ギース・ハワードってすごいぜェ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 22:18:17

    コテコテの悪役、金髪オールバック、カタコト日本語、半裸道着姿というイマイチだったりありきたりな要素なのにめちゃめちゃ人気だしめちゃめちゃカッコイイんだからな

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 22:20:10

    禁断の情けない部分もN度撃ちしてもなお人気なんだよね、凄くない?

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 22:21:50

    やっぱりギースさんはすごい
    ダブル烈風拳なんてダサい名前の技をあんなにかっこよく見せるなんて

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 22:22:51

    もしかしてその要素をありきたりにしたのがスレ画なんじゃないんスか?

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 22:23:47

    スマブラの参戦PVでもいつもの場所で落ちてくれるギースさんを誇りに思う

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 22:24:23

    合気道を殺人の道具としか扱ってないと見せかけてきちんと道着を着ている真摯さには好感が持てる

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 22:24:33

    このギースにキッスやらしょうゆやらを聴きなさい
    格ゲー史に残るボス曲として数多のプレイヤーからお墨付きを頂いている

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 22:24:59

    >>3

    ダボォ烈風拳だからね

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 22:25:32

    Trickのズラ刑事と同じ声帯をしてたりするなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 22:26:58

    鉄拳のギース参戦ムービー…神を超えた神
    とにかくカッコいいんや

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 22:27:20

    EVOの鉄拳にギース参戦したときの反応が好きなのは…俺なんだ!

    会場みんな子供みたいにワクワクしててかわいいでしょう


  • 12二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 22:30:11

    >>11

    ふすまが開いてしょうゆが流れる演出は反則だよねパパ

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 22:30:28

    >>9

    それは部下のバンダナの方だと思われるが…

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 22:31:39

    スト6にも来て欲しいと思うのは…俺なんだ!

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 22:32:01

    >>13

    そっちは相棒の暇か?の人じゃないスか?

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 22:32:26

    片言で日本語の必殺技名を叫ぶから尊いんだ
    可愛さが際立つんだ

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 22:32:52

    タフカテは貴様の手に余ろう
    後は私に任せて安心して死ぬがよい

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 22:34:30

    最初は「許るさーん!!」とか言ってた典型的な小物だったのになぁ

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 22:34:42

    実際全格ゲーキャラのなかで何位くらいの人気なんスかね
    おそらくトップ5には入ると思われるが…

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 22:35:58

    >>18

    この“許る”の読み方は!?

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 22:36:24

    技術盗む為に弟子入りしたり他人の技パクってアレンジしたり努力してるのが窺えるって点も人気の一因だと思うんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 22:38:03

    発音わかんにゃいしたから残影拳が邪影拳に変化したってネタじゃなかったんですか?

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 22:44:57

    >>20

    ギースはアメリカ人だからね!

    送りがなは少し難しかったのさ

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 23:01:29

    息子が次回作の主人公の初代ラスボスの格闘家って…ま…まさか

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 23:11:37

    ビルから落ちてもシップウケーンで助かったってネタじゃなかったんですか

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:20:45

    はーっ ギィィィースゥゥゥゥゥー!!

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 03:15:08

    >>15

    ウム…暇課長の人はリアルバウトとkofでビリーの声やってたんだなァ

    ちなみに生瀬はガロスペとkof95でビリーの声もやってたからあながち間違いでもないらしいよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 03:57:42

    餓狼新作でDLC込みとはいえテリー、アンディ、ジョーの3人が久しぶりに揃うし
    ギースも隠しボス枠のナイトメアギースとかで出てくれんかのォ

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 12:09:10

    とにかくギース・ハワードは続編でスタッフが「あーっ 新しいボスキャラのアイディアをくれーっ 続編に出す新規ボスキャラが要るのにギースを超えるボスキャラを創り出せないんだぁーっ」
    と頭を抱えた人気キャラクターなんだ

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 13:47:33

    >>29

    で 生み出されたのがこの俺…!

    悪名高きクソキャラ ヴォルフガング・クラウザーよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 13:48:44

    >>24

    鬼龍…?

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 22:22:52

    >>30

    つい最近SFC餓狼2が蘇る!したからやってみたけど流石のボス性能でスペシャルの頃と違いすぎるヤンケ悲しいヤンケ…になったんだよね、せめてカイザー溜めながら間合調整出来る技が残ってればよかったですねガチでね

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 08:01:13

    死んだり生き返ったりする強き者…

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 08:12:12

    これはこれは
    シャドルーの総帥・ベガとは貴様か

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 08:14:11

    ↙→↘↓↙←↘が安定して出せなかった それがボクです

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 08:22:03

    で一度死んで蘇ったのが俺
    悪名高いゲーメストの読者投稿から生まれたギース・ボヒョー・ハワードよ

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 08:25:46

    当て身投げ…すげぇ
    当て身の本来の意味が誤用されるようになったくらい
    革新的な必殺技だったんだよね
    凄くない?

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 12:34:06

    >>37

    怒らせたらすいません

    それ元々当て身(打撃)投げとされてたのを頭猿なプレイヤー共が勝手に省略して広めたのを

    誤用させるほど革新!と寝言ほざいてるだけですよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 17:03:14

    ギースの技ってのはそそられるよね
    特にこのレイジングストーム 魅力的だ

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 17:07:18

    >>27

    なんなら生瀬さんはジョーやローレンス、オープニングのタイトルコールもやってるんだよね 凄くない?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています