おい…なんで…今やってるシリーズを放置して新しい作品をはじめてる…?

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 06:29:58

    この新しいシリーズの方が売れたからもう見捨てたってのか!?
    違うってんなら続きを書いてくれよ!

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 06:35:34

    「何で?」ってか?わからないか?
    小説家先生も生きていくためには金が必要なんだ、会社で働いてる俺たちと同じだよ
    「仕方なかった」ってやつだ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 06:40:46

    俺の好きな作品も6年くらい新刊出てないけど、出版社となんか揉めて出てない感があるから口惜しい

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 06:41:35

    この直前にアニに「商業作家なら一番ウケたのを擦るべきだ!」ってめっちゃ力説したんやろなあ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 06:43:02

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 06:43:33

    書籍化ァ!web小説特有の低速により盛り上がりどころに到達しない!売上低迷!2-3巻で打ち切りィ!新作に移るしかねぇ!

    この黄金コンボを何回見たことか

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 06:53:47

    純愛作品と並行してNTRルートも執筆する奴有能

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 08:51:18

    なんか書くのに詰まったから別作品書こ!

    あかん、これも書くのに詰まった…別作品書こ!

    これ繰り返す人は書くのをやめた方がいいと思うぞ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 08:57:13

    「飽きる」んじゃなくて「詰まる」んだよね
    書き進めるうちに細かい違和感や書き始めた時にそこまで考えてなくて
    途中から付け加えた細かい要素の粗がカスみたいに溜まって行って
    頭の中が不明瞭になって書いている話の先が見えなくなる
    手入れしてない掃除機みたいに執筆の手が遅くなっていくんだ

    読んでる側からしたらそう言うの気にしねえからさっさと書けや別に難しくねえだろとも思うんだけど
    あの現象なんなんだろうね

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 08:58:49

    漫画でもよくあるからしゃーない

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 10:20:18

    これ絶対出版社の意向なんだろうなーってパターンもそこそこあるからそういうのに限ってはあんまり責める気にはならない

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 10:31:43

    >>8

    これ正しいように見えるけど

    実際に色々なネットの創作見てるとこれに当てはまらない人たびたび見かけるんだよな

    あと読み専の意見としては何も心に響かない完結作並べられるより

    いっつも良い所でエタられてまたやられた畜生!って地団太踏まされる作者のほうが嬉しいよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 10:37:59

    >>9

    悲しいことに、作品への熱意やこだわりが強い書き手ほど、自分で自分の粗が気になっちゃうから。それ自体はいいことなんだけど…

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 10:37:59

    >>11

    書籍化でなんだこのクソ改変?なんだこの改題?なんだこの酷いイラスト

    という良かった部分を全てパージして案の定一巻打ち切りはたまにあるので笑えない

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 10:38:33

    ネット上の創作だけど一旦完結した作品の小話のネタが無いので募集しますとかやるくらいなら、その作品は置いといて連載中表記のまま放置している作品の続き書いてほしい

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 10:44:04

    >>12

    読み専だがエタって他作書いてる作者はその時点で見放すよ

    完結させる方が上等だと思ってるから

    まあ2~3作連続であまり面白くなくなったら、一旦離れるけど

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 10:53:01

    新しいものを書いたけどそれが売れないパターンもあるだろうな

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 10:54:23

    >>8

    ぶっちゃけ作者による

    作品は面白いけどすぐにエタる作者が長くやってる内に完結まで行き着くことはあるしな

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 15:36:02

    商業作家だって食う為に新しい物を作る必要だってあるんだよ
    君が養ってくれるパトロンになるなら別だけど

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 20:59:35

    作家でも何でもない奴がお金云々とか語って偉そうにしてても
    何を思いあがってんだこのバカとしか…

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 21:01:22

    商業作家になってお気に入りの作品が完全に更新が止まった俺に悲しき過去…

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 21:08:07

    作者プロデビューにつき今やってる二次創作は削除しますねを食らったことがある
    しゃーないはしゃーないんだけどよりにもよってラストバトル突入直前で消すなや

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 21:36:08

    >>16

    まあお前みたいなやつは少数派で、実際は途中でエタる作家でも序盤が面白ければ読む読者は多いし、エタってなくとも最後まで読まない読者も多い

    つまり途中まで楽しめればいいわけで、大半の奴は完結の有無なんてどうでもいいんだけど

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 21:38:30

    >>1

    少数に深く刺さるような作品は軽視される

    諦めろ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています