クソ問題出します

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 13:46:41

    Q.この4匹のポケモンに一貫する法則を答えよ(配点100)

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 13:47:18

    単位か?

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 13:47:23

    バイト メガ ギガ テラ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 13:47:31

    >>2

    なんでわかんだよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 13:47:59

    >>3

    秒殺でオーバーキルされた

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 13:48:04

    >>4

    キッショが無い

    やり直し

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 13:48:05

    瞬殺で草

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 13:48:21

    クソ問題って言うからスレ主が好きくらいの答えだと思ってた…

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 13:48:24

    わかりやすすぎる

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 13:48:34

    >>6

    キショくはなかったからしゃーない

    切り替えていこう

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 13:48:38

    バイトだけ仲間外れでは?

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 13:49:18

    >>11

    バイトも立派な単位だよ!?

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 13:49:22
  • 14二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 13:49:32

    >>11

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 13:49:48

    >>11

    接頭語と単位が混在してるのおかしいよな

    まあポケスペも接頭語NNに「ビット」を混入させてたけど

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 13:49:52

    でもさ、ギガ、メガ、テラに対してバイトが異質すぎない?
    スナノケガワとかのほうがいいと思うけど

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 13:50:50

    >>13

    ちょっと苦しい

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 13:51:14

    >>11

    たぶんそこがクソ問題要素なんだな

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 13:51:22

    >>12

    逆。バイトだけが単位。

    メガ、ギガ、テラは、「単位の前について、10のn乗倍するもの」

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 13:52:06

    仕方ないだろ、ペタがいねーんだから
    ということでZAではペタニウム楽しみにしてます

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 13:52:42

    >>6

    他作品の語録をここで求めるなよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 13:54:05

    >>20

    デカヌチャンとかスナノケガワとかいるじゃん

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 13:54:10

    >>20

    ス“ナノ”ケガワがいるだろ

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 13:54:52

    >>13

    ???って思ったけどペタってことか

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 13:54:55

    >>23

    >>22

    思いつかなかったオレを許してくれ


    そしてお前らもクソ問題出していいよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 13:58:12

    じゃあはい
    ヒントは技に関する問題であるってことです

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 14:13:18

    ポケモンの共通点を答える問題って全部「みんなかわいい」が答えになると思う

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 14:16:04

    >>26

    ほたるび、ダークホール、アイアンローラー⋯やっぱわかんないや

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 14:16:26

    >>27

    納得はするがまさしくクソ問だな

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 14:18:52

    >>26

    一応全員眠る覚えた気がするがそれだとなんでこいつらか分からん

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 14:22:44

    ダブランがユニランなら「全員ゾロ目レベルで覚える技がある」なんだがなぁ

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 14:25:00

    26ヒント
    ポケモンSVを基準にしています
    イルミーゼは当てはまらない
    クレセリアは当てはまらない
    ランクルス系統は3匹全員当てはまる
    ゴチルゼル系統は3匹とも当てはまらない
    イダイナキバは当てはまらない

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 14:25:07

    >>26

    かみなりを覚える非電気ポケモン?

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 16:15:13

    >>22

    でもまじであとそんだけっぽいな

    キロとかアトとかいそうなのに

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 17:42:06

    >>32

    他に当てはまるポケモンはいない?

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 17:52:06

    わざマシン系かと思ったけどワダチとダークライいるから違うしなあ

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 18:07:08

    >>33

    それだとトリデプスとかサーフゴーも当てはまるわ

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 01:38:03

    >>26

    やっとわかった

    かみなりは覚えるけど10まんボルトは覚えないポケモンか

    チイラ軍団視聴者かな?

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 01:44:44

    せっかくだしクソ問出すか
    フシギソウ、フシギバナ、リザード、ビードル、ベトベトン、ポリゴン2
    この6匹に共通しているのは?

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 01:54:25

    >>39

    ビードル的に技関係ではないっぽい

    ポリゴンとポリゴンZが含まれないあたり名前関係でもないっぽい

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 01:55:31

    >>40

    先に言っとくとポケモン以外の知識がいるからクソ問だぞ

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 01:58:40

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 01:59:17

    ポリゴン2だけがピックアップってのがキモだと考えているがどう?

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 02:00:21

    >>43

    その考えでいい

    ポリゴンやポリZはダメ

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 02:29:51

    じゃあ俺もクソ問題出すわ
    同じ共通点持ってるポケモンは他にもいるのに分かりやすいやつをわざわざ除外してあるクソオブクソ問題だよ

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 03:18:34

    俺もやろう
    ヒントは[公式関連のやつじゃない]

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 06:25:27

    >>45

    全然わからん、他のポケモンはどんな感じ?

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 09:29:04

    出題が多すぎ+難易度で全然減らねえ!

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 09:32:20

    ライボルトとハバタクカミの共通点がわからなすぎる…

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 11:01:48

    >>39

    この問題の作者だけどどのくらいで答え合わせするのがいいんだろうか

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 12:26:00

    >>47

    じゃあ分かりやすいから除外したやつ

    まあ思考のとっかかりになりやすいだけで言うほど分かりやすくはないかも知れないが

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 12:28:28

    >>50

    もう少し踏み込んだヒントください

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 12:30:00

    >>52

    ポケモン以外の知識がいるって書いたけどそれは数学の知識

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 12:31:33

    >>53

    言い忘れてたけど当てはまるのはいまのところ上に挙げた6匹だけ

    もちろん今後新ポケモンが追加されれば増えるとは思うけど

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 12:32:25

    >>39

    全国図鑑のナンバーがフィボナッチ数

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 12:32:47

    >>55

    惜しい

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 12:33:59

    >>51

    イニシャルがマなこと以外頭に入ってこない…

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 12:37:29

    >>56

    書き込みタイミングの都合で直前のヒント見てなかったわ

    該当が6匹だけならじゃあフィボナッチ素数かな?

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 12:37:53

    >>58

    お見事!

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 12:49:55

    >>57

    そこで止まるならもう答え出したほうが良さそうだね


    ライボルト=Manectric

    バルジーナ=Mandibuzz

    ヒヒダルマ=Darmanitan

    ヒトカゲ=Charmander

    カリキリ=Fomantis

    ハバタクカミ=Flutter Mane

    マンキー=Mankey

    マンタイン=Mantine

    マナフィ=Manaphy


    英語名に"man"が含まれてる

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 12:53:18

    >>46

    残りはこれか

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 12:55:34

    >>46

    「公式関連のやつじゃない」っていうのが逆にわからんなこれ

    出題者がどこまで公式関連じゃないと考えているかによるだろ

    例えばモチーフなんかも公式が明言してるわけじゃないから公式関連ではない扱いになっちゃうかもしれないわけだし

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 12:56:41

    種族値とか技とか特性で選んだわけではないということがわかってるのはデカいといえばデカい

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 16:19:46

    >>62

    公式作品での関連じゃない

    ゲームでもアニメでも漫画でもグッズでもない

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:46:32

    共通点を答えよ
    なお、当てはまるポケモンはこの4匹だけではない

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 21:10:37

    >>64

    そこまで行ったらもう俺らは知らん領域の話じゃないか

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 21:19:15

    >>64

    たぶんだけどそのヒントじゃ無理だわ

    最大レベルのヒントくれ

  • 68二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 07:04:13

    >>67

    ウラニウム

  • 69二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 07:31:13

    イニシャルが元素記号かと思ったけどイーブイが違った

  • 70二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 15:37:02

    答え言わずに落ちたらガチのクソ問題だな

  • 71二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 16:20:54

    >>65

    鋼に一致両半減以下?

  • 72二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 16:24:39

    共通点を答えよ
    流石にクソ問題過ぎたので最初からヒント
    ・共通点は英語名にある
    ・生物学の知識が必要

  • 73二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 16:28:28

    >>71

    タイプ相性的にはそうだが答えは違う


    当てはまるポケモンは全部で9匹

    その4匹以外にはプリン、ゲンガー、フィオネ、フラベベとあと1匹(これは次のヒント)がいる

  • 74二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 16:40:50

    >>72

    アデニンシトシンチミングアシル?

  • 75二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 17:25:14

    >>74

    正解!

    答えは「英語名の先頭3文字が遺伝暗号(コドン)になっている」でした


    Aggron(ボスゴドラ)→AGG(アルギニン)

    Cacnea(サボネア)/Cacturne(ノクタス)→CAC(ヒスチジン)

    Accelgor(アギルダー)→ACC(トレオニン)

  • 76二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 19:27:12

    ここで新たなクソ問題を
    カイリキー、カイリュー、サメハダー、アーマーガア、スナノケガワ、テツノコウベ
    これらの共通点は?一応ポケモンの知識だけで解けるよ

  • 77二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 19:49:21

    >>73

    ゲンガーはわからんけどポケポケで相手を眠りにする効果の技を持ってる?

  • 78二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 19:55:43

    >>77

    正解!

    「ポケポケで相手を眠らせる効果の技を持っている」でした

    ちなみにあと一匹はダークライ

    ゲンガーは新パックで眠らせる技持ってる

  • 79二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 21:33:32

    俺もクソ問題出すわ

    第9世代、ドーブルを除くとケッキングだけが該当
    なーんだ?

    ヒントはとある技に関する情報

  • 80二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 22:21:27

    >>79

    質問 ナマケロは該当しますか

  • 81二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 22:23:03

    >>80

    ナマケロは該当しません

    ついでに言うとヤルキモノも該当しません

  • 82二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 22:23:06

    問題 このパーティーの名前はなんでしょうか
    ヒント リキキリンは見た目で

  • 83二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 22:25:15

    >>82

    キノコ、見た目がワンワン、ノコノコでマリオパーティかと思ったが下半分がマリオと関係なさそうだな……

  • 84二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 22:26:15

    >>82

    ヒント2 リキキリン以外は名前を使う

  • 85二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 23:05:44

    >>79だけど

    たぶんマジで検索とかで調べるのが難しいクソ問題だと思うからあんま遅くならないうちに答え言うわ


    第9世代において

    「メガトンキックをタイプ一致で使えるポケモン」

  • 86二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 23:13:21

    >>85

    ほんまや…ヤルキモノの時には覚えない技だってことは調べて気づいたけどタイプ一致そんなにいないとは…

  • 87二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 23:39:00

    ポケモン外の知識が必要です

  • 88二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 23:41:36

    >>87

    造語じゃない名詞そのまま持ってきてるパターンかな?

  • 89二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 23:51:20

    >>88

    結果的にそうなってもいるけど違うよ

  • 90二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 00:04:50

    >>82

    ヒント3 わかる人に言うと朝ズバッ!

    わからない人は「ポケモン 朝ズバッ!」って調べてみよう

    まあすぐに答え書いてあるけど

  • 91二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 04:36:28

    >>82

    アラブ首長国連邦?

  • 92二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 04:37:11

    >>76だけど名前で選んでるというのがヒントです

  • 93二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 08:07:44

    >>91

    正解

  • 94二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 09:07:38

    >>70

    非公式ポケモンのウラニウムで出てる奴や答え

    Pokédexpokemon-uranium.fandom.com
  • 95二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 17:11:05

    >>87の答え

  • 96二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 19:56:32

    >>20

    プテラくんが泣いてるぞ

  • 97二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 22:53:24

    このレスは削除されています

  • 98二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 22:54:34

    >>97

    画像ミスったから再投稿

    ベトベトン以外はフォルム考慮しなくていいです

  • 99二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 01:26:00

    わからんけどとりあえず保守

  • 100二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 08:48:00

    >>98

    ヒント1

    ポケモンそのものというよりはそのポケモン独自の要素に共通点がある

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています