- 1二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:03:01
- 2二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:05:28
わかる
皆で平和なワチャワチャ見たかった - 3二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:05:44
理解できる
- 4二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:15:07
理解できる
バイトジュリ絆の一部は前半は後日談にして他のメンバーの反応もちょっと見たかった - 5二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:27:13
折角アルバイトと私服だからそういう系はもうちょっと見たかったねぇ
- 6二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:30:22
- 7二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:31:32
多分レーティングが上がってしまうから断腸の思いで追加しなかったんだろう
- 8二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:35:50
- 9二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:40:09
糖尿病なるよ?
- 10二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:46:08
ち○この中に石出来るぞ
- 11二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:54:30
- 12二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:00:14
出番の少なかったジュリとセナの掘り下げって意味では素晴らしいイベントだった
と考えると、推しによって少し評価の変わるタイプのイベントなのかな?とは思った - 13二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:02:51
とにかく頑張ったらジュリも料理できるんかーいって設定変えられたことも多少物議を醸しているが、あのまま呪縛から解き放たれないままでは可哀想すぎたから、ご都合でもなんでも個人的には良かった
- 14二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:06:20
- 15二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:10:09
個人的にはイベントシナリオまで毎回濃厚メインストーリー風山海經仕立てを求めてるわけではないかな
薄味というよりあっさり味って感じ?そういう味が好きな人もいるよね
美味しさが変わらなければそれで良いと思う(あっさりで美味しく感じさせるのはなかなか大変だと思うけど) - 16二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:14:02
まぁ直近に周年だったし流れとしては大暴れするパンちゃんをなんとかするだけの話だからそう思うのも仕方なくはあるよ
でもジュリがちゃんとした料理を出せた事に実は少し感動したんだよね、ちゃんと美味しいパンケーキを出せただけの事なのに…理由は分からないけど奇跡でもなんでも良いんだよ、元から何気ない日常でほんの少しの奇跡を見つける物語なんだからね
- 17二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:18:25
生徒の描写は相変わらず丁寧だったから何でもいいよ
- 18二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:19:22
正直今回ゲヘナの日常を見れたことは世界観の把握としても大きな進歩だったのではないだろうか
- 19二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:20:43
- 20二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:22:34
暇なのかなソイツら?
- 21二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:22:38
- 22二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:23:39
最近シリアスやボリューミーな奴が多くて若干胃もたれしてたから個人的にはまぁたまにはこういうのでいいんだよこういうのでって感じだったけどそうなのか…まぁwikiの事だしなぁ…
- 23二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:24:17
流れ変えたくてジュリ愛を叫ぶ長文レスぶち込んでみたけど荒探ししかしてなくて萎えたわ
- 24二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:25:17
じゃあ設定が変わってるとかどうこう言ってる奴らは絆読んでないって事…?
- 25二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:26:07
荒れてるところ見に行っても仕方ないよ。荒れの流れになったらしばらく収まらん。まともな人が一人二人いたところでどうしようもないわ
そんな話題持ち出すよりこっちで良いところ語れるんだからそうしようぜ - 26二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:26:41
wikiが荒れてない時なんてあるんすかね…程度の差があるだけで最近はいつも荒れてるイメージなんだが…
- 27二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:27:27
- 28二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:28:34
- 29二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:31:45
わざわざ荒れてる所の話題持ち込んでギャーギャー言ってるの荒らしと同程度だな
- 30二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:31:48
wikiは情報収集のためだけに使え
コメント欄はタフカテ以下のドブカスだから見なくていいよ - 31二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:31:48
- 32二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:38:01
- 33二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:43:01
- 34二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:43:43
アコちゃんのも欲しいです
- 35二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:46:32
- 36二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:46:54
というか、下ごしらえの段階は元からじゃないっけ?
いや肉叩くのに銃弾使ったりはしてたけれど - 37二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:59:03
薄味と言うか局所的な感じではありましたね
クソ忙しい給食部が実は食堂外での日常を知らないという情報を開示しつつ風紀委員とセナ(というか救急医学部のトップ)の視点でゲヘナの日常茶飯事を描いてて、街の路地裏を歩きながら大通りの喧騒に耳を傾けているような印象を勝手に受け取っておりました。風情があって好きだけど、小夜曲とかEXPOみたいに開けた所を展望したい人は確かにあんまり満足できないかも?
結構ミニスト寄りよね。ミニスト好きだから充足ですが
後日談が欲しかったのはマジで同意。フウカ・先生視点も見たかった
んでも意外とノリと勢いで生きてるセナと芯の強いジュリが見れてそこは満足できたねぇ - 38二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 01:04:24
- 39二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 01:05:40
神秘で100%パンちゃんになるのは違うよって話じゃないの
今までは無理だったけど努力を重ねてきて稀に料理が成功できるようになったよを設定変わったって言われたらそうだねとしか言えんけどさ
目に見える切っ掛けがあって神秘が変質したから料理できるようになったってされた方が可哀そうでは - 40二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 01:06:01
- 41二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 01:07:44
薄味と言ってる人の具体的な意見聴きたいし俺もスレ建ててみようかな
- 42二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 01:09:04
周年イベと比較して良いのってそれこそバンドイベや山海経イベくらいだろうな
- 43二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 01:09:18
- 44二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 01:10:46
強いていうなら内容が面白かったこそもっと観たかったって感じはある
- 45二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 01:12:54
- 46二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 01:13:38
- 47二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 01:14:31
BGM神
- 48二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 01:15:34
- 49二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 01:16:52
- 50二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 01:18:34
- 51二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 01:20:59
- 52二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 01:24:18
ハナコのコメ欄が最近平和になったと思ったのに今度はイベントで荒れてるのかよぉ…
- 53二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 01:26:58
引っかかるどころかまず薄味という言い方が良くないのだ
- 54二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 01:29:17
- 55二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 01:30:22
正直面白いストーリーだったから薄味なんて言われたらショックだわ
- 56二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 01:31:53
ジュリがパンケーキ作れただけで十分満足した
- 57二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 01:36:38
- 58二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 01:39:20
- 59二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 01:41:19
別にディスるわけじゃないけど掛け合い重視の日常回みたいなもんだったからジュリが料理出来るようになる過程やパンちゃんできる理由付けあたり見たいとかもっとセナやフウカの活躍見たいとかそれこそ後日談とか要望なんていくらでも出てくるけどこういうのを薄味って言ってるのかなって思う
あと純粋に短かったと思う - 60二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 01:44:42
- 61二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 01:48:30
- 62二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 01:55:35
正直面白いって意見も薄味って意見も両方納得出来るんだよな
明らかなdisは論外として - 63二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 02:06:40
ジュリがアルバイトしてたカフェはもう1回登場させてほしかったな
店主が良い人だったからその後が気になった
何より「ジュリ(アルバイト)」なんだからアルバイトしてるところもっと見たかったし - 64二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 03:25:21
今まで描写されるかぎり怪物ができるしかなかった子がうまいものも作れるようになったのは日常の奇跡のストーリーとして妥当ではないか?
例をあげると進展の見られないアビドスの話と比べて生徒の成長が見れてよかったよ - 65二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 03:42:47
- 66二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 04:19:20
- 67二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 06:51:25
今回のイベはノリが合う合わないはあると思うけどどれだけ合わなくても少なくとも酷評するようなものではないしwikiが荒れてるのは時期の問題だと思うよ
時期というかブルアカにとっては自爆テロ受けたみたいなもんだけど - 68二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 07:09:43
- 69二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 08:38:35
- 70二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 08:44:46
- 71二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 08:49:14
批判するところはあるかもしれないけど、荒らしても良いところは一つもなかったな
- 72二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 08:49:55
- 73二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 08:53:24
パンケーキを作って先生とフウカに振る舞うというジュリが最後に成し遂げる成功と、そこに至るまでのトラブルにあまり関連性がないからカタルシスに欠けるんだと思う
パンちゃんが暴れなくても親切な店長さんがいればいいだけの話だったわけだし - 74二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 08:57:39
- 75二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 08:59:06
- 76二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 09:06:23
このレスは削除されています
- 77二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 09:07:22
- 78二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 09:07:52
このレスは削除されています
- 79二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 09:08:22
それはそう
- 80二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 09:10:56
「いいよねー」「うんうん」と言ってるところに現れて「でもここ良くなかったよね」とか言われたら(何この人……)となるのは普通の反応だしなぁ
- 81二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 09:13:15
- 82二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 09:14:05
- 83二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 09:15:17
薄味だろうがなんだろうが石もらえる時点でプレイヤー側にはメリットしかないんだから文句言うなよ
- 84二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 09:17:38
- 85二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 09:19:59
確かに薄味っていえば薄味なんだけど
ジュリがいい子でフウカがいい先輩してて
風紀委員がクソ忙しくてセナが割とトンチキ側というのが分かった分十分だと思うんだよな
つまらなかったわけでもないしあと結構まともな大人もでてきてたし後日談が欲しかったのはそう - 86二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 09:28:59
- 87二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 09:30:52
- 88二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 09:35:10
シナリオ作るのって難しいんだな
- 89二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 09:36:54
ここは批判意見を締め出してるって言った人へ反論してるんだからその指摘は的外れでは?
- 90二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 10:00:33
- 91二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 10:02:57
給食部と言えばフウカがハルナに振り回されるか、ジュリがクリーチャーを生み出すかしかネタがなくてただ後者をやっただけって感じ
そこに新衣装を出しとけば喜ぶんだろってのが透けて見える
便利屋ドレスイベの給食部版だな - 92二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 10:06:17
真面目な話後日談があればなお良かったねーって事でいいんだよね?
最近のイベストはそこでキャラの掘り下げや描写の補完することが少なくないし - 93二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 10:08:56
- 94二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 10:15:57
このレスは削除されています
- 95二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 10:16:26
このレスは削除されています
- 96二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 10:17:10
正体表したね
- 97二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 10:24:27
そうやって馬鹿にするから言われるんだよ
- 98二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 10:26:49
新視点で草
- 99二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 12:12:29
ここも大抵エコチェン入ってるからな
- 100二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 12:14:16
可もなく不可もなくって感じのイベストだった
既存生徒だけで構成されてる日常物だからってのが強いかな
えっこれがゲヘナの日常なんですか - 101二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 12:50:57
同じこと言っても反応は変わらないよ?
- 102二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 12:59:04
- 103二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 13:10:04
それ理由は簡単でな
「否定的な意見」というだけでイコール「現実が見えてる」イコール「正しい」と無条件に思い込むタイプが多いからなんだよ
ここでも「否定的な意見でも受け入れられるべき!」の一本刀振り回してるだろ?
だからそもそも「空気が読めてない」の発想に至らないし
反論されると「正しい意見を受け入れないとは何事だ!」となる
- 104二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 13:42:29
- 105二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 14:12:42
店を建て直したSSR店長のところで、またバイトに精を出すジュリのところに先生たちがやってくる……みたいな終わり方だったら100点だった。
現状は90点くらいかな。 - 106二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 14:25:21
バイトジュリ絆も含めると100点になる
絆1のカフェで給食部経験生かして活躍するジュリはイベントストーリー側に入れてもよかったと思うな - 107二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 14:42:20
わざわざwikiのコメントが荒れてるなんて他所の話題持ち込む必要無いよな?
- 108二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 14:43:51
冷笑って勝った気にだけはなれるからこそやらん方がいいぞ
- 109二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 14:43:57
ゲーム内での後日談が欲しかったのはそうだけど、一番重要なのは今後ジュリが食える物を作って出しても良くなったってことで
その辺の物足りなさを補完しようとしてるかは不明だけど↑を活用した公式コンテンツが早速出てるな
ぶるーあーかいぶっ209話 - 110二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 14:44:17
- 111二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 14:46:13
バイトジュリ配布の私服セナフウカ実装でよかったじゃんね?
復刻時はイオリ(ネバネバ)とかアコ(触手)追加で - 112二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 21:53:28
4周年もそんな感じだったな
- 113二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 22:04:18