- 1二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 16:40:47
- 2二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 16:43:05
ビックリマークつけてくれよ
凄い気の抜けたカミーユに見えて笑っちゃったじゃん - 3二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 17:05:37
ちいかわなんよ
- 4二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 17:51:05
シロッコはひらがなで「しろっこ」にしたらちいかわとかサンリオに出てきそうな名前だよね
- 5二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 17:53:30
キレやすいけどシャウトにストレートな主張がいつも乗るから気持ちいい
- 6二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 17:55:31
ここからいなくなれーっ!ヤーッ!!
- 7二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 17:56:35
カミーユには台詞だけ見てると身勝手なガキでしかないというバグが頻発する
- 8二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 17:58:18
非戦時下の常人なら5回くらい廃人になりそうな状況に身を置く男
- 9二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 18:16:11
でもヤザンって正直そんな生きてちゃいけないってほどじゃないよな
- 10二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 18:19:21
争いを好む性を持つ者はどうしても生まれちゃうからね人間という種の性質上
ヤザンはその中でも上手く折り合いをつけたし後世の様々な作品の同類に比べても良識や善性はある方
一種のロールモデルになりうる立ち位置だよな
- 11二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 18:59:33
ヤザンはシロッコについて楽しんだのが悪いみたいなところはあると思う
- 12二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 19:40:11
カミーユはある意味シャアやアムロ以上に聖域になってる気がする
- 13二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 20:17:09
人殺しをしてはいけない・人の命は尊いものと言う考えは常識としてあるけれど、戦場ではそんなもの通用しないし 簡単に散っていく
戦争系のアニメや漫画を見てるとそこら辺の考えに染まりがちだけど、カミーユのセリフや優しさを見てると「人が死んでいいわけ無いだろ!理由なんてねぇよ!」みたいな感覚を実感させてくれるので好き、
それはそれとして兵士として割り切れず、その優しさゆえに傷つくカミーユは見てて辛いものがある - 14二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 20:47:40
アムロも人が死ぬのは悲しんでたけど兵士としての割り切りが上手だったよね
- 15二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:14:55
暗黒の世界に帰れ!ハマーン!!と言うの辛辣だけど
まあなんでまた戦争を激化しにきた!と激昂したくなるわな - 16二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 10:02:21
ラストのシロッコとのやりとりとか魂の叫びの連続で好き
- 17二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 15:28:47
(まあカミーユの優しさをわかってるのは俺くらいだろうな…)