- 1二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:08:17
- 2二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:11:06
殴りながら喋れよ
- 3二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:11:29
まあ…いつものに比べればまだマシなんじゃね
- 4二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:11:38
まだ何か出てくるのか
- 5二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:13:04
これで奴とやらがデザインを一新した巨大怪獣に化けるなら手のひら返すけど多分また似たような怪人なんだろう
- 6二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:14:19
- 7二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:15:42
この状況で味方側の方が強いことが気に食わないとか相変わらずゴミやな
- 8二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:15:56
そういう判断をオペレーターにやらせるだけでも観客感抜けると思うんだけどね
- 9二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:15:57
すげぇ今さらだけど司令室の無言のコマいらんなぁ………
- 10二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:16:37
エリンギの動きを完全に封じてマウントポジションで殴り続ける超有利な状況が完成してたのに、なんで攻撃やめてエリンギに変身させてるの?これ描いてる作者マジで頭おかしいんじゃないの?
- 11二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:16:48
- 12二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:17:15
- 13二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:17:21
オペレーターの仕事は実況だと思っていたのに最近はもはや一人言の領域に入ってるな
- 14二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:17:31
エリンギの呼称が「明暦」くんになったようだな
- 15二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:17:58
たくさんあるし大好きなんだろう
- 16二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:19:17
白8号のやることなすこと言うこと全てが良くないタイプのイキリ入っててムカつくなぁ
- 17二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:20:31
自分がもう主人公気に入らないの領域に入ってるだけかもしれないけど最初から最後までセンスない
街が終わるかもって独白の後に軽口言うようなキャラでもなかったと思うし主人公だけ相手の危険度知ってますよってマウントもタイミング考えてなさすぎる - 18二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:21:42
進化したから戦い方も変わるのかな…
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました - 19二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:24:09
次の更新が再来週なのは評価高い
- 20二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:24:55
毎回思うけど怒り表現の血管適当すぎるでしょ
- 21二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:26:36
しかもイキった上で圧倒してくれるなら最低限かっこよさもつくけど別にそうでもないのがお前自分のかっこよさしか考えてないんかとなる
- 22二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:26:47
これはあくまで個人的な意見なんだが戦闘シーンが見辛ぇ……
- 23二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:26:51
1掲載回あたりの情報量が少なすぎてコメントが難しいんだよね
これまでの主人公の努力の積み重ねがないから、今の状態でがんばられても急にいきりだしたように見えてしまう - 24二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:30:51
「纏う死肉を食い破り」ってエリンギ普通に生きてるのになんか死んでることになってて草
- 25二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:34:17
- 26二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:35:27
やれ…!
いけっ…!!
これなんかシュールで面白い - 27二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:37:35
保科の無言コマが4つもあるんだけど…
人気投票2連覇してるキャラの扱いとは思えない… - 28二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:45:34
- 29二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:48:07
せっかく真っ白になってパワーアップしたんだからもっと独特な戦闘スタイル見せてほしかったな…ほぼ殴る蹴るだけで変わんないじゃん
足から光線みたいなん出したりはしてるけどさ - 30二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:49:00
やっぱこの感じでグダグダ戦闘続けるんか
なんかほんとジャンプ漫画の悪いところだけ真似してるなあ - 31二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:49:40
正直白8号ダサく見える
色なのかデザインなのか - 32二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:50:30
- 33二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:52:10
- 34二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:53:24
もう三週くらいカットしていい感じの小競り合いが繰り返される気がする
- 35二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:53:50
激しく動く戦闘シーンを描きたいんだろうけど、動きの流れが分かりづらいのと画面がやかましくて読みにくい
もっとドラゴンボールとか見習って - 36二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:53:53
前から言われてるけど本当にスポーツ感覚でバトルしてるなあこの漫画
- 37二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:53:58
どんなクソ漫画でも主人公覚醒形態が暴れ回ってたらある程度のカタルシスは覚えるはずなんだが…なにかこう、胸が熱くならないな
- 38二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:55:39
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:57:46
- 40二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:58:06
接近禁止エリア半径五キロでもだいぶ狭そうに感じるけど
- 41二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:59:50
バトル漫画でよくある「あいつ何もしてなかったな笑」みたいな評価を受けるキャラでも実際は何かしら動いていることが大半なんだけどこの作品はマジで何もしてないキャラだらけでビックリする
- 42二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 01:00:26
うーん…まあ本来の怪8ならエリンギをタコ殴りにして終わりなとこを最終形態が出てくるとこまで描いたのは評価出来るかな
- 43二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 01:02:37
エリンギ戦何年やってる?
気が向いたとき読んでみても毎回同じことやってんなあと思う - 44二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 01:04:13
カフカが戦い出してからは面白い
一時期は全然話が進まなかったもんな - 45二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 01:04:38
- 46二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 01:05:45
表面的な軽さっていうのは見せる相手がいてわざとやってたりするのがかっこいいところなわけでさあ
ほぼ内心で誰も見てない場所で気が抜けてるのはただイキリと危機感のなさ露呈してるだけなんだよ - 47二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 01:07:33
- 48二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 01:08:25
人気投票のページ見てみろ
マジで誇張でもなんでもなく完全に作中で何もやってないキャラだらけだから
https://www.shonenjump.com/p/sp/2411/vote_kaiju-no8/?_gl=1*1v6ucmj*_ga*NzkyMjYxNzkxLjE3NDA2NzI0Mjc.*_ga_W3KGPNB41T*MTc0MDY3MjQyNy4xLjAuMTc0MDY3MjQyNy42MC4wLjA.
- 49二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 01:10:07
非戦闘要員が何もしてないのはこの際いいとして(本当はよくない)戦闘要員のネームドキャラたちが棒立ちで驚いているだけなのは流石にヤバい
- 50二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 01:14:02
- 51二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 01:14:23
やったか!?→やってない…の繰り返しでここまで尺を稼げるのだけは素直に凄いと思うよ
- 52二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 01:17:26
今回は展開早くね?いつもなら第二形態に入るまでもう一週は引っ張ってるよ
- 53二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 01:21:01
長官のキコルパパが亡くなって間もない頃に部隊同士でしょーもない口喧嘩する組織の人間なんかにそんな常識があるわけないだろう
- 54二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 01:23:41
カイジ言われてて草
- 55二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 01:26:18
4年以上もこの作品の敵を実質ワンオペで回してたエリンギが出番ほとんどない奴らに負けてるのかわいそうなんだけど…
- 56二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 01:26:32
ドラゴボダイマもそうだけど新形態になってるのにそんな強そうに見えない乗って結構盛り下がるよな
- 57二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 01:30:51
見てて思ったけど斜めからの構図がほとんどないからか迫力がないよな
- 58二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 01:43:57
- 59二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 01:49:39
- 60二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 01:50:59
エリンギが大ボス張るのはまあいい
エリンギと戦い詰めなのはどうにかしてほしかった
ところでここ最近「エリンギ頑張ったな」論調を見かけるようになってきたが、アレか、宿儺のおかげか - 61二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 01:57:41
話が進まねえ…
- 62二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 01:58:05
コキ…でサム八思い出した
- 63二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 02:01:42
- 64二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 02:04:25
怪獣もの、なんなら怪人ものでもいいけど
曲がりなりにも天下の集英社なんて大舞台で描けるとなったらもっと多彩な敵を出したくなるものじゃないのか - 65二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 02:08:25
10ページくらいかけてエネルギー弾回避した後当たってもノーダメなら回避に使ったページ丸ごと虚無になるってわからないのかなあ
- 66二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 02:42:43
終わりが見えねえな
あと半年くらい続くんじゃないかこれ? - 67二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 02:53:12
立川を更地にする気か!→地面に叩きつけてボコボコ
の流れは笑った - 68二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 02:53:47
なんかなー
アクションの構図や視線誘導がうまければ楽しめるんだが正直あんま上手くないものに割かれても・・・ - 69二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 03:03:35
- 70二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 03:11:20
コマの一つずつが小説の挿絵みたいに見えるな
- 71二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 03:14:50
- 72二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 03:17:20
月1連載だし半年後に終わるってのはほぼ無いだろう
さすがに今年中には終わるだろうけど…終わるよな? - 73二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 03:20:07
- 74二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 03:25:46
バトルシーンの見せ方が疲れる
- 75二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 04:27:51
画力の問題なのか知らんが山場なのになんでこう緊張感が感じられないんだろうか
周りの連中が歯嚙みしてるシーンの表情のせいか? - 76二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 04:41:39
こんなもの撃ち出して、立川を更地にする気か!修正してやる!(地面に叩きつけてボコりながら)
- 77二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 06:09:41
この作者は何故エリンギにここまでこだわるん?猿空間送りにすればよかったのに
カグラバチなんかアンケが悪かったからか知らんけど幼女キャラを即パージしたで - 78二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 07:10:09
- 79二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 07:11:30
これで出てきたのが巨大エリンギとかだったら流石に笑う
- 80二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 07:17:24
- 81二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 07:34:06
- 82二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 07:46:14
- 83二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 08:01:56
- 84二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 08:07:00
エモっぽい設定とキャラデザ開示しただけでマジで作中で何もせず棒立ちしてるだけの保科兄が7位なの腐のお姉さん頑張りすぎだろ
- 85二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 08:07:01
地上に被害出ないよう飛んで、蹴りによる迎撃ならともかくもろにくらったらさすがにダメージ負うと考えて必死こいて回避したけど結局直撃して、直撃したけどとくにダメージにならなかったから、なーんだ大したことねえべと突撃に切り替えたんだぞ
…ダサさが増したな……?
- 86二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 08:17:08
大怪獣沼バトル
- 87二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 09:06:11
- 88二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 09:20:11
- 89二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 11:34:15
驚いたろ?
- 90二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 11:37:18
これで次回出てくるであろうラスボスがエリンギ頭だったら笑う自信あるわ
- 91二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 11:41:28
主人公の覚醒形態ですら色変えただけみたいな状態だし色変わったエリンギになる可能性はある
- 92二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 11:56:45
始めて読ませていただいたが、なんか戦闘中やけにキャラがちっさく描かれてて勢いが感じられませんでした(小並感)
あとラストシーン 魔人ブウ復活の時みたいにせめてこれぐらいの抵抗とかなさらないんですか? - 93二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 12:09:29
活躍してるネームドが少な過ぎるからなのか虎が12位に入っていて笑った
- 94二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 12:11:47
一応3話前はカフカ復帰まで少しでも情報を得るために保科と一緒に稼働限界まで戦ってたから…。まあ今回の2号エネルギー弾連発に驚いてたしなんか形態変化するっぽいしそもそもカフカにその情報伝わってんのかイマイチわからんけど……あれ?あの頑張りもしかして無駄?
- 95二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 12:12:14
- 96二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 12:14:16
スケール感が人間なんだよなぁ、怪獣って名前だけどほぼ怪人なんだよ
- 97二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 12:28:34
遠距離最強はこういうとき援護できないんか?
- 98二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 12:34:52
怪獣名乗ってる漫画なのに怪獣感無いのなんて面白いって持て囃されてた序盤だけで、今は別に怪人漫画としても面白くない
- 99二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 12:52:55
- 100二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 13:15:00
- 101二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 13:19:08
- 102二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 13:21:12
あれだけゴリ押ししてるエリンギ君、19位で草
- 103二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 13:30:06
バトル描写なんてそうそう白けないのにベクトルの描写が変だったり視線誘導下手くそでいまいち盛り上がらないの逆にすごいと思うよ
まあずっと改善されてないんだけど
だってキャラとして動いてるの投票通りでミナまでだし…
- 104二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 13:41:34
- 105二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 13:54:26
主人公の変身後の姿で作品のタイトルでもある怪獣8号が10位…
- 106二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 14:25:07
- 107二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 14:29:02
- 108二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 14:30:50
メガネオペレーターより人気下だったエリンギは恥ずかしくないの?
- 109二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 14:32:24
- 110二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 14:37:13
- 111二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 15:00:49
- 112二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 15:00:52
ここ見て読み返してきたら、終盤みんな💢マークつけててなんかわろた
- 113二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 18:42:53
曲がりなりにも14巻連載やってて
人気投票7位に「こいつ何やったやつだっけ?」レベルのキャラが入ってくるのはやばいし
主人公やヒロインがそのキャラの2~4倍程度しか票取れてないのもやばい - 114二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 18:46:54
絶対に一直線に流れる血で笑うわ
- 115二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 20:03:45
- 116二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 20:07:55
- 117二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 20:15:03
- 118二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 20:17:37
ちょっと前にカフカのこと援護して「保科副隊長とは絶対にあり得ない連携!」とか何とかオペが酷いこと言ってなかったっけ
- 119二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 20:20:08
そこで腐が頑張ってなければ別のモブが入るだけと言うしょーもない事実
- 120二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 20:20:44
出て来ますとか言ってないで何かしろ
- 121二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 20:24:54
ギャグノリのキックやん
- 122二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 20:25:06
コイツ誰だか分かんないけど髪と睫毛除いたらカフカと同じ顔じゃない?
- 123二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 20:26:26
アニメでどうにか圧縮出来ないかエリンギ戦
- 124二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 20:41:08
最強さんは自分より強いのがいるのがそんなにむかつくならゲームしてないで訓練しろ
- 125二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 21:05:15
- 126二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 21:09:34
未読の人に首から上の画像だけ見せたら男だと思われるのでは?
- 127二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 21:11:40
…Dグレの神田?
- 128二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 21:54:41
- 129二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 21:55:26
- 130二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:44:50
圧縮したら原作に追いつくぞ
- 131二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 04:39:22
インフレ加速してもう戦いについていけない自分が情けないと憤るなら分かるけど
必死に闘ってる味方が強いことで怒るのはよくわからない感情だ…
いや割と余裕ある雰囲気だけど - 132二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 05:47:02
- 133二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 09:55:58
- 134二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 10:02:51
- 135二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 10:15:19
せっかく鎧武者の記憶をインストールしたんだからパワーアップ後唐突に刀を生成して振るい始めるとかそれくらいのケレン味があっても良いと思うんだがな
それくらいなら作中で何の説明がなくても脳内補完してやれるし - 136二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 11:06:45
- 137二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 11:18:13
- 138二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 12:52:36
今週の内容が詰まった良いコラだと思う
- 139二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 12:56:44
すき
- 140二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 12:57:07
盆踊りかな?
- 141二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 13:28:33
楽しそう
- 142二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 13:38:43
一応1巻から読んでたはずなのにいつからかキコルがメインヒロインだと認識してたわ
- 143二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 14:16:59
「行きますか」って毎回言ってね?
はよいけや - 144二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 14:21:53
絶賛コメントが0:00投稿ばっかなの闇を感じる
そういうツール使ったサクラ? - 145二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 14:21:53
虎さんが一位じゃないのおかしいだろ
ミナが怖さに耐えながら頑張ってる中全くミナの気持ち考えずに腐ってヘラヘラしてたカフカなんかよりよっぽど真っ当に側で守ってた漢なのに - 146二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 14:51:10
- 147二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 14:53:32
- 148二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 15:42:42
もしかしてこのタイミングが前回ラストのシーンのつもりで書いてる?
- 149二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 15:49:11
実質月刊なのに時間がないはねえんだよなあ
- 150二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 15:50:23
もういっそこのままどこまで同じことで引っ張れるかやってみて欲しい
絵の拡大コピーを極めるとか手抜きの粋を結集していけ - 151二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 16:36:39
- 152二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:49:51
- 153二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 19:00:19
ザオサガの方がオモロい
- 154二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:44:36
- 155二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:53:11
このレスは削除されています
- 156二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:11:04
- 157二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:16:25
- 158二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:21:47
- 159二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 02:23:39
お前らほんと熱心だよなぁ
このスレ見るまで更新きてたの知らなかったよ - 160二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 02:33:14
怪獣8号最近いつ見ても
カフカ「行きますか」
読者「はよいけ」
を繰り返してるな - 161二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 10:44:11
- 162二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 13:41:27
誰か「うっし、行きますか!」を何回やってるか調べてくれ
- 163二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 16:29:26
- 164二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 16:38:02
連載期間4年以上、話数122話、単行本の巻数15巻もあって明確に話進んだと言えそうなポイントってせいぜい
・長官死亡
・キッコーマンを倒して新しい戦力として迎える
・怪獣バレ
くらいしかないんだよね
後はどうせ最終的に取り逃がすだけのエリンギやいくらでも作れる量産型との虚無な戦闘シーンとかどうせ後の展開に活かされないから全く意味ない修行やら設定やら決意表明とかそんなシーンが大半だから誇張抜きにこの漫画の99%以上が意味ない
話がエリンギ初登場から本質的に1ミリも進んでないんだよな
上で挙げた怪獣バレも結局周りが即受け入れたせいで状況が怪獣バレ前と変わらなくなって何も意味なくなったからな - 165二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 20:13:17
ラストの「そのまま仕留めろー」のところでわざわざストップした意味がわかってないんだけど、あのまま仕留めてたら半径5キロレベルの爆発が起きるの?
ていうか意外と狭いフィールドで戦ってたんだなあいつら - 166二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 20:18:34
後進に道は作ったとか自分は捨て駒みたいに言っておきながら、実際カフカが力示すと怒りだす最強さんまじ草
- 167二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 20:52:17
ドローン壊しちゃいましたを軽口として受け取るにしても
最低限エリンギに吹っ飛ばされるとかの不可抗力でどうしても壊さなきゃいけない状況以外でなるべく建物壊さない戦い方をしてるよう見せないと
自分から建物壊す描写がそのままツッコミどころになっちゃうからなぁ
- 168二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 22:42:47
実力を示せなんて綺麗事言ってないでテメェ借り物の力でイキッてんじゃねーぞ!!くらい正直に言えばいいのにな
- 169二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 23:48:45
- 170二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 03:28:17
そういう「何故その行動をしないのか」「その展開に行き着くためにどういう過程があったのか」未 みたいな部分の理由付けや辻褄合わせがまるで足りてないよなぁ
- 171二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 05:39:27
ジャンプラコメントで「こんだけ建物破壊しまくってんならいっそ更地にしたほうが復興しやすいんじゃね?」ってツッコまれてて笑った
- 172二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 06:05:48
あんだけの破壊規模のバトルしてる割に接近禁止区域半径5キロまで広げる判断遅ぇなっていうのと半径5キロでいいのかっていうのとそもそもカフカに指示される前に観戦してる奴らが自分で判断してやれよっていう
- 173二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 06:25:24
これで次回腕組み観戦してた眼帯のおっさんやハゲジジイが、「っ!接近禁止区域をもっと広げろぉー!」とか指示し出したら爆笑する自信あるよ俺。間違いなく歴史上発生した怪獣の中でも化け物…!とか青筋立ててモノローグしてた癖にオペレーター共々なんもしてなかったのかよって
- 174二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 15:51:56
楽しそう
- 175二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 19:24:41
- 176二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 19:42:27
- 177二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:10:04
まあ、ミナはヒロインなのにあまり印象に残らない、もし女の子でなかったら、ミナはただの天才ライバルキャラクターになるだろう
カフカはただ子供の頃の約束にしがみついているだけだ、だから彼らの絆はそれほど強くない、ただ負けヒロイン(男)だ
- 178二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 04:24:37
- 179二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 10:46:45
2週間後を急遽1ヶ月後にしたり次話の構想どころか締切に遅れるほどいっぱいいっぱいなのかな…
- 180二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 19:27:38
某漫画みたいに斜め上(下)の展開を考えてるとも思えんしなぁ
このまま何の捻りもなくヌルっと終わりそうで… - 181二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 22:53:57
彼の怪獣形態が人間サイズであることはすでに迷惑ですが、少なくとも必殺技えてください
- 182二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 23:03:46
色んな巨人形態がわらわら出て来た進撃ってやっぱ凄かったんだなー
エリンギと怪人ばかりで飽きるもん - 183二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 08:05:43
主人公が覚醒したことによって今までの切羽詰まったテンションより一段階上の平常心で俯瞰するような領域に行ってる、って感じなら古のバトル漫画パターン(ベジットVS魔人ブウとか)だなあと思うんだけど、まだ全然劣勢で街も破壊され続けてるんだよね
それにあくまで個人vs個人の話ならともかく8号は防衛隊って組織に属してる社会人だし - 184二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 12:31:15
- 185二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 20:26:24
- 186二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 20:46:12
ネットでボロクソ言われてる程度の認識しかないので単行本がいい感じに売れてることに毎回驚く 面白いと思ってるライト層がそれだけいるんだね
- 187二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 21:17:20