ZAでオヤブンが続投するとして

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 16:34:29

    どのポケモンのオヤブンが見たい?

    俺はフラージェス

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 16:37:16

    コフーライ
    見た目はかわいい巨大もふもふだけど粉技がえぐい感じで

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 16:41:59

    ファイアローかな
    大きいもふもふの鳥に突撃したい

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 16:43:17

    カロスで1番でかいポケモンってどいつだっけ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 16:43:24

    メガヤミラミ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 17:23:15

    ギルガルド!!

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 17:26:17

    ゴーゴート
    超速で突進してきて欲しい

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 17:27:24

    >>4

    一般ポケモンだとアマルルガが一番大きい

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 17:30:59

    ガチゴラスは意外と大きさはそこまでだったけか
    オヤブンならド迫力なバトルになりそうだな

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 17:35:24

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 17:35:57

    ちなみに第6世代で一番大きいポケモンはときはなたれしフーパらしい

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 17:37:32

    やっぱりカロス御三家最終進化のオヤブンは欲しいな
    頼れる相棒がさらにでっかく頼り甲斐抜群になってほしい

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 17:38:50

    ゴロンダとか埋もれてみたいな
    親分というか番長だけど

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 17:38:55

    >>8

    カロス初出はそうだけど図鑑登録可能だとホエルオーが居るぞ

    いずれにせよ野生にはいないけど

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 17:39:42

    ペロリーム
    こういう可愛い系が殺意増し増しで殴りかかって来るのが良かったので

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 17:40:46

    デカいガチゴラスとかアマルルガとか見たいけど
    化石ポケモンはオヤブン個体いたっけ?

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 19:03:43

    >>14

    オヤブンホエルオーとか遭遇したらデカすぎて叫ぶ自信ある

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 19:05:45

    こっちでもまたサメハダーに追いかけられそうだ…しかもオヤブンサイズのクソデカサイズに追いかけられる可能性があるのか…

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 19:14:08

    カラマネロ!
    圧が凄そう!!

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 19:14:49

    オヤブンアブソル
    たぶんすごいことになるぞ

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 19:35:36

    バンギラス
    怪獣ポケは大きい程いい

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 19:36:18

    親分ギルガルドは見てみたい

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 19:38:26

    ワイルドゾーンにオヤブンサイズがいたらパニック映画みたいになりそう

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 20:27:06

    バケッチャorパンプジン
    夜に出会うの怖いけど見てみたい

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 20:28:38

    ボスゴドラ
    ごっついオヤブンポケモンはいくらでも見たい

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 23:26:32

    クチートもなかなか迫力ありそう

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 23:27:09

    オヤブンチルタリスのもふもふに埋もれたい…

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 01:00:48

    オヤブン通常ゾロアーク
    そろそろいいでしょ

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 01:07:21

    アマルルガとガチゴラス
    やっぱ古代ポケモンのオヤブンは迫力もあるし、戦い映えもしそう

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 09:26:16

    オヤブンポケモンってギラティナの雷の影響を受けたポケモンらしいから、カロスにオヤブンが居るかどうかは分からんぞ
    まあオヤブンとは別の名前ででっかいポケモン出るかもしれんけど

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 10:03:26

    そうかリージョン、メガシンカとは違うオヤブンみたいな別の新しい要素が出る可能性もあるのか

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 10:04:46

    シャンデラが絶対に殺意ヤバいことだけは分かる

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 10:05:53

    動画のイワーク小さかったけどでかいサイズもいるのかな

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 11:47:16

    オヤブンギルガルド
    をぶん回して戦うトレーナーとか出てきたら笑う

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 14:14:42

    オヤブントリミアンの見栄えすごそう
    トリマーさん大変だろうな

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 15:03:01

    >>30

    そんなこと言われてたっけ

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 15:05:11

    オヤブンは元種族がデカいと非オヤブン個体の最大サイズの方がオヤブンよりデカくなるからな…
    もしもオヤブンホエルオーが存在してもそんなにデカくない

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 15:15:30

    恐らくガチゴラスはオヤブンのサイズを基本のサイズにしてくれ筆頭になりそう

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 15:19:05

    オヤブンデデンネ
    サブクエか何かで絶対やらかす信頼がある

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 15:28:04

    >>39

    小さい事件の犯人を捜して追ってったらコイツが集中線付きでデデンッと鎮座してるシーンの脳内再生余裕すぎる…

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:30:29

    オーロットが見たい!!

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:49:02

    オヤブンニャオニクスが♂と♀のコンビで出てきたら凄そう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています