USMの頃に比べてポケモンの数も技範囲も大きく変わったけどさ【ポケモンチャンピオンズ】

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 02:30:00

    メガシンカポケモンのパワーバランスって変わると思う?
    USMの頃と比較して強くなりそうなポケモン、弱くなりそうなポケモン居たら教えてほしい

    SVまでの全ポケモン居て習得技は最新作準拠、禁伝は無し環境で

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 02:31:31

    >>1

    メガゲンガーはアンコールの習得がやばいかもしれん

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 02:34:58

    メガメタグロスのヘビボンと叩き落とすがかなり熱い
    でも技スペースが逝く

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 02:35:58

    メガマンダはUSMほど強くなさそう
    速い氷やフェアリーが増えすぎた

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 02:36:28

    高速系のメガは危ういかもしれないかなと思う

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 02:37:09

    メガプテラが輝けるんじゃないかと思ってる

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 02:38:21

    >>6

    なんかめぼしい新規技あったっけ?

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 02:38:24

    あられがゆきに変わったユキノオー
    7世代当時は無かったリフストも習得

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 02:38:47

    >>7

    気になって探したけどダブルウィングはあった

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 02:40:10

    一般枠に左右されるだけであんまり変わらない気はしてるのよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 02:41:11

    少なくともSMみたいなあんまり意味ないしっぶい解禁順にはしてこないかなと思ってる

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 02:42:52

    強い奴が弱くなることはあっても弱い奴が強くなることはなさそうだな~

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 02:45:51

    ペリラグ使いたい……

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 02:46:23

    当時のメガプテラはSの上昇が過剰扱いだった記憶があるけどドラパルトパオカミツツミを上から叩けるってのは優秀なんじゃない?

    パオツツミは弱点つけるし(倒せるとは言ってないし逆に弱点つかれる側でもある)

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 02:48:02

    >>14

    6世代当時は受けループの素早さ不足を解決するために採用されたのが結果出したことあったね

    というか受け回しパに速いポケモン採用するの先駆けではあったかも

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 02:58:57

    メガミミロップはどうかな?
    S135できもったまは強いと思う

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 03:01:04

    >>16

    とんぼ返りが追加されてるのはかなりでかいと思う

    このポケモンカラミンゴのちょっと硬い版みたいなもんだったから

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 03:04:34

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 03:11:17

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 03:11:51

    メガラグラージはアクブレやクイタンを覚えたからかなり強いと思う

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 03:44:48

    >>4

    一舞じゃ抜けないブーエナ族増えたしパオジアン居るしでな…

    トリプルアクセルとかスクショとか抜群撮られる連続技も増えたし

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 08:36:13

    >>20

    滝地震レイパンでほぼ完結してたから@1に良い感じの技入れられるのはありがたい

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 08:56:42

    メガアブソルに救いは
    メガアブソルに救いはないんですかぁ?

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 10:06:21

    ポルターガイストを得たメガジュペッタも強化された
    今まではタイプ一致のシャドークローより不一致のダストシュートの方が火力出るという有様だったからな

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 10:07:47

    >>24

    悪戯アンコもできるようになる

    メガジュペッタは化ける可能性あるかもな

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 10:08:19

    メガとテラスが共存できるならメガジュカインアリだと思う
    水テラスで氷半減電気無効できるし

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 10:11:59

    からやぶメガカメックスは抜きエースとしてかなり強そうだな

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 10:23:06

    カイロスさんは恩返し(八つ当たり)失ったので怪力で戦うしかないのか

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 10:23:56

    >>28

    暴れるもある

    あとは剣盾でのしかかり習得してたのでそれでも

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 19:03:59

    メガゲンガーはどう扱おうかな

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 19:20:09

    そういやラティの専用技も大幅強化されてるな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています