- 1二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 02:00:04
- 2二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 02:26:37
タイマンの肉弾戦では羆含めて無敗だったな
- 3二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 02:28:31
熊に素手で勝ったのは牛山先生だけ
- 4二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 02:30:15
牛山のモデルっているのかな
- 5二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 02:32:40
殴り合いなら牛山にも勝ったことがある
岩息さん最強伝説 - 6二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 02:33:59
- 7二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 02:39:29
今樺太編読んでるけどこの先もっと活躍あるんだろうか
いいキャラだしもっと活躍期待してる - 8二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 02:42:49
- 9二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 02:43:12
- 10二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 02:49:09
漫画の牛山に負けず劣らずの強さと練習量だったらしい
一日10時間以上の練習を毎日してたとか - 11二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 02:52:47
- 12二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 02:53:26
ゴールデンカムイ屈指の紳士だからね
援軍に来てくれた時は頼もしさが凄い - 13二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 08:43:23
野田先生の通知表で唯一の満点だった男
- 14二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 09:10:17
スーツ着てるし良い人過ぎるしで囚人なことをよく忘れる
- 15二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 09:49:22
- 16二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 11:58:58
実写のちんぽ先生カッコよすぎない?
柔道服もスーツも姿もかっこいい - 17二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 12:09:03
- 18二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 12:17:38
屈強だけど耶蘇な性分など微塵も感じられないし
品性というか品格があるね
どのような家に生まれたんだろうな
収監中だったので徴兵はされなかったのかな - 19二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 12:41:19
- 20二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 15:08:02
- 21二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 15:14:36
逆にあの岩息さんでも自分の土俵で「勝てる」や「勝ち越せる」ではなく「勝ったことがある」なのが牛山のやばさを際立たせてる
- 22二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 15:25:10
牛で辰で熊って名前からして強そうですげえや
- 23二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 15:38:07
偽アイヌの本物アイヌの女たちにも大好評だったね
- 24二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 17:52:05
アシリパと一緒にいる時すき
- 25二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 18:32:38
なんだかんだ紳士的な部分はあるからな
囚人であることは忘れちゃいけないが - 26二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 18:37:18
開けた扉をきちんと閉める、心の底まで紳士な男
- 27二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 19:54:24
現状の最強キャラでいいのか?
死なないで欲しい - 28二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 20:15:23
炭鉱爆破で生き埋めにされちゃうんだよね・・・
- 29二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 21:18:33
あの
こちらのスレ主さんまだ原作をまだ完読されてないみたいなのでネタバレ注意かも…? - 30二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 21:19:52
牛山先生、現代に転生されたら柔道の道場開いているのかな
会社役員でも頼もしい - 31二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 22:33:35
スレ主です。
最後まで読み終わりました…
かっこよかったです😭
百年後のアイヌにだって大ウケします😭 - 32二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 23:07:54
ズルい男ですよ……カッコよ過ぎる
- 33二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 23:45:42
完読おめでとう
- 34二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:21:40
最後の「今だよ…今」が格好よすぎる
ただ、やっぱり生き残ってほしかった - 35二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:55:45
誰かに殺されるんじゃなくてアシリパ庇って死ぬのが良かった 死んで欲しくなかったけど…
家永を出してくるのはずるい 今だよ…今 - 36二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:57:52
最期正座してるのは柔道のやつなのかな?
すごい良かった でも大っきくなったアシリパとわちゃわちゃして欲しかった - 37二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:59:09
お前ら……幸せになるんだぜ
これはここで退場するんやろなぁ - 38二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 01:06:04
後光が差してるんだよねあそこのシーン
- 39二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 01:26:06
- 40二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 01:39:21
ゴールデンカムイって爆弾とか銃撃とかには割とシビアだったよね、富士見の杉本は例外として
- 41二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 08:03:32
後半バタバタキャラ死んでくの悲しい
- 42二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 08:07:40
父親や祖父は地元では名高い柔道の師範だったりするのだろうか
- 43二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 12:06:17
すごい面白かった
初登場の時はまた変なの出てきたって思ったけどちんぽ先生のこと忘れられなくなっちゃった - 44二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 12:26:07
牛山先生のバトル全部かっこいいからな
- 45二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 13:11:14
- 46二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 13:12:32
格好悪くしようと額にハンペン貼り付けたのにデバフになってないんだよね
- 47二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 15:04:09
あのはんぺんが逆にかっこよさに拍車をかけてる気がする
- 48二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 15:48:06
チンポ先生格好よかったな
連載中この人が退場した回が一番ショックだった - 49二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:55:13
死なない枠だと思ってたからショックでかかった
- 50二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 19:15:59
飢えて暴走してる時は野獣の如き責めなんだろうけども
平時はどんな感じなんだろう
紳士的性格の通り結構丁寧でテクニシャンな感じだったりするのだろうか - 51二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:39:45
- 52二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 21:55:24
- 53二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:33:03
漫画しか見てないんですけどアニメって見た方がいいですか?
- 54二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 09:05:56
- 55二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 09:11:29
- 56二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 09:27:54
- 57二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 09:39:13
実写版だと実際に成人男性2人担ぎあげてるから凄いよね
白石の扱い雑だけどまぁ白石だし() - 58二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 09:56:16
チンポ先生地元の人だったのか…オベンチョってなんやろなあ知らん地方の方言(たぶんじょせいき)だろうなと思ってたのに
- 59二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 11:18:04
- 60二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 15:12:40
- 61二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 22:11:45
このレスは削除されています
- 62二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 22:50:33
ジャックにトドメを刺したのが牛山なところがポイント高い
- 63二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 08:45:50
漁師の女性達をお嬢さん呼びするの好き
- 64二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 09:51:29
寝るとき以外は基本背広のオシャレさん
- 65二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 18:35:16
- 66二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 20:09:05
二人(普通死ぬと思うじゃん…)
- 67二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 20:12:32
親友をジャックに殺された娼婦の肩抱きながらの「仇は必ず取る、俺が犯人を踏み潰してやる」本当にかっこいい