- 1二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:10:22
- 2二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:16:05
バンナムのキャラゲーの割には頑張ってる、あとアプデ前提な印象
- 3二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:21:43
元の作品がゲームを舞台にしてるからシステムに落とし込み安いんだと思うよ
- 4二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:22:51
オリ主でキリトの相棒やったりしたいのにfbぐらいしかないんだよな
- 5二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:24:22
アクリアのバフかけまくりゲーは割と一長一短よね
アリリコでは悪い方にしか作用してなかった…ラスリコはエアプだから分からん - 6二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:24:59
キリトが活躍することで30点足されるからね
- 7二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:32:46
ゲームのオリキャラが本編に逆輸入してもいいんじゃないかって位に良くてなぁ……
- 8二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 01:15:50
ロストソングの系列また出してくれないかな
SAOvsAW以来出てないよね? - 9二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 01:24:34
ゲームシリーズはIMから繋がるif世界としてストーリーが続きますオリキャラも続投!
は良くも悪くも革命的だと思った
原作と違う展開が楽しめる反面、どうしても出る矛盾点の対応に苦労してんなってなる部分がちらほら… - 10二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 02:17:26
個人的にフィリアが可愛いかったホロウフラグメントと、機動力と個性があるAWのキャラを操作できるアクセルソードは特に楽しかったなぁ
- 11二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 02:18:35
よーやっとる
- 12二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 02:31:19
バンナムのキャラゲーなのにどれも及第点はちゃんと取ってるの凄くね?
- 13二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 07:17:37
スキルレベルとかドロップ率がやたら苦行なのがマジで点数下げてると思う
- 14二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 08:07:08
正直無駄に渋くしすぎやろという部分が毎回あるのは否めない
特にssの熟練度を最大の星3にする為の使用回数が一万回みたいな苦行を平気で入れてくるアクリアがね
それはそれとしてsaoのキャラではセブンとレイン姉妹が一番すこ
イーディスみたいに逆輸入してどうぞ - 15二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 10:22:14
"あいじん"なる言葉を覚えて何だかんだキリトのいる場所についていく
SA:O(ソードアート・オリジン)出身のプレミアだけど
一番の名言はピクニック場所の下見に来た時に出てきた
「そうですね 期待に胸が膨らみます つまり 今わたしは巨乳になっている」
誰だこんな事教えた野武士は - 16二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 16:15:23
システムはともかくゲームオリジナルはストーリーが面白くない事が多かったが
SAOFDはすごく面白くて戦闘システムも好みで良かった
色んなゲームとコラボもしてもらえたし楽しい経験をたくさんさせてもらった - 17二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 16:46:49
キャラゲーにしてはよーやっとる
- 18二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 16:48:39
まあキャラゲーの割にはなんだかんだやりごたえあるかなとは思う
ロストソングはせっかくの飛行システムがあんま洞窟とかばっかで活きてなかったのは残念だったけど
一番好きなのはホロリアかなぁ - 19二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 16:51:13
ホロウフラグメントのホロウエリアとかいう設定は好きだったな、アインクラッドに反映させる前にβテストに使ってる未公開領域があるってのも納得したし
- 20二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 16:56:50
キリトをやりたいってよりもキャラクリしたいちプレイヤーとしてキリトと交流したいって感じ
でも恋愛とか既存ヒロインとの攻略を考えるとキリト主人公じゃないと荒れそうなのがつらいところ - 21二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 17:08:27
キリトの悪友orキリトガールズになりたいからって理由だけでフェイタルバレットしかできない身……
あくまでも自分としてあの世界にいたいんよ - 22二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 17:14:22
自分主人公だとどうしても演出とかが弱くなるからなあ
- 23二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 17:17:37
サブシナリオとしても基本押し出されるのはキリトとヒロインのイチャイチャだしな
どうしてもそこらへんが弱くなるし主人公別だと
キリトモードとかもあったけど結局手間ではあっからねえ… - 24二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 18:18:56
当のキリトさんがアスナ一筋すぎて添い寝イベとかあっても大して盛り上がらんのバグだろ
- 25二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 19:07:42
30点とか赤点叩き出してないだけ偉い訳よ
- 26二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 19:36:39
ホロウ系とFB以外そんなに……って感じかな個人的に
正直痒いところは多いしいろいろゲームとしてうーんってなる
キャラゲーで言うことではないが好きだけど!これファンじゃなかったら褒めてないからな!ってやつが多い - 27二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 19:40:16
VSアクセルワールド好きだった
- 28二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 19:49:30
キリトが好きな原作ファンと世界観が好きで折角のゲームなら堪能したいファンで一生分かり合えない印象
作品として当然だけれども開発側が前者を大切にして尖らせてるからもうどうしようもないんだろうな - 29二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 20:41:29
SAOとダンまちはキャラ人気もわかるしそっちの方が無難だからそういう形に収まるのはわかるんだけども
世界観が良くてそれも人気の一つなのにゲームとなったらそこはイマイチ活かせてなくて勿体ないなぁっていつも思う
- 30二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 21:23:27
オリ主にしても結局原作中途半端になぞった話になると
プログレ映画見た時の悲しみがぶりかえす
ストーリーなしコラボのいせいせどうかな?と思ったら
皆が冒険してるのスクショするの割と楽しい
ストーリーがなんか違うんだよなぁってなるくらいならこういうのもありだと思った