- 1二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:26:17
- 2二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:31:22
10世代のニュースなかったし真面目にSwitch2まで幽閉の可能性出てきた
- 3二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:32:19
ミアレから結構離れたところに生息してるカバまでいたからお前らも大丈夫だろ
- 4二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:33:00
3枠使う上に人気もそうでもなく実装してもテコ入れしないと使用率もあれだろうし…
- 5二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:33:25
流石に出ると信じたい
が、ダメならダメで次作品で活躍もらう前振り... いやぁ... - 6二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:34:18
BWリメイクを待とうな…
- 7二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:34:28
- 8二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:34:35
- 9二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:35:01
- 10二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:35:17
コンシェルジュ続編という吉報はあったから
- 11二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:35:38
PVに出てなかっただけで流石に出ると思うよ(白目)
- 12二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:35:56
さすがにくるでしょ……くるよね?
くさポケモンのなかでもヤナップかなり好きなんだよー来てくれ - 13二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:35:58
申年まであと何年だっけ
- 14二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:36:04
スイッチ以降未解禁の7世代以前ポケモンて三猿だけになったのか
- 15二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:36:22
多分新規勢が今からマギアナ貰うための三番目の難関がヒヤップとバオップになってる
一番目は幻
二番目はパッチール(GO輸送不可) - 16二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:36:56
チャンピオンがあるから何かで実装はされると思う
いつかはわからんが - 17二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:37:07
悪いけど諦めてコンシェルジュ世界を主戦場としてくれ
- 18二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:38:44
次のレジェンズがあるなら、このかんじだとツタージャニャビーアシマリっぽくね?
- 19二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:39:42
- 20二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:40:12
- 21二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:40:54
いる?
- 22二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:41:45
- 23二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:41:50
御三家の選出の時点で不遇ポジのテコ入れを感じるしこいつらもワンチャンないとは言わない
- 24二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:43:27
- 25二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:49:41
チャンピオンはポケモンGOと連携してるし全ポケモン(三猿も)出るのでは?
ZAに出れるかは知らない - 26二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:59:29
直接連携してるのはホームだからあまり関係ないぞ
- 27二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:07:46
きっと最後のPVか何かで出てくるよ
ゲーフリはそういう事する - 28二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:09:28
もしかしてSwitch内定が決まってないのこの子たちだけ?
- 29二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:14:33
オープンワールドだといくらでも対抗馬出てきて存在意義7割くらい失ってるからな・・・
ヒヤップとか多分出てくる前にその辺の水辺で出てくる水タイプに席取られてるだろうし - 30二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 01:52:07
こいつらの設定かんがえるとカロスの未来だと環境次第で電気や毒の猿が出てきてもおかしくないんだよな
…
そんな人気があるかは別として - 31二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 05:33:04
むしろ「Pokémon Championsの中で仲間にしたポケモンを『Pokémon HOME』に預けることはできません」ってあるからチャンピオン単体でもポケモン仲間に出来る=ストーリー的なものもあるってことだから可能性はあるよ
- 32二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 05:45:00
逆に舞台がミアレに集中しているから海の魚ポケモンや山の炎ポケ出しにくいから三猿が適任なのかもしれない
- 33二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 05:54:52
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 06:21:34
そもそもお前等XYで野生ででてきたろ
- 35二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 06:31:05
コイツらが内定するってだけで6匹分のリソースがなぁ…
イーブイは9匹分だけど、あっちは人気あるから商業的に十分に元取れるし - 36二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 06:50:25
ヒヤッキーとヤナッキーはモチーフが猿と水・草っていうオリジナリティあるけどボヤッキーはな…
猿+炎ってモチーフ被りしてるのが人気無かった理由だろうか - 37二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 06:54:59
タツノコプロになってる!バオッキーだよ!!
- 38二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 07:04:42
石進化のタイミングは把握困難で旅パで使いにくく対戦でもアレだけど専用入手イベント、隠れ特性が御三家、モリモト様の手持ち等登場した世代の扱いを考えると優遇されていた側と思うんだが、その世代の時から言葉を選ばないとならない感想しか出てこない
- 39二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 07:23:57
進化前は可愛いんだけど進化すると…なぁ
- 40二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 07:42:35
ZAで進化して
ヤナゴリラ
バオゴリラ
ヒヤゴリラになってゴリラナイト持たせてメガシンカするから - 41二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 08:08:05
三猿に追加進化メガシンカした時首回りに羽衣ありそう
- 42二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 09:47:58
君らはポケモンコンシェルジュの続編に確実に出てくるんだしまだ良いでしょ
- 43二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 09:48:53
絶対いる
- 44二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 09:58:54
出てきてもバチは当たらないけど所詮出てこないなら枠取らないしそれでもいい程度の認識
- 45二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 10:02:29
3進化になって530くらいになりませんかね
- 46二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 10:25:07
イーブイの場合9枠で石5個の使い道あるから開発側も使いやすい部分あるんだよな
- 47二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 11:33:42
ヒヤップ…ずっと君を待ってるよ!