美男美女

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:18:21
  • 2二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:19:32

    若いプラターヌ博士?

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:19:56

    パワプロじゃないだけでもありがたいのに普通の人々が戻ってきてよかった

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:20:42

    >>2

    それ思った

    黒髪で髪質が似てる

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:21:22

    女主人公、XYの主人公のママっぽいなとちょっと思った

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:21:27

    アルセウスみたいにセレナカルムのそっくりさん来るかと思った

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:21:32

    でもAZとフラエッテが再会してるからXYより後の時系列だよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:21:33

    なんとなく今までの主人公達より年上に見えるな

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:21:49

    グラフィックSVっぽいけど美形になってるな

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:21:58

    大人寄りだよね イケメンだ…

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:22:16

    送り込まれた子供の次は観光に来た青年か

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:22:26

    男主人公かっこよすぎて今までずっと女主人公選択してたのが揺らぐ

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:22:26

    >>2

    髪の雰囲気といい顔といいだいぶ似てる、息子か?

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:22:38

    SVが幼い雰囲気だったけどZAは大人びた雰囲気だな

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:22:45

    主人公の初期服装お洒落…

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:22:47

    着せかえがめちゃくちゃ楽しみになったわ
    大人っぽいしカロス地方だし…

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:22:50

    これは着せ替えも豊富そうで楽しみ

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:22:51

    この分ならXYみたいなオシャレにも期待ができそうだな

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:22:55

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:23:13

    >>7

    まぁいうまでもないけど今回で未来てかXYのその後で確定したからな

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:23:15

    XYより未来かな
    選ばなかった主人公が出る路線好きだから、カルムセレナのそっくりさんが出ると思ってたんだけど
    まさか全く関係ない美男美女が出るとは

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:23:27

    SVのグラをより洗練させた感じでいいね

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:23:31

    男主人公を選ぶつもりだったのに
    女主人公を見て着せ替えしたい気持ちが強くなってきた

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:23:39

    服は上下それぞれ選択できますよね!?!?
    頼むぜ

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:24:19

    XYの何年後かな
    大人になったカルムセレナ出てくるかね

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:26:10

    相棒?もシンプルに顔が良い・・・

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:26:46

    結構アクションあるけどスカートあるのかな
    あるなら女主人公も考える

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:26:49

    ライバル枠の子も顔面偏差値クソ高い…

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:27:32

    >>26

    双子なのかな

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:28:30

    >>29

    選択制みたいな表現だったしアオイとハルトみたいな別次元の同一存在って扱いだと思う

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:29:03

    SVの髪テクスチャ好きじゃなかったから今回やめてくれてマジで助かった

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:29:05

    何かみんなオシャレじゃね?

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:29:23

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:29:47

    ライバル?含めてポケモンらしからぬ素直なデザインしてる

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:29:59

    絵もいい感じ

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:30:39

    カロス地方ってオシャレだからキャラクター達もスタイリッシュで本当に嬉しい

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:32:05

    >>35

    絵で見るとちょっと幼い感じがするね

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:32:14

    なんというか、顔良いな・・・!スタイル良いな・・・!って思った

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:33:25

    キャラクリとかできるのかな?
    服が微妙に異なるからまた男女別の服になるかも

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:33:29

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:34:02

    全く新しい主人公きたね。無理矢理のタイムスリップでアルセウスにヘイトがいっちゃったことへの反省かな
    これからはレジェンズは新しい主人公の路線でいくのかな。そうするとテルショウの存在だけがかなり異質になりそうだけど...

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:35:35

    女の子主人公コトネちゃんみたい

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:36:13

    何かどちらもイケメンと美少女というより美人とか美形という言葉がぴったりだな

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:39:01

    「※ゲームを始めるときに選択した主人公の見た目に応じて、ガイもしくはタウニーが登場します。」ってかいてあるんだけど、これって異性固定な感じかな。pv見た感じ

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:39:32

    >>42

    雰囲気はコトネの美人な姉って感じやな

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:39:42

    >>35

    何となくヒビキコトネを連想するデザインだな

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:40:01

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:41:23

    ガイが次の夢女製造機になるのか

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:41:40

    御三家がポカブ以外ジョウトだし寄せたのかもな

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:42:10

    男の方プラターヌ博士に似てるね
    女の方は見覚えないけど…博士の奥さん似なのかな?

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:42:20

    >>26

    選ばなかった方の主人公が色チェンジされてるけど出るの嬉しい

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:42:54

    >>5

    SV主人公のママに自分は見えたな

    でもカルムセレナどっちかに寄せずママに寄せるってのはアリな手法な気がする

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:43:17

    >>51

    なるほどこれ色チェンジだったのか。気づかんかった

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:43:19

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:45:21

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:49:03

    相棒枠は主人公の色違いっぽいけどこれ主人公は髪色メッシュとかグラデとかできるのかな
    できなかったら血涙流すよ

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:50:15

    シティボーイ・シティガールを体現したような主人公たち

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:51:35

    >>51

    あーホントだ

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:51:57

    >>8

    XY自体主人公がちょっと頭身上がって大人っぽくなった作品だからこっちでも年齢の雰囲気上げてくるのはまあ割と納得いく

    にしてもこの二人は出るのだろうか

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:54:13

    カルムとセレナもポケモン主人公の中ではかなり大人びた美男美女感あるデザインだったけどそれとはまた違ったスタイリッシュ主人公なのいいね
    もうすでに好きだわ

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:56:43

    プラターヌ博士とXY主人公ママを青少年っぽくアレンジしたっぽく見える

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:57:14

    少年少女というより男性女性という感じが凄く新鮮や

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:57:20

    >>51

    今回は選ばなかった主人公登場しなくて残念と思ってたけど色違いなのか

    全く気づかなかった・・

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:58:07

    着せ替えできるかな

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:00:58

    >>35

    グラフィック見ていいなと思ったけどイラストは万倍いいな!

    いつかこれがこのまま動くようなポケモンを遊びたい

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:02:39

    某所でちょっと似てるって言われてたけどどうなんだろ似てるかな

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:05:54

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:13:21

    >>66

    SVのアオイの後ろ髪も割と似た感じだったしキャラデザ担当の手癖な気がする

    女主人公はともかく男主人公は前髪が一房垂れてるってだけで流石に根拠が弱い

    XYのカルムセレナに寄せるつもりも無さそうだけど

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:16:20

    並べると別に似てないんだけど雰囲気のせいで単体で見た時に一瞬すでに知ってる別のキャラが浮かぶ現象あるよね
    この二人だと後ろ髪と帽子の色が白地に赤なのが共通してるから似てるとかじゃなくても若干コトネ味を感じる人がいるのはおかしくない

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:18:47

    取り合えず男主人公でめっちゃ短い髪を選ぶのは確定してる
    お洒落よりバトルや!って感じのキャラにするんだ

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:20:13

    ああ駄目だ どうしてもダウニーに見えてしまう

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:21:36

    色チェンだと思うけど…と思って近い色に髪だけ変えてみたけどやっぱりそうじゃない?

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:21:39

    ガイとタウニーが主人公の色違いなら主人公のデフォルトネームもガイとタウニーで良さそう
    意味も街と街の人だから主人公っぽいし

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:26:03

    選ばなかった方の主人公が色変えで出てくる感じよな

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:28:47

    ガイとタウニーのほうが何か若く見えるっていうかちゃんとヤングだな
    主人公は服装もだけど髪とかも落ち着いてるから大人っぽく見えるんだな

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:28:57

    XYでも選ばれなかった方のカルムとセレナは帽子取ってたしそんな感じか
    今回はそれに加えて髪の色も変えたってやつか

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:29:07

    100年後くらいで前のキャラほぼ没後とかでも良いんだけど
    10年後くらいで大人になったカルセレとかも見てみたい

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:30:40

    帽子ミアレのMが書かれてんのか

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:33:28

    着せ替え楽しみだけどXYでも剣盾でも男主人公の服は女主人公と違ってバリエーションが少なかったからそこが不安だな…

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:37:21

    男の子で女装主人公とか女の子で男装主人公とか出来るようになってると良いな

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:45:55

    ちょっと未来ならそれはそれでオシャレするの楽しみだけど
    予想されてた150年くらい前の時代のクラシカルなオシャレもしてみたかった気持ちがちょっとある

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:51:06

    >>80

    今回の主人公グラはSVと違って性別でハッキリと体のラインの違いが出てるからどうだろうな

    おそらく髪型は男女同じのを自由に選べるだろうけど

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 01:01:46

    単身で観光客として来てるなら歴代主人公たちよりキャラデザ大人っぽいのもそらそうか感ある
    ポケモン世界は自立も早そうだしおそらく10代ではあるんだろうけども

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 01:46:28

    >>72

    増やしてみた

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 07:50:37

    心なしか足が長く見える
    おしゃれ

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 08:53:57

    ガイとタウニーが色チェンとか何言ってんだ…と思ったらマジで色チェンだこれ…
    気づいた人たちよく見てるなー

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 09:13:00

    男女共にデフォは可愛い系なのが続いたからキレイ系がデフォなのは久々な気がする

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 09:26:13

    色チェンもそうだけど服のシルエットがちょうど真逆なんだよね
    だから印象が全然違う

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 10:20:52

    女主人公も帽子の下はおだんごなのかな
    男装の麗人似合いそう

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 19:55:45

    >>84

    どの髪色でも違和感がないのがすごい

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 20:04:28

    レジェアルのトゥーン調が滅茶苦茶良かったからSVベースでちょっと残念ではあるが、これはこれでオシャレな感じでいいな

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 21:41:30

    自分も色変えコラ作ってたけど出遅れた
    服でも印象変わるなと思って一応服の色も合わせたやつ

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 21:45:40

    >>92

    これは同じ顔だってのが分かりやすいな

    はえー、よく気付いたもんだ

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 21:48:14

    >>51

    >>35を見てみたら確かに髪型同じで衝撃的だったわ

    昔からやってたもう片方の主人公出すのにこういう手法もあんのね

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 22:11:26

    >>92

    髪の色と瞳の色と服装を変えるだけでガラッと印象変わるもんだなぁ

    見事におんなじだわ

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 22:29:02

    流石に全身は面倒なのでこれで終わる

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 22:38:43

    衣装は自分好みのやつ買いたいけど顔立ちや髪型はデフォのままでも全然アリだな
    SVみたいにキャラクリ充実しててもあまり変更しないでいくかも

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 23:39:19

    XYは顔面偏差値高かったからな

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 23:42:46

    スカートはもうダメなんだろうか
    着せ替えにあるかもしれないけど

  • 100二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:21:56

    今作も主人公2人に声ついてるのかな
    トレーラーだと女の子の方が声あったように聞こえたんだけど

  • 101二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 10:06:42

    >>85

    たぶんこれが大人っぽく見える最大の要因だと思ってる

  • 102二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 10:51:56

    スカート穿けないならタウニーちゃんみたいなホットパンツは穿かせてくれ!

  • 103二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 11:18:16

    男主人公とタウニー、女主人公とガイで並べると互いにそっち見てるってやつ見かけてちょっとニコニコしてる

  • 104二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:38:19

    顔は同じと分かっていても男主人公のカラーリングが好きすぎるので完全従来方式の方が嬉しかったかもしれない…
    ポケモンは主人公は性格不明というかプレイヤーのアバター的な面が強いタイプだから自分で動かす主人公は色々見た目弄りたくなってしまうし好みのキャラはキャラとして喋って欲しい派

  • 105二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 19:13:57

    >>103

    えっ!?

    気ぶってもいいのか!?

  • 106二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 19:19:42

    顔いじる要素は剣盾が丁度良かったと思う
    眉とまつげが3パターンずつとリップの色
    これだけでも結構印象変わる

  • 107二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 19:25:31

    マルチプレイできれば好みの主人公同士並べられるけどレジェンズだし設定的に無理か…ほのぼの自撮りライフするような作品でもないだろうし

  • 108二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 19:35:32

    キュロットを…ください…!

  • 109二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 19:40:15

    剣盾で出てたミニスカンツかわいかったから実装して

  • 110二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 19:47:42

    旅行中だし自撮り自体はあるかもしれん

  • 111二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:26:28

    デフォも美形だけどキャラメイクどんな感じか気になる
    顔は完全固定なのか剣盾程度の変化はあるのかSVみたいにツリ目かタレ目かまで変えられるのか
    かなりキリッとした顔立ちだから柔らかい雰囲気の服着せるなら眉の太さや角度くらいはいじれると嬉しい

  • 112二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 10:11:16

    着替え始まったのカロスからだからやっぱり盛り上がるね

  • 113二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 10:17:04

    主人公達の服の緑と黒はやっぱりジガルデモチーフなのかな
    そういやカルムセレナも服の色がゼルネアスイベルタルっぽかったな

  • 114二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 13:18:05

    相棒が主人公の色違いなのはわかるけど、それでもいつかポケマスに実装される時は主人公2人相棒2人の4人が揃ってほしいな〜と思ってしまう
    「私が選んだのは男(女)主人公で相棒は女(男)なのにポケマスで逆しか来なくて寂しい…」とはなりたくないので…
    特に相棒キャラは固定ビジュで喋りまくるから想い入れあるだろうし
    USUM主人公がSM主人公に吸収合併されたみたいに別性別は後日カラバリだけ実装されて同一存在みたいな扱いになるのかな

  • 115二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 13:29:30

    サロンあってもピンクヘアには出来なさそう…?
    それとも逆にガイタウニーとの髪色含めた双子コーデ可能?

  • 116二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 13:40:56

    今回の相棒?ポジションを異性主人公のデフォとは違う感じにしたのはFRLGのリーフとピカブイのブルーみたいな同じだけど別人扱いみたいな感じだと思う
    今まで異性主人公が登場した作品でもわざわざ別バージョンの公式イラストまで用意してキャラクターとして紹介してるのは初だしね
    だからポケマスに実装するときは4人だと思うよ

  • 117二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 14:07:38

    まあ前提として実装までポケマスが続いてないといかんのやけどなガハハ

  • 118二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 14:36:25

    >>114

    ハルトで平行世界の主人公呼べること判明したしポケマスだと男主人公&タウニー、女主人公&ガイで平行世界から来たって形になりそうだな

  • 119二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 14:41:12

    >>115

    もしもグラデーションカラーとかインナーカラー、ポイントカラーが出来るようになったら心の中の厨二病がウキウキしてしまうな

    SVでカラコンはグラデーションが採用されてたしワンチャンあるかも…

  • 120二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 14:54:30

    >>105

    今作ったからあげる

  • 121二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 15:22:25

    >>120

    左の組み合わせもう腕組んじゃってるじゃん…右も距離感がいい…

    105じゃないけどありがとう…!

  • 122二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 00:32:10

    >>119

    ポイントカラーはぜひ実装してほしい

  • 123二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 07:29:36

    ここまで明確に吊り目な主人公は初めてな気がする

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています