- 1二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 22:39:47
まだまだ需要がありそうなので
スレ画は前スレ最後の未解決お題
漫画のコマを貼ると誰かが解説してくれるスレ10|あにまん掲示板立てさせて頂きました画像は前スレ最後の未解決お題https://bbs.animanch.com/board/4435671/bbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 22:41:09
- 3二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 22:41:25
- 4二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 22:41:40
- 5二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 22:42:35
- 6二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 22:44:20
- 7二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 22:44:45
- 8二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 22:45:20
- 9二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 22:45:45
- 10二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 22:49:45
- 11二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 06:38:21
- 12二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 08:06:10
>>2は前スレの>99で解決じゃない?
- 13二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 10:40:15
元ネタは「いちごオムレツ♥」
作者は15歳でりぼんでデビューし話題になったはんざわかおり
この画像は作者のXにて公開された
— 2025年03月01日
「現在の絵柄でかいたデビュー作の漫画のキャラ」というものである
- 14二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 11:10:56
人造人間100より主人公のNo100が黒幕のNo1を道連れにするシーン
この作品の人造人間は「理想の人間になる」という本能のままに他者を殺してそのパーツを奪うという怪物なんだが、
創造主である博士の手記を見て、「他人の幸福を願えるのが理想の人間」という回答を得る
(ちなみに博士は人でなしの自分に優しくしてくれた人達を救えず、そして結局は人でなしだったため歪な人造人間しか生み出せなかった)
それを認められずこれからも人間を殺し続けるというNo1に対して、No100は「じゃあそんなお前を殺せば私は理想の人間になれるってことだよなぁ!?」と解釈して画像のシーン
その解釈もどうにもズレてるというか、結局最後までNo100は怪物のままだったんだが
「責めてくれるな 私だってその心が欲しかった」というモノローグがなんとも物悲しくもあり救いのようでもある
- 15二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 16:05:23
- 16二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 16:59:59
コミックゼロス43号に掲載、単行本は『ウラモノ』に収録のひっさつくん『夏来にけらし』
弱小校を大勝させた新監督が自分が辞めればチームは弱小に逆戻りだと言って脅し、女子マネージャーに行為を迫る全28ページの単話エロ漫画
画像はその最終ページ。「わたしの活動」というのは監督からの要求を受け入れることによって監督を留めたことで、その結果、2年前には無名の弱小校であったにもかかわらずチームは夏の大会で県大会ベスト4の好成績をおさめることができた
そしてマネージャーはチームのためにもあと1年だけなら監督についていこうと決意する…という内容
9回表が終了した時点で後攻のチームがリードしているにも関わらず9回裏にはいり、言わば死体蹴りをしている状況のスコアボードがネタにされ、ネットの一部では有名になっている
そのスコアボードの試合は作中に描かれておらず、どのような流れでその状況になったのかは不明
↓作者による作品の紹介。当該のコマはなし。成人向け注意
ttps://www.pixiv.net/artworks/57048798
- 17二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 17:39:49
元ネタは「青春兵器ナンバーワン」
ひょんなことからクラスメイトの藤アキが漫画研究会に所属していることを知った主人公の零一はアキがジャンプに持ち込むと聞き自分をモデルにしたカッコいいキャラが主人公の漫画を描かせるが、編集から画像のように否定されまくってしまうというお話
- 18二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 17:53:50
作品そのものはジャンプの青春兵器ナンバーワン
悪の組織から脱走してきた最終兵器と治安維持を担うエージェントがとある理由で同居しながら高校生活を送る作品で、この回は漫研の同級生が兵器をモデルにした漫画を描いてたので兵器が入れ知恵して半分くらい事実を描いた作品をジャンプの編集部に持ち込んだ回
ダメ出しされてる部分は多分同誌のU-19のコラ
U-19については詳しくないけど作者の倫理観がズレてて語り草になってる打ち切り漫画
- 19二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 22:53:46
- 20二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:27:09
- 21二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:49:04
篠原健太『彼方のアストラ』より
人類が惑星間文明へと到達した未来を舞台に 宇宙の最果てまで遭難した少年たちの冒険を描く物語のターニングポイント
”何故か”遭難先に鎮座していた無人船「アストラ号」を駆り帰途を目指す主人公カナタ(画像上)含む9人チーム
当然様々な困難が押し寄せ 途中アストラ号が航行能力を喪失するという窮地に至るも
”数奇な偶然で”座礁していた同型船を発見 コールドスリープしていた唯一の生存者ポリーナ(画像下)を新クルーに加える
ニコイチ修理されたアストラ号で改めて出航して時は流れ 遂に観測器が目指し続けた母星の姿を捉える
のだがここでポリーナが恐慌状態に 曰く「私はこの星も この大陸も この海も知らない」
植民計画のため居住可能惑星を探す使命を負いながらも道半ばで孤独な眠りについたポリーナは必死に一同に問いかけるも
誰も彼女の主張する母星……”地球”という星を その単語すら知らなかった
では目の前にある星は一体何なのかと彼女は問いかけ……
解説内容を最低限にとどめるべく これ以上の記載は控えさせていただく
- 22二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 01:26:05
加藤和恵『青の祓魔師』のワンシーン
ざっくり言ってしまえば主人公陣営に倒された敵キャラがその親玉に粛清される直前のシーン
左のルシフェルという男は右の外道院という男が独断専行で動いていると聞いて確かめに来ていて
実際独断専行をしていたから当然外道院は咎められる
その時ルシフェルに一見優しい言葉をかけられた外道院が名誉挽回のチャンスを求めて行ったのが「ぼくは下等な人間を超越し真に特別な存在となりました!次こそ必ずルシフェル様のご期待に応えてみせます!」って言い出した
それに対する答えが画像
このあとそのまま外道院は殺される
- 23二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 07:56:40
- 24二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 13:15:50
- 25二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 19:39:36
- 26二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 19:55:38
ストリート格闘漫画エアマスター
作中でも強キャラの坂本ジュリエッタ
感情が0から100になるような情緒不安定なキャラで画像は初登場の時
クソムカつく女子高生がいて
なんかムカついたかはぶっ飛ばすな感じ
- 27二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 21:43:08
- 28二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 01:17:55
- 29二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 10:08:02
- 30二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 12:44:12
- 31二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 13:05:34
古屋兎丸のライチ☆光クラブ
ざっくりと言えばレイプだの殺人だの拉致監禁だのラインを超えた行動を繰り返した9人の少年がとあることをきっかけに全滅するまでの話
シーンは確か自分達の秘密基地を発見した奴を如何にして口封じするかのシーンだったかな
- 32二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 19:42:45
- 33二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 20:15:04
- 34二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 20:18:41
3人のヒロインをめとった若こと北条時行が、ヒロインの一人亜也子から以前致した内容をこっそり耳打ちされて赤面しているシーン
少年誌なので詳細な中身が語られるわけもなく、一部読者が騒いだ――というネタがあるが、貴様、分かった上で聞いていないか?
- 35二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 20:44:19
- 36二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:23:06
- 37二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:57:17
そんなに解説が必要な場面にも見えないが
ONE PIECEのドレスローザ編
主人公のルフィ(画像左)と同盟相手のローがドフラミンゴ(画像右)を倒すために共闘
ドフラミンゴに相当の痛手を負わせるもローは片腕を切られる重傷で戦力としては脱落
もう一人の協力関係にある別の人物がローを連れて離れようとするがローは画像のセリフを述べて自分を置いていけというシーン
- 38二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 00:55:36
- 39二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 09:19:04
- 40二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 09:38:11
その通り忍者と極道、3話の1コマ
東京中の極道を集めて行われた極道決起集会
極道たちが忍者に殺されてきた過去を思い出し涙する1シーン
コミックDAYS等の試し読みで読める範囲だと思うのでアニメ化の決まった今が読み始め時だよ
- 41二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 09:40:43
医者免許取らないと犯罪者だぞ!って捕まってる時に差し入れをピノコにもらったシーン
急に差し込まれたギャグだけど
その後はブラックジャックでしか直せない難病なのにブラックジャックは治療ができないというシリアス展開になる
- 42二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 14:44:13
- 43二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 19:17:31
- 44二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 20:12:12
まあ要するに格闘家が戦いの前にイキってるやつだよね
- 45二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 20:53:23
- 46二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 21:11:29
- 47二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 22:35:43
- 48二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 23:33:56
- 49二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 23:35:34
- 50二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 01:00:01
スレ画の人物は『キン肉マン』の悪魔将軍
キン肉マン世界における超人の派閥の一つ『悪魔超人』の首魁であり、続編『完璧超人始祖編』ではもう一人の主人公とも言える立ち位置を務めた
さて、この悪魔将軍、『完璧超人始祖編』では冷酷無比だが高潔な一面も持つ、カリスマ性のある人物として描かれているが、そんな彼が初登場した『黄金のマスク編』での一幕がこちら
キン肉マンの技のショボさ(悪魔将軍比)にキレてパイプ椅子で殴打と言うチンピラ感溢れる行為と、『完璧超人始祖編』での姿のギャップに「初期とキャラが違う」例として挙げられる事に
後に、「塵クズ」こと「大魔王サタン」の言により、この時の悪魔将軍は、本来の意志を封じられたサタンの操り人形のようなものであった事が示唆されるが……
- 51二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 01:20:41
元ネタはかわぐちかいじの「ジパング」
海上自衛隊の最新イージス艦「みらい」が嵐で落雷にあい、1942年にタイムスリップしてしまう
その状況においてもまずは飯を作りしっかりと食べることで英気を養おうとしている給養員長のシーン
- 52二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 09:29:20
- 53二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 17:39:20
- 54二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 22:06:12
- 55二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 23:14:35
- 56二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 23:34:36
- 57二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 01:26:43みいちゃんと山田さん - 亜月ねね / 【第11話(2)】小学生みいちゃん | マガポケ2012年、新宿。夜の街でキャバクラ嬢として働く山田さんは、何をやってもダメダメな新人・みいちゃんと出会う。ヤル気と元気はあるものの、漢字も空気も読めないみいちゃんは、周りから馬鹿にされ「可哀想」のレッテルを貼られてしまう。それでも、健気に働くみいちゃんの姿に、山田さんは徐々に心を惹かれていきーーー。※第1話に刺激的なシーンが含まれます。※本作品はフィクションです。pocket.shonenmagazine.com
最近流行ってる?『みいちゃんと山田さん』
無料公開分だから読んだ方がわかりやすいと思うけど、知的障害のある子どもに対する特別学級への編入の提案を小学校の担任が母親にしたらキレちゃったシーン
因みに父親も母親も知的障害持ちで実の兄妹
- 58二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 05:32:29
- 59二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 08:58:38
長瀞さん?だと思うけど何のシーンだろう
- 60二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 09:05:22
- 61二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 14:24:57
- 62二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 19:17:03
- 63二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 22:03:23
ババアもアレとは知らんかった…
- 64二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 07:16:02
- 65二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 08:21:15
- 66二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 08:52:11
元ネタは「キン肉マン」
このキャラはロビンマスク
これは単行本でいうと80巻、いわゆる超神編の一コマ
ある目的のために下天して超人となった神々・超神の一人ランペイジマンとの対戦シーン
元神であるランペイジマンは神であった時もロビンたちの奮戦を見ておりその実力を認めていた
そのランペイジマンと戦うにおいて品行方正なクリーンファイターだと思われていたロビンだったが仮面の角を使ってのラフファイトを見せ返り血を浴びながらの一言
神を倒そうとしているのだから自分は挑戦者、だからこういうファイトスタイルにもなる!というロビンの強い意志が現れたシーンである
- 67二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 10:15:37
ある意味ミソなのは「ロビンはクリーンファイター」は事実だが
同時に「ロビンは時として正義超人随一のラフファイター」もまた事実という点であろうか
仮面のツノで狂乱の流血ファイトを仕掛けに行く姿に
キン肉マンと繰り広げた超人オリンピック決勝を思い返す読者たちの間では
「まぁロビンならやる」「むしろランペイジの下調べが甘い」との意見も少なくなかった - 68二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 14:07:09
- 69二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:28:02
100カノ。
彼の11番目の彼女が目隠れキャラで目を見られるのが何よりも恥ずかしい。
学校の新聞部が強引に写真を撮ろうとしているため未遂に終わったが脅しに行こうとしている。
右手に持ってるのは学校中から回収した彼女の写真が写った新聞。目こそ映っていないがそれでも目立つ事を嫌がる彼女のため速攻で回収した。
- 70二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:49:47
くどき屋ジョーの実質主人公の毒薬仁ってヤクザ
田舎者で低学歴でブサイクで気の利いたトークもできないと、自分を分析しきったコンプレックスの塊みたいな奴で
金と暴力以外で自分を相手にする女なんていないと悟りきってて
自分に寄ってくる女は金か暴力の後ろ盾が欲しいかでしかなく、自分がヤクザで無くなるか金が無かったら自分は一人であると思ってる
だが低学歴でブサイクで散々つらい目に会った自分も成り上がったんだから、良い女が居るべきであると思ってる
これは冒頭のナンパシーンで「プレゼントしようが優しい言葉掛けても美女は誰もついてこない(ブサイクで田舎者のクソ野郎だから)」
でも>>58の様にぶん殴ったら「させるから許してお願い」とはなるかもしれないからぶん殴ってナンパしてる
- 71二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 01:57:42
- 72二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 09:26:54
- 73二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 19:16:46
保守
- 74二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 19:48:53
- 75二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 20:07:40
- 76二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 20:16:11
- 77二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 20:17:24
5等分の花嫁
5人姉妹とのラブコメで画像は次女の二乃
主人公の変装した姿キンタローに恋してしまうがなんやかんやでキンタロー=主人公とばれる
それでギクシャクするも恋心を自覚する
その時に以前主人公に恋してなかった時にあんたみたいなノーデリカシー男でも、好きになってくれる人が地球上に一人くらいいるはずと励ました事がある
それで恋心自覚した上でそ以前のあんたみたいなノーデリカシー男でも、好きになってくれる人が地球上に一人くらいいるはずそれが私よ残念だったわねと告白する
このセリフもよくある難聴的なえっなんだってしたあとでもう一回ちゃんと相手に聞こえる形で告白した
- 78二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 21:15:45
ヒロインが肉体的にも精神的にもボロボロにされることで特定の界隈で有名な『Dear Monkey 西遊記』
これはヒロインの後ろにいる敵がヒロインから主人公の記憶を消してヒロインを奪う直前のシーンだよ
- 79二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 05:21:36
保守
- 80二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 10:41:16
- 81二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 10:47:07
- 82二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 13:04:44
- 83二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 13:08:41
- 84二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 15:16:35
- 85二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 16:13:36
- 86二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 17:01:35
- 87二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 18:19:56
左は「ラブひな」のメインヒロイン成瀬川ひなと主人公浦島景太郎
東大志望の二人だけど両方とも落ちて、別々で傷心旅行に行こうとしたら偶然行先が被って一緒に旅行することになる
最初は険悪な雰囲気だったけど、なんだかんだ二人とも楽しんで仲直り
旅の最後でヒナに揶揄われた景太郎が「俺のことドジでバカでスケベでどうでもいいとか思ってるんだろ」って拗ねるように言ったのをあっさり肯定した上で画像
右は「クズの本懐」の主人公の一人安楽岡花火
一週間前に全然親しくない男子に告白されてたのを完全に忘れてて、その返事を催促される
「面倒臭い」と思いながらあっさり振ると食い下がられて、泣きそうな男子の顔を見て「泣きそうなくらい私のことが好きなのか」と冷静に考えながら画像の台詞で冷たく突き放す
ちなみに彼女にも好きな人がいるんだけどその人には妹のようにしか見られてなくて、画像の直後に「あ くそ ブーメラン」と自嘲するように考える
- 88二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 20:41:01
つまり誰かの切り抜きで並列されてはいるが前提となる親密度がマジで違う
というか左は右の言う「興味関心の有無」という前提を自明として省略してるだけ ということか - 89二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 21:38:15
- 90二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 21:45:34
- 91二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 22:13:01
- 92二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 22:31:02
- 93二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 22:31:03
Wikipediaのベジータの記事から転載
>この他に「鳥山先生と勝負だ!」と銘打たれた読者参加型のコーナーでボウリングをしているが、結果はガター[96]。
>[96]『週刊少年ジャンプ』1994年5.6号および15号より。『ドラゴンボール大全集』7巻にも収録。
- 94二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 22:47:39
君のことが大大大好きな100人の彼女
静ちゃんは吃音か寡黙症かでうまく喋れない だから静ちゃんの彼氏が用意したスマホの音声アプリで喋ってる
でも母親は普通に喋れる「皆と同じ子」にしてあげなきゃとスマホを取り上げた
静ちゃんの彼氏である主人公は静ちゃんの母親に直談判してスマホ返してもらおうとするけど母親は「甘やかさないで 早く静を皆と同じにしてあげなきゃいけないの 喋れないまま大人になった時どうなると思うの」とバチバチみたいなシーンで主人公が言い返してる一コマ
意味がわかると〜については静ちゃんは主人公の3人目の彼女でこの時点で20股くらいされてることを指してる(コマにいる女の子は全員主人公の彼女)
- 95二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 23:03:20
横山版三国志
劉備玄徳は流浪の果てに、群雄の中でも一時期は相当な勢力だった劉表の元に流れ着いた
結構な修羅場をくぐってるので、山賊退治やらで劉表はその力を信用するが
元々の家臣たちにとっては、新顔の玄徳が重用されるのは面白くなく
年を取ってすっかり積極性の無くなった劉表はバランス取りに悩んでいた
ある日重臣が隙を見て玄徳を暗殺しようと企むのだが、危機一髪で脱出
しかしその際元々の重臣が「優秀な俺がこんな所で空しく時を過ごしていいのか、今こそ風雲に乗じよう」
という詩を書き残していた事にして、玄徳討つべしと劉表に訴える
しかし耄碌したとはいえ、これで騙されるほど劉表も馬鹿でなく、かといって長い付き合いの重臣を廃する程の決意も持てず
その詩を削り取って何も見なかったことにする
- 96二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 23:51:38
- 97二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:32:10
- 98二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 01:12:08
元ネタはドラゴンボールでキャラクターはヤムチャ
第22回天下一武道会の予選で当時は鶴仙流だった天津飯と遭遇した時の一コマ
当時は天津飯は高慢な悪役として登場しており、亀仙流の3人を前に嫌味を飛ばしてきたのでヤムチャはこう応戦した
ちなみに海外版では中指を立てるサインはさすがにまずいためか握り拳に書き換えられている
- 99二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 05:12:00
いいえ、コラではありません
『悪役令嬢の中の人』コミカライズ版25話(後編)
そのコマの人物-Aは自分に都合の悪い人物-Bを貶めるために、人物-Bによって人物-Aへのいじめが行われていたという旨の偽証をさせたり、偽証を依頼する際に身体を使ったりしていた
その時の様子を記録されており、それが人物-Bが不当に名誉を傷つけられた事を訴えるための証拠映像として流される(=自身の裏工作が詳らかにされて終わる)事を察して大いに冷や汗をかいて焦っている場面