- 1二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 18:02:58
- 2二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 18:24:00
キャンディスはカウンターみが強いから一般シールダーとか
でも下手な中断耐性だと行秋でいいになるから硬めシールドがいい - 3二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 18:49:32
出るなら弓だろうなってなんとなく思ってる人そこそこいそう
星四の弓は水元素だけいないし、だからシグウィンが実装前に星四説出てたわけだし - 4二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 18:50:37
- 5二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 18:56:19
星4でも星5でもいいからはよ水大剣キャラ追加して鐘の剣を救ってやってくれ
- 6二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 18:59:07
水シールダーいないのって行秋の剣と盾キャンディスがいるかなか
- 7二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 19:31:27
みんな付着強くね?
- 8二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 19:33:00
水シールダーになるだけで差別化図れる
後は水星4アタッカーかな - 9二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 19:51:34
HP参照水シールダーはいそうでいない
- 10二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 20:41:17
申鶴、ゴロー、ファルザンみたいな水バッファーとか
- 11二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 21:04:14
- 12二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 21:10:46
下位互換でなんぼだろ普通は!
- 13二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 21:19:13
自分に湿潤付与しないで裏から単体でも継続回復できるだけでヒーラーとしてバーバラとは十分差別化できるぞ
- 14二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 21:19:58
- 15二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 21:24:20
オロルンスタイルで出場時間ギリギリまで絞る裏要員
なぜかいない水シールド
裟羅やベネット系列の最大hpバフキャラ
特定元素反応条件持ちのサポート
パッと思いつくのはこの辺だな - 16二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 21:26:47
オロルンが超伝導サポだったならワンチャン水元素の感電サポが出たかもしれない
- 17二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 21:34:13
中々育てる時間ないけどキャンディスは水付着とそれなりの通常バフが割といいらしいね
- 18二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 21:40:16
- 19二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 22:15:11
アルハイゼン超開花の水枠最適解がずっと行秋なの笑う
まあ中断耐性付与出来てダメージ軽減出来て裏から大量の水付着出来るキャラがそうホイホイ出てこられても困るが - 20二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 22:25:25
星4縛り勢が悲鳴あげてるからそろそろ数増やしてあげて欲しい
- 21二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 22:28:24
卓也…水元素大剣持ちで実装されろ…
- 22二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 22:31:54
2年くらいやってて行秋0キャンディス2バーバラ2なの酷くない?
雷と火と氷育成待ち大量にいるのに - 23二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 22:33:09
逆にまだ水大剣いないのびっくりだよ
他にいない元素×武器とかある? - 24二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 22:44:53
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 23:54:15
- 26二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 23:56:14
- 27二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 23:57:37
理由なんかねぇよ(クソデカ肩幅パイモン)
- 28二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:01:22
- 29二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:03:20
申鶴のような氷キャラをバフするバッファーとフリーナのような水元素のバッファーキャラは棲み分け容易では?
水のアタッカーのバフなんて申鶴タイプじゃなくフリーナ使うだろってのは置いておいて…
ヌヴィレットはともかくムアラニはそういうタイプのバッファーに恩恵預かれそうな気がするんだよな
- 30二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:09:59
むしろリーク見てたなら星四とか言わないでしょ
よくある実装前の与太話のことじゃない?水星四少ないから増えるんじゃないかってことでメリュジーヌ大剣から大剣かも、魔神任務で撃ったから弓かもっていういつものこじつけ
- 31二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:18:08
弓もありえそうだなって選択肢が浮かぶくらいならまだこじつけ考察の一個(後に当たる)って感じで当時そんな話してたのもいたかもね~って共感できたかもだけど、「簡単に予想できるよ」って言い方が「あの時点から弓で確定だと予想していた」みたいに映ってで個人的には(そこまでではなくね?)って感じた
- 32二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:18:12
シトラリを参考にして氷と雷と物理バフかける水元素キャラ!!!
回復はミカに頼る!!!! - 33二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 02:35:46
さすがに交換とか使うの視野に入れよう
- 34二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 07:01:35
平蔵みたいな一撃がデカい☆4水アタッカーが欲しい
- 35二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 08:21:31
星4居ないとシアターやりにくいし増やしたほうがいいと思うんだけどな
- 36二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 09:20:45
凍結バッファーとか出してもいいと思うんだけどなあ
凍結したら与えるダメージ上げるみたいなやつ
水シールダーももちろんほしい - 37二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 12:34:22
シアターで数少ない星4水、しかも配布キャラを開幕キャストに置くのやめてくれ
- 38二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 13:08:26
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 13:12:57
- 40二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 13:24:31
こう見ると氷ってバランスいいんだな
- 41二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 13:27:33
ナタの二人も武器が全く想像できん
ヴァレサもイアンサもわからんさ - 42二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 13:28:29
あ、そういえば水大剣いないじゃん
クソデカ剣で戦うキャラ実装しようぜ! - 43二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 13:28:50
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 13:29:04
氷と草がまんべんなくいるな
水の偏りすごい - 45二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 13:30:32
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 13:33:36
炎もあとは☆5片手剣さえいればバランス整うのか
- 47二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 13:34:14
炎割と満遍なく実装されてるイメージだったけどベネット以外の片手剣いないんか
- 48二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 14:52:22
ファルカ大団長とか☆5風大剣だったりしないか
- 49二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 19:17:50
割といないとこあるんだな
- 50二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 19:57:19
- 51二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:14:47
セトスは伝説任務的にも槍で良かった感がめちゃある
- 52二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 21:29:38
イアンサヴァレサは部族的に雷っぽいしどっちもパワー系だからリオセスリや平蔵系の法器な気がする
- 53二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 21:53:27
- 54二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 22:52:22
ナタキャラはどうせ移動スキルのモードチェンジで元の武器使わなくなるから拳だから法器!とか無いだろ
バイクや大砲が大剣なわけもなし - 55二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 01:04:57
全元素全武器種に星4と星5両方寄越しなさい
- 56二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 05:41:49
風元素は法器=スキル爆発に依存せずに翠緑起動できるっていう明確な強みがあるから、法器以外だとよほどスキルか爆発の回転とかの拡散効率的なのが良くないと「翠緑を持たせる風元素枠」としての評価視点だとディスアド背負うことになっちゃうのがね……勿論翠緑だけが風元素じゃないけども、兼任できるに越したことはない事が多いだろうし