- 1二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:19:37
- 2二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:57:12
見に来てたんですよ千夏先輩
- 3二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:01:36
この話題であからさまに大喜の口を塞ぐのに乙女心を感じる
- 4二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:05:03
なんていい匂いのしそうな部屋なんだ・・・
- 5二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:07:58
大喜のこと気になってるじゃないですか千夏先輩
お花を育ててるみたいな? - 6二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:13:15
なんで分かんないんだよ大喜!
先輩、前よりだいぶ顔に出てるやろがい! - 7二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:29:35
- 8二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:38:29
先輩の「信じらんねえコイツ」顔が省略されなくて良かった
デフォルメ顔とはいえ、作中で恐らく先輩が最も他人に呆れた顔したシーンで地味に好きなんだ - 9二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 01:55:15
- 10二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 02:16:31
菖蒲が大喜に触れてる時の千夏の反応よ……
- 11二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 07:28:56
やっぱ距離感バグるな……
- 12二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 09:50:40
あんな連続でベビーカステラ食べさるとは思わんかったw
- 13二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 12:14:16
古典的なラブコメみたいな1話だった
- 14二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 14:44:25
劇のキス疑惑なんて不可抗力なのに花恋さん厳し過ぎる
針生だから上手くいってるけど姉妹だけあって花恋さんも菖蒲と同じく男の見切りつけるの早い - 15二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 16:45:14
客観的に「他の女と簡単に噂が立つような男はなんかなぁ」という思考は分からなくはないし、タイプの違いだと思うよ
花恋は相手と「お互いを励ましながら気持ちを育ててきた」って部分では千夏と通ずるものがあるけど、加えて自立感とか頼りがいを重視するタイプなんじゃないかね
針生先輩は同世代の中でも大人っぽい感じだし。進路の件とか見てもね
アクシデントが起きたこと自体はともかく、そうやって簡単に茶化され続けるのは「脇が甘い」と捉えるのかも
モデル業界に噛んでるからスキャンダル系には余計にそう思うのかもしれんし
- 16二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 17:30:05
- 17二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 17:32:53
そんなだからドスケベ姉妹の妹の方とか言われるねん……
- 18二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 17:57:02
針生先輩の過ちはここで菖蒲を引き留めてしまった事だ
辞めたいなら辞めさせれば良かったのに部に居続けさせたせいであんな事態に… - 19二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 18:00:20
- 20二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 18:44:18
- 21二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 19:28:06
そこはマジで対照的だな
花恋はこの時点で、千夏と大喜が両想いに近い状態だって分かってて見守ってれてるというのに
菖蒲は外野のくせに一方だけ見て急かしたんだから軽挙の極み
とはいえ、あの件については菖蒲が急かさなくてもすぐ同じ展開が訪れてただろうし、それがほんのちょっと早まっただけだとは思う
”菖蒲のせいで何かがブチ壊しになった”とまでは言えないだろうしセーフかなと
それに菖蒲が出てくるとシーンにめっちゃメリハリつくからキャラとしては嫌いでもないわ
- 22二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 19:29:17
なんやかんやで菖蒲ちゃんみたいな子は好かれるから大丈夫
- 23二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 20:15:26
花恋正直一番好きかもしれん
- 24二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 20:38:42
菖蒲と大喜がくっ付いているのが嫌で苦手な虫を克服する先輩可愛い
- 25二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 21:03:49
視点を変えれば、理屈とか関係なく100%雛の肩を持ってくれる人がいるのはそれはそれで有り難いからなー
匡とかはなまじ冷静で公正だから「どれだけ思いが強くても結局は蝶野さんの横恋慕だったんだから、こういう結果になっても仕方ないよな・・・」みたいな納得してそんなに慰めてくれないだろうし
- 26二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 21:04:20
千夏先輩の虫が苦手な設定は雛=蝶で雛のことが苦手という意味があると思うんだけど、ここで千夏先輩が克服したという事は雛ちゃんもう・・・
- 27二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 23:02:12
え? そういう暗喩なの?
単純に、虫への苦手意識を大喜に触れる菖蒲への対抗心(?)が上回ったという恋心の描写だと思ってたけど
とはいえ先輩の「…いるよ。気になる人」が連載で出た時の読者は「ついに先輩の矢印キターーーーーッッ!!」と盛り上がったと同時に「さらば雛ちゃんの初恋」と静かに黙祷を捧げたとは思うが
- 28二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 23:25:05
なんかちょっと違った子が出てきたって感じだったね
- 29二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:27:43
この頃の菖蒲は明らかに一通り済ませてる
- 30二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:42:36
しかし雛があれだけ糖質や脂質を我慢してるのに、先輩はお菓子も肉もパクパク食ってるのに世の理不尽を感じるぜ・・・
食べ物も美味しくいただく。大喜くんも美味しくいただく。両方やっていいのがメインヒロインの楽しいところだねっ! と言わんばかりの格差を感じる
いやまあ、雛はその代わりスポーツの戦績が序盤から飛び抜けて優遇されてると言えばそうだが
- 31二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 09:55:15
- 32二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 12:19:54
- 33二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 13:35:48
- 34二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:23:23
- 35二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 21:29:35
- 36二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 22:24:37
- 37二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 22:57:58
- 38二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:00:02
名前あるのにそれは悲しい
- 39二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:06:50
名前自体は何度も呼ばれてるのにエンドクレジットに反映されないのは何故だろう
- 40二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 01:47:20
- 41二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 02:08:26
今現在の関係だけ考えると学生時代に母親の方とはしていないであろう同居をしている千夏が人間関係の基準になるくらい溺愛しているとも言える
- 42二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 11:41:39
保守
- 43二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 15:13:25
- 44二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 16:12:36
- 45二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 23:10:51
- 46二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 01:24:47
- 47二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 11:11:56
動機はなんであれマネージャーの仕事はちゃんとやる菖蒲
- 48二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 16:17:03
- 49二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 16:50:17
菖蒲がホント腹立つ時期が来るか…
- 50二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 17:26:27
ここに菖蒲ちゃんが加わって一安心
- 51二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 17:33:11
菖蒲と松岡という引っかき回し役が2人も投入されたから、この辺はほんと空気変わるよな
まあ現状、大喜も千夏も雛も激しく動くことがない一種の膠着状態みたいになってるから引っかき回し役が必要だったんだなーって今になれば分かるけどさ - 52二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 20:59:29
コミック6巻の表紙の時点で勝てないのは分かってた
- 53二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 06:38:54
保守