ポケモン復帰したいんだけど…

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:52:36

    自分には推しポケがいないことに気づいた…

    多分いないことはないんだけど、いざ聞かれると答えられないんだよな…

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:52:57

    ※スレ画はネットで拾ったものです

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:53:48

    >>1

    どういうポケモンが好きなの?

    何匹でもいいよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:54:23

    いっしょに旅したら愛着湧くのあるぜよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:54:38

    それなら簡単だ
    復帰して推しポケを探せばいい

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:54:53

    作ればいいじゃねぇか…今から…
    あとまぁみんな好き、でもいいと思うし
    最近は人間のキャラの描写も前以上に頑張ってるように思うからそっちを期待しても良いんじゃないの?

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:55:29

    >>3

    カッコいいのならほっそりしててシュッとしたやつ

    かわいいのなら丸っこい感じの子が好きかなぁ…


    曖昧でごめん

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:57:18

    半年後に新作を買って推しを作ればいいのよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:58:02

    いいじゃないこれからゆっくり探していけば

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:58:13

    今いなくても新作で出るかもしれないし
    復帰できるなら復帰しとけばいいんじゃない?

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:59:45

    >>7

    いけっ!

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 01:01:11

    自分も似たような感覚になる
    好きなポケモンはいるけどそれが推しか?って聞かれるとすごい困る

    ただ推しポケモンがいなかったらポケモンをやっちゃいけないなんてルールはどこにもないからポケモン復帰出来る環境あるなら遠慮なく始めていいと思う

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 01:01:21

    推しって先に決めておくものじゃないからな。冒険やランクマを通じて勝手に出来上がっていくものだよ
    あと別に推しがいなくて皆好きでも構わんと思うぞ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 01:01:42

    >>7

    モチモチ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 01:05:34

    >>11

    うーん、そいつは微妙かな…

    BW世代だけど、一緒に遊んでた姉が選んでたポケモンだから姉のイメージだわ


    >>14

    なんだこいつかわええな

    ドーナツ?パン?犬?

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 01:08:21

    自分の場合遊んでる内に全くのノーマークだったポケモンに愛着湧いて気付けば好きになってること多いから
    取り敢えず気になった作品をやってみれば良いと思う

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 01:11:11

    割といるんじゃないかそういう人

    自分も好きなポケモン何?って聞かれたとき全く答えられなかった
    ポケモンという枠で好きな気がする
    贔屓なポケモンは多少いるけどじゃあ特別かというと違うし…

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 01:12:39

    今年はZAが発売するからアルセウスやってみるとか

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 01:12:53

    実は特定のポケモンにだけめっちゃ好き好きしてる人こそ少ないと思ってる。世代が変われば出会えるポケモンもゲットして一緒に冒険するポケモンに変わるんだから、そのたびに好きなポケモンが追加更新されていってもおかしくないんじゃないかな

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 01:13:02

    ある種類じゃなくてただ一匹の個体を好きになるのもひとつの愛情の形だと思う
    それを推しと呼ばない、呼ばないことも含めてね

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 01:13:50

    結局やらない理由を探してんだろ?

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 01:23:30

    自分も人に聞かれてパッと出てこなかったけどやったことある過去作を振り返ったらイワパレスと自覚できた人間だ
    復帰予定ならそんな感じで過去作振り返るのもアリだぜ

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 03:26:27

    何も思って無かった子が思わぬ大活躍して好きになることもある。取り合えずプレイしよう

    手元にあるソフトをプレイしなおしても良いし、悩むなら最新作のスカーレット・バイオレットをすすめる

    >>14が登場した世代でもある

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 03:36:38

    俺なんか逆にある好きなポケモンと一緒に行けないならやる気が出ないまである

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 07:17:42

    見た目や他人からの情報だけで決まるもんでもないと思うけどな
    ゲームの中で出会ったり冒険したりふれあったり、そのポケモンとの関わりの中で育まれるものだと俺は思うよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 08:16:38

    switch内定するまでキツかったから拘りないならない方が楽だと思う…

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 08:21:32

    旅の中で運命的な出会いがあるかもしれない
    ちなみに自分は開始数時間で出てきた色違いアブリーが推し

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 08:44:00

    結局ポケモンってその人その人に出会いがあって物語があるから
    見た目だけじゃ何とも言えないよね
    特に今はキャンプとかで表情豊かなポケモンが見れるし
    ピンチの時にぐっと踏ん張ってくれた、とか
    レイドでずっとお世話になってる、とか
    好きになる理由は千差万別

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 08:45:34

    復帰するのが対戦なら推しとかいない方が楽だしシナリオなら取り敢えずやれとしか……

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 11:00:23

    プレイする分には、こいつめっちゃ好き!!絶対この子手持ちに入れる!!!みたいな熱量無くても、別に良いんじゃないかな
    推しがいない=やる気起きないからプレイ出来ないみたいな感じだと……まぁ、頑張れ

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 11:10:34

    推しがわからない……俺たちは雰囲気でポケモンをやっている……
    今なら強いて言うならアギャスだけど

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 11:12:45

    >>15

    パピモッチだよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 11:14:15

    スレ主です
    今起きた

    久しぶりに近所のポケセンでも行こうかな?

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 11:14:16

    推しポケとか考えたこともないわ
    俺はポケモンの世界観に浸りたいだけだからな

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 11:19:53

    デザインで気に入る、手持ちに入れてたから愛着が湧く、偶然遭遇した色違い

    推しポケって千差万別だよね

    【公式】Pokémon 1008 ENCOUNTERS


オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています