なんじゃあこの猿事件は!?

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:52:30
  • 2二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:54:29

    いやかわいそ…

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:55:08

    31歳医師がこんな死に方するなんて…

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:58:34

    エレベーターの扉が開いてすぐ足を踏み入れたらまさかカゴが無いとは思わなくてそのまま勢いよく落ちて転落死した感じなんスかね
    マジでかわいそ…

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:00:18

    医師…激務だと聞いています
    異変に気づけなくても仕方ないと…
    即死トラップはルールで禁止スよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:02:21

    >>5

    医者じゃなくても疲れてなくても普通に引っかかりそうなトラップはルールで禁止スよね?

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:03:59

    へーっ
    こんな稲川淳二の怪談みたいな事故が本当にあるんだ…(ヌッ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:06:18

    でもね俺不思議なんだよねEVの扉が開いたら降りる人が居ないか確認の為に少し待つでしょ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:06:29

    えっ?もしかして国内なんスか?

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:07:26

    >>8

    疲れてたし急いでたんなら普通にあり得ると思われるが…

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:07:45

    コナンの津川館長のトリックを思い出したのん-…

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:07:59

    どうしてこんな有能な人があっさり死んでワシみたいなマネモブが生きたんやろなぁ

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:09:02

    ま…またC国の猿メンテナンスか…
    なにっなんだあっ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:10:16

    そっと出た瞬間終わったわ…?

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:11:21

    車椅子の突進でエレベーターの扉突き破って落ちるやつ思い出したのは俺なんだよね
    医師や警官は非番でも急に呼び出されたりするらしいし事故調査の結果が出たら知りたいですね……

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:11:29

    故障してカゴが上の階で止まって動かない状態なのに誤作動で扉だけ開いたって事っスよね?
    怖っ 怖えーよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:11:55

    >>12

    この世は地獄やからやん…

    有能で徳が高い人ほど早く解放されるんだァ

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:12:09

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:12:13

    日本のエレベーターエスカレーターは安全だと思い込んでたからこれからは気をつけようとおもったっね

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:12:26

    エレベーターのあれってカゴって名前なんスね

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:13:03

    >>18

    二度と書き込むなまとめJかぶれのカス

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:13:57

    着信アリ思い出したのん

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:17:02

    不謹慎だけど倒れてる再現のポーズがオルガに見えたそれがボクです

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:17:43

    31歳の若手の医師がこんな報われない最後を遂げるだなんて・・・
    こ・・・こんなの納得出来ない

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:27:02

    な…なんでエレベーターの箱が無かったのん?

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:28:40

    >>25

    故障……

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:32:14

    怖すぎを超えた怖すぎ
    こんなニュース見たら日常の殆どのインフラ信用できなくなりそうなのん

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:34:12

    >>27

    ああ しばらくは怖がっても定着はしないカーニバルだぜ

    “喉元過ぎれば熱さを忘れる”ってね

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:35:38

    えっこれ日本なんだすか

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:36:16

    >>25

    それを今調べてるんだろっ

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:37:45

    思い返すと普段からあまりエレベーターの足元とか見ずに踏み出してる気がしてゾッとしたのは俺なんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:38:23

    >>12

    そんな言い方は止めろ

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:38:46

    ちなみにエレベーターのドアを開閉する動力は内部のカゴ側にあるらしいよ?
    カゴがない状態で扉が開きっぱなしになってたんスかね?

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:40:53

    かわいそ…で終わらせずせめて同じような事故発生しないように教訓にしたいよねパパ

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:42:42

    ふぅん これが異界に繋がるエレベーターということか

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:45:52

    ちなみにこの動画のコメント欄では
    「普通油断しててもわかるだろうがよえーーっ」とか「ふうん出る人の確認もせずに真っ先に乗ろうとするなんてこの医者は蛆虫なんだな」とかその場の状況も詳しく知らないのに故人を叩いてる奴が一定数居るらしいよ

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:52:03
  • 38二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 01:12:14

    ちなみにドアが開いてるとブレーキ壊れててもカゴが止まる安全装置付きのエレベーターもあるらしいよ

    エレベーターの戸開走行とは? 見ればどれほど危険なのかが分かります

    カゴがない時に外から無理やりドアを開けたのかもしれないね

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 03:00:10

    9-1-1…?

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 03:11:46

    大っぴらに一歩下がった位置で待機しておけよ
    床が見える位置にいれば気づけるかもしれないからな

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 03:15:48

    やっぱし怖いスね 安全基準がユルユルだった古い時代に設置された機械は

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 03:20:43

    世界中で割とよくある事故なんだあ
    10年くらい前に海外旅行中ビルに人だかり出来てて事情聞いたらメンテ中に転落事故あったと聞いた時はゾッとしましたねマジで…それ以来エレベーター乗る時は必ずカゴ確認するようになったのが俺なんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 04:33:08

    普通に神戸はよく行くからゾッとしてるのが俺なんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 04:51:17

    俺もよくソウルシリーズなんかでエレベーター下げ忘れるとこうなるのん

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 04:53:52

    >>44

    銀猫指輪を付けろ…不死人のように

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 04:55:43

    えっ国内なんですか
    だ…だとしたら不味いよ 普通に怖くてエレベーター乗れなくなっちゃうよ

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 05:27:42

    真っ暗なのに扉が開いただけで入るのは相当疲れていたと考えられる

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 10:53:08

    通じるか知らんけどガダラの豚でも似たような死に方があった気がする それが僕です

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 12:01:41

    こんなの誰でも落下しちゃうね

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 12:12:58

    いやーっ 日本のエレベーターも安全じゃなくなったねぇ

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 12:18:50

    ワシの実家のマンションは窓あるタイプだから分かりやすいけど世の中窓がないタイプの方が多そうで怖いんだよね

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 12:21:56

    あっしは思うんでやすよこの医師を出世させないために仕組んだ暗殺事件じゃないかとね⋯

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 12:25:30

    怖いを超えた怖い
    色々と気を引き締めないと死ぬんだよね怖くない?

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 12:34:36

    エレベーターは基本降りる人優先だから乗る前に一旦離れて降りる人がいないか確認する癖を付けろ…鬼龍のように

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 12:45:21

    乗った瞬間床が外れる可能性も考えていけ…鬼龍のように

    でもこれよしんば奇跡的に入口の床を掴んでぶら下がったとしてもドアが閉まるんだよね詰んでない?

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 13:12:44

    >>55

    今回はずっと開きっぱなしだったから発見されたんだよね

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 13:15:32

    >>55

    スヌーカ そこまで考えたらもう乗れないからやめてくれる

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 13:28:41

    エレベーターが重さに耐えられない時ワイヤーが切れるんじゃなくて床が外れるって聞いて怖くなったのが俺なんだよね
    まっ本当かどうかのエビデンスは調べてないんだけどね

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 15:47:45

    >>58

    むしろワイヤーは切れても安全装置で止まる仕組みなんだよね

    ドアが開いたままカゴが動き出してギロチンみたいに挟まる事故もあったからそっちも機械側で対策されたんだ

    素人目にはカゴがない時に外側からドアをこじ開けるか鋼板でできてる床を物理的に壊すくらいしか事故原因はないと考えられるが……

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 15:50:39

    >>58

    まっ仮に落ちても下部の空気が圧縮される事によってある程度のクッションになって体勢さえ気を付ければまず死なないからバランスは取れてるんだけどね

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 15:51:15

    「安全装置」どこへ!!

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 15:53:53

    着信アリを思い出したのが俺なんだよね

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 16:04:45

    これとは関係ないけど子供の頃からエレベーター事故の夢を見まくってエレベーターに乗れないのは俺なんだよね

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:13:22

    ざまああああああああああwwwwwwwww

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 10:13:17

    小学生の頃にエレベーターのドアに扉を挟まれた数日後に、シンドラー社の事故を見てエレベーターが苦手になったのは…… 俺なんだ!

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 10:15:05

    刻命館プレイ履修済なら対応出来ていたと思われる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています