ブンブンFLT行くのでおすすめグルメを教え合うスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 20:09:15

    せっかく行くなら各地の美味しいものが食べた〜い!
    という食いしん坊によるスレです
    駅近はもちろん、車で行く人や泊まりでそのへんブラブラする人向けにちょっと離れたところでも可!

    スレ主は名古屋・静岡に行く大阪民です!が、他の地方も情報待ってます!

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 20:11:34
  • 3スレ主25/02/28(金) 20:15:40

    【開催地一覧】

    静岡:静岡市清水文化会館 マリナート・大ホール 2025/3/30(日)

    鹿児島:川商ホール(鹿児島市民文化ホール)第1ホール 2025/4/5(土)

    福岡:福岡サンパレス ホテル&ホール コンサートホール 2025/4/6(日)

    宮城:仙台サンプラザホール 2025/4/13(日)

    北海道:札幌文化芸術劇場hitaru 2025/4/20(日)

    愛知:Niterra日本特殊陶業市民会館 フォレストホール 2025/4/26(土)~27(日)

    長野:キッセイ文化ホール 大ホール 2025/4/29(火・祝)

    新潟:新潟県民会館 大ホール 2025/5/10(土)

    大阪:オリックス劇場 2025/5/17(土)・SP公演18(日)

  • 4スレ主25/02/28(金) 20:17:00

    イートイン、お土産、どちらでも可です
    「ここ行くんだけどオススメある?」な質問も大歓迎です!

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 20:19:01

    オリックス劇場からちょっと遠いけど

    https://x.com/milkcafe1

    Milkcafeの生ハムピザうまかったよ

    スチパン系のコンカフェだけど、落ち着いた感じでメイドカフェとかコンカフェ感がない

    ワンドリンク制で、豊富なドリンクがある

    なにより、紅茶が本格的だし、デザートも美味しい

    リンゴ丸ごとチーズケーキ、美味しかった

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 20:21:48

    静岡は去年は静岡駅だから色々あったけど今年は清水駅だから何も無いぞ

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 20:23:54

    >>6

    つまり前もって食料買っておいたほうがいいってことだよね?

    有益情報じゃん、ありがとう

  • 8スレ主25/02/28(金) 20:26:23

    というわけでスレ主からこちらオススメさせてください

    大阪駅地下の商業施設ホワイティうめだにある『ベルヴィル』

    とにかくここのパンケーキがマジで美味い!ぷるじゅわの生地がたまらんです!!

    ぜひとも名物のミルフィーユパンケーキを味わってほしい!もちろん他のも美味しいけどまずはプレーンで!4枚重ねマジでペロリと平らげちゃう!

    belle-ville ホワイティうめだ店 | belle-ville pancake cafebelle-ville.net
  • 9スレ主25/02/28(金) 20:27:49

    >>6

    会場の最寄駅以外でもどんどん教えていただけると嬉しいです〜!

    静岡初めてなのでわくわくしてます!

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 20:28:21

    >>5

    これ、この前行った時の紅茶

    ポットで出てくるし、砂時計が落ちきってから飲む

  • 11スレ主25/02/28(金) 20:33:47

    >>5>>10

    オシャンティや〜!コンカフェって行ったことないのですがこんなかっこええんですね!

    ポンバシなら四つ橋線ですぐですね!

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 20:33:56

    名古屋公演行く予定でついでに東山動物園と南極探査船ふじか熱田神宮辺り行こうとは考えてたけどメシの事は考えてなかったな
    名古屋はカフェ文化があると聞くから気になってはいる

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 20:36:35

    長野はくるみ蕎麦が美味しい
    ざる蕎麦に砕いたくるみを入れたら長野じゃなくても何処でも食べれるけど

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 20:40:22

    >>11

    凄くいい雰囲気のカフェで、ユッケ丼とかがっつりしたご飯もある

    スマホでのオーダーなので、充電だけは注意って感じ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 20:44:48

    大阪に行く諸君!よかったらそのまま京都にも足を伸ばしてみてくれないか!
    ブンブン最終回トーク後のインスタライブでメンバーが食べてたお弁当の店、なんと京都にも支店があるんだ!
    元気の源・食の欲でお馴染み『いちのや』をよろしくな!

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 20:47:38

    北海道強そうだな

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 20:50:59

    スレ主と同じく静岡が初なので美味しいもの知りたい
    前乗りでホテルとってるので1〜2駅は移動してもいいかな

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 21:03:35

    大阪にくる関東のみんなへ

    カール買うの忘れるなよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 21:12:19

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 21:14:12

    長野のキッセイ文化ホールがある松本市は
    駅前にローカルスーパー「ツルヤ」があるから
    食べ物系の土産はそこのプライベートブランドでだいたい揃うしどれも美味い

    適当に「ツルヤ おすすめ」で検索すればいくらでも人気商品が見つかるが
    個人的にはツルヤプライベートブランドの袋詰めあんこ(こしあん)が好き

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 21:18:12

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 21:19:31

    >>18>>20

    その土地のスーパー寄るのも楽しいよね


    関東だとカールの他に『おにぎりせんべい』が無いって聞いたんだがマジ?

    マジならみんな買っていってくれ、美味しいから

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 21:21:38

    福岡参戦勢だけど、博多駅の近くにあるshinshinってとこのラーメン屋さんおすすめ
    めっちゃ豚骨こってりで美味しい

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 22:54:08

    >>6

    それならせっかくだからホテルの部屋でも味わえるものがあるといいな

    静岡おでんの持ち帰りとかできそうなとこある?

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 23:26:51

    >>17

    近いかはわからんけど静岡ならさわやかが定番

    美味いハンバーグで地元民も旅行客もどっちも多いくてめちゃくちゃ混むかららそこだけ気をつけて

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:23:14

    >>24

    海ぼうず

    静岡駅のアスティの中にあるよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 07:59:15

    >>25

    ありがとう!さわやかのハンバーグは話に聞くだけで美味しそうよな

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 08:03:12

    >>23

    shin-shinは駅の中のラーメン店が集結してるエリアにもあるしね


    他に博多駅ならアミュプラザ1Fのチョコレートショップおすすめ

    有名なのは博多の石畳ってケーキだけど、他のものもおみやげにオススメです

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 09:07:41

    福岡なら移動手段である天神(バス)、博多(新幹線)、空港周辺で探したほうがいいかも


    移動時の軽食でおすすめなのが、博多駅在来線改札前にもあるミニヨンのクロワッサン

    https://s.tabelog.com/fukuoka/A4001/A400101/40005043/

    後新幹線口側にあるシロヤのサニーパンとオムレット

    シロヤ │ JR博多シティ アミュプラザ博多JR博多シティ アミュプラザ博多、シティダイニングくうてん、アミュエスト、デイトス、デイトスアネックス、いっぴん通り(JR九州博多駅構内)、JRJP博多ビルのシロヤです。www.jrhakatacity.com

    ミニヨンは東京にもあるけど、改札前の店は焼きたての匂いが凄まじいです

    シロヤは北九州のお店ですが、北九州店は列のとぎれない店です

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 10:10:05

    >>28

    ありがとうございます!(23です)

    美味しそうなので時間あったら行こうかな

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 10:56:02

    仙台参加民です
    仙台駅まわりの食べもの屋飲み屋知りたい

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 11:05:15

    福岡参戦予定だけど良いお土産ってなんかあるかな

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 11:07:25

    >>32

    王道なら 博多通りもん

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 11:11:10

    >>32

    通りもんはガチ

    大阪にもジェネリックで月化粧があるけどガチの通りもん食ったら明らかに違う

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 11:11:15

    >>32

    博多の女もめっちゃオススメ

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 11:23:33

    今回はじめて名古屋2日間参加予定なんですが
    名古屋コーチンが食べれるお店でオススメありましたら教えていただきたいです!

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 11:40:03

    >>32

    めんべえ

    にわかせんぺえ


    あと今ならあまおうスイーツもおすすめ

  • 38愛知在住民25/03/01(土) 12:52:19

    愛知なら名古屋周辺と大須にオタ店沢山あるので是非来て欲しいです!!フィギュアにアニメにタペストリー専門店に10年前の音ゲー、コンカフェも沢山あるので興味のある方が居たら楽しんでほしいです!!

    会場の最寄り駅の金山から地下鉄で10分程度で着けるので時間あったら是非!!【オタクの街ブラ】名古屋駅西、大須のオタク店を巡ってみました。


  • 39二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 13:23:40

    >>38

    名古屋行くので助かります!ブンブングッズやおもちゃほとんど持ってないので、ここで探すのもありかも

    行くの楽しみ、ありがとうございます!

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 13:35:26

    博多駅ならバスセンターの地下に「牧のうどん」っていう食べても食べても増えてなくならない柔らかうどんがあるから食べて見てほしい!

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 15:51:01

    >>38

    大須トイレ使える場所基本パチンコか駅内の2択だから行く人は気を付けて

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:26:27

    名古屋行くんだがあんかけスパが美味しい店あったら知りたい

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:53:31

    >>40

    あそこ美味しいよね〜

    資さんうどんもすきだけど牧のうどんも好き

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 19:10:05

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 19:11:23

    >>32

    蒸気屋ドーナツ

    福岡行くたびに買ってる

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:06:04

    >>25

    さわやか皆口揃えて美味いって言うから食べたけどマジで美味かった、食レポ下手だから何が美味いか言えないけどマジで美味かった(伝われ)

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:10:59

    >>38

    コンカフェ行きたいんですけど店の数60件以上あってどれがいいか分かりません、値段安くて治安良い店あったら教えて欲しいです

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:17:50

    さわやか行こうと思うんだが新静岡セノバ店がいちばん行きやすそうな感じ?

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:55:46

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 21:27:04

    >>42

    去年別件で名古屋行った者です

    名古屋駅内ならスパゲッティハウスチャオはどうかな

    向かいの店の味噌カツもおいしかった

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 22:37:47

    >>50

    ありがとうございます!駅ナカならちょうどいいですね

    味噌カツもいいな

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 07:55:17

    >>29

    ミニヨンのクロワッサンおいしいよねー

    博多駅構内にパンの匂いぷんぷんでスゴいよねー

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 07:57:52

    名古屋は味噌カツおすすめ
    お店は詳しくないけど

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 08:06:45
  • 55二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 10:42:22

    ブンブンFLTのグッズも情報出たしいよいよ開催近づいてきたって感じだね

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 16:51:35

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 16:52:19

    大阪 阪急梅田にある「天ぷら まきの」

    単品でも定食でも美味い

    持ち帰りの天むすもおすすめ

    https://www.toridoll.com/shop/makino/index.html

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 16:55:12

    新潟なら

    万代そばのカレーもおすすめかな?

    立食いだから、お子様連れにはオススメできないけど美味しいと評判


    https://s.tabelog.com/niigata/A1501/A150101/15002517/#rstdtl_data_info

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 19:09:56

    みんなグータッチ券は取った?
    去年旗買えなくてラクレス様の正拳突き見られなかったの悲しかったから自分は福岡の昼だけ取ってみたよ
    めちゃくちゃ楽しみ

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 20:07:18

    >>59

    忘れてた!ありがとう!

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 23:55:19

    >>59

    グータッチ券って会場販売じゃなかったっけ?

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 23:57:36
  • 636125/03/03(月) 02:00:17

    >>62

    そうなんだ!教えてくれてありがとう!!

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 10:37:48

    このレスは削除されています

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 12:21:50

    >>62

    話ズレるけど、サムネイル(?)がドンブラのままなのねw

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 14:38:17

    全国で売ってるお菓子のご当地味(大阪のじゃがりこたこ焼き味とか)を買うの好きなんだけど
    静岡と長野ってそういうのある?

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 18:20:09

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 19:49:26

    長野はリンゴかワサビの御当地お菓子がそこそこあったはず

  • 69二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:25:21

    >>66

    なんかあったかなーって調べたら堅あげポテトの桜えび味があったよ

    スーパーとかよりお土産屋さんの方が買えるかもしれない

  • 70二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 23:17:17

    このレスは削除されています

  • 71二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 23:22:09

    >>68>>69

    ありがとう

    そういや長野は信州だもんな、りんご有名だよな

    桜海老のかた揚げポテトうまそう、つまみにいいかも

  • 72二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 06:37:23

    このレスは削除されています

  • 73二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 09:58:30

    このレスは削除されています

  • 74二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 09:59:36

    >>34

    月化粧も…月化粧も美味いんやで…!

    大阪来たらぜひ買ってや…!


    あと551の豚まんもお土産に買ってって損はないで

    実はちまきも美味い

  • 75二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 16:16:47

    前福岡行った時はウエスト食べた
    あのうどんも美味しかったなぁ

  • 76二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 17:09:03

    つーれてって♪たこまさ♪つーれてって♪たこまさ♪大阪出る時つれてって~♪

    でおなじみ、たこ昌のたこ焼き

    たこ焼きはどこでもお持ち帰りできるけど、すぐ食べるんじゃなく遠征のお土産用ならこれ

    大阪駅より新大阪駅のほうが取り扱い多いので、新幹線乗る前に買うてってくれると嬉しい

    【公式】たこ焼割烹 元祖たこ昌【公式】たこ焼割烹 元祖たこ昌 | 大阪出るとき連れてって~♪テレビCMでおなじみのたこ昌です!takomasa.co.jp
  • 77二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 17:17:00

    福岡民です

    >>2のスレにも書いたのだけれど

    福岡に来るなら是非うどんを食べてほしい


    ◇春月庵

    承天寺の近くにあるうどん·そば屋さん おすすめ

    11時から開店

    替玉3玉まで料金が変わらず食べられる

    但し、麺がなくなり次第閉店

    中世博多うどん「春月庵 承天寺前店」|平和フーズ工業www.heiwafoods.co.jp

    ◇大地のうどん

    揚げたての特大ごぼう天が有名

    ※画像は肉ごぼう天うどん

    博多駅地下にある

    大地のうどんごぼう天うどんを極める!豊前裏打会「大地のうどん」daichinoudon.com

    ◇牧のうどん

    スープを吸って膨らむから麺がなかなか減らない“湧き出るうどん”

    博多バスターミナル地下1階にある

    福岡 釜揚げ牧のうどん釜揚げ牧のうどんは、創業から40年以上にわたりお客様に美味しい商品を提供するため、独自の製法で麺、スープにこだわり営業してまいりました。現在、福岡・佐賀県を中心に全18店舗で元気に営業中です。www.makinoudon.jp

    ◇資さんうどん

    ぼた餅もおいしいよ

    ※画像上は肉ごぼ天うどん・画像下はぼた餅

    博多駅から近い所は博多千代店かな

    https://www.sukesanudon.com/

  • 78二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 17:18:25

    福岡のうどん美味しいよね

  • 79二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 17:19:00
  • 80二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 17:20:18

    福岡といえばラーメンな印象だったけどうどんも美味しいのか
    今回のFLTでは行けないけど、いずれ旅行で行ってみたいな

  • 81二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 17:22:50

    福岡はうどん激戦区だぞ
    ウェストのかき揚げうどんもおすすめだぞ

  • 82二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 20:47:12
  • 83二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 23:17:04

    名古屋駅地下の赤い鳥っていう焼き鳥屋
    去年キングオFLTで手羽先の話してたから食べたくなって寄ってみたんだがよかった
    手羽先唐揚げも親子丼も美味かった

  • 84二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 07:29:21

    このレスは削除されています

  • 85二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 07:29:36

    このレスは削除されています

  • 86二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 11:53:26

    名古屋土産
    じゃがりこの手羽先味おいしかったのでおすすめしとく

  • 87二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 12:16:02

    >>32

    さつまいもが好きなら『博多ぽてと』がおすすめ

    甘さがくどくないさつまいも本来の美味さが味わえるスイートポテト

    博多ぽてと詰合せ|博多菓子工房ニ鶴堂www.nikakudou.co.jp
  • 88二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 12:18:13

    このレスは削除されています

  • 89二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 12:18:26

    このレスは削除されています

  • 90二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 14:05:22

    >>77

    まとめてくれるの助かる

    色々あって迷うなー

  • 91二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 16:34:34

    名古屋といっても金山駅付近だね
    矢場とんがオススメ
    串カツ美味いぞ

  • 92二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 17:17:32

    >>82

    店ごとに限定串とかセットが違うのか

    迷うね~

  • 93二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 20:59:39

  • 94二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 21:40:03

    鹿児島ってFLT初だと思うんだけどなにかオススメの飯かお土産ある?

  • 95二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 21:48:13

    >>77

    肉ごぼ天うどん、なんかテガソード様みたいだな

  • 96二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 21:51:58

    >>32

    むら里の「熟おひとつ」っていういちじく饅頭おすすめ

    murasato.base.shop

    取り扱いが博多座/歌舞伎座/センカ福岡空港店/DOCORE ふくおか商工会ショップ(博多マルイ2階)だけなのでちょっと少ないのが難点

  • 97二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 22:07:17

    前に仙台旅行した時にここ行った

    たんのう定食ってやつでテールスープもシチューもセットでついて大満足だったよ

    おしながき - 牛たん炭焼 利久corp.rikyu-gyutan.co.jp
  • 98二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 23:56:29

    グルメ情報じゃなくて申し訳ないが

    大阪FLTがスパコミとインテとストフェスに被ってるので
    泊まりの人は今のうちに宿とって、行き帰りの交通も激混みすると思うから気をつけてね

  • 99二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 01:07:21

    >>98

    これ横から補足すると新大阪からオリックス劇場行くのとインテに行くのは同じ路線を使うので本当に早め移動を心掛けることをおすすめする

    JRからの乗り換えで弁天町以降はすし詰め状態になるしそもそも弁天町に電車が来た時点でほぼ人が乗れないとかもたまにある

  • 100二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 07:15:23

    というか数年前に比べてインバウンドその他で宿泊費用すごくかさむようになったから、FLTみたいにかなり前からわかる場合は日程出た時点宿で押さえた方がいいと思う
    色んなジャンルで遠征行く身からのアドバイスです

    仙台駅周辺なら「牛たん焼専門店 司」もオススメ
    ひとりで行くより複数人で行った方が色々頼めるけど

  • 101二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 14:21:32

    福岡サンパレス、お土産買えるとこがあるみたいなんですがどんな感じかわかる方いますか…?

  • 102二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 19:23:57

    >>101

    サンパレスってホールとホテルが隣接してるんだけど、多分そのお土産屋さんはホテル側だね

    FLT装備で行くのはちょっと行きづらいかもしれない…そんなに規模大きくもないので、色々探したいなら博多駅をおすすめする

  • 103二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 19:26:07

    >>98

    ついでに言うと万博開催真っ只中だよ大阪FLT開催日

  • 104二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 22:03:41

    >>102

    ありがとうございます!

    福岡は行ったことはあるけどサンパレスとかは行ったことないので参考になります

  • 105二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 22:37:44

    仙台駅ならずんだ茶寮のずんだシェイクおすすめ

    これガチ美味い

    ずんだシェイク | ずんだ茶寮 | 菓匠三全zundasaryo.com
  • 106二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 23:51:04

    静岡なら清水駅から徒歩5分くらいのところに河岸の市がある
    清水港の新鮮な海鮮が楽しめるよ
    休日は混みがちだけどお魚好きならオススメ

  • 107二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 00:02:36

    >>97

    ここ自分も行った!ジョジョ展でだけど

    麦飯って初めて食べて美味しかった

  • 108二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 09:17:19

    >>94

    へぇ~今年は鹿児島でもFLTするのかー


    鹿児島グルメは黒豚かなやっぱ

    あとは「しろくま」 かき氷に練乳をかけてフルーツを添えたスイーツだよ

  • 109二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 09:22:41

    さわやか美味しかったけどめちゃ混みだから気をつけてね

  • 110二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 09:53:55

    >>106

    海有り県育ち現海無し県住まい魚好きなのですごくありがたい情報だ

    知らない土地の海鮮食べるのわくわくする

  • 111二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:19:07

    どの店も美味しそうで迷う

  • 112二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 15:11:21

    FLTやFSといえば公演のご当地ネタ入れてくるよね
    あれで食べたくなるものも多い
    ゼンカイの年にラジオ焼きというものを初めて知った

  • 113二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 17:03:51

    関西に来る関東民、もしくは関東に行く関西民

    どん兵衛の食べ比べしてくれ
    赤いきつねと緑のたぬきでも可

  • 114二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 00:15:16

    >>113

    味違うらしいって聞いたけど実際食べ比べたことなかったな


    名古屋行くんだけどどっち売ってるんだ?

  • 115二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 00:19:00

    >>101 >>104

    福岡へ来るのが新幹線か飛行機かわからないけれど


    新幹線またはJRで博多駅着なら

    JR HAKATA CITY お土産www.jrhakatacity.com

    飛行機で福岡空港着なら

    www.fukuoka-airport.jp

    参考にしてみてはいかが

  • 116二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 03:53:22

    ここは北海道行く人少なそうだけど千歳空港に売ってる生ノースマンを食べてから帰ってくれよな
    大丸にもあるけど並ぶんで空港がおすすめ

  • 117二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 10:17:17

    >>115

    ありがとうございます!

    新幹線から行くので参考にしてみます!

  • 118二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 12:36:47

    新潟詳しい人いる?
    新潟といえばお米と海鮮のイメージなんだがオススメある?

  • 119二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 13:09:36

    >>118

    新潟ならお酒、米どころに名水湧くからお酒がすごく美味い

  • 120二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 14:01:26

    >>119

    そうかお酒か、ありがとう!

    自分は弱いから飲めないけど家族に酒飲みがいるし料理にも使えるからお土産に買っていこうかな

  • 121二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 15:46:06

    名古屋のぴよりん

  • 122二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 16:35:00

    >>121

    出たな崩さず持ち帰るのが不可能と言われるかよわきスイーツ


    プリンとババロアでできてるのでぷるぷるふわふわで美味しいよ

    名古屋駅のぴよりんカフェでイートインもオススメです

    名古屋の新名物スイーツ ぴよりん|公式サイト名古屋コーチンの卵を使った、ひよこ型スイーツ”ぴよりん”!ぷるぷるふわふわ見た目がとっても可愛い、名古屋の新名物です!piyorin.com
  • 123二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 22:37:19

    保守

  • 124二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 07:16:33

    >>118

    米と海鮮か純粋に海鮮丼美味しそう…

  • 125二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 10:00:17

    >>116

    千歳空港ってめちゃくちゃ広いらしいよね

    何買っても美味しそう

  • 126二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 10:04:55

    大阪、551の肉まんとかりくろーおじさんのチーズケーキとかホテルで食べられそうなものあるよね
    時間的に最終公演後とかは難しいけど

  • 127二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 11:18:22

    >>122

    ホテルに連れて帰ったらぴよりん潰れた

  • 128二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 14:17:40

    >>20

    ツルヤのジャムオススメ

    重くても良いならお土産にも良い

  • 129二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 14:19:28

    >>36

    名古屋コーチンは親子丼がオススメ

    何店舗かあるから行きやすそうなの探してほしい

  • 130二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 19:13:41

    名古屋のひつまぶし美味しかったな…

  • 131二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 21:00:49

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています