- 1二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 22:17:39
- 2二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 22:19:01
ということで早速第一問!
Q1.以下の順番で彼女が並んでいるとき、③に入る彼女は誰でしょう?
理由も合わせてお答えください。
①才奇姫歌
②華暮愛々
③???
④院田唐音
⑤根向井寧夢 - 3125/02/28(金) 22:20:34
あ、回答は適当なタイミングで締め切ります。
- 4二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 22:21:35
女井戸妹
しりとり - 5125/02/28(金) 22:23:10
- 6125/02/28(金) 22:25:25
続きまして第二問!
Q2.ある法則に従って、彼女同士で以下のようにペアを作ったとき、盆能寺百八のペアとなるのは①〜④のうち誰でしょう?理由も合わせてお答えください。
・花園羽々里、原賀胡桃
・土呂瀞騎士華、薬膳ヤク
・毛樽井亜愛子衣、火保エイラ
①好本静
②薬膳楠莉
③猫成珠
④端須蓮葉 - 7二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 22:35:01
わかんねぇな
- 8二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 22:39:31
- 9125/02/28(金) 22:45:09
- 10二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 22:46:56
- 11125/02/28(金) 22:48:38
残る2問はちょっと複雑なので、反応を見てちょこちょこヒントを出そうかと思います。
Q3.あるルールに従って彼女達がゲームを行い、その勝敗は以下の通りでした。
1回戦
大和撫子 vs 宇佐美椎奈
勝者:宇佐美椎奈
2回戦
華暮愛々&中二詩人チーム vs 輩先
勝者:輩先
3回戦
優敷山女 vs 雪房田夢留&出井祭李チーム
勝者:雪房田夢留&出井祭李チーム
このとき、以下の組み合わせでゲームを行うとA/Bどちらのチームが勝つでしょうか?理由も合わせてお答えください。
・Aチーム
大和撫子
優敷山女
宇佐美椎奈
輩先
・Bチーム
華暮愛々
中二詩人
出井祭李
雪房田夢留 - 12125/02/28(金) 22:53:10
- 13二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 22:54:35
- 14二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 22:55:42
- 15二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 22:58:12
見た目に反してそっちは弱いからなあの子
- 16二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 23:09:26
理由は自信薄
Aチームで組んだ面子の勝ち点
Aが2勝1敗、Bが1勝1敗 - 17二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 23:14:37
恋太郎の水着によりやべーことをした方(より後半で判明した方)が彼女として勝利というルール
畳む<触る<鑑賞<弄る<頬擦り<被る<口にする<下半身
1回戦
大和撫子(鑑賞) vs 宇佐美椎奈(被る)
勝者:宇佐美椎奈(被る)
2回戦
華暮愛々(触る)&中二詩人(鑑賞)チーム vs 輩先(頬擦り)
勝者:輩先(頬擦り)
3回戦
優敷山女(触る)vs 雪房田夢留(鑑賞)&出井祭李(頬擦り)チーム
勝者:雪房田夢留(鑑賞)&出井祭李(頬擦り)チーム
・Aチーム
大和撫子(鑑賞)
優敷山女(触る)
宇佐美椎奈(被る)
輩先(頬擦り)
・Bチーム
華暮愛々(触る)
中二詩人(鑑賞)
出井祭李(頬擦り)
雪房田夢留(鑑賞)
両チーム共に触る・鑑賞・頬擦りが1つずつ共通しているので、残りの被る・鑑賞の差からAチームの勝利 - 18二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 23:19:07
- 19125/02/28(金) 23:23:17
- 20二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 23:31:14
恋太郎ファミリーに加入した番目の和が大きい方が勝ち
撫子(13) 山女(14) 椎奈(28) 先(30)より、Aチームは85
愛々(11) 詩人(19) 祭李(27) 夢留(29)より、Bチームは86
よって、Bチームの勝ち - 21二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 23:32:49
- 22125/02/28(金) 23:35:48
- 23125/02/28(金) 23:38:10
- 24125/02/28(金) 23:43:54
ラストです!
Q4.ある法則に従って、彼女を以下のA/Bのグループに分けたとき、銘戸芽衣はどちらに所属するでしょう?理由も合わせてお答えください。
A
・花園羽香里
・美杉美々美
・伊院知与
・灰尾凛
・一二三数
B
・栄逢凪乃
・須藤育
・茂見紅葉
・土呂瀞騎士華
・根向井寧夢 - 25二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 23:58:42
Aグループはこうげきよりとくこうが高く、Bグループはとくこうよりこうげきが高い
芽衣はこうげきの方が高いので、Bグループ - 26125/03/01(土) 00:03:26
- 27二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:18:10
特性が動作面でB?
- 28二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:30:46
不正解…ですが、彼女それぞれの個性は着眼点としては悪くないです
- 29二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:44:09
帰宅時にまず59するのがA、95するのがB
芽衣さんは作中描写的に恐らくB - 30二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:56:11
え…ごじゅ…なに…?不正解です。
- 31125/03/01(土) 00:57:27
寝落ちしそうなので一旦落ちますが、「この彼女はA/Bどっち?」を書き込んでもらえれば起きた時にヒントとしてお答えします
- 32二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:58:28
- 33二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 01:04:40
- 34二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 09:47:04
なんとなく答えの予想が付いた
もし正解なら薬膳楠莉はグループ分け出来ないとみた - 35二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 10:05:11
1じゃないけど1問作ってみたのでこのクイズ終わった夕方過ぎにでも出してみる予定です
- 36125/03/01(土) 10:11:22
- 37二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 10:37:50
- 38二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 10:46:35
初ちゅーが屋上か否か……かと思ったんだけど紅葉と騎士華が違うんよなあ
- 39二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 10:49:45
基準にするべきは寧夢ちゃんか
単行本化されてないから誕生日や初めて系、表紙等の情報が出ていないから、分類出来る要素が少ない
とりあえず今までの出題傾向から加入順と考えると
A 1,10,12,22,23
B 4,9,14,17,31
法則性は、無いと見ていいか… - 40125/03/01(土) 11:09:08
- 41二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 11:29:05
A. 告白時に「付き合って」という言葉を使った
B. それ以外の言葉を使った - 42125/03/01(土) 11:33:46
- 43二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 11:47:28
A ビビーン当日に告白
B ビビーンの次の日以降に告白 - 44125/03/01(土) 11:50:19
- 45125/03/01(土) 11:53:19
全問出し終わったのでこのスレは開放します。小時間お付き合い頂きありがとうございました!
あとはクイズを出すなり数字になるなりご自由にお過ごし下さい。
日曜日放送の美しさ探し回も宜しくね!
— 2025年02月27日
- 46二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 11:57:24
- 47二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 12:23:23
お、正解出たんですね
お疲れ様でした - 48二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 12:26:33
- 49二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 12:37:55
ガチ目の論理クイズが来ちゃった…頑張ってみるか
- 50二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 12:51:26
1,扉絵同士で参戦しているため、凪乃参戦が確定
2,羽香里と唐音が対戦しているため、もう2試合扉絵同士の対戦がある
3,残り4人のうち、中等部組、大人組からそれぞれ1人は確定
4,最も人数の多いのはセクシー組である、羽香里と凪乃の参加が確定している点から、セクシー組はもう2人以上いる
5,スレンダー同士の対決があったという点から、スレンダーは2人以上
6,羽香里はトーナメント方式で最低でも一勝一敗しているのため、2~4位確定
7,静ちゃんはトーナメント方式で二勝一敗のため、2位or3位確定
確定情報はこんなところかな? - 51二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 12:58:34
扉絵ペアで4組8人てことは楠莉先輩は出てないってことだな
- 52二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 13:00:02
- 53二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 13:02:24
- 54二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 13:15:17
- 55二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 13:37:35
- 56二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 13:52:32
全然わからん…もう3になるしかねえ
- 574825/03/01(土) 14:35:51
相当絞れてきてますね
アニメverの方は正解出そう - 584825/03/01(土) 14:51:16
スミマセン今から白状しますがヒントの文言洗い直したら全範囲verは成立する回答もう1つ見つかりました
- 59二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 15:20:06
- 60二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 16:06:54
これを正解と考えると、前半四人を固定として
大人セクシー1名、中等部スレンダー1名、スレンダーorロリ1名、セクシー1名
と考えられる
この条件に合致する内1組は
あー子、詩人、エイラ、珠
の四名
上のトーナメント表をお借りして
1回戦 第一試合 詩人vs珠→詩人の勝ち
1回戦 第二試合 あー子vsエイラ→あー子の勝ち
1回戦 第三試合 羽香里vs唐音→羽香里の勝ち
1回戦 第四試合 静vs凪乃→静の勝ち
2回戦 第一試合 詩人vsあー子→詩人の勝ち
2回戦 第二試合 羽香里vs静→静の勝ち
三位決定戦 あー子vs羽香里→羽香里の勝ち
決勝戦 詩人vs静→詩人の勝ち
よって、1位詩人 2位静 3位羽香里
というところかな?
- 61二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 16:22:24
- 624825/03/01(土) 17:10:27
- 63二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:08:47
このレスは削除されています
- 64二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:13:04
- 65二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:26:37
アニメは>>59で合ってるぽいな
中学生と大人が1回戦で戦う、で勝ったほうが優勝だから、アニメだと羽々里対胡桃しかない
胡桃優勝と仮定すると上のように矛盾なく決まるが、
羽々里優勝と仮定すると、他の条件から決勝戦が花園親子同士になって
セクシー組がベスト3に2人いることになって矛盾する
- 66二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:44:08
オセロで凪乃が負けるなんて…!
- 67二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 19:50:19
相手静ちゃんだしなんかバグが起きたってことでしょう多分