アニメキャラの身長体重…欺瞞

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 14:22:44

    どう考えても描写と違うのがザラにあるんや

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 14:23:14

    ベジータ軽っかりーよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 14:23:58

    諸星のきらり…

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 14:25:23

    つまりアストルフォもベジータ並みに強くなれるってことやん……

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 14:25:34

    ぶっちゃけアニメキャラの体重って
    キャラの印象も含めて設定してる節があるんじゃねぇかと思ってんだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 14:25:46

    と言うても…
    ベジータは宇宙人ですからねぇ…

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 14:25:52

    なあ春草
    一昔前はアニメキャラの体重50以上でデブ扱いだったって本当か?

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 14:27:14

    リヴァイ兵長と同じ数値としてお墨付きをいただいている

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 14:27:20

    ベジータはよく言われるけどアストルフォも仮にも前線タイプの英霊なことを考えると軽すぎますよね…?

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 14:27:47

     82kgな事を忘れてないッスか?

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 14:28:05

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 14:28:15

    スーパーベジータの時は流石に重くなってるっスよね?

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 14:29:30

    >>8

    兵長は脂肪が存在しないのかもしれないね

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 14:30:38

    待て面白い奴が現れた
    “サガット”だ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 14:31:58

    >>12

    外部からなにか取り込んでる訳ではないのに重くなるんスか?

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 14:34:10

    ニドキング…小

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 14:35:06

    鍛えてて164cm56kgは普通に軽すぎルと申します
    普通にガリのステータスなんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 14:35:10

    >>16ムフフ どっちも小さいのん

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 14:35:37

    どうしてどいつもこいつもペラっ軽く設定されてるの?
    無茶苦茶に重くした方が強そうでかっこいいのに何故......?

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 14:35:46

    女キャラの体重…聞いてます
    段々リアル準拠にしようとする流れもあるけど大衆のイメージがしっかり根付いてるから難航してると

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 14:35:56

    >>1

    ガチヤンケシバクヤンケ

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 14:37:41

    ジョナサンが105kg…?冗談だろ

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 14:41:30

    >>16

    身長は小さくても体面積が凄いからヤバいモンスターなのは変わらないと思うんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 14:41:50

    >>15

    あの体積の物体に星を吹き飛ばすエネルギーが内蔵されてる時点でおかしいからマイ・ベンライ

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 14:43:42

    体重40kg代は普通に体調が心配になルと申します

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 14:45:30

    他の連中が軽すぎるばかりに太天使扱いを受けたかな子に哀しき過去…

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 14:46:54

    >>17

    まあ気にしないで

    わしみたく170ギリ届かない程度なのに体重50超えた経験がないのもいますから

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 14:47:12

    >>9

    ウム…

    グリフォンを駆る体幹とか考えたらアストルフォもどう考えたって軽すぎるんだなァ

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 14:49:26

    男も体重は軽すぎるんだよね
    キー坊も70~75キロは軽いーよ
    弱そうだからムキムキキャラはそれなりに重くしてくれと思ったね

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 14:49:28

    >>10

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 14:51:12

    >>26

    153/52が太い…?冗談だろ

    標準体重ピッタリが太いワケねえだろ

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 14:53:16

    変身したら流石に重量増えてると思われる

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 14:54:03

    もしかして身長はともかく体重なんてみんな適当に決めてるだけなんじゃないスか?

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 14:55:12

    そもそいつら気や魔力の方が筋力より重要っスよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 14:56:02

    完全ファンタジーならともかく拳で戦う格闘モノとかのキャラは説得力のためにメスブタだろうがオスブタだろうが重くしてくれって思ったね

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 14:58:05

    >>35

    ドラゴンボールはどっちに入るんスかね

    戦闘規模はファンタジーを超えたファンタジーだけど

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 15:02:16

    今年の健康診断受けたワシは
    そこまで167センチで60キロぐらいだったんだ
    ベジータやっぱ軽すぎじゃないっスかね

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 21:07:31

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 21:40:51

    キログラムにとらわれてる時点で弱そうと思ってしまう それがボクです

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 21:46:25

    二次元キャラの体重設定…聞いたことがあります
    自己申告制だと…
    "サバ"の衣を読んでいると…

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 22:24:59

    もしかしてベジータはアストルフォのコスプレが出来るんじゃないですか?

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 22:31:49

    >>17

    ちょうどMMAのフライ級の体型なんだよね

    まあトップ選手は計量後日の当日は5〜7kg戻しているからバランスは取れているんだけどね

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 22:41:21

    別作品間での違いやその作品のキャラ全体が軽いとかはまあいいんだよ
    問題は…なぜか同じ作品のキャラ同士なのにどう考えても無理のある体重設定になっている作品だ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています