クリプター戦って舐めプされてたから勝てたんだよな

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 12:42:43

    本業の漫才バトルだったら絶対に負けてたよな

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 12:43:40

    だけどこっちにはチェイテピラミッド姫路城があるから負けることはないと思うけど

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 12:43:53

    そんな、まるでクリプターが面白漫才集団かのような……

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 12:45:15

    >>3

    キリ様は「ボケて良い」と判断したらトコトンまでボケ倒すだろうし……


    ツッコミ役はおへーちゃんに任せるか……

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 12:45:40

    勝てるのオフェリアぐらいだったのでは?
    そもそも夫婦漫才のカドックに勝てるビジョンが思い浮かばない

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 12:47:31

    見ろ…あれが次のM-1王者に最も近いと目されている
    キリシュタリア・カイニスの「くろわっさんず」だ…!

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 12:56:11

    パイセンは存在がもうずるいし

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 13:01:27

    カルデアとか言う漫才集団に一石を投じるにふさわしき無駄な層の厚さだよなクリプター……
    オフェリアだってソロでもシグルドかスルトの天然ボケと組んでツッコミ、場合によってはブリュンヒルデで拡張性もありと手堅い方だろうし
    飛び道具だらけのパイセンとかはズルいの領域にいるし

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 13:08:59

    デイビッドとテスカトリポカコンビが強すぎる

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 13:20:26

    >>5

    相方のアナスタシアもさることながらカドックもなかなかのボケ属性持ってるからな……

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 13:23:02

    >>7

    なにYO

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 13:23:54

    クソッ、二部六章と冒険でぺぺさんの格好いいところと根底の悲観主義故の寛容を散々見てるから否定したいけど、あの人それはそれとして漫才をするとなったらボケ倒して楽しみ尽くす確信がある!

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 13:32:59

    キリシュタリアと芥ヒナコの「ボケとツッコミに見せかけたボケ」コンビで来られたら多分勝ち目ない

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 13:44:34

    >>5

    ベリルも漫談やスタンダップコメディなら得意だろうけど漫才は弱そう

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 13:47:54

    良く考えたらサーヴァントとマスターが綺麗にボケとツッコミに分かれてるのな

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 13:48:38

    「あんまり面白くならなそうだから」という理由で剪定された世界が空想樹によって異聞帯として蘇る
    ソレを守るは各々のユーモアを磨き上げたマリスビリー肝いりのエンタメ集団クリプターズ
    果たしてカルデアは汎人類史の面白さを証明し人理を取り戻すことができるのか

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 13:56:09

    ベリルだけピンでやってそう

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 13:59:46

    >>11

    グビラップ!?

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 14:20:04

    ベリルは落語や大喜利が似合う
    言うかはわかんないけど
    ベ「恋する乙女と、かけまして。アイスの棒と、ときます。」
    モ「その心は?」
    ベ「どちらも簡単に折れるでしょう」
    モ「カルデアのマスターよ、ベリル・ガットの命を持っていきなさい」

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 15:55:09

    ベリルも普通に話上手そうだし
    ボケのイメージはあんまないけど振り回され系のコントならいける

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 16:12:21

    >>2

    定番のギャグとはいえクリプターがカウンターで面白い反応したら負けるぞ

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 17:20:18

    >>20

    カドックの兄貴分みたいなトコあったらしいしな

    性癖がイカれてるだけで、人付き合いは割とできる方なんだと思う


    問題は相棒になりそうなモルガンかバーヴァン・シーに漫才ができるかどうかだ……

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 17:22:32

    >>16

    笑っちゃったけど考えてみれば多様性の欠如による剪定って同じことしててつまんねえから消されたと言い替えることが可能なんだよな

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 17:25:59

    >>11

    キャップとグラサン装備のHIPHOPスタイルでdisってくるパイセン!?

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:21:38

    笑いのエクスプロージョン!蘭蘭虞美人!
    みたいな演出入ってきたらエンタ世代の俺が逝く

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:35:31

    >>12

    アシュヴァッターマンがツッコミに向きすぎている…!

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 06:36:26

    最終章ではドッキリ大成功〜!ってやって皆出てくるんですね分かります。

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 12:10:54

    ロストルームの色分けがボケとツッコミ説とかあったの思い出してわろてる

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:23:35

    >>15

    シグルドボケだっけと思ったら謎丸思い出した

    オフェリアの前でもうなぎ登りひつまぶしやってくれ

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:42:53

    >>28

    結局皆ボケだった……

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:45:21

    パイセンは滑ったら自爆すればいいし死角無いな

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:47:42

    自爆だけでも面白い上に肩幅広くして復活するとか二の太刀もある

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:48:10

    結果的に「芸人としては6章のベリルが一番弱かった」ってなりそうなのはいいんだろうか…
    異モルのギャグに振り回されるベリルの姿しか想像できねえ…

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:48:35

    やっぱパイセンズルくね?

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:49:25

    爆発オチなんてサイテー‼︎

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:51:51

    パイセン→ぺぺさん→キリ様がボスラッシュすぎる

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:52:54

    デイビットとポカニキとか小粋なジョークと凄まじいボケを嗜むエンタメ普通に好きな面白にーちゃんたちだしな

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:53:56

    >>36

    そこからベリルでいったん一休みからのポカニキ&デイヴィッドというラスボス 何ならORTが漫才してきても驚かない

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:54:12

    >>32

    🎭「なんで肩幅広がってるんですかー!?」

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:55:19

    >>38

    ORTに3回も戦わせられたのは天丼ってコト……!?

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:58:36

    >>33

    ベリルです…

    寝て起きたら、なんか死んでたらしいとです…

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:59:39

    でも藤丸はボケツッコミ両方いけるから、ポカニキの『ボケとツッコミが入れ替わる……』発動しても強いと思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています