我が王朝では大まかに4つのグループに属するネクロンの民が力を合わせて劣等種を駆除してるのだ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 10:35:44

    ひとつは我らのような生体転移で“ほぼ”完璧に以前の人格を移植された“ファエロン以下貴族階級”

    生体転移後も残しておくべきと判断された優れた技能の持ち主“クリプテックやイモータル”

    精神異常者“デストロイヤー・カルトにフレイド・ワン”

    あとは死んだように生きてるマネキンのような平民(モブ)ども


    40k、AoS、FB、ブラッドボウル、そして俺だ

    このスレに話題を提供するぞ


    前スレ

    皇帝近衛団流戦武の型はたとえケイオスの大軍勢相手でも戦ってみせる|あにまん掲示板見せたろうやないか!超絶技巧の技を…40k、AoS、FB、ブラッドボウル、そして俺だこのスレに話題を提供するぞ前スレhttps://bbs.animanch.com/board/4551677/bbs.animanch.com
  • 2二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 10:37:14

    スレが埋まりそうだったので勝手ながら立てましたのん

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 10:42:25

    おーっ目先の欲に騙されて魂喰われたガイコツ共やん今日も元気に遺跡掘り起こされとるん?

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 10:54:31

    俺はもう20スレぐらい建ってるのにスレタイのネタに事欠かないwarhammerの世界観とマネモブラザーのセンスを無条件に尊敬する

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 10:57:04

    くらえっ我が乾坤一擲の日本公式をっ!

    https://warhammer.jp

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 11:02:28

    > あとは死んだように生きてるマネキンのような平民(モブ)ども

    生きてませんよね?

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 11:03:17

    俺は”沈黙の王“スザーレクだ

    そして俺は“嵐の王”イモーテクだ

    ”認知症“ネメソール・ザンドゥレク

    まだ見ぬネクロンの目覚めを邪魔するのは…この“放浪者”アンラキールが許さないよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 11:18:07

    ネクロン…聞いたことがあります
    warhammer40k世界だとある意味一番詰んでいる種族だと

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 11:54:15

    平民(モブ)はトダー以下の思考力しかないってネタじゃなかったんですか?

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 11:57:43

    だが技術力はキレてるぜ

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 12:00:43

    >>10

    一般平民兵が持ってるビーム兵器が当たれば問答無用でマリーンを失神ko出来るパワーバランスだからね

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 12:03:22

    このスレには翻訳してるブラザーが複数人いるんだよね、凄くない?
    恐らくウォーハンマースレでも屈指だと思われるが...

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 12:06:27

    ガウスデストラクター発射ビババババ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 12:11:01

    >>6

    あれェ?もしかして魂とかいうあやふやなものの存在を信じる劣等種(タイプ)?

    素直に“貴方がたの劣化することも朽ちることもないリヴィング・メタルの肉体が羨ましいです”って言わなきゃダメダメェ




    少なくとも知的生命体には例外なく魂が宿ってるっていう40kの根幹設定がある以上

    沈黙の王の生身の肉体への帰還が徒労に終わりそうだと思うのは…俺なんだ!

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 12:14:29

    劣等種とか害種とかの日本語訳は麻薬ですね……
    もう差別意識が溢れていて……

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 12:24:41

    おー自分達が生きてると思い込んでるプログラムどもやん、元気しとるん?

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 12:28:47

    フレイド・ワンこわっこえーよ
    こんなのに遭遇したら叫びながらラスガン乱射するしかないんだよね 怖くない?

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 12:32:54

    >>17

    こんなナリでも人間の死体を被って救助者のふりをしたり助けを求めている声真似をしたりするらしいからあまり怖くないと思われる

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 13:31:20

    >>7

    認知症なのにクソ強くて指揮能力に衰えもないのはルール違反スよね?

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 13:37:03

    >>7

    待て、面白い奴が現れた"コレクター"トラザインだ。

    歴史的な瞬間を切り取ったコレクション、それが事故で壊れた時に代わりに飾る用の代替品、その代替品が壊れた時用の更なる代替品まで揃えたいのに揃わないヤンケ…遠征して入手するヤンケ。とか言って変装して他ネクロン、帝国、混沌、異種族の領地に足を運んでいるのだよね、怖くない?

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 13:51:12

    >>20

    こいつの所にケイディアの部隊が滅茶苦茶いて脱走してケイディア残党になったのは草が生えたんだ

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 17:30:41

    >>20

    異種族よその青いドレッドノートを私に譲れ

    最高のドレッドノートは最強の戦団にこそ相応しい

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 17:36:43

    >>20

    まともだった頃のフルグリムのクローンを保管しているってネタじゃなかったのですか?

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 18:12:05

    >>23

    えっ、こいつそんなこともしてるのん!?

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 18:21:56

    >>24

    ファビウス・バイル「よしっクローンフルグリムを作ってやっ…なにっ精神汚染される前だからめちゃくちゃ歯向かってくる」

    「じゃあ企画変更してトラジンに売り払おう」

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 18:22:34

    とにかくトラザインという男は『なんでそんな物が?』という物まで自分のコレクションに並べている筋金入りのコレクターなんだ

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 18:23:42

    >>25

    なに一人漫才をやっているこの馬鹿は?

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 18:24:07

    まぁ奴のコレクションのラインナップ見てると公式にとって都合の悪い存在の処理場みたいになっとるんやがなブヘヘ

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 18:27:49

    〈無限なる者〉トラザインの正体見たり!GWS空間の管理人だったのかあっ!

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 18:53:57

    実質歪み空間と同義なんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 20:26:54

    >>8

    リヴィングメタル化した結果クソ強ボディと自動転送機構で死ぬことほぼ無いけど繁殖っていう生物の基本機能喪失してるからね!

    種族自体が動く死体なのさ!!

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 20:35:08

    トラザインさんはですねえ…ケイディアが陥落したアレの時にコレクションの中からどっかの連隊とか異端審問官なんかを持って来たりして帝国を支援してくれたんですよ

    まっそのケイディアの戦いに便乗して新しいコレクション集めてたからバランスはとれてるんだけどね
    まっそもそも勝手に捕まえてるのを勝手に解放しただけだからバランスはとれてるんだけどね
    まっ帝国に返してないコレクションにクローンどころか本物総主長がいる可能性すらあるからバランスはとれてるんだけどね

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 20:36:19

    ステラリスの人工生命体アセンションの元ネタがネクロンだって知ったのは俺なんだよね
    しかも同類の物質主義者以外には元ネタ同様に集団自殺扱いされたりする…!

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 21:11:24

    >>18

    むしろ怖さが増すじゃねぇかえーっ

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 22:21:06

    >>33

    公式が配ってたアスタルテスとデスガードのポートレートMODからウォーハンマーを知った…それがボクです

    人類の帝国だと国是は狂精神&排他の狂信的な浄化主義になるんすかね

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 22:50:24

    >>8

    繁殖できないが故の減少し続ける絶対数

    魂を失った故の肉体回帰の不可逆

    元来持っていた内ゲバ気質

    基本相手を見下す傲慢さ

    そして俺だ

    ネクロンのお先真っ暗さの原因だぞ

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 23:19:32

    >>35

    狂排他は固定として30kが軍国で40kが精神の浄化主義だと考えられる

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 23:33:43

    >>35

    えっ、公式が配ってたのん!?どのMOD?

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 23:54:37

    >>36

    新しい工場を作って新規にリヴィング・メタルボディを製造できないのか気になるっス

    兵士階級ぐらいならマネモブみたいにコピペ生産できそうなものっス忌憚のない疑問って奴っス

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:35:20

    >>39

    ここら辺ははっきり言って滅茶苦茶謎

    生体転移するときはカツカツだったのに復活後は修復できるといわれても意味わかんねーよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:39:51

    うさぎが足を伸ばして直立した時みたいな違和感なんスけど

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:42:39

    >>41

    造形が悪いという意味じゃなくてあの膝を曲げてるポーズのイメージが強すぎるという話っス

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:49:41

    >>39

    造るだけなら造れるけどそれやっちゃうと自分たちが製造複製可能なただの物品だって直視せざるを得ないからタブーになってるんじゃないスかね

    上位階級と下位階級の違いは根本的には費やした資源の量に由来する性能の違いでしかないわけっス

    下位が複製可能なら材料さえあれば上位も……? となるのは論理的帰結って奴っス

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 01:13:58

    >>43

    実際もう滅んだネクロンディールの人格を模倣しているだけのAIですよね

    忌憚のない意見ってやつっス、それでも文句があるんならいつでも天界戦争上等っスよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 02:19:48

    Total War: Warhammerに興味が出て買おうと思ったんだけど、過去作品がDLC扱いでそれでプレイできる種族が増えるって聞いて困惑してるのが俺なんだ!
    実際、過去作買って最新作買った方がいいのん?

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 03:25:47

    >>45

    ククク 1と2しか持ってませんが答えてやりますよぉ

    ナンバリングごとに主役張ってる種族が違って、1ならエンパイアとかオルク 2ならエルフとかネズミが使えるってイメージでいいと思うんだぁ

    ちなみにワシはエンパイア使いたいのに2だけ買って「なにっエルフとネズミと恐竜ばっかり!エンパイア、どこへ!」とか抜かしてたらしいよ


    過去作品がDLC扱いと言うのは1持ってたら、2のゲーム内でも1登場の勢力が追加で使えるということ…

    2だけ持ってたらエルフ島周辺のマップしかなかったのが1持ってたら、地図「広がる」してエンパイアの領域まで参戦してくるかんじっスね。

    ただしストーリーモードとは別のゲームモードでしか使えないでやんす

    まっ、そっちは触れてないから間違ってたらごめんなぁっ!


    ちょっと待って下さい教戒官(語録警察)さん

    まさか説明に必死すぎて語録が怪しくなってるからって異端認定するつもりじゃないでしょうね?

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 07:56:20

    >>36

    生体転移前のネクロンティールの遺体とか遺伝子情報とかって保険としてどっかに残ってたりしないのか教えてくれよ

    残っているならクローン技術で増やせばいいと思われるが…


    あるいはおとんとキー坊みたいに血の繋がりがなくても本人らが親子だって自覚があれば親子になれるスから

    ネクロンも親がいなくなって困ってる未開種族を引き取って養子にして育ててミームや文化を伝えて後継者にすれば

    養子とはいえ子孫を増やしていけるんじゃないスか?


    そういう方法を選んでいるネクロンの王朝や派閥はないのか教えてくれよ

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 09:23:42

    >>47

    無いデース

    そもそもネクロンからしたら他種族って自分達が寝てる間に領土簒奪した墓荒らしなんだ

    更に言うと生身の種族を後継者にする=ネクロンになった自分達の存在否定になるから自己崩壊待ったなしなんだ

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 09:36:22

    >>48

    …もしかしてネクロンは自分達は滅んで無いと叫んでるだけの傍迷惑な壊れた機械群なんじゃ無いっすかね

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 09:56:14

    だから俺達パーリアがいるんだろっ
    ククク…パーリアはネクロンの超技術で造られた完璧な次世代人造人間だぁ
    因みに4版までの「謎の神ク=タンに操られる意思なき機械兵士ネクロン」の時代の代物だから5版以降の現ネクロンには歪み空間に送られていないよ(笑)

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 10:02:18

    >>47

    怒らないでくださいね 連中それだけ理性的だったら"旧き者"と戦争なんてしてないんですよ

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 10:09:37

    もしかしてネクロン(ネクロンティール)は超テクノ・バーバリアン500億みたいな連中なんじゃないスか?

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 10:13:13

    >>49

    元より「はーっ滅ぼされかけてるなぁ旧き者との戦争とク=タンへの反逆で力を使い切ってアエルダリに殺されかけてるからね

    よしっ企画を変更してアエルダリが滅びるまで6000万年の眠りについて覇権を取り戻そう」と逃げた連中でもあるんだ悲哀が深まるんだ

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 10:32:30

    そういえばウルトラマリーンのフルメンタルス戦術ってまだ使ってるんスけどカタフラクティ達は何処行ったんスかね

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 11:55:18

    新スレにも貼っとくのん


    私はキャプテン・マッスル

    このメールを見てる君は選ばれし者 Warhammer40Kの布教に協力するチャンスを与えられた賢き者

    単刀直入に言おう steamでも公開されているあるゲームを日本語に翻訳して欲しい

    名はBattlefleet Gothic: Armada 2 様々な艦船が登場するゲームで"壮大な宇宙戦闘"を持つRTSだ

    もちろんめちゃくちゃ長い

    しかもこの戦いには絶対守らなければならない条件がある

    Battlefleet Gothic: Armada 2の翻訳には徒手空拳でなければならない

    銃や刃物などの武器は使用禁止

    なぜなら万が一にも"世界観"を傷つけてはならないからだ

    何よりも"世界観"が大事なんだ

    ぶっちゃけ多少の正確性なんてどうでもいいんだ

    "世界観"さえ生きていればなぁ

    さぁ時間が空いている者は今すぐリンクを開け Battlefleet Gothic: Armada 2を翻訳KOさせろ

    急げっ 乗り遅れるな

    Battlefleet Gothic: Armada 2の日本語化を掴むんだ

    "翻訳・ラッシュ"だ

    Writeningwritening.net

    因みにリンクの閲覧には扉を開ける”あの祈祷文”が必要らしいよ

    人類の帝国にティラニッドを放て!|あにまん掲示板なあ春草 このスレならウォーハンマーの話が出来るって本当か?ああ 40kだけじゃなくaosやゲームの話もし放題なカーニバルだぜbbs.animanch.com

    因みにこれが幽玄の無料翻訳アプリ

    DeepLのアプリと拡張機能で、いつでもどこでも翻訳DeepLのアプリや拡張機能を活かして生産性を向上させましょう。デスクトップアプリ、モバイルアプリ、ブラウザ拡張機能、連携機能など様々な利用方法で翻訳できます。www.deepl.com
  • 56二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 12:00:20

    >>55

    扉を開ける祈禱文ってま、まさか…

    「62#」…?

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 13:21:00

    >>46

    ありがとうなのん!とりあえずセールの時にまとめ買いしてやりますよ

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 15:17:08

    >>55

    1~4999行目までの翻訳を完了したのは俺なんだよね

    ちなみに一部の人名と製作者クレジットの翻訳は省略したらしいよ

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 15:28:19

    >>58

    君に勲章を与えたいよ

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 15:28:54

    >>58

    見事やな

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 17:09:16

    >>58

    ドレッドノート入り決定ェ

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:19:32

    そういやテックマリーンって育成の過程で必ず機械教団のお世話になるんスけど
    どの戦団の出身かでその後の居心地の良し悪しがめちゃくちゃ変わってきそうっスね

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 19:25:54

    >>58

    コテハンを付けずにあえて匿名で功を示す…見事やな(ニコッ)

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 19:30:04

    ご翻訳だぁ!今回はサクサクやっていこうと思うのん
    皇帝の剣号を破壊した後タロス達は滅茶苦茶エクサルトに文句を言っていたんや...その時間、僅か五分後

    「よくやった」と、その生物は言った。
    タロスはヘルムを被っていなかった。最後の脱出の際にヘルムが破損し、宇宙が持つ引力によって頭が破れた壁に激突し、宇宙に吸い出されたのだ。
    ザールは足を引きずり、右足を庇っていた。タロスが首を切られそうになったのと同じ瞬間に、彼は右足を失いそうになったのだ。強化されたアスタルテスの生理機能をもってしても、砂利に還りかけた骨を再びつなぎ合わせるのに苦労していた。
    シリオンとウザスは肉体的に無傷だったが、シリオンの内臓は依然として緊張し、ほんの一瞬の真空状態から熱狂的な熱を発していた。彼のウォープレートは不運なショットキャノンの散弾によって損傷し、胸のプレートが傷ついた。そして、アーマー内の宇宙空間の空気圧がすべて抜けると、彼は数分間息を止める必要があった。
    他の3人が長らく呪い始めていた幸運の連鎖を持つウザスは、まったく傷ひとつない様子でにやにやしていた。
    「お前は狂っている、ヴァンドレッド」
    タロスは、玉座に向かって声を上げた。彼の剃り上げた頭は、遺伝子強化された細胞が頭頂部の傷を血液を凝固させたため、かさぶたや乾いた血の跡が散らばっていた。

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 19:38:30

    「何と言った、我が預言者よ?」
    「貴様は」とタロスはオーラムをまとった姿を指さした。「狂っている」
    帝国の砲撃に晒され、船は震えた。誰も気にとめなかった。ただ、主人の間で繰り広げられる光景を囲むように配置された、死すべき定めの乗組員たちは別だった。
    「どのような飛躍した想像力によってそのような結論に至ったのだ、タロス?」
    「そのような危険を冒す必要はなかった。私はフィフス・クロウのことを聞いた。」
    「あれは残念なことだ」
    「残念?」タロスはボルト銃に手をかけた。 彼に躊躇が無いことは明らかだった。故にマレクが前に出たのだ。
    シリオンとザールはボルト銃を構え、玉座の両脇に控えるエリートを狙った。 ウザスは何もせず、兜のスピーカーから聞こえる笑い声を皆が聞いていた。
    「そうだ」とエクサルトは言った。 彼は全く動じず、こう続けた。「残念だ」
    「我々はたった一度の作戦で5人の戦闘者を失った。何千年もの間戦ってきた第十中隊は初めて半分の戦力以下となった。これほどまでに弱体化したことはない」
    「第十中隊」とエクサルトは鼻で笑い、気取って見下した。「第十中隊は数千年も存在していない。我々はエクサルトの戦士団だ。そして今夜、我々は大元帥の目に大いに名誉ある存在として映ったのだ」
    タロスはこれ以上言っても無意味である事を理解し剣を下ろした。
    怒りを滲み出させながら彼は剣をエクサレイトの体液で血に染める衝動を押し殺した。
    シリオンとザールもボルト銃を下ろした。マレクは元の位置に戻り、牙付きのヘルムが冷静に眺めていた。
    「フィフスクロウが全滅した」とタロスは静かに言った。「我々は深刻なほどに新兵を必要としている。たった40人の戦団では長くは機能できない」
    彼ら全員が、新兵募集には何十年もの注意と努力が必要であることを知っていた。
    戦闘力を維持するためには思春期前の男児から新たな戦団員を遺伝子操作で作り出す必要があり、それに膨大な物資と専門知識が必要となる。
    この船には、必要なもののほとんどが欠けていた。
    それが、大逆以来、勧誘が行われてこなかった理由である。
    第10中隊の残党は、ホルスの大逆以来、同じ戦士たちとともに戦い続けてきた。

    カツカツを超えたカツカツ
    エクサルトはお変ク状態なんだよね
    実際ティーンチ神のデーモンに乗ってられかけてるんやけどなぶへへ

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 19:47:44

    そんなナイトロードのいざこざを尻目にアバドンは目的の惑星を制圧していたらしいよ

    大元帥の軍勢は帝国海軍の存在をこの地域から一掃し、彼の艦隊は流刑惑星ソラス上空の大気圏に留まっていた。
    集結した艦隊の船が掲げる記章は無数にあった。
    切り裂かれたホルスの目はブラックレギオンの艦船7隻すべてに付けられており、これは彼らの強大な艦隊の大部分を占めていた。
    一方、ナイトロードの鋭い牙を持つドクロは、すでに艦隊にいた血の盟約と、そのはるかに大きな姉妹船である戦闘用輸送船ハンターズアイの両方に付けられていた。
    艦隊の大半は、失われた者や呪われた者たちの軍団を運ぶバルク輸送船で構成されていた。
    すなわち、最近の事件で反逆者となり、大元帥の目的に忠誠を誓った帝国防衛軍である。
    総じて、大元帥は2000人以上の反逆者戦団と100万人以上の人間兵士を解き放つ能力を持ってこの惑星にやってきた。艦隊の中で最も誇らしげに飾られていたのは、かつて機械教団に属していた巨体であった。
    大元帥の命令一つで動く完全なタイタン戦団は、様々なクラスの神機を1ダース近くも数えていた。
    このようなケイオス艦隊は、皇帝の諸世界に対する大元帥の聖戦以外では滅多に見られるものではなく、この宿敵の集結の噂は近隣の帝国惑星に広まり、デスポイラーの名のもとに新たなブラック・クルセイドが起こるのではないかという恐怖の噂が流れた。

    アバドンの軍勢は怖いッスね

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 19:55:48

    ちなみにエクサルトは自分の同胞の船を滅茶苦茶欲しがってるらしいよ
    理由は勿論、大きな船を欲しがっているから...

    軌道防衛者の死と同じくらい重要なのは、その下の住民の保護だった。
    提督が、エルダーの襲撃部隊と戦うことにキャリアの大半を費やすのではなく、大敵についてもっとよく知っていたならば、彼は愛用の神帝の剣をソラクエス自身に向け、流刑世界の人口密集地を破壊し、大元帥の戦利品を奪っていたかもしれない。
    最終的には、この星系を救うことにつながっただろう。
    しかし、もちろん、彼はそうしなかった。
    彼は心臓に剣を刺されたまま死に、殺人者に支離滅裂な呪いを囁きかけた。
    ケイオス艦隊は、およそ100万人の囚人たちとともに宙に浮かぶ惑星の周りに留まっていた。
    その囚人たちは、レイプ、殺人犯、異端者、泥棒、突然変異体、その他さまざまな犯罪者たちであり、そのすべてがひどい環境下に置かれ、彼らの逸脱性を嫌悪する帝国によって見捨てられていた。
    バトルフリート・クライスの残骸が宇宙空間に浮かび、燃え盛っている中大元帥の兵員輸送船団が上陸を開始した。
    表面上は、数十万もの潜在的な新たな戦士たちが、空が燃えるのを見つめながら、自分たちの独房の窓から空を見上げていた。彼らにとって、解放と自由が訪れたのだ。

    目的は自分の所の雑兵や労働者階級を手に入れる為だったのん

  • 68二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 19:56:11

    仮にも創始戦団がこの有様なのに巨兵団は完全な状態のタイタンを運用できるとか
    タイタンの戦略的価値の高さが伺えますね…本気でね

  • 69二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:02:56

    侵略が完了した後、タロスはザールと一緒に訓練してたんだよね
    右足と頭部の怪我のリハビリなんだ

    ある意味では、それはさらに悪かった。彼らの動きは真の戦いではなく訓練の臭いがした。
    タロスはスパーリングの相対的な静けさを常に不安で満たされないものと感じており、このような時こそ、自分がどのようにして遺伝子改造され、戦場向けに育てられたかを最も考え込んでいた。
    彼は人間以上の武器であり、その不安の瞬間ほどそれを明白に感じさせることはなかった。
    人間の基準からすれば、それは神々の決闘と見なされただろう。
    刃は人間の目で追うよりも速く空気を切り裂き、容赦ない速度と力の嵐の中で激突が繰り返された。
    もし戦闘を目撃したアスターペスがいたならば、より深い洞察力を得たかもしれない。
    両方の戦士は明らかに気が散っており、思考は別のところに向いていた。
    それは、あらゆる些細なためらいや目のちらつきから明らかだった。
    彼らの周囲には、アリーナの壁に形成された人間大の通路の列があり、かつては戦闘用サーヴィターの小規模な軍団が収容されていた。
    彼らは訓練用に作られ、ここで腕を磨くためにやって来た戦団の戦士たちの剣によって滅ぼされる運命にあった。
    そんな日々はとうに過ぎ去った。サーヴィターたちがアリーナ下の貯蔵工学室から転がってやって来たホールは、静寂と暗闇に包まれており、永遠に過ぎ去った時代のもう一つの思い出となっていた。

    スペースマリーンの強さと興隆の悲哀を感じますね...

  • 70二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:10:18

    そしてどうやらシリオンとザールはお互いに不信を抱えているらしいよ
    シリオンは歪みを感知しやすいので、歪みに汚染されてるとか思ってるんだよね
    タロスは元々医務官だったらしいよ、だけど予知夢の力で成り上がったから皆からは嫉妬されているのん

    ドスンドスンと響く足音にタロスは注目する。
    決闘の証人席の最前列に別の人物が現れたのだ。
    稲妻の紋章が刻まれたアーマーは、戦闘用プレートですらも嵩張り過ぎていると思えるほどに巨大だ。
    「預言者」それはこの船の精鋭、マレクである。
    「何の用だブラザー」
    「お前の出番だ」
    「なるほど」タロスは動かなかった。「艦長に、私は今瞑想中であり、3時間後に参上すると伝えてくれ」
    マレクのターミネーターアーマーの猟犬のようなヘルムから、岩崩れ雪崩のような音が響いた。
    タロスはそれを笑い声だと考えた。
    「いや、預言者よ、お前に参上を求めるのは艦長ではない」
    「では誰だ?」タロスは腰のオーラムの鞘に指先を触れながら尋ねた。
    「誰も私の注意を必要としていない、マレク。私は奴隷ではないのだ」
    「誰も? ナイトロードの預言者の参上がブラックレギオンのアバドンに要求されたらどうする?」
    タロスは息を飲み、恐怖も心配も感じなかったが、即座に警戒した。これは状況を変える。
    「大元帥が私と話したがっているのか?」と彼はゆっくりと言った。
    まるで自分が正しく聞いたか自信がないかのようである。
    「そうだ。一時間以内に準備を整えろ。ファースト・クロウも同行する。私達二人も同行する」
    「護衛は必要ない。私一人で行く」
    「タロス」とマレクが唸った。タロスはまだ彼を見上げていた。
    近衛兵の誰一人として、彼の名前を呼んだことはなかったが、今その名前が呼ばれたことに、彼はひどく重苦しいものを感じた。
    「聞いているよ、マレク」
    「兄弟よ、今こそ一人で立つ時ではない。ファースト・クロウと共に行くのだ。ガラドンと私が君の側に立つ時、議論は無用だ。これは、エクサルトが虚無戦争で用いた戦術と同様に、強さを示すものだ」

    エクサルト以外はなんか信頼し合ってる感があるんだよね

  • 71二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:15:06

    今回の会合は制圧した流刑惑星、ソレスで行われるらしいよ
    そしてこれは到着するまでにあった壮絶な会話である

    セプティマスは彼らの議論に口を挟まず、彼らがそれ以上何も言わないと確信するまで待ち口を開く。
    「目的のお時間の五分前です、マスター。尖塔の最上階の着陸プラットフォームまで降下します」
    「お前の飛行技術は上達しているな、奴隷」と、ガントレットの手をセプティマスの椅子の背に置きながら、ザールが前に進み出た。
    その仕草には何の慰めもなかった。
    セプティマスは、ビュー・スクリーンに映る彼らの姿を見た。
    タロスはハンサムで厳格、サイロンは疲れ果てた様子で半笑い、ザールは嘲笑を浮かべ苦々しい表情、ウザスは死んだような目で犬のように歯を舐めながら特に何も見ていない様子だった。
    そして、エウリュディケ。
    彼は最後に彼女の姿に気づく。
    彼女の存在にまだ慣れていなかった。
    彼女はコックピットの窓に映った自分の姿と目が合い、意味深長な無表情を彼に向けている。
    彼女の髪はぼさぼさで、栗色がかった茶色だった。
    鉄の帯はまだ彼女の第三の目を隠しており、セプティマスはそれがどんな形をしているのか、しばしば考えを巡らせていた。
    彼女は軍団の農奴たちが着るぼろぼろの紺色のジャケットとズボンを着ていたが、ゆったりとした軍服を着せるのは容易なことではなかった。
    数週間前に捕らえたときと同じ服を着ているせいで、彼女の体臭がひどくなっていることを指摘したセプティムスの主張に、彼女はやっと折れたのだ。
    まだ彼女に焼き印を押していなかった。肩甲骨を覆う服の下にある入れ墨が、彼の思考に共鳴するかのように痒くなった。
    翼の生えたドクロの入れ墨は、戦団の血を混ぜた黒いインクで描かれていた。

  • 72二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:16:23

    >>68

    マリーンのように複雑な工程ふまなくていいから、そっち優先するのもわかるのん

  • 73二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:19:47

    そして目標の場所が見える...各々が準備を始めたんだよね

    彼らの前方で、薄い霧が分かれて、爪のある峰の群れが現れた。
    その頂には、彼らの目的地である尖塔がそびえている。
    タロスと他の者たちは、ヘルムに手を伸ばして固定した。
    セプティマスは彼らのヘルムの違いを熟知している。
    それは、彼らの生まれつきの顔を知っているのと同じくらいにというくらいには長年整備してきたからだ。
    シリオンのヘルムは、他のデスマスクよりも古く、細い目と騎士のような美しさを持つマークIIデザインだった。
    彼は戦利品をあまり身につけていなかったが、アーマーには青白い稲妻がギザギザに走る模様が細かく施されていた。 ルビー色のアイレンズから、2本の稲妻が涙のように走っている。
    対照的に、ザールのヘルムは最も新しいもので、ダークエンジェルとの最近の戦いで手に入れたマークVIIのものだった。
    彼は、残っている数少ない職人の一人に改造を命じ、手描きの悪魔の頭蓋骨をフェイスプレートに描かせた。
    彼は異星人と人間の頭蓋骨を鎖でつないでアーマーにぶら下げ、過去の功績を記した巻物を肩当てに垂らして、戦利品を誇らしげに誇示している。
    ウザスは、無表情な顔でマークIIIのヘルムをかぶっている。塗装は雑に施され、ほとんど手入れもされていなかった。
    濃紺のヘルムに鮮やかな赤い手のひらを広げた手の跡がくっきりと残っており、それは自分の血で手を染め、ヘルムの顔面に押し付けた跡だった。

    1分隊だけだからヘルメット死亡の法則が通じないといいですね...マジでね...

  • 74二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:22:56

    そしてタロスのヘルメット...

    タロスのヘルムは使用人の手によって修復されたばかりの星のついたマークVであり、クリーム色の骨のドクロの顔が描かれており、額にはノストラマン文字が黒く刻印されている。
    セプティマスが船の作業台でヘルムを修復しているとき、エウリュディケはその紋章の意味を尋ねた。
    「「真夜中に身を包む」という意味だ」と彼は言い、敬意と親しみやすさを込めて骨の顔を塗り直した。
    「ロー・ゴシックではうまく訳せないな」
    「その言い方は聞き飽きたわ」
    「まあ、それは本当だ。ノストラーモ人は、高度な政治の世界であり、社会のあらゆる層に蔓延する複雑な裏社会だった。舌はハイゴシックにルーツを持つが、不誠実で信頼できず、平和を愛さない人々による独特な言い回しが何世代にもわたって変化した」
    「不誠実で平和を愛さないは言葉じゃないわ」
    彼女は、彼が作業する様子を見ながら、思わず微笑んだ。 彼がたどたどしくも世界共通語を話そうとするのに、彼女は慣れてきていた。
    「私の主張は正しい」とセプティマスは言い、左目のレンズの周りに白い絵の具を塗っている。「ノストラーモはゴシックの基準では、非常に壮大で詩的すぎるんだ」
    「ギャングは自分たちを教養人だと思いたがるものよ」と彼女は唇を尖らせて言った。驚いたことに、彼はうなずいた。
    「ノストラーモ人について私が知る限りでは、ええ、私も同じ結論に達する。言葉が非常に...何と言ったらいいか分からない」
    「詩的」
    彼は肩をすくめた。「まあ、そんなところだ」

  • 75二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:25:17

    「では、そのシンボルは何を意味するの?」
    「3つの文字を組み合わせたもので、それぞれが3つの単語を表している。シンボルが複雑であればあるほど、多くの概念と文字が組み合わさって最終的な紋章が構成されている可能性が高い」
    「訊いて悪かったわ」
    「いいんだ」と彼は言ったが、まだ仕事の手を休めてはいなかった。「直訳すると、『生命の終わりと本質の収集者』という意味だ」
    「ノストラーモ人では何と発音する?」
    セプティマスは3つの単語を口にした。彼女には美しく響いた。滑らかで繊細、そして不思議なほど冷たい響きだった。
    ノストラーモ人は、枕元で耳元に囁く殺人者のように聞こえる、と彼女は思った。
    「短くして」と彼女は言った。
    死せる言語を話す彼の声に、肌がぞくぞくするのを感じた。
    「直訳でも意味は同じ?」
    「同義語として、『魂の狩人』という意味になるだろう」と彼は言い、舵を掲げて自分の作品を調べた。
    「他のナイトロードたちはあなたの主人をそう呼んでいるの?」とエウリュディケが尋ねた。
    いや、それは殉教した総主長である彼の父親が彼に与えた名前だ。
    第8軍団内の彼のお気に入りの息子たちは、そのような肩書きや名前を持っていた。
    軍団内では、彼は第一鉤爪の薬師タロス、あるいは第10中隊の「予言者」だった。
    第8軍団の主であるナイト・ハウントにとっては、彼はソウルハンターだったのだ。
    「どうなの?」と彼女は尋ねた。
    セプティマスは彼女に無言で答えた。

    なにっタイトル回収!

  • 76二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:34:12

    そして塔に到着したら彼らはセプティマスとエウリュディケを置いていったらしいよ
    理由は勿論滅茶苦茶危険だし帰りの船が強奪されかねないから
    そして彼らはブラックレギオンの迎えを受けたんだよね

    ファースト・クロウは完璧な統一性をもってボルト・ガンを構え、それぞれが異なる人影を狙い定めた。
    マレックとガラドンは白兵戦用の武器を構え、部隊の側面を固めた。
    「ユーステリン」とマレクが警告したその意味は サンズオブホルスの第1中隊、精鋭ターミネーター・アーマー部隊。
    「もう違う」タロスはボルト銃を下ろさない。
    「彼らがその称号を維持しているかどうかはわからない。時代は変わる」
    4人の黒いアーマーに身を包み、赤い目をしたターミネーターが武器を構えて近づいてきた。
    二連ボルトガンと、槍ほどの長さの二連装の装飾的な腕部搭載型オートキャノンが、すべて新参者たちを狙っていた。
    ナイトロードがずんぐりした体躯に黒いマントをまとっているのに対し、ブラックレギオンの屈強な背中からは、さまざまな帝国戦団のヘルメットが飾られたトゲ付きのトロフィーラックに飾られている。
    タロスは、クリムゾンフィスト、レイブンガード、その他多くのチャプターのカラーを認識した。
    変わりやすい帝国の犬どもめ。害獣のように繁殖しては分裂する。
    「お前たちのうち、タロスは誰だ?」
    タロスはその声ににうなずいた。「お前の心臓に剣を向け、頭にボルトガンを構えているやつだ」
    「いい剣だな、ナイトロード」ターミネーターはそう言って、ストームボルトをオーラムの胸当てに向けた。タロスは黄金の剣を見下ろし、戦士のアーマーに刻まれた文字を読んだ。「FALKUS」と、かすれた刻印が残っていた。
    「ファルカス、私は第8軍団のタロスだ。ファースト・クロウ、そしてチャンピオンのマレクとガラドン」
    「随分と肩書きが多いな」長身のオートキャノンを携えた者が言った。
    「俺たちは多くの人間を殺す」とザールが答えた。
    言葉を強調するように、彼は4人のブラック・レギオン兵士にボルト銃を振り回した。
    それは厚かましく、下品で、子供じみた態度だった。
    タロスは、このような芝居がかった行動が必要なことに苛立ちを覚えた。

    ナイトロードとブラックレギオンの差を感じますね...

  • 77二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:35:37

    >>76

    第一中隊のターミネーター滅茶苦茶精鋭なのん?

  • 78二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:38:12

    >>77

    第一中隊=戦団最精鋭 戦団中最強のターミネーター部隊なんや

  • 79二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:44:35

    そして数分後漸く武器を降ろして刑務所に入っていったらしいよ
    刑務所は暴動のようだった。彼らが降りていくと、エレベーターの窓から広大な赤い部屋のフロアが次々と現れる。
    「奴隷船で全員捕らえて、次の戦争に備える」と、大砲を担いだ軍団員が低く唸るように言った。
    「今は、監禁されて以来の血に飢えた感情を味わわせてやるんだ」
    「我々が彼らを解放したのだ」とリーダーのファルカスが言った。
    「彼らの拘束室を解除し、自由を与えた。彼らはその自由を、まだ生き残っている収容所の看守を虐殺するために使っているのだ」彼は誇らしげで、かつ楽しそうだった。
    囚人たちの大群が、上半身裸でナイフや家具の破片を武器に、互いに熱心に殴り合っているように見えた。
    扉が開くまでは。
    偽りの皇帝の光から離れたすべての創設レギオンの中で、タロスはブラックレギオンたちを最も嫌っていた。
    なぜなら、彼らの総主長である父親の死以来彼らがどれほど堕落したかを知っていたからである。
    彼から見れば、かつて持っていた高貴さのかけらもなく、戦士として武装しアーマーを身にまとった、死すべき定めの経験のあらゆる罪と逸脱の集合体であった。
    彼らは大挙してデーモンと交わり、彼らの傍らで戦い、彼らの歪みの囁きに耳を傾けては、断片的な知恵を得ようとしている。
    かつての彼とは似ても似つかぬデーモンに堕落したエクサルトのように、ブラックレギオンもまた、破滅の力をむさぼるようになった。
    しかし、リフトの扉が開いたとき、彼はほんの一瞬だけ、彼らがなぜそのような生き方をしているのか、その理由の片鱗を感じた。
    目の前のフロアは長い部屋で、中央に廊下があり、両側の壁は互いに向かい合う独房で構成されている。
    すべての独房の扉は開け放たれていた。
    そこかしこに、新たに解放された囚人たちに殺された看守たちの死体の残骸が散らばっている。
    囚人たち、おそらく300人の囚人は皆突然静かになった。
    静かに跪き頭を下げる。
    ターミネーターたちは崇拝する者たちの懇願には一切目を向けずに中央通路を踏みしめながら歩いていく。
    ブラックレギオンの力は明らかだった。
    彼らは奴隷の不足に苦しみ、怒れる帝国に自分たちの存在を悟られないよう苦心しながら、抑制された生活を送っているわけではなかった。
    そしてその事実はタロスに一瞬だけ語りかけた。タロスは彼らの心と優越感を理解していた。

  • 80二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:53:35

    廊下の突き当たりには、別の扉があり、そこから正方形の部屋に入った。照明はほとんど消えた。
    扉が閉まると同時に、タロスは刑務区で再び騒動が始まるのを聞いた。どういうわけか、その音は静寂よりも安心感があった。
    彼らが到着したその部屋は、かつて食堂だった。自由を得た直後の最初の暴動で、囚人たちは食堂を徹底的に荒らしまわった。
    残ったのは、壊れたテーブルやスツール、そして22人の看守と受刑者の死体が散乱する廃墟と化している。
    収容施設には、さらに奥へと続くいくつかの扉があったが、タロスがそれ以上刑務所を見ることはなかった。
    「人間とはなんと愚かな生き物だ…」と、廃墟と化した部屋の中央に立つ人物が言った。「…自由を手に入れた最初の瞬間から、自分の巣を破壊するとはな」
    ブラックレギオンの戦士たちは跪き、慣れない動きに各関節から低い唸り声を上げた。
    ターミネーターアーマーは他人に敬意を表するために作られたものではない。
    終わりなく、情け容赦なく、休むことなく殺すために作られたのである。
    大元帥直属の精鋭たちが跪く姿にタロスの顎は引きつった。
    部屋の中央にいた人物が振り向くと、タロスは銀河で最も強力で恐れられている存在の目と合った。
    その人物は温かい微笑みを浮かべた。
    「タロス」と、強奪者アバドン、混沌の大元帥は言った。「お前と私は話さなければならない」

    ビッグネーム中のビッグネームが出て来て驚いているのは俺なんだよね

  • 81二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:54:43

    今回はこれで終了なんだよね
    読んでいけばいくほど、タロス達のナイトロードの分派が弱小を超えた弱小なのが解るんだよね、ひどくない?
    次は出来るだけ早く登校する予定なんだ

  • 82二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:57:02

    全盛期のまま団結し勢力を拡大し続けるブラックレギオン、そして元のまま損耗していくタロス達
    前者が強くなるのは当たり前なんだ、これは差別でなく差異だ

  • 83二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:58:29

    なんじゃあこのビッグネームは >強奪者アバドン

    前のオルク小説もそうっスけど原作の大物キャラを登場させてビックリさせるのはルールで禁止っスよね?

  • 84二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 21:16:14

    >>81

    装備もボロボロで乱暴者の振りをすることでしかプライドを保てないナイトロードたちに人生の悲哀を感じますね

  • 85二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 21:31:54

    いうてブラックレギオンも成立経緯からしてデーモンより厄介なワールドイーターやエンチル、ファビウス個人にチラ見されとるから大規模部隊で動かないとアスタルテスでも拉致られて玩具にされるんだ
    しかもアイアンウォリアーの協力取り付けるためにヴァシュトールと関係持ったらベ=ラコールの粘着を受けているヴァシュトールの巻き添え食らって目を付けられたりで踏んだり蹴ったりらしいよ

  • 86二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 21:35:11

    敗残兵のような姿からシームレスに帝国の定命を皆殺しにするトレイターレギオンに移行して脳がバグるのが俺なんだよね

  • 87二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:12:54

    アバドンの名前はゴシックアルマダ2でもよく出てくるんだよね、凄くない?

  • 88二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 08:17:11

    黒き征戦を鬼龍の死亡疑惑ぐらい繰り返しているネタ枠と思いきや威厳を感じさせる登場で戸惑っているのも俺なんだよね

  • 89二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 11:18:54

    そりゃまあケイオスマリーンの中でも最大級の大物っスからねアバドン…

  • 90二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 12:33:31

    やっとスぺマリ2全武器を経験値MAXまで上げさせてもらったよ
    その結果…残虐までならオートボルトを含めてどの武器でも最低限戦えるレベルになっていることが分かった

  • 91二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 12:53:16

    スペースマリーンは強いですね…マジでね
    もしかしてケイディア門で大逆戦団と戦い続けてたケイディアンって滅茶苦茶凄いタイプ?

    アバドンもパイロン起動された結果要塞落としで惑星ごと戦局ひっくり返したしなっ

  • 92二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 14:27:16

    >>91

    当たり前のことぬかすな!!長年混沌の軍勢と対峙して惑星を守り切ってきた最精鋭なんだよねすごくない?

  • 93二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 14:31:09

    スぺマリ2でボルトピストル使ってると威力の低さにやきもきすることがあるけどよく見るとホーマゴーントですら2m近くあるんスね
    オトン…こんな対戦車ライフルみたいなサイズの武器でHSじゃないと即死しない無数の敵を生身の人間が相手出来るんかな…?

  • 94二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 14:42:43

    >>93

    懐中電灯だのフラッシュライトとか言われるラスガンだけどね人間相手だと末端以外の部分に当たると助かる見込みはない火力を持ち、サブマシンガン的なオートガンをギャングがたまに使う武器程度に駆逐した超兵器なの。

    それにそれらを持っているミリタリム兵も惑星防衛軍の上位成績1/10が栄転できる精鋭兵なの

  • 95二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 15:01:39

    あのぅライオン強すぎませんか?雑にアズラエル付き部隊と一緒に中央襲撃されるだけで壊滅するんですよ
    スペセ持ちいっぱい撃ちはキツイを超えたキツイ
    過去にあったらしいインスタントデスのルールが欲しくなるんだよね

  • 96二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 17:17:21
  • 97二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 17:29:58

    >>91

    なんならケイディアが滅びても残党中隊が無数の新ケイディアを建設して逆襲を狙ってるらしいんだよね、怖くない?

  • 98二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 17:55:47

    今のミリタルムの基礎となってるからケイディアの影響力は偉大なのん

  • 99二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 18:47:07

    >>96

    "カーニフィックス"に"頭突き"!?

    キャプテン・カタチアンってやつは結構化け物なんだな

  • 100二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 19:00:07

    ともかくカタチアンってのはディーモンやティラニッドが侵攻した時に惑星の全てが襲いかかってきて撃退する程危険な惑星なんだ
    ミリタルムのコデックスにあった話じゃケイオスカルトとディーモンが侵攻して暴れ回ったけど最終的にカタチアンの人間と原生生物や植物が一致団結してディーモンの大群を駆逐仕切ったんだよね凄くない?

    そんな所で生き抜いているカタチアン連隊は強き者達なんだ筋肉が深まるんだ 元ネタ的にもにランボーやシュワちゃんみたいな奴らだしなっ

  • 101二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 19:38:01

    その惑星ほんとに人間が移住しても大丈夫なところなのん・・・?

  • 102二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 19:53:03

    ちなみにサラマンダー戦団の拠点惑星のノクターンも近いレベルの死滅惑星で侵攻したデスガードが原住生物にフルボッコにされた事もあるらしいよ

  • 103二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 20:27:47

    >>101もちろん無茶苦茶無謀 最初の入植船が墜落したから生きていかなくちゃいけなくなっただけで分かってたら絶対に近づこうとはしないんだよね 幼児期に50%が死亡してさらに10年の間に50%が死亡する惑星なんて話になんねーよ

  • 104二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 20:28:05

    >>102

    死滅惑星(デス・ワールド)ノクターンに存在するサラマンダーという化物を倒すことがサラマンダー戦団入隊条件と聞いて震えているんだよね 怖くない?

    戦団の名前を冠するからにはディーモンと同じくらいの強さがあると思われる

  • 105二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 20:39:06

    >>101

    カタチアンにはミリタリム常駐惑星としては珍しく惑星防衛軍を配置してないんだよね

    理由はめちゃくちゃシンプル

    土着生物とそれから作られる生態系が危険過ぎて外敵排除のための軍隊置くことがリスクになるんだよね

    怖くない?

  • 106二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 20:43:33

    >>105

    ふぅんそんな超危険惑星に定着できるってィンゲンってやつはまるでオルクみてぇ生命力だな

    肌がイカした緑色じゃねえのが残念だが戦の相手としちゃキレてるぜ

  • 107二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 20:50:58

    >>106

    そして私がカタチアン連隊に部族をぶっ殺され復讐のため

    アルマゲドンのジャングルと草原で音一つ立てず移動してインゲンの首を落とす術を学んだスニックロット隊長である

    オルク有る有るの無骨な装飾っぽい両腕に巻いてる鎖が暗殺したマリーンやミリタリムのドックタグなんだよね

    怖くない?

  • 108二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 21:13:46

    40k世界は時々混沌の連中を普通に撃退できる惑星もいるんだよね、この世界の危険度が深まるんだ

  • 109二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 23:27:25

    なんだかんだ覇権国家になれるポテンシャルは人類は持っているよねパパ

  • 110二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 23:48:14

    全盛期はキンとか送り出してた当たりで、皇帝降臨からの大征戦は領土回復運動であって全盛期じゃないってネタじゃなかったんですか

  • 111二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 23:56:02

    >>110

    マジだよ。AIの反乱の前ではあのホルスの大逆ですら燃えカスがなんかやってらwwwレベルなんだ

  • 112二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 23:56:44

    >>104

    助けた子供に片腕ないなったのを心配されたサラマンダーのマリーンが

    「ワシは入団した時はドラゴンを狩ってたんだぁ…このくらい心配しないで貰おうかぁ」

    って微笑みながら言い聞かせてたのが好きなのが俺なんだっ


    なんでじゃー!なんでこんな優しく強い奴らが大逆後は戦団に分割できないほど疲弊してしまうんじゃー!

  • 113二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 00:26:16

    >>112

    甥っ子の応援に来そうな気の良いおじさんが返ってくると嬉しいですね…マジでね

    しゃあけどこの暗黒の遠未来に必要なのは慈悲深き者…ではなくただ敵を殴りつづける野蛮人やわっ

  • 114二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 00:37:06

    >>112

    サラマンダーたちもしっかり後継戦団出来てるからマイ・ペン・ライ!

    でグレイナイトに命を狙われているのがこの俺呪われた21期戦団ブラックドラゴンよ

  • 115二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 00:41:34

    Redditで拾ったサラマンダーのファンコミックを投下だぁ!弱き者を守るヒーローは麻薬ですね…

  • 116二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 01:16:07

    >>115

    見事やな…もしかしてサラマンダーって人類愛者の皇帝的には理想の戦団なんじゃないっスか?

  • 117二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 01:23:06

    待て面白い奴が現れた…アスモダイだ
    「ザ・ロックでおしゃべりする奴には…1年間沈黙のペナルティね!」
    「あっこの新兵弛んだ返事した…全員殺す…」
    「ごめーんフォールンと間違えて異端審問官と防衛隊皆殺しにしちゃった
     ちなみに共闘する予定だったシルバーイーグルス戦団は半数死んだらしいよ」

    アズラエル「クソボケがーっ」

  • 118二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 01:29:29

    >>117

    待て、面白い行動をし出した。

    解放した惑星の人々を集めて「皇帝陛下万歳」を全員でタイミングが完璧に揃うまでやらせ続けて異種族をドン引きさせた行いだ

  • 119二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 01:32:27

    >>118

    行動原理が体育会系の嫌な先輩だといったんですよアスモダイ先生

    戦団の中でも割とそんな扱いされてると知ったときは腹筋がバーストしましたよ

  • 120二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 08:07:02

    嫌な先輩っていうかアイエエエ狂人!だと思われるが…
    本人は最初から最後までクソ真面目なのが怖すぎるんだよね

  • 121二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 08:31:52

    >>116

    ウム……と言いたいが残念ながら皇帝が求めてたのは征戦のための勇猛獰猛な兵士で独自の宗教を元に動く人道的な兵士ではなかったんだなぁ

    まっ、結局その後の統治には役立ってたし拠点惑星から貴重な鉱物も取れたから黙認してたんだけどね

  • 122二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 11:25:12

    >>117

    狂人を超えた狂人!

    これで渾沌堕ちしないのは不思議だと考えられる

  • 123二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 13:39:01

    >>121

    (コンラッド・カーズのコメント)じゃあ企画変更して百の民衆に対して行った残虐行為で千の星々の脳に畏怖と従属を打ち込もう

  • 124二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 17:08:04

    >>123

    (ノストラモ住人のコメント)

    おおっ!あの化け物が姿を現さなくなった!

    元の自由な生活へ回帰だGOーっ!

  • 125二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 17:09:48

    >>124

    精神的にはほぼほぼデュカーリだと思われる

  • 126二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 18:59:49

    暴力と戦争しか頭にないオルクがまだ愛嬌有るバカに見えてくるのはルールで禁止っスよね?
    というかオルク共アレで音楽やら楽しむ文化が有るのが驚きなんだよね

  • 127二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 19:03:33

    >>115

    蛆虫貴族共、お前らはなんだ

    領民を屁とも思わない腐った貴族は珍しくもないが、神皇帝陛下の天使であり命を賭してティラニッドと戦ってるアスタルテスに対して

    こんな舐め腐った口を聞くなんて“人間”といえるのか

  • 128二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 19:06:39

    >>122

    人殺し楽しんでるとかじゃなくて渾沌とゼノと背教者をぶっ殺せえって使命感と皇帝への狂信で動いてるだけなんだ

    恐怖が深まるんだ

  • 129二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 19:07:50

    >>113

    ヴァルカンが応援に来る甥っ子って…まさか

  • 130二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 19:45:19

    >>126

    オルクは同好の士を集めてサークルを作る傾向があるんだよね、凄くない?

    ちなみにとにかく速く走る事が好きな

    者(スピードカルト)

    が一番多いらしいよ

  • 131二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 20:52:09

    >>127

    「ボケーっ救助になんかリソースを割きやがってティラニッドが来とる言うとるやろうがっ」

    まぁ…わからなくもないのん

    「愚か者には"門を閉めるのをやめない”ペナルティね!自業自得なんじゃあっ」

    は?それおかしいだろ貴族ップ


    棺桶付きマリーン分隊を見殺しにするとか私怨を超えた私怨、待つ間に入ってきたゼノぐらいなら余裕でしばきあげられる戦力なんだよね

    合理的に考えるならそれこそ門の内側に欲しい戦力と思われるが…

    ムカツクなぁ バチが当たってほしいなぁ ぶっ殺してやりてぇなぁ

  • 132二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:39:56

    >>131

    そしてこの惑星は援軍に来たサラマンダー戦団がティラニッドを掃討した後ブラックテンプラー戦団によって統治貴族は粛清された

  • 133二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:42:16

    >>131

    ドレッドノートがこの先死ぬしブラザー助けること難しくなるって理解したうえで門を支えるのは麻薬ですね…

    助けたかった民を逃がすまで支えきれたの含めて皇帝の慈悲だと思ってんだ

  • 134二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:53:59

    >>132

    戦団旗を掲げた子供が援軍のサラマンダー戦団に戦団旗を返す姿を想像して泣いてしまったやんケ

    ハッピーハッピーだけど悲しいやんケ

  • 135二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 22:15:00

    >>132

    (ブラックテンプラーが)切れたんスか?

    サラマンダーは粛清しなかったとか慈悲深すぎるんとちゃう?

  • 136二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 23:02:59

    >>135

    実は越権してぶっ殺す戦団が多いから麻痺してるかもしれないが戦場意外で粛清する権利は無いんだ恐らく代行として異端審問官とズブズブのブラックテンプラーが来たと思われるが

    あいつらパッと見インペリアルカルトだけどインペリアルフィストの後継戦団で創設目的からして効率的な防衛の啓蒙と戦場風紀の維持なんだ

    マリーン無駄死にさせて防衛構造に欠陥出るような事やったら当たり前の如く粛清決定だと思われる

  • 137二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 23:24:58

    博多店に行くときに必要な物を教えてくれよ
    陛下への忠誠心と渋沢栄一以外に必要な物などあるか?

  • 138二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 23:36:31

    >>131

    ・惑星総督と戦団長の権限は同等

    ・領土を持たぬ貴族の価値どこへ!

    ・サラマンダー戦団と母星の規模、歴史からノクターンの名門出身のマリーンも少なくない(例:ガドリエルはタラサールの貴族出身)

    以上3点があの豚の末路を物語る 普通に因果応報だ

  • 139二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 00:21:05

    >>137

    コデックスに基づきジェットパック(リュックサック)も準備しておいた方が良いと思われる


    あっ多数購入するかデカいものを買った時に運びやすさ中心に提案したから…大丈夫なら要らないでやんす

  • 140二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 00:38:51

    >>139

    単品を買うぐらいだとリュックサックだけでいいけどアルティメットスターターやバトルフォースサイズの物を買っちゃった時の事を考えるとコストコのアレ的な折り畳めるデカい手持ち袋を持っていくと良いと思われる。

  • 141二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 01:42:45

    車で行くなら座席なりに固定できる箱と適当な緩衝材があると便利なんだ
    移送中の衝撃でパーツが折れるのはラウカやスピリット・ホストの時に散々学んだんだもう泣き叫びたくなるんだよね
    恐らく最新版のスラーネッシュ系も相当折れやすいと思われる

  • 142二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 07:32:31

    はーっなんか気持ちええなぁ
    初心者にアドバイスするベテランはかっこいいからね

  • 143二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 10:08:19

    ウム…そんな格好いい古参同胞(ベテラン・マネモブラザー)は古参の証であるこの白いヘルメットを被るべきなんだなァ


    あっ、私は敵への挑発と自分の勇気を示すために“あえて”ヘルメットを被ってないから必要ないでやんス

  • 144二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 12:28:05

    >>139

    >>140

    >>141

    パパ(陛下)感謝するよ!


    プ、プラモの箱って大きいんだな

    登山用リュックでの遠征が視野に入ってきて戦慄しております

  • 145二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 18:50:02

    >>141

    輸送用のフィギュア・ボックスを作らないGWSは異常破壊性癖者であると考えられる

  • 146二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 18:53:52

    >>144

    単純にプラモの箱が大きい、持ちにくい、何個も持てない

    これがリュックを持っていく覚悟を支える...

  • 147二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 20:26:49

    >>95

    ミニチュアの方はエアプだけど安いユニット禁断の“いっぱい撃ち”で拘束し続けるってのはどうなのん?

  • 148二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 20:49:25

    >>147

    単体の癖して先手持ちで必ず先制で近接攻撃できて攻撃回数がアホほど多いから人数で攻めても一瞬で消し飛ばされるんだ

    しかも攻撃性能がバカ高すぎてクエストリス級でも1ターンで粉砕されるんだ

    そんな奴が周りに兵隊がいると単独工作員化して射撃攻撃の対象に出来ないから取り巻き剥がしてからドレッドノートも真っ青な耐久力してる奴相手に高火力射撃で葬るしかないのん

  • 149二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 21:23:24

    ライオンはですねぇ…
    先手があるから白兵で纏わり付けないんですよ

  • 150二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 21:27:42

    ライオンを誰だと思ってるんだ  “超人を超えた超人”である総主長なんだぜ
    むしろそれくらい強くあってほしいのん

  • 151二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 21:28:00

    だから致命的ダメージで倒すんだ…
    あの…この偉大なる長兄、致命的ダメージを半分の確率で無効化出来るんスけど…

  • 152二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 21:32:58

    >>148

    チョット語情報だったドミヌス級でも期待値で死ぬのん

  • 153二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 23:00:02

    ら…ライオン兄ィって凄いんだな…

  • 154二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 23:12:41

    まあ気にしないでwarhammerはコソコソ隠れながら作戦目標を確保してそれで得られる勝利点を争うゲームで強力なユニットは相手の動きを拘束したり作戦目標を奪い取る為の物ですから

  • 155二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 23:31:07

    実際サプリ本で単独でアングロンに勝ってるらしいよ

  • 156二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 23:45:15

    >>155

    待てよ、確認したらライオンに許された奴らが一緒に戦ってたらしいんだぜ

  • 157二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 23:46:02

    ラ、ライオン兄ぃが次元を切り裂けるソースを教えてくれよ

  • 158二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 23:51:03

    >>154

    そこでだ専用デタッチメントを捨てて グラディウス特務部隊を使う事にした僅かな可能性まで摘みとるぞ

    実際やられたけどストライクフォースまでの戦場サイズなら機動力も問題ないし相当なダイス事故起きない限りまず間違いなく正面突破と伏兵含む側面投射火力差で押し潰せるんだよね怖くない?

    コレに勝てるの砕星ネクロンかガン逃げからのピンポイント大量投入できるジーンスティーラー位だと思われるが

    >>155

    実際ストーリー的にもスペック的にもアングロンは手も足も出ないからね全体の相性的にも最悪なワールドイーターじゃダークエンジェルに勝てないのさ

    元フォールン達もダークエンジェルのオナーガード相当の部隊だしな


    ちなみに最初はモンスター付いてなかったから艦内戦闘でも大虐殺起こしてたらしいよ

  • 159二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 00:30:21

    は…話が違うであります 英雄単騎無双が可能なAoSと違って40kは数と火力が物を言うゲームのはずでありますライオン兄があまりにも強すぎるであります
    まっ(ライオン兄の設定上の強さを考えたら)なるわな…

  • 160二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 07:04:36

    渾沌の奴隷になったのに兄弟相手にタコ殴りにされそれでも死ぬことを許されないなんて…悲劇的でアイロニックだろ

  • 161二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 07:42:29

    >>160

    怒らないでくださいね

    奴隷になった“のに”じゃなくて奴隷になった“から”じゃないですか

  • 162二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 12:31:41

    アングロンも人間時代は総主長トップの武芸の持ち主でディーモンになってからはグレイナイトを作物を収穫するように96人しばきあげてる強き者なんやでちったあリスペクトしたってくれや

  • 163二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 12:37:52

    >>145

    >>146

    滅多に行くことは無いだろうから散財してやりますよククク

    ちなみに日本語解説付きのスターターキットに加えてインペリアルガード系でいいのがあったら買うつもりらしいよ

    年単位で楽しんでやるよっゴアッ

  • 164二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 12:49:13

    >>162

    こればかりは相手が悪すぎを越えた悪すぎなんライオン兄はなんでまた強くなってるのん?

  • 165二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 12:51:53

    >>152

    化け物を越えた化け物を越えた化け物を越えた化け物

  • 166二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 16:35:09

    そういえば15日延期されてたデスコーア争奪戦やんタイムリーやね

  • 167二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 18:51:06

    もしかしてライオン兄の対策は近距離メルタが一番なんじゃないんスか?

  • 168二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 19:30:50

    御6.2だあッ

    爽快アイコンに関しては思うところがあるみたいだけどこれが無いと致死以上の難易度が地獄を超えた地獄になるから無くすなら刺激剤増やして欲しいですね…マジでね

    Hotfix 6.2 Patch Notes - Space Marine 2This hotfix deals with Spore Mine spawn rate, the Assault jump pack teleport bug, brings class balancing, general tech improvements, and buffs the Power Sword! See more here!community.focus-entmt.com
  • 169二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 20:15:34

    >>162

    グレイナイトの設定上の戦闘力がいまいちわかっていないのが俺! 新米趣味人尾崎健太郎よ

    選抜が厳しくて全員異能者なのに混沌の誘惑に対して邪魔だクソゴミする強き精神を持ってる程度の知識なんだよね浅くない?

    ゲームだと上手くバフつけないと一般マリーンの下位互換らしいし対混沌特化すぎて融通が利かなかったりするのん?

  • 170二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 20:44:43

    >>169

    ミニチュアのほうでもしっかりマリーンより基礎スペック自体は強いんだ

    ただ節目使えないし大型に対処できるスペックしてる奴が極端に少ないしサイカー特攻がガッツリ刺さるうえほぼサイキック武器だからライブラリアンいるとまともにダメージが与えられなくなるって言う致命的な弱点と仮想敵のディーモンが漏れなく大型ばっかりって言う本末転倒振りが重なってんだ

    ハッキリいって1000pt以下の小規模戦で格下封殺する事に特化してるとか言われるレベルなのん


    ちなみに組織としてみると皇帝の側近とマグヌスが作った組織だから役割の割に帝国公理に基づいてかなり柔軟な思考してるんだ

    それでも機密事項が多いからおいそれと行動できないし組織の成り立ち的に異端審問庁の言う事は聞かざるを得ないんだけどなだけどなブヘヘ

  • 171二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 21:36:27

    設定上最強キャラだった皇帝陛下は具体的にどれくらい強かったのか教えてくれよ
    武装無しの個人のサイキックでエクスタルミナトゥスとかできるタイプ?

  • 172二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 21:57:01

    >>171

    なんか設定的にも波があるっぽいっス

    ホルスの大逆の最後の方とかは「不思議ですね…アレほど強く恐ろしく絶対に勝てないと思っていた皇帝が今は弱って総主長達と大差なく見える」という評価を受けてたりかと思えば第五にして最強の暗黒神になりかけたり、その当時より今の死体の方がサイキック的にはずっと強かったり

  • 173二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 22:13:18

    ゴシックアルマダ2の5000~9999行目の翻訳を終えたのが俺なんだよね
    疲れましたね…マジでね

    もしかしてゴシックアルマダ2はブラッククルセイドの話なんじゃないスか?

  • 174二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 22:23:38

    紹介だとケイディアが陥落した第13次ブラッククルセイド直後の話らしいスね

  • 175二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 22:50:18

    >>173

    見事やな…

  • 176二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 22:54:37
  • 177二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 23:14:24

    >>173

    見事やな…

  • 178二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 23:16:02

    >>172

    あの時のホルスはケイオスフォーの加護を受けてたから単純に比較できないのん

  • 179二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 23:37:50

    昔塗った吸血鬼三姉妹のやたらヌルテカ感のある肌塗りなにをどうやったか全く覚えてないのん
    アニメ調ヘッドが複数手に入ったから新しくカドと一緒に来るデスメイジ到着したら塗ってあげたいんだぁ

  • 180二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 23:55:48

    >>173

    十分の一税を免除されるレベルの偉業に勲章を与えたいよ

  • 181二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 23:58:48

    は…話が違うであります…シタデルの瓶にはSPACEWOLFGRAYと書かれていたであります…スペースウルフといえば水色のイメージであります…
    オトン(皇帝)、サウザンドサンの方で探した方が良かったのかな?

  • 182二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 00:09:21

    はーっ最近試合できてないなぁ
    バイト・ラッシュしたからね
    しかし…ラッシュでもしなきゃ一瞬で財布が歪み空間送りなのです

  • 183二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 00:10:32
  • 184二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 00:20:28

    >>181

    スペースウルフはアバドンブラックの上からザ・ファングなのん

    フェリシアングレイはザ・ファングの上からハイライトに塗るためのハイライトカラーなんだ

  • 185二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 00:26:28

    まあそもそも塗っとんのは40kですらないオールクだしこの色でオリジナルカラーとして進める事にするのん。
    それはそれとしてスペースウルフの箱作例の色を教えてくれるとありがたいっス

  • 186二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 00:34:54

    >>185

    いつもの下地アバドンブラックに水色っぽい所がザ・ファング黄色っぽい部分がアヴァーランド・サンセットで赤い部分のライノックスハイドが基本スね

    ザ・ファングのハイライトは明るい方がフェリシアングレイと暗い方がエシングレイでシェードはいつものナルンオイルで良かったはずなのん

  • 187二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 00:38:10

    >>173

    こんな所で一つのゲームの日本語化MODが完成しそうになる様を見て困惑してるのは俺なんだよね

  • 188二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 00:53:18

    >>187

    "こんな所"呼び

    ククク…酷い言われようだなまあ事実だから仕方ないけど

  • 189二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 00:53:21

    >>186

    追記:仕上げのドライカラーでストームファング塗るって書いてあるけど青みがだいぶ減るからは本当に好みの差らしいよ

  • 190二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 07:34:13

    ぺ、ペイントって奥が深いんだな

  • 191二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 12:17:44

    トラザイン…聞いています、コレクション空間の主で、色々ぶっ壊す混沌を嫌っていると

  • 192二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 15:19:04

    そういえばコレクターとしてやっていくなら現状のリヴィングメタル製の肉体に勝る体は無いんスけど、トラザインも生身の肉体に戻りたいんスかね?

  • 193二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 19:39:08

    ローグトレーダーにネクロンは出てきたけどマネモブしかいなかったので次回は喋れる貴族階級が出てきてほしいですね…ガチでね

  • 194二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 19:44:42

    >>193

    一応艦隊戦で出てくる宇宙船にはロードが乗ってたみたいなのん

    まっ喋れるかどうかは分からないからバランスはとれてるんだけどね

  • 195二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 20:04:54

    9時半くらいに新スレを立てるんだァ
    立ったら保守してもらおうかァ

  • 196二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 21:33:56
  • 197二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 21:49:22

    >>196

    君に勲章を与えたいよ

  • 198二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 21:59:29

    このスレは究極浄化されるらしいよ

  • 199二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 22:04:12

    >>198

    ウム…異端審問官殿の為に特大の赤ボタンを用意せねばならないんだなぁ…

  • 200二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 23:36:35

    じゃーんあなたが究極浄化するはずだったスレは混沌の手に堕ちましたーん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています