最終回で主人公が真の力に目覚める展開

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 19:57:33

    超ベタだけどいいよね…

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 20:02:25
  • 3二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 20:03:04

    これを良いとかいうやつは頭腐ってると思うよ

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 20:03:55

    >>3

    腐る以前に脳みそ無いと思う

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 20:04:42

    そいつ主人公ちゃう!となりの関西弁キャラや!

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 20:05:22

    モナコカップまでは名作

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 20:06:42

    モナコまでは確かに面白かったが同人のせいで読み返す気にすらならなくなった

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 20:06:59

    内容は同意だがスレ画が致命的に最悪や

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 20:09:43

    作者自ら過去の面白かったとこにも糞をぶち撒きその後死体蹴りした作品

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 20:10:34

    途中までは名作だったのになぁ

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 20:18:25

    >>3

    おれは好きです…

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 20:20:02

    モニカを生み出した功績だけで自分は許すよ

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 20:21:00

    サムライ8の8→∞もちょーすげーよな

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 20:21:57

    なんでクッキング漫画でダルシムとか出てくるんですかねぇ

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 20:23:46

    流石に頑張ってたライバルポジの扱いがさぁ。

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 20:26:32

    黒柳が東のパン食って発狂してる辺りがピークだったな

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 20:28:07

    >>16

    (どこだ…?)

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 20:29:45

    そもそもスレ画の主人公はツッコミしてる方でしょうが

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 20:30:16

    >>16

    黒やん常に発狂してねえかなあ...

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 20:38:42

    >>12

    侍との恋人関係は素直に良かったと思うよ。

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 20:45:17

    アニメで終わっとけ感が強すぎる。いやまぁアニメも漫画がやばくなり始めたシーズンからやばくはあったんだが

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:41:13

    これよくカプコンに怒られなかったな

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 02:57:22

    ヒューパンとかいうクソの塊
    ふざけてても本筋はグルメ漫画だったから好きだったのにアレで完全に萎えたわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています