ハンマー案の定弱い

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 21:08:43

    やっぱり修正間に合わんかったか…

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 21:16:25

    結局持たざるもののままだったんだ…

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 21:16:39

    火力低いねん

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 21:17:10

    じゃあどうして欲しいかっていうなんだろ
    相殺をすぐ出させて欲しいのと渾身の気持ちよさアップ?

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 21:19:59

    シンプルに強いとこないからどうしろって言われると全部の数値強化しろに尽きる

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 21:20:25

    なんというかまず強い技がほぼ無いよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 21:24:57

    太刀くらいのリーチあげてもバチは当たらないんじゃないかなとワイは思います

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 21:25:43

    相殺は縦3ねじ込んでる時の保険になるっちゃなる

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 21:28:29

    特筆するような特徴や強みもないのにシンプルに数値が弱い上に立ち回りも単調

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 21:29:20

    火力に関してははベータテストから修正されて上がってるぞ

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 21:29:46

    溜め武器のくせに溜めからの相殺が無い

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 21:31:42

    いっそのこと溜め3にも相殺付けて何もかもを吹き飛ばしたいよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 21:31:45

    動きはともかく火力を修正されてないはエアプ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 21:32:29

    火力低い
    相殺が使いにくいし溜まる動作と相性が最悪
    弱点攻撃のやる気がない
    打撃属性の攻撃が通る部位が狙いにくい
    スタン取れば取るほどスタン時間を減らされるから意味ない

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 21:32:41

    ムーブ的に集中めっちゃ大事な気がする

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 21:50:01

    相殺はテクニックを要求されるが故に過去一面白い要素にはなってる
    他所(大剣)と比べてはいけないってだけで

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 21:54:36

    相殺できるのは凄いよね相殺できるのは
    問題はクソ面倒でテクニカルな相殺決めてリターンはなにこれ?
    現状の相殺はハイリスクローリターンでわざわざ狙う価値なしなんよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 21:57:27

    ムービーハンマーイケメンすぎる
    イケメンすぎて俺には使いこなせないんだなって思ってしまった

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 21:59:44

    トレエリアで振り回してみた感想だけどまぁつまんねぇッスわ

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 22:06:05

    >>19

    それは話が違ってくるぞ

    モーション自体は面白いから

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 22:32:32

    >>13

    餅つきがちょっとだけだぞ 

    エアプとかほざける程上がってねぇ

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 22:34:32

    スタンプのモーション値+5程度で火力修正とは言えん

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:22:35

    >>16

    他武器の相殺は便利だしカウンタージャスガジャスト回避全て手間無く出せるのにハンマーだけイジメられてる

    そして恐らく開発はわざとやってるとかじゃなくただ適当なだけ

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:24:13

    https://www.monsterhunter.com/support/wilds/ja-jp/form/consent

    もし一手間かけてくれるならここにお気持ち送って欲しい

    もしかしたら修正されるかもしれない

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:26:51

    武器の調整は随時やっていくって言ってたよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:45:57

    ハンマーが修正されるとは言ってないんだよな

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:56:26

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 01:01:12

    問い合わせなんかしても聞くわけ無い
    大事なのは配信.者が声上げること
    ハンマー使ってる配信.者いたらコメントしまくってハンマー弱いって動画出すように誘導しよう

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 01:01:58

    新モンスター頭殴る機会が少ないやつ多くない?

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 01:03:36

    してほしいことか
    まず回避ゲーの風潮やめろ、
    足の遅い武器が露骨に不利になるんだ
    そんなことするくらいならガード性能にもっと差をつけろ

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 01:05:48

    ランスのあいつが珍しいだけで武器の不満漏らす配信ってレアなんだよな…
    無理矢理いい部分見つけて楽しいですエンジョイ勢なんでよくわからんみたいな事をやり出す
    運営に文句を言う事は悪みたいなやべー思想の奴もいるし難しいよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 01:38:05

    この武器が弱いとか逆にぶっ壊れすぎとかくらい配信とかでも普通に言ってるけどね
    今回のランスはマジでたまたまだと思う

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 01:39:26

    >>31

    そりゃ罵詈雑言飛び交うような動画わざわざ見たくないだろうし

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 01:40:12

    モンハンシリーズ今日初めてやったけどやっぱハンマーの火力って低いんだ…単発火力が大剣の1/4~1/5ぐらいしか出てなかったから何事かと思った

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 01:40:46

    >>31

    不満あるなら別の武器握るからな

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 01:43:29

    >>31

    ネガティブな内容ってそれだけでリスクだからな

    案件来なくなるかもだし最悪YouTubeに消される

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 02:17:32

    製品版で餅つきの火力が上がるみたいな噂はどうした

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 02:41:53

    思った以上に弱い

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 08:01:18

    打撃武器の相殺そんな警戒することあるんかってくらい弱いよな
    笛のも一部の武器のみで四音揃えた上でクソ長予備動作(キャンセル不可)付き、振り下ろすから判定弱いって欠点だらけだし

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 08:36:18

    相殺はマジでなんとかするべき
    他がボタンポチでいけるのになぜハンマーはコンボが必要なのか

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 08:41:18

    過去に暴れすぎたとかでもないのに何故…

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 08:53:08

    >>39

    他の武器がジャスガ相殺回避でモンスターの攻撃を捌いてる中頭の前でコロコロしてる悲しき武器たち

    溜めとか演奏にカウンター要素付けて頭の前に陣取らせてやれよ…

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 08:55:52

    ハンマーってリスクが大きい代わりに高い威力を保証された武器じゃなかったのか?

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 08:59:52

    やることが単調なのはハンマーの大きな強みというか今のモンハンにおいては寧ろ個性みたいな所があるので
    変なことはせず純粋にモーション値だけ上げて欲しい
    モーション値が低いのが問題なのでモーション値を上げることで解決を図ってくれ
    こんな簡単なことが何故今までできていないんだ

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 09:28:19

    >>43

    いつの時代の話や

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 10:17:19

    辻本pの愛用武器がこの調整っていうのがね…少なくともこれでGO出してるわけで

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 10:23:06

    単純に全体的な火力伸ばして溜めからワンボタンで出せる相殺くれたらそれでいいよ

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 11:36:15

    溜めアッパーに相殺つけて全体の火力上げるだけで全て解決するのはほんま笑う
    何故出来ないのか…

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 12:42:04

    火力だけが問題ならモーション値いじるんじゃなくて追加コンテンツ系の武器倍率が他の武器より高くなる形で調整してくると思うわ

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 12:43:51

    今までもまあこんな立ち位置だったし特に何もないまま終わりそう

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 14:16:33

    ふひー、弱い
    なんかもう弱過ぎて笑うくらい弱い

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 14:25:27

    ワールドでもライズでも弱かったので前回盛っちゃったから今回は下げるとかでもない
    安定して弱い

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 14:45:22

    >>46

    調整班がプレイ上手くてコレで十分って思っちゃってるパターンも無くは無いと思う

    ライズのスタッフのプレイとかクソ上手かったからあり得ない話じゃ無いかも

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 15:16:43

    ハンマー全盛期がドスだっけ?
    大骨塊がお手軽で強かったらしいな

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 16:02:19

    >>54

    ドスは双剣が絶対的な一強(というか双剣以外担ぐとネタか地雷扱いされるレベル)すぎて

    ハンマーは「ハンマーならまあいいよ」って感じの一段下の扱いだったからあんまり全盛期感なかったかも

    オフに限った場合でも最終的に片手剣のが強くなるし

    全盛期はトライか3Gあたりじゃない?

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 16:06:09

    個人的に楽しさで言えば坂とクラッチ時代が最高だった

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:13:48

    >>56

    クラッチ色々言われるけどこれのおかげでハンマー楽しかったよ

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:34:52

    作る側は当たり判定の明確な形を知ってしまってるからどうやってもプレイヤーと同じ視点にはなれないよね

    動画とかでしっかり調べてる人じゃないと『隙だらけの大技』に近寄れなくて攻撃チャンスが少ないと思うこととかザラだし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています