ポケモンの変わるもの、変わらぬもの

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 06:36:38

    ゲーム全部持ってないんだが、進化しそうな要素
    風化しそうな要素ってどんなのある?

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 06:52:44

    モンスターボールがボールのままである必要ないよねって
    小型化するという従来の特性を更に研究すれば、高性能収納ドローンとかいけそう

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 06:54:12

    いやモンスターボールこそポケモンの代名詞だし変わらんのでは

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 06:59:53

    >>3

    でもよぉ

    あり得ない話じゃないだろ?

    無尽蔵に飛び回るドローンからポケモンがでてくるんだぜ?

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 07:09:58

    ポケモンレンジャーのスタイラ-
    災害とか事件とかある限りレンジャーは無くならないし、スタイラーの性能も向上しそう

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 07:41:09

    ピッピ人形って他バージョンあったっけ
    別のポケモンの人形にとってかわられそう

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 07:43:45

    >>6

    同じ効果ならエネコのしっぽとポケじゃらしがある

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 07:46:21

    >>4

    無人AIドローンとのポケモンバトルはいつか来そうだよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 07:51:01

    >>4

    やるならドローンからボールが出てきて

    そこからポケモンが出るみたいにボールを挟むと思う

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 07:59:10

    >>9

    あれだ、楽園防衛プログラム

    あんな感じで上からボール降ってきそう

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 08:01:40

    >>7

    サンクス

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 08:09:37

    >>9

    ミュウツーの逆襲のダークボールみたいな感じでボール自体がビュンビュン飛んでくるとかでも良さそう

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 08:12:16

    >>4

    わりとガチガチめな悪の組織がやりそうなネタだけど昨今は悪の組織ネタ控えめだし主人公側は相変わらずモンボ投げてると思う

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 08:17:04

    >>12

    アレ厳密にはミュウツーボールだけど良いよね

    ダークボールは進化して、映画版の有無を言わせず洗脳するやつになりそう

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 08:30:48

    >>13

    旧世代云々って言いながら鼻で笑った後ボコボコにされてそう

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 09:41:55

    森の洋館とか取り壊されてそうだな

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 10:00:48

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 10:01:30

    >>17

    訂正

    性格補正も遺伝技も隠れ特性も卵必要なくなったから卵はフレーバー程度の扱いになりそうね

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 10:37:20

    ポリゴンΩキタコレ!

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 12:34:04

    発電所が原子力になってそう

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 17:31:08

    ゲノセクト、シルヴァディ、ポリゴンに強化入るやつ

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 17:58:09

    冗談抜きに個体値努力値はいつ消し飛んでもおかしくない

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 18:17:27

    電子機器に入り込めるポジはポリゴンからロトムに取って代わられた

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 20:24:22

    ゼロの秘宝のシンクロマシン
    間違いなく発展してる
    良いか悪いかは別として

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 21:50:52

    学習装置がチップ型に…
    ちょっとエグいかな?

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 06:48:17

    >>23

    ポリゴンって入り込めたんだ…

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 06:50:13

    ポケセンはさすがになくならないんじゃないかと思ってたけどSV見てるとわからなくなる

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 07:16:07

    フレンドリーショップ復活しなくて良いけどbgm大好きだったからどっかで聞けるようにして欲しい...

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 07:27:21

    リーフィアグレイシアジバコイルダイノーズみたいな
    特定の場所で進化パターンは
    既に何体か石進化に変わってるんだよな
    その傾向考えたらそもそも場所を要求する進化条件は無くなりそうかな

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 08:19:17

    通信進化なくなれ~~~~~

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 10:00:38

    ゲーセンとかカジノとかのレパートリーが増える
    やってみたいわ

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 15:48:34

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 19:02:54

    技マシンがどうなることやら

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています