- 1二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 19:21:02
- 2二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 19:23:45
ちゃんとやられてくれる敵は素晴らしい
奈落やキノコヘッド見てると本当に噛み締める - 3二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 19:25:16
- 4二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 19:27:44
わりと奇跡だよね
- 5二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 19:28:36
すごい石田彰なキャラしてるよね
- 6二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 19:29:24
本気で殺る気出せればあっという間に殺れそうなのに自分を馬鹿にされたまま殺したら勝ち逃げされたみたいで嫌だからまずネチネチ嬲って心を折らないと気が済まないとかいう致命的過ぎる性格が悪いよ〜
- 7二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 19:31:00
無敵とその辺のものが必殺の武器になるという特性を考えると権能を手に入れてから一切成長しなかったと思われる
一切の特殊能力なしで1話スバルとタイマンしても負けそう - 8二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 19:32:10
決して許さない奴だけど人からの善意を見下されてるとしか認識できないのは不幸だよね…この憐れみすらレグルス的には地雷だが
- 9二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 19:32:23
- 10二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 19:33:37
シルフィーが大泣きしてエミリアに抱きつくシーンが心に染みる
あとラインハルトはちょっとおかしい性能してんなって - 11二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 19:49:56
何やってあげても鼻につく。
所業としても屑だし
あまりにも不幸な生物としての欠落に同情する意味でも屑(罵倒よりほんとに世界全体でみてもカケラしか存在しないようなメンタルだからそれだけを汲み取ってやれない虚しさとして)
- 12二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 19:51:56
- 13二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 20:47:47
- 14二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 20:54:24
最初から貧しいながらも真っ当な家族に恵まれ、それでああなった男だぞ
そもそも根本から共感性が死んでるから更生とか不可能だし
ミニアニメ『Re:ゼロから始める休憩時間(ブレイクタイム)』3rd season | 第60話「劇場前悪意」
- 15二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 20:55:25
- 16二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 22:30:18
本気だったらノックバックすら効かないから本当ならラインハルト以外は文字通り瞬殺できる
ラインハルトの攻撃無視して砂か水でも抱えて空からばら撒けばそれで終わる
けどそれを手遅れになるまでやらないのがレグルス・コルニアス - 17二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 23:35:53優しい家族の元に生まれたのに、優しさを受け取れない所か作者から直々にストレス溜まり過ぎて髪が白髪になった男だぞ。生まれた時からクズ通り越してもはや精神に問題がある病人みたいなもんだから更生出来ない。
— 2025年02月27日
- 18二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 03:17:01
覚えてるけどあれってただの紹介だからなんの感情も出てこないのよな
- 19二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 09:22:50
プライドの権化みたいな能力なんだけどそれが足を引っ張ると言う自分自身が一番自分を不快にさせるきっかけなのがほんとどうしようもない詰みっぷり