- 1二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 21:27:00
- 2二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 21:47:39
そいつは生まれついての悪だ
- 3二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 22:48:45
7歳にして父に愛される母に対して女として嫉妬していたのやべ〜やつすぎる
- 4二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 23:06:05
一番最初に友達になった男の子がエレンのことお化けって言わなかったら、逃げなかったら、ワンチャン「魔女」にはならなかった可能性ありますか?
- 5二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 23:14:58
微妙。どうも性格は素でだいぶ悪いし
- 6二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 23:25:53
おほほ漫画版読み返してたらめちゃくちゃエレンの両親おセッしてますわ
んでそれを男女が関わり合う上で必要なものだと思っていたからヴィオラパパを襲おうとしていたんですね - 7二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 23:42:30
ヴィオラちゃんのやったことを偽善で片付けた時点で元から死に掛けだったけど可哀想で不運な少女エレンは死んだよ
母にとってのいい子を破って黒猫を弔った過去の自分を完全に否定してるもん - 8二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:02:24
家に来たばかりの頃は健康な身体と暖かい寝床と知識欲が満たされさえすればよかったのに
- 9二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:45:20
愛されてるヴィオラの尊厳を傷つけたい貶めたいじゃなくて身体が繋がれば本当の愛をもらえる考えなあたり耳年魔レベル100って感じがする
- 10二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:47:34
- 11二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 02:08:05
「愛おしい私の薔薇たち その赤い寝床に思いっきり飛び込んでしまいたい」
剣士さんに飛び込ませてもらえましたね - 12二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 05:50:44
ホンマコイツ嫌い
- 13二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 07:10:32
まあ悪魔に見出されてる時点で…
- 14二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 08:37:30
- 15二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 11:27:17
作者「なのでその手の二次創作は全面的に禁止にしますね〜」
- 16二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 11:30:01
- 17二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 12:09:56
- 18二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 12:18:59
ヴィオラ父はエレンを拒み続けたらお前が娘を撃ち殺したんだよってネタバラしされそうなのが酷い
- 19二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:08:09
エレンの日記を読む
「うんうんエレンちゃんも可哀想やったんやねぇ......歪んじゃったんやねぇ......」
「身体交換した後にわざわざ絶望させて殺す!?!?!?目エグって脚切り落として喉焼く薬飲ませして煽って嘲笑う!?!?!?」
シンプルに根が腐っている...... - 20二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 02:13:31
エレンってもう取り返しのつかないぐらい病気で身体ボロボロになってた気がするけど、ヴィオラと合ってた時はいい感じに調整してたのか魔女になる前ぐらいの進行具合だったね
- 21二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 04:37:07
病気で体ボロボロな時に交換してくれるって言ってくれた子を偽善扱いした時点でやべぇわ、この女
- 22二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 08:31:50
ああ、悪絶対滅ぼすマンを魔女の家に投入したいわ
- 23二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 08:35:13
作者の擁護がヘイトを後押ししてるキャラだと思ってるわ……
- 24二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 11:09:39
- 25二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 11:10:36
作者がエレン大好きアピールしないでくれたらまだホラーゲームとしては面白い作品だった
- 26二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 11:14:08
エレンに似たキャラって他作品だと誰がいる?
- 27二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 16:31:04
体を交換した時点でヴィオラの詰みが確定しているの最悪だぜ〜!(体を交換する魔法を使うには双方の同意が必要なためエレンが嫌がっていたら無理)
というか魔女権限で痛めつけられた身体を元に戻すことはできなかったのかな 家の中だけだったらいけると思うんだけど - 28二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 00:16:10
病気さえなかったら
幸せになれたかな? - 29二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 00:20:38
ヴィオラを幸せにする創作禁止みたいなのを言って炎上かなんかしてたのだけ知ってる
- 30二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 07:36:57
それだったら最後に悪魔に食われた魂はエレンってことになるのか
- 31二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 07:45:32
俺は終わってる性格含めてエレンのキャラ大好きだからか、作者の気持ち分かる気がするというか
「これがトゥルーなんです!改変は認めません!」
は同意しちゃう - 32二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 09:38:23
- 33二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 10:41:27
- 34二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 15:01:52
作者のスタンスには同意だし、自分もこの救いが許されない感じが好きだけど、立ち回りがアカンかったんや
- 35二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 00:07:07
魔女になったら家のものが好きな物ほしいものほとんど用意してくれるの羨ましいよ〜
まぁ一番ほしいものは家に人を食べさせないと貰えないんですけどね - 36二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 00:53:55
作者はヴィオラに恨みでもあるのだろうかとなるレベル
- 37二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 01:38:04
作者がゴミだったという印象が一番強くて純粋な感想が持ちにくいゲーム
- 38二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 01:43:10
実はエンディング後に天使の力でヴィオラは元通りの姿で家族の元に戻れて
エレンは石にされて意識を保ったまま海の底で永遠の時を過ごすんだよ - 39二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 07:58:08
魔女の家スタンプのエレン、ヴィオラ、どっちもかわいいから買おうね
- 40二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 10:05:00
当時の空気感はニコニコ大百科の掲示板をさかのぼると見れるから興味ある人は見に行くといいかもわよ
- 41二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 10:19:09
鬱エンドって平和妄想IFみたいなのができるからこそなんやなって
鬱エンドのストレス発散させる先を作らないと単純に不快になるだけっていうか
なんなら作者がストレス増大させてくるし - 42二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 15:39:23
絶対ヴィオラのお父さんどこかでヴィオラの中身がエレンなのに気づくよな
もしかしたらエレンに襲われる(意味深)の時に初めて気づくかもしれんが - 43二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 20:44:45
なんか昔のレスで「気に入らないもの好き勝手変えられないだけでぶう垂れながら自己正当化」がどうのってのがあったけど
作者憎しでこじ付けと言いきるには余りにもダブスタが目立ちすぎて
ぶう垂れるレッテルが的を射てるようで微妙に的外れだなって思った
言動の一貫性の無さが作品への不満を増大化させたが一番の問題
- 44二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 00:38:59
キャラデザめちゃくちゃすき
- 45二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 00:44:02
エレンはヴィオラパパと近親相姦する気なんや、えぐいなぁと思ってたが同じこと考えてる人あんまり見かけないのよな
みんなわざわざ感想書かんだけか? - 46二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 07:46:08
- 47二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 09:55:35
それだと体の主導権を持つ人格が入れ替わるのがよくわからないんだよね
- 48二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 15:20:28
ヴィオラinエレンのゲス顔好きすぎる
- 49二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 16:08:45
- 50二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 20:21:16
まあ二次創作ではあるんだろうけどさすがにこんな匿名の掲示板をくまなく見てるなんてことは無いだろうし作者の逆鱗に触れることは無いんじゃないかなぁ…多分…
- 51二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 22:27:48
個人的にはヴィオラもエレン並のド外道IF見てみたいと思ってる
エレンの魔女の力を利用するために適当な人間を拉致って体入れ替えさせてエレンに恩を売って悪事を働かさせようとするヴィオラが見たい
エレンはエレンで健康な体を手に入れたらもう貴女は用済みよと言わんばかりにヴィオラを即始末するENDも見たいしヴィオラの行動を見て同類だと察して意気投合した末に二人でいろいろと楽しむ()ENDも見たい - 52二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 02:23:04
初めて家に友達を呼んだ時の赤面してもじもじしてたかわいいエレンはどこへ!
- 53二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 08:28:06
荼毘に付したよ。いやマジで
- 54二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 09:17:27
作者のせいで見るのすら嫌なレベルでイラつくまである 二次禁止じゃなかったらここまでならなかったと思うし
- 55二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 11:54:36
小説で擁護したかったんだろうけど、どうも作者の根幹の「性格悪い女が善人をコケにして勝利する」って部分を譲れなかったからなのかあまりエレンに可哀想さを盛ることも出来てないっていう
- 56二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 11:55:32
😻
- 57二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 12:15:21
ただでさえプレイヤーが大切に守って、やった!魔女倒したぜ~!ヴィオラちゃん良かったね!パパとお幸せに!してたら
そのヴィオラが実は中身エレンでした~ヴィオラはお前らプレイヤーのせいで不幸になりました~やられるのが正解でした~!で鬱な気分になる仕様なのに
他所作品のキャラにボコられるなり改心させられるなりのクロス二次があってある意味プレイヤーからの溜飲が下がってなんとかヘイトが釣り合うキャラなのにな
それを作者が謎擁護しちゃうから「誰にも制裁されることなく絶対の原作者バリアに守られたクズ女」としての地位が聖域化してしまった
原作者がどういうつもりだろうと「原作者はエレンに自己投影してるから~」や「原作者はエレンを超絶可愛い性癖にブッ刺さり美少女だと思ってるから~」としか解釈されん
- 58二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 12:17:24
まぁあれだけ話題あったのに今では完全に消えているからお察し
余計な規約がなけりゃIbや霧雨みたいな立ち位置になれたのかもしれなかったのになあ - 59二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 12:17:38
割と死ぬが多いゲームのノーセーブにこれが明かされても胸糞と感じてしまう人が多いから勿体無いよな
- 60二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 12:20:22
- 61二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 12:21:37
実はこういう胸糞な真相があって、そのため家の前でぼっ立ちしてたら相手が自滅してゲーム終わります!とかはいい塩梅なのになあ
良くも悪くも二次創作の立ち位置を教えてくれた作品だわ
ハッピーエンドの作品が言うならまた違うんだろうけどね… - 62二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 12:23:02
ホラーゲームの二次創作って仲良しifとかCPとか書かれてるのが多いからハピエン禁止ってなったら二次創作描くの難しいよな
エレンもエレンで利用する気だけだったから友達とも何とも思ってないだろうし - 63二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 12:24:00
作者の性癖なんてどうでもいいが「とっても可哀想なエレンは、クソお人好し馬鹿女ヴィオラの体を無理矢理奪って幸せになりました!実父は娘と知らずに撃ち殺して草wwwこれが本編です!」ならそれで構わん
でも二次創作ぐらいほっとけや!ってなる
両方救済にしてもヴィオラがエレンから体奪い返すにしても急に現れたコブラがエレンをボコるにしても、所詮は二次創作だから本編にはならん
そんな作品の二次創作って、一体どーしろっていうんだよ
あれかな両方救済エンドの超名文二次創作が現れて「これが公式でいい」とファンから持ち上げられる可能性が嫌だったんかな - 64二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 12:25:55
そもそも唯一の生物と言える相手がヴィオラしかおらず、本編内の状況だと会話も何もなく一方的にエレンが逃げおおせて終わりなのに二次創作で何を描けって言うねん
二次創作の根幹ってキャラ同士の絡みなのに - 65二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 12:28:19
これで父とは別にイケメンキャラか美少女キャラ居たらギリギリCP妄想が出来なくもないのだがなぁ
ただし相手はエレン固定、本当はヴィオラが好き設定だと体取られてることに気付かない無能以外許されない模様 - 66二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 12:29:32
- 67二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 12:38:04
せっかくIbや霧雨と並んで持ち上げられてたのに、救済は一切禁止とかいうしょーもない規約付け加えたせいで大敗北した珍しい例
まあ作者も何も考えてなかったんだろうな
救済禁止にすると皆エレンを幸せにする二次を大量生産する!二次禁止でも皆はこの作品を愛してくれる!ぐらいにしか思ってなかったというか
でも作者は過去に改編系二次創作やったことあるんだよな
それの価値が分かるってことなのに禁止するってのは、やはりエレンに自己投影なりしてたのか… - 68二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 12:39:37
そこさえなんとかしてたらエレンとヴィオラの百合とか猫がイケメンor美少女擬人化で別展開とかで盛り上がっただろうに…
- 69二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 12:42:01
まぁ権利はあるからどうしても嫌なら全部まとめて禁止にすりゃ良かったんだがな
特定の二次創作だけ禁止したのが反感買うムーブ過ぎた - 70二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 12:42:11
- 71二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 12:44:19
タフカテのあのネタの時だけいつもはクソほど仲悪いマネモブ達が一致団結するの毎回笑う
- 72二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 12:44:45
ヴィオラって名前の苛めッ子が本当に居てそいつを徹底的にボコる妄想してたのか?って感じ
俺だったらそれぐらい嫌いなやつにはそれぐらい悲惨な目に合わせてたらスッキリするだろうな - 73二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 12:53:34
今の有名なゲーム実況者やVなどでやったことない人がいないんじゃないかレベルのホラーゲーム
ファンになった人もいただろうし、間違いなく二次創作も今も活発に創作されるレベルの名作だったと思うよ
作者のことさえ知らなければ - 74二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 12:58:22
- 75二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 13:07:44
Ibだとどれだけバージョンアップして追加要素が増えようと全員ハッピーエンドはありませんって叩きつけてくるのはむしろ作者の強固な意志を感じられて好きなんだけどな
- 76二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 13:12:49
このレスは削除されています
- 77二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 13:23:01
つまりエンディング後の時系列に生やしたオリキャラにエレンをボコボコにしてもらう&ヴィオラを悼み弔ってもらう とかはセーフってことだな!
- 78二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 13:25:25
1と同じく正直羽虫みたいなカスっぽいエレン好きなんだよね…こうなんか救われない人ばっかだよな
- 79二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 13:29:39
悪魔がいるなら天使もいるよね
これで死んだヴィオラを救済や - 80二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 13:34:55
なんかエレンに自己投影以前に、鬱エンドものにIF妄想禁止っていうのが過激派バッドエンド至上主義者みたいで無理なんだよな
- 81二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 13:44:52
- 82二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 13:46:28
- 83二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 13:47:08
- 84二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 14:15:38
誰も噛みついてないから被害者ぶらなくても大丈夫だよ
- 85二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 14:24:12
そこまで徹底的に救済二次創作潰してなぜ続編発表しないんだ?と思う
そりゃ絶対ユーザーに叩かれるだろうけどさ
そんなの関係ねぇ!エレン最高!を貫けよ - 86二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 14:34:05
その辺り程度が知れてる
- 87二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 14:40:54
もうメチャクチャだな(語録)
- 88二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 14:55:03
自分で作ったキャラなんだからそりゃ愛情はあるんだろうけどそれにしても露悪的な設定のキャラを庇護しすぎてるからマジで作者がなんか呪術的なアレで友人の体を乗っ取った現代のエレンで自分を正当化するために作りましたって言われても納得してしまう
- 89二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 15:40:59
Ibの黙して語らず
公式の姿勢は作品で示すって感じを見習ってくれ - 90二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 16:37:17
- 91二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 16:40:54
それはそれとして大勝利エンドが示したかった形感あるからあの後破滅しましたは別エンド創作扱いで抵触しそうって思った
- 92二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 16:51:14
そもそも作者さんって今何やってるの?調べてもTwitterとかのアカウントは見つからないし唯一見つかったpixivのアカウントも大分前に更新止まってるし
もうほとんど引退したようなもんなのかな? - 93二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 16:59:13
- 94二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 17:04:30
Ibはなんだかんだ3人全員は無理でも二人は生き残れるからビターエンドとも言えるわけだしな
魔女の家はバッドエンド確定だからバッドエンド至上主義者のニチャりにしか見えん - 95二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 17:08:41
メアリーが絵画だから脱出するためにギャリーorイヴのどちらか殺さないとダメ(破るとメアリーエンドの一つになる)だからそりゃあ3人脱出エンド無理だろうなって思う
魔女の家は善良な子を騙して体取り替えてるからなぁ
- 96二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 17:53:37
2次創作全面禁止じゃないあたり本編後エレンのハッピーハッピーハッピーな2次創作は見たかったのかな
- 97二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 18:12:52
もし引退してたとしたら今からハッピーエンド改変if出しても反応してこないんかな
まあ仮にそうだとしてももう二次創作作られる程の熱はこの作品には残ってないだろうし万が一再燃したとしても結局それが原因で作者の目に入りかねないというジレンマ
- 98二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 18:24:04
更新だいぶ前っていっても有料版リメイク出た2022年か
そもそも原作出たのが2012年だから引退というほどのブランクでもないのでは
新作は怪しいと思うけど - 99二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 18:46:07
作ってたら何らかのアクションはする気がするが
時間的には次の作ってる真っ最中ですでもおかしくない程度だな - 100二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 22:26:15
エレンちゃん大勝利でちやほやされると思ったら思った以上に何故か叩かれて拗ねたに一票
- 101二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 22:52:57
二次創作が出るとして何を想定してたのか分からん
上にもあるが、あのままヴィオラパパの元に行くので満足して幸せになるほど「ささやかな幸せを望む薄幸の美少女」かといえばかなり疑問
そのままエレンが強欲になりすぎて破滅するエンド
または、何処かでしばかれて性格更正してヴィオラへの贖罪とささやかな幸せ人生エンドが妥当だが、規約のせいでそれらが許されるのかすら不明
マジでエレンが救済されひたすら幸せになっていく二次創作しか許されないのか
ヴィオラさえ生存しなきゃその後のエレンなんてどう調理しても構わねえなのか
その辺りはっきりしてくれないと
- 102二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 23:32:29
寵愛ぶりが某重曹とダブる
あっちは二次創作禁止までいかなかったけど - 103二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 00:42:44
あっちは既にもう自分の過去作品に興味がなさそうって言うか新作しか見てなさそうって言うか
- 104二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 02:19:53
二次創作したくてもどういうのならセーフなのかよくわからんからやりにくいんじゃ
- 105二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 11:05:33
エレンを振り切った外道にするんじゃなくて、自分のやったことに若干違和感を持つ描写を入れればよかったのに
ヴィオラの身体の中に入った影響でも、昔善意で黒猫を埋めた時や純粋な気持ちで男の子と遊んでた時の気持ちが残ってたとかでもいいから
それがあるだけでエレンも被害者であるポジは結構保たれると思うんだけどな - 106二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 11:05:34
やはり黒猫鬼龍にゃスレみたいに匿名のインターネットのスレにssとかを挙げるのが一番安全なのでは…?
- 107二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 11:12:14
作者は流石にエレン好き拗らせた痛い奴だとは思うけど
これで逆にめちゃくちゃヴィオラ好きで「ヴィオラの苦しむ姿が大好き!救済なんて許さない!」みたいなやべー奴の可能性があるのが創作者の怖いところ(十中八九この作者はそんな事ないだろうけど) - 108二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 11:19:03
- 109二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:23:13
ある絵画の末路しかED無い上に救済二次創作禁止されたibって考えたらファンつかないの納得しかないわな
- 110二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 14:18:22
魔女の家の作者はキャラ贔屓が云々~とかヘイトが~とかではなく「自分は遊戯王のネタMADとか作ってた癖に自分の作品は守りたいんです~ってそりゃ道理が通らねぇだろ」って所がメインで叩かれてた印象
だからIbと比較するならIbの作者になんかのネタMAD作ってた過去生やさないと - 111二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 15:06:09
- 112二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 15:09:22
単品としてはよく出来た胸糞で終わるから
二次創作とか禁止にしたら、そこで終わるしかないよなって - 113二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 18:00:28
おもしろいゲームだったなぁ!二次創作欲も刺激される!創作する前に利用規約を......やりたいシチュエーション全部禁止!?
なので...... - 114二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 21:00:59
最初は皆に今までのように愛されるヴィオラ(inエレン)だけど、節々でクズ行為が滲み出てたことで徐々に人がいなくなり、独りぼっち
皆に恐がられながら死ぬその瞬間に。ヴィオラの笑顔が走馬灯に。本当に欲しかったモノを自分は捨ててしまったんだと気付く…とかは絶対に規約違反だもんなぁ… - 115二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 21:54:18
P4アニメの足立さんみたいに番長に優しくされればされるほど心がささくれていくなんて描写のひとつでもあればまた印象が違ったのかもしれないが
- 116二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 21:59:12
- 117二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 02:09:51
身体交換してくれる奴が来るまでガチャ回すつもりだったんやろな
なんか一発でヴィオラとかいうSSR引いただけで - 118二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 11:31:31
小説もまあ人間だった頃はまだ可哀想に思えたんだよ
魔女に染まっていくあたりで段々アレ…?ってなっていってヴィオラと入れ替わるあたりで必要無いのに体痛めつけ始めた所でコイツ普通に根が腐ってるなってなるだけで - 119二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 13:50:03
好かれる悪役の要素には「自分の力で道を切り開いてる」っていうのもあるからね
その点エレンは上から目線でヴィオラの事偽善だのどうこう言う割りにはそのお前曰くの偽善がなければ完全に人生詰んでた癖に良く言うよ…って感想になるんだよな
- 120二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 14:43:06
「二次創作規制」自体が悪いわけではないのよな
この件の問題は作者の態度が悪かったのと「エレン自身の人格が褒められるものではなかった」ってのがまずあるのよね
しかも特定の二次創作規制を敷いたのは良かったがそれがハッピーエンドとか現パロだから「作者はエレンに自己投影してるだろ!!」って批判を浴びてしまったんよ
特定の二次創作規制ならウマ娘もやってるけどあれはそもそもファン目線でも「競馬板とか一部のファンのヤバさが知られていた」「題材的にエロ関連に結びつけやすすぎた」とかそういう理由が「ファンにも理解されている」ってのが重要なんよね
魔女の家は「ファンに理解されないような理由で二次創作規制した」ってのが大問題なんよ - 121二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 15:30:33
魔女としての力は悪魔からの貰い物だし計画はヴィオラの善意完全依存だし
- 122二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 17:09:45
「病気を治す魔法をあげる」って言われて「他人の健康な体と自分の体を交換する魔法」貰ったら思ってたんと違うってなりそうだけどエレンはそう思わなかったのかな
エレンは自分の身体に執着なかったのか - 123二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 17:13:44
ミサイドプレイしててこの子思い出したわ
どうにも好きになれない性格してる上にヴィオラちゃん救済創作を作者が禁止してるっぽくてなんだなかなーってなったのよく覚えてる
ストレートに性格がよろしくないのよな - 124二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 17:35:43
鬼龍にゃって誰・・・?
- 125二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 18:53:29
そこはこう魔女らしくヴィオラちゃんを精神的に囲い込むとかそういう描写いれたら魔女だなぁコイツってなったのにな
- 126二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 18:57:49
トリプルスタンダードだったんだよな
・ヴィオラが幸せになる二次創作禁止
・実況も禁止していたが当時有名な実況者にはホイホイ許可を出す
・自分は遊戯王MADを作っていたが自分の著作には厳しい - 127二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 19:02:38
実は可哀想な子ですと言われてもそれではい、優しい女の子と体を入れ替えてボロボロにさせた挙句に約束破って女の子を絶望させて殺しますじゃそりゃあ可哀想にはならんわ
やっぱり性格悪すぎ - 128二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 19:23:57
小説版の痛み止めと騙して喉を焼く薬を飲ませる所で同情心が消し飛んだ
そりゃヴィオラも意地でも生きようとするわ - 129二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 19:53:07
どの時系列切り取ってもヴィオエレは存在できないので、実質魔女の家二次創作は禁止と変わらないのよね
- 130二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 20:15:55
???「ハッピーエンド改変二次を禁止すればバッドエンド大勝利エンド二次が増えるなどというナイーブな考えは捨てろ」
- 131二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 20:17:45
ナイーブというかイディオット、ステューピッドなんだよなあ…
- 132二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 20:20:08
ヴィオラちゃんに非がないから余計こいつの功罪が目立つのよな
- 133二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 20:27:21
人気がある純粋ゲスキャラも居るには居るんだけど大抵作中でボコられる所までセットになってるんだよね
その上で時々悪完全大勝利エンドifを考えて楽しむのであって初手で公式から「悪完全大勝利エンドですよ!!楽しんでバッドエンド妄想して下さい!」ってやられて盛り上がるのは本当に極一部の特殊嗜好の人しか居ないんですよ - 134二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 20:47:30
最近の羂索とかモモンガとか偽ピナとか見ると犠牲者が明確にいる成り変わりってアンチ湧きやすいもんね
- 135二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 22:02:48
- 136二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 01:02:51
どんな作品でも「悪が最後には主人公陣営に最低な方法で勝って全滅させて終わり!主人公勝利エンド描くの禁止!」とかなったら反感買うわな
鬼滅とかで言ったら鬼殺隊は最低最悪な方法で全滅して無惨が禰豆子吸収して日光克服して悠々と生きる終わり方しかないし二次で鬼殺隊勝利エンド描くのは認めないって言ってるようなもん - 137二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 02:12:41
そういやデカイ薔薇を枯らすときに小瓶使ったけど、あれって魔女を絶望させる小瓶なんだよな
あれが開けられた時点でヴィオラは死ぬことが確定してしまったんだ
もしかしたらあの小瓶の力で「お父さんに撃ち殺される」っていう絶望がもたらされたのかも - 138二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 11:19:24
エレンの最大の不幸はヴィオラからの愛を偽善だと突っぱねたところ
- 139二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 12:09:19
「中身がエレンならゲームオーバーで終わらせばヴィオラは救われるのでは?」って考えも「ゲームオーバーの場合は中身はヴィオラのまま」って作者に否定されたと聞く
本当ならエレン贔屓が徹底すぎて感心するけどソースが分からない - 140二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 13:28:17
まさか>>1は作者?(邪推)
なわけないな、ここに来るわけない、ごめん
- 141二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 20:52:21
優しくて可哀想な子はわかる
可哀想だから優しい子はわからん - 142二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 23:22:45
エレンにとって自分の身体って父の心を奪った母の半分であり愛されることがあり得なくなった父の要素を受け継いでしまった髪色だから嫌悪してるまであるぞ