- 1二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:07:27
ん、絵描きシロコ達が雑談をする場所だよ
基本絵を貼るのは自由だけど閲覧注意系はワンクッション挟んでくれると嬉しい
次スレは>>185に触ったシロコが建てるべき
無理なら早めに他のシロコに言って代わりに建ててもらってね
- 2二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:08:38
- 3二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:09:03
- 4二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:09:44
tateotu
- 5二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:12:49
ん、もしかしてあまり人が居ないタイミングだった?
- 6二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:13:15
もうこんな時間だからねぇ……
- 7二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:15:12
とりあえず10まで保守する
- 8二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:16:59
私も協力する
- 9二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:17:16
埋め立て!
- 10二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:17:46
うめ
- 11二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:18:16
ん、みんなありがとう
これで安心して眠れる - 12二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:35:42
- 13二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 01:17:19
- 14二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 01:29:50
ん、質問がある。
女性の体を横から見た時の上半身の厚さがわからない。
それと、斜めから見る構図の時にくびれとの接続がわからなくて困ってる。
ん、わかる人は教えてほしい。 - 15二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 07:55:36
ん、おはよう
保守するね - 16二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 08:14:31
漠然とした質問だけど、どちらも資料を集めることで解決すると思ったので、集め方を描いておく
1つ目が普通に検索してネットから集める方法。「女の子 横」とかで「ひねり 筋肉」みたいな感じで検索して、それっぽい写真を見つける
2つ目は自分のスマホを使って、自分で同じポーズをして撮る。自動撮影や鏡も駆使すれば概ねどんな写真でも撮れる。もし貴方が男性の場合でも、後から筋肉量だけ調整すれば女性の絵の資料として十分使える
3つ目はクリスタやBlenderなどのアプリに搭載されている人体3Dモデルを駆使して、理想のポーズを取らせてみること。3Dモデルの動かし方は癖があって覚えることが多いから大変だけど、慣れたら何よりも簡単で素早くできる
4つ目は昔ながらのデッサン人形を購入してポーズを取らせてみること。購入の手間はあるけど、3Dモデルより直感的に動かせるのが強み。置き場所には困るかも
最後に最も重要なのは「生身の人間」の資料から先に集めること。イラストを参考にするのはその後。なぜなら描いてる人が間違っているとも限らないから。ん、現実は関節とか筋肉の動き方を100%間違えない無敵の資料
- 17二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 12:42:22
- 18二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 13:24:15
- 19二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 13:26:57
- 20二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 15:05:47
めちゃくちゃ上手
- 21二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 15:26:57
待て待て待てキャラも可愛けりゃ空間の表現もバッチリじゃねえか
- 22二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 16:41:49
- 23二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 16:46:21
- 24二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 16:51:43
- 25二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 16:54:55
- 26二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 17:25:40
ん、このスレを眺めてるとアタリにも色んな流派があるのがわかるけど、みんなのアタリの取り方はどこから来てる?
私はルーミスのやさしい人物画とYOUTUBEで見たチョ・マン氏の取り方をミックスしてる - 27二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 20:00:19
- 28二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 20:24:28
- 29二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 22:55:11
- 30二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 23:00:40
- 31二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 23:37:05
- 32二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 23:54:57
- 33二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:13:05
- 34二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:16:09
- 35二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 09:10:39
ん、おはよう。世間は狩りだけどお絵描き習慣は継続したい。
- 36二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 10:02:10
ん、今日は何か描きたい
- 37二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:23:38
ブルアカのスチル風の絵って物凄く難しいね……
- 38二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:51:34
- 39二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:31:08
人と比べて全然な自覚あるのに見せたくなるの嫌だし反応も欲しくなるのが辛い
- 40二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 21:00:05
- 41二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 21:00:50
- 42二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 21:24:09
白背景、正面アングルの立ち絵に付け足しで見栄えを良くするにはどうしたら良いものか
- 43二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 21:34:53
ん、集中線で勢いをつけるとか?
- 44二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:39:44
- 45二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 01:18:03
- 46二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 01:33:41
- 47二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 02:14:26
- 48二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 02:37:14
- 49二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 02:38:34
このレスは削除されています
- 50二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 08:31:35
- 51二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 08:36:32
- 52二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 09:20:56
- 53二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 10:41:04
ん、ありがとう
多分自分は顔のアングルが変わった時、「どこが見えて どこが見えなくなるのか」が全く理解できてない事が
わかった
ちょっと3Dドールとか他作品のモデル鑑賞して「このアングルではどうやって見えるのか」を叩き込む
解決策が少し見えてきた気がする 指摘くれた人たちありがとう
- 54二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 17:51:27
ん、
- 55二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 20:38:22
ん、折角アドバイスもらったけど中々活かすことができない 何度やってもうまくいかない…ごめん
ここずっと不規則な生活が続いてたからかもしれない……もう少し頭冷やして頑張る - 56二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 20:42:26
- 57二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 23:52:14
- 58二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 00:10:09
- 59二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 08:47:31
ん、おは保守。
- 60二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 12:48:41
- 61二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 12:50:30
- 62二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 13:01:19
立体的なヘイローわかんないんだけど教えて
- 63二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 20:30:58
- 64二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 20:31:39
- 65二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:13:53
- 66二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:19:58
何も考えずキャラ描いた結果背景描けなくなり無事死亡
- 67二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:33:23
- 68二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 06:00:15
ん、保守
- 69二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 13:21:38
最近気づいた。
小さく描こうとするとうまくいかないことが多い。
特にデジタル絵ならいくらでもキャンバスの継ぎ足しができるから画面いっぱいに描いてもいいんだ…… - 70二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 20:32:55
長いストローク、線でざっくりと描くと楽よ
最初に小さく細かいところから描いてるとなかなか次の部位とかに手を出せないからね - 71二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 21:30:08
ん、今日はブルアカ関係無い1時間デッサンチャレンジしか出来なかった……
しかも失敗……
明日は頑張りたい…… - 72二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 01:20:02
- 73二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 01:23:03
- 74二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 01:27:35
- 75二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 01:40:39
- 76二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 01:52:41
- 77二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 11:17:49
ん、保守
- 78二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 12:48:06
- 79二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 12:51:06
このレスは削除されています
- 80二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 13:00:00
このレスは削除されています
- 81二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 21:25:03
ん、気付いてしまった
毎回描き方の手順がてんでバラバラ - 82二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 21:28:17
大雑把にアタリをとってはそんな変わらない気がするけど
今回は顔から描き始めて、次のは目立つ装飾から描き始めてとかになってる
これは改善すべき? - 83二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 21:52:47
- 84二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 00:43:00
このレスは削除されています
- 85二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 00:44:03
このレスは削除されています
- 86二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 01:54:36
- 87二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 11:51:26
絵ないのでほしゅ
描く意欲がほしい… - 88二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 17:20:33
- 89二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 21:50:58
- 90二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 21:55:34
- 91二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 22:53:14
- 92二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 00:18:27
- 93二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 00:31:38
- 94二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 00:39:00
みんな意力があって凄い…
- 95二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 09:40:08
ん、おは保守
- 96二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 13:31:25
ん、ここも過疎ってきてるね…やっぱり絵を描くのってハードルが高いのかな……
- 97二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 14:56:17
ハードルが高いのと純粋に時間がかかるのと
描ける人間はここに投稿しないような絵にも時間を割きたかったりするのとで
どうにもらならい部分はあるかと - 98二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 20:31:32
- 99二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 00:46:40
んー、フウカに壁ドンされたいけど、壁ドンの参考資料が高身長のやつしか見つからない。
低身長 一人称 壁ドン
ないですかね誰か。 - 100二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 08:38:58
おはよう保守
- 101二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 11:01:23
- 102二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 18:22:50
厚塗りしてると時間がかかってしゃーない。果たして3/14には間に合うのか
- 103二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 20:31:34
- 104二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 21:25:20
- 105二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 21:25:41
.
- 106二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 21:30:09
おもしれー絵描き
- 107二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 21:56:12
- 108二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 22:00:57
- 109二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 22:42:06
- 110二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 22:52:25
- 111二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 23:19:30
- 112二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 23:26:22
- 113二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 23:35:36
- 114二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 00:06:21
- 115二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 09:46:01
おっとギリギリですね
保守しときます - 116二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 10:12:42
ん、絵描きは苦手なものを描く時に小さくなりがち。そして得意なものは大きく描く
この2つがバランスを崩す原因になっていることがある。得意なものは得意なのでまだ意識も調整もできるけど苦手なものは無意識に小さくなっていく
苦手なものについては自分の意識では気付けないことがほとんどなのでとりあえず何も考えずにそこだけ選択範囲で囲って大きくしてみると目からウロコが落ちることが多い
私は顔だけ絵師上がりなのでラフが終わるとだいたいリトルグレイみたいな宇宙人体型になってる。反省 - 117二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 10:16:46
- 118二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 11:22:47
- 119二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 11:31:03
- 120二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 20:04:06
- 121二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 22:23:41
- 122二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 22:25:19
- 123二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 22:27:32
2000円ちょいで参考になる資料もあるからね
初心者向けのやつとか
それにしたって、やる気がすごい… - 124二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 22:33:34
- 125二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 22:35:13
うわーーーん結局指で描くのはキツイけどペンで描くにしては指が慣れすぎて描きづらいです!
指を極めるしかありません! - 126二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 22:48:40
- 127二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 22:57:21
金出すとやるしかないって感じになるからな…
教本はちゃんと選ぶべきだけど役に立つやつはほんとに役に立つ - 128二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 22:57:38
バランスや出来栄えは描いてる時、描いた直後は正しく判断するのが難しいので
1.時間を置いて確認する
2.スマホなど小さい画面(or小さくして)確認する
3.同じような構図の上手い人の絵を横に置いて確認する
これらをするとどこがおかしいのかが見つけやすくなるよ
特に3は「もう全部が上手い」とホールドアップするのではなく、左右の目の比率、額から後頭部までの距離、顔の輪郭のライン、という風に「ここのバランスが綺麗だから上手い」と具体的に上手い理由を見つけていこう - 129二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 22:58:37
- 130二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 23:01:59
- 131二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 23:05:07
別に指でも慣れれば全身図も色塗りも問題なく描けるよ
細かい所も拡大すればいける
ペンの方が楽ってのはそう - 132二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:26:25
- 133二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 07:06:05
練度次第だけど初心者ならコレかな
【特典付き】ダテ式おえかき塾 90日間で変わる画力向上講座 | ダテナオト, レミック | 工学 | Kindleストア | AmazonAmazonでダテナオト, レミックの【特典付き】ダテ式おえかき塾 90日間で変わる画力向上講座。アマゾンならポイント還元本が多数。一度購入いただいた電子書籍は、KindleおよびFire端末、スマートフォンやタブレットなど、様々な端末でもお楽しみいただけます。amzn.asia根気はいるけど、細かく教えてるし、多分上の人もこれでやってる?
ある程度自信あるならそれこそ試し読みして自己判断かな
- 134二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 07:28:56
まあ本当に上手くなろうとしたら求められる出費ではあるか…
- 135二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 12:13:09
ホシュノ
- 136二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 12:21:30
- 137二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 12:31:33
画力を上げる目的ならば必ずしも買う必要はない
ぶっちゃけSNSや動画サイト、Pixivなどで知識を得ることはできる
教本を買うメリットは段階を区切ってのレベルアップ、順路を示してくれていることだと思う
片っ端から技法や技術を得て試していく場合、ネットでやり方を調べてトライandエラーが合っていると思うけど
「何から手を付けて、どうやって描いていけばいいのかの指標が見つからない」という人は買う方が良いんじゃないかな
手を動かしながら技術とする人、知識を詰め込んでから手を動かして技術とする人、適正に応じてやり方は変わってくると思う
- 138二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 12:44:38
- 139二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 13:04:28
買う気があるなら買っても良いよ
読むだけでも得られる知識はある
ネット上に散らばってる1〜10まで順番バラバラな知識を神経衰弱みたいにあつめるより
最初から最後まで綺麗に並んでるやつを見る方が楽だし時短になる
早く上手くなりたいならおすすめ
- 140二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 13:24:38
『技術とは、効率を求めた知識と経験の積み重ねのことを言うのである』byマンダレイ・オルゴール
- 141二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 13:52:04
教本読むのと自力で調べるのならやっぱ読んだ方が早いよ
- 142二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 13:53:46
ただ教本は選んだほうがいいかも。その人のやり方が自分に合致してるとも限らないのでね
一番はやっぱ自分の尊敬してる、絵柄が好みのイラストレーターが出してるやつになる - 143二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 22:12:22
- 144二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 22:30:03
このレスは削除されています
- 145二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 22:31:48
- 146二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 22:32:18
- 147二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 23:29:01
- 148二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 04:59:37
- 149二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 05:49:12
- 150二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 14:03:04
お昼の保守。お昼休みに無理矢理時間を作って描いてる
- 151二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 19:27:28
ん…最近書いてるものが固定化されてる感じがする
これが俗に言う絵柄……? - 152二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 19:59:31
- 153二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 20:25:04
虚無っ…
- 154二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 20:40:25
これはvanitas vanitatum…
- 155二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 22:10:35
- 156二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 22:30:46
当然する
全ての道は模倣から始まると言われるように、まずは上手い人のやり方をまねる
模写をするときは徹底的にそっくりにする
画力を上げたいなら、それぞれのパーツの距離、比率、身体の構造を目でざっくり測りながら真似る
髪は前髪、横髪、後ろ髪とおおまかにパーツ分けし、その後に細かい部分を描いていく
瞳も目じり、上まぶた、瞳の輪郭、瞳孔、虹彩、影、ハイライト、のように分解して観察していく
模写は初心者も中級者も、向上心を持つ上級者でさえも続けてると思うよ
- 157二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 22:54:45
ん、そこまでできてない……
今見直して見ると、頭小さい…… - 158二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 00:51:13
ん、Twitterはこういう急に来てくれるアドバイスがあるからありがたい
— 2025年03月12日
- 159二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 02:49:41
- 160二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 04:40:31
- 161二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 10:43:00
- 162二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 10:52:24
場合によって変わる。縦長に見せたい絵、横長に見せたい絵、それぞれ違うから絵ごとにキャンパスサイズは変えている
迷うなら基本は16:9か3:4でいいと思う。アップロード、印刷、どちらを考えても概ねこの2パターンなら対応してくれる
- 163二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 10:55:34
- 164二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 10:55:55
- 165二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 12:36:09
- 166二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 17:34:28
ん、なかなかキャラデザが思いつかない…私は弱シロコ
- 167二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 22:09:32
- 168二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 23:34:55
- 169二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 23:35:24
ん、動くイラスト描きたい…GIF画像ってどうやって作るんだろう
- 170二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 09:19:27
ん、保守
- 171二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 09:40:41
- 172二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:15:42
- 173二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:46:01
- 174二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 12:47:18
1枚目から2枚目まで飛びすぎでは?
- 175二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 17:55:09
あにまんやばそうだから早めの保守
- 176二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 20:24:03
ん、念の為保守できる時に保守しておくね
それだけだとアレだし。
色鉛筆ユーザーは居る?
居るなら何を何色使ってる?
私はイオンで買った12色。 - 177二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 01:25:27
- 178二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 07:55:23
太もも~!!!
- 179二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 13:52:34
最近絵を描くのが楽しい
- 180二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 20:33:25
- 181二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 22:45:53
- 182二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 08:47:05
このレスは削除されています
- 183二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 12:50:42
ん、そろそろ次スレの準備が必要
- 184二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 19:21:46
ん、チキンレース
- 185二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 22:04:52
- 186二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 22:20:40
- 187二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 00:06:44
- 188二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 01:33:54
- 189二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 01:34:25
- 190二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 01:35:15
- 191二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 01:35:43
明日も描こうぜ~おやすみ!