- 1二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 20:21:28
- 2二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 20:23:31
グレースとの一騎打ちはクローズ戦思い出したな
- 3二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 20:26:34
キングビョーゲン戦で助けに来たのは和解ルートかと思ったわ
- 4二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 20:28:53
プリキュアであんなに熱い戦いは珍しかった
- 5二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 20:29:30
最終形態がイケメン化はよかった
- 6二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 20:30:04
- 7二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 20:35:15
最後にナノビョーゲン撒き散らして戦いは続くエンドは病気は無くならないって意味なんだろうな
- 8二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 20:35:18
最終話で、グレースを相手に
「俺とお前の…生存競争だ!!」
って言ってタイマンを始めた時は
Goプリのはるかとクローズの戦いを思い出して
胸が熱くなったよ。 - 9二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 20:37:02
強さと中身のギャップがすごかったよね。
- 10二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 20:37:39
ヒーリングっとシャワーを片手で弾くのはやばいやつ感がよく出てたな
- 11二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 20:44:05
- 12二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 20:53:17
まさかあそこで、BGMに『踊る狂気』を使ってくれるとはねぇ…
- 13二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 21:27:06
メチャクチャグリグリ動いてたなあのバトル
- 14二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:14:30
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:16:29
でも俺とお前は運命なんだよって最後まで押しつけてくんのは割と気持ち悪くはあったな
- 16二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:17:33
キングビョーゲンのことしか考えてなかったシンドイーネが「悔しいけどビョーゲンズの未来はあんたに託したわよ…」最後は力を渡して消えるの敵ながら熱いシーンだったよね
- 17二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 23:10:08
グレースに拒絶された回で巨大化したのが完全に吸収されない為の繭だったのはやるなぁってなったわ。
それにシンドイーネの末路も糧にしてキングビョーゲンがやられる瞬間、プリキュア達のエネルギーを利用して表に出てくるのは痺れたわ。
プリキュアの力にも抗体を得たラスボスに成り果てた時はどうやって勝つんだと思わされたよ - 18二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 23:11:25
キングダルイゼンの登場シーンが横になって「生きてるって感じ」って言うの第一話オマージュで良かったね
- 19二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 00:11:18
キングダルイゼンがシンドイーネやグアイワルだけでなくバテテモーダやネブソックの力も使ってくるの素直に嬉しかった
のどかと同じくらい重いもの背負ってるんだよアイツも
癒しの先にあるのが生物のエゴによるぶつかり合いって相当皮肉なオチだとは思うんだけど
ビョーゲンズも人類もヒーリングアニマルの一つの生き物として捉えるこの終わり方で良かったと言える - 20二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 08:26:54
周辺設定のガバさなんざ縦筋をしっかり描ききれたことに比べりゃどうでもいい
555やルパパトだってそうだったように - 21二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 10:26:02
翼が生えてたり爪が鋭くなっていたり歴代幹部のてんこ盛りって感じでかっこよかったな
- 22二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 13:53:59
「俺は俺の意思で全てを蝕んでやるよおーー!!!!!!」
だらだら生きてきた奴がラスボスの自覚持つの燃える。 - 23二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 13:56:18
拒絶された故の逆ギレムーブとはいえやっと設定に見合った活躍したな。
「砕け散れーー!!!キュアグレエエエエス!!!」
ここまで殺意を見せてくる悪役は中々いない。