めちゃくちゃ見える【お気持ち】

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 01:23:06

    あまりにもバグとバランス調整とルール設計が酷すぎて「発表時がピークだった」「何も知らないときが一番幸せだった」とか言われるパターンのゲーム

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 01:24:26

    🐬🐬🐬🐬🐬🐬🐬🐬🐬

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 01:26:02

    ここまで行くともうお気持ちというより被害妄想だな

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 01:26:51

    >>2

    お、お前はILCA!

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 01:27:22

    実際、ポケモン本編の対戦の部分を抜き出して独立させる役割のゲームなので、このゲームでやらかすと色々飛散なんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 01:27:28

    対戦ゲームだと嫌な予感しかしない

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 01:27:48

    >>4

    ポケモンワークスの前身がほぼ🐬なの知らねぇの?

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 01:28:28

    ダイパリメイクの時バトル方面はそんなにバグ効かなかったと思うんだけど

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 01:29:02

    >>1

    随分未来を見てやがる……!

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 01:29:13

    いうて対戦だけだしおかしなことにはならないでしょ

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 01:29:38

    これで育成には課金必要ですとかカスみたいなことし出したらほんとに地獄なんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 01:30:52

    どうせ対人戦なんてポケモンに必須でもないし勝手に崩れるならそれでも良いぞ

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 01:32:15

    HOMEも🐬で、まあパッチール事件とか起こしてるし、ほんとになんでゲーフリは🐬にそんなに全幅の信頼寄せてるのか全然分からない
    普通16年来のリメイク作品頼んでアレ出されたら開発からひっぺがすんじゃないのか?

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 01:33:06

    環境については本編じゃないから随時調整とか出来るんじゃないかな
    それより育成周りがどのくらい快適して貰えるのかが気になる

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 01:34:18

    >>14

    ストーリーとか無さそうだし育成もアイテムで努力値を振るだけになりそう

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 01:35:21

    バグはともかくとしてメガシンカにZ技にダイマックスにテラスタルと全部盛りのシステムになるだろうしバランスどうなるかは気になるところではある

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 01:36:11

    >>13

    1番収益に繋がるであろう本編+リメイクの開発からは引っ剥がされたのでは?

    それでも他の開発とか任せてんのは意味わからんけど

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 01:36:28

    これは流石にただの難癖だけどタイトルロゴからも地雷臭を感じる
    ユナイトが極大地雷だったんでそれと似た臭いがする

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 01:39:14

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 01:53:09

    >>17

    あれ、SVのスタッフロールにイルカいなかったっけ

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 01:54:11

    ちなみに🐬はポケスリにも絡んでる(というかセレクトボタンと運営交代してる)
    まさに悪夢やね

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 01:59:47

    いきすぎた特性とか配りすぎた技とかちゃんと是正してくれよな
    特にパオカミラオス

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 02:31:16

    ILCAもといポケモンワークスも最近は任天堂が絶好調なおかげで優秀な社員入ってきてるはずだから、多分前よりはマシになるはず

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 02:33:06

    エコーチェンバーズ そろそろ寝んねや

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 05:58:14

    >>15

    ホームとの連携の所で、チャンピオンズの中で仲間にしたポケモンを〜って文章あるから何らかの形でポケモン仲間にするのは既に確定してる

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 07:00:01

    チャンピオンズを出さなかった場合の随分と先の未来を見ると
    本編のポケモン がインフレしすぎてストーリー攻略で昔のポケモン を使いにくくなる
    RPGとしてのバランスと対戦ゲームとしてのインフレとの兼ね合いが取れなくなってくる
    メガ進化とテラスタルが戦うような夢の対戦が本編でなかなかできない
    ポケモン の総数がさらに増えていって必要なポケモン の準備が煩雑になっていく
    スマホのライト層を対戦人口に入れられない
    チャンピオンズは必要だろうね

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 07:02:13

    >>20

    CG屋だからね、グラフィック方面は任せてるんでしょ

    てかダイパリメイクみたいにCG屋にゲーム一本作らせてんのが実際はおかしいんだが

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 07:11:23

    そりゃポケモンタイトルなら文句言いたいだけ、暴れたい燃やしたいだけの御方が盛大にネットでお気持ち表すだろうから
    そういうとこだけ見ようとすれば見えるでしょうね

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 07:38:00

    >>16

    バランスとらないんじゃない?

    あくまで全部使えるってだけで環境はプレイヤー達がメタ回すのに一任する感じじゃね?

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 07:39:01

    バトレボも批判してそう(笑)

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 09:32:44

    >>28

    デカいブランドだから目立つためのクズが声上げてまとめクズがマス・ゴミしぐさするからな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています