今の環境最高に水地面が輝いてるよね

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 20:41:59

    対ザシアン性能の高さと欠伸による圧力から見事使用率9位へと昇り着いたヌオー
    カイオーガに対する安定したクッションとして現環境では常に一定の評価を受けており使用率も現在16位をキープしてるトドン
    ステロ欠伸を軸にした動きとある程度ザシアンやネクロを流せる性能が優秀で、クイックターンによる盤面の操作も可能なラグラージ
    すいすい型は対オーガザシアンやオーガとの相性が優秀で単体で相手のパーティを破壊できる性能を秘め、ちょすい型は起点作成要因や受け流しとして一定数存在、どくどくを覚えるのも優秀なガマゲロゲ

    こいつら全員20位以内入ってるのすごい

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 20:50:55

    >>1でオチを作るな

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 21:29:19

    ナマズンはドリブルが上手いから…

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 21:30:38

    >>3

    お前手足ねえじゃねーかぁ!!

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 21:31:52

    でもナマズンには龍舞があるから…

    なんで龍舞あんのお前…

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 21:34:27

    前期の上位構築で水地面2体採用もあるの凄い

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 21:36:59

    まあ、水/地面パならナマズンには危険予知で一撃とか不意の草技サーチする仕事あるから…

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 21:39:22

    環境にもよるけど水・地面って強いよなあ
    四倍弱点があっても、その分弱点がそれだけだから安定して仕事が出来る

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 21:44:08

    フリドラ「威力あと10だけでも上げてもらえませんかね」

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 21:46:17

    >>8

    その弱点も草とフリドラっていう使うヤツ読みやすいからねえ

    不一致草はエナボと草結びくらいだし、草結びもダイマ無効もあって数減らしてるし

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 08:42:15

    ガマゲロゲ好きだよガマゲロゲ

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 09:32:26

    ゲロゲとかいう環境のインフレが進むほど評価が上がっていくやつ
    伝説解禁されてからの活躍度合い目まぐるしすぎるだろ・・・

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 09:33:16

    >>5

    こう…髭成分が竜の遺伝子の発露的な…

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 12:32:34

    >>5

    江戸時代より前は、地震は竜が起こすものだと思われていた。それから、地震はナマズが起こすものだと変化していった。

    そういう民族文化を反映したんじゃないかな

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 12:39:25

    >>9

    お前はまず覚えるポケモンを増やしてもらう方がいいのでは

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 18:54:44

    いつだったか忘れたけどダンデさんのゲロゲすごかったな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています