イベントの元ボスが仲間になるのいいよね…

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 10:39:02

    顔が良くて、声が高山みなみさんで、アーツ適性がなかったけど他のことを突き詰めて戦闘強者になったのロマンが溢れすぎて好きだな…口調も女性口調だし、性能もシンプルを突き詰めた結果キャラの特徴と合ってるし強いな…助けてくれ。俺この方好きになってしまう

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 11:37:35

    黒騎士さんを好きになって何の問題が?

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 12:17:12

    cmのちょこんと座る黒騎士良いよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 12:34:40

    銀心湖イベントで面倒見いいなと思ったなこの人

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 12:55:06

    本来なら大剣使いだけど確か壊されたんだよなペガサスのお師匠さん倒した相手に

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 12:55:53

    CMのダッシュが早すぎるの好き

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 13:34:30

    >>5

    大剣はスポンサーに渡されたもんじゃなかった?

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 13:43:15

    ステージのボスでも強かったけどプレイアブルでもちゃんと強い人

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 13:56:52

    >>5

    >>7

    今使ってる2本の武器(鐧→ドイツ語でデーゲンブレヒャー)が騎士競技時代の初期に使ってた武器で大剣はスポンサーから渡されたもの

    鐧を選んだ理由は刃が無いから殺さないよう手加減しやすいため、慣れてるとかではなく相手を殺さないための選択なのがまさに天賦の才

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 13:57:05

    何者でもなかった者がイェラグ人のデーゲンブレヒャーって言えるのいいよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 14:20:29

    魔女コーデ楽しみにしてる

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 14:49:29

    >>11

    魔法(物理)すこ

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 15:31:03

    一緒に入ってきたハロルドもそうなんだよね
    あんだけ強いなら攻撃してくれと思うが本人が後方支援に回りたいって言ってるらしいから文句も言いづらいジレンマ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 17:12:13

    >>11

    リターニア出身なのにアーツが使えない彼女に『魔女』衣装なの地味に人の心案件なんだけどハイグリだしなぁ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 19:29:26

    信頼2ボイスが良過ぎるとずっと思ってるんだよな
    デーゲンブレヒャーは小料理屋の親父とは比べ物にならないくらい強くて守ってもらう必要なんてカケラもないのに、イチャモンつけられたデーゲンブレヒャーを小料理屋の親父が「俺たちイェラグのお嬢ちゃんになにしてくれてんだ!」と庇ってくれたことをずっと覚えてる
    このエピソードを一言にまとめたのが「私はイェラグ人よ」になるんだと思うと俺はもう

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 19:34:25

    配置台詞好き好き大好き〜🐉
    「もうここは目を離してもいいわ」も「どのくらいの時間で片付ければいい?」も自らの強さに一片たりとも揺るがない自負がある

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています