ここだけウマ娘幻覚スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 23:16:28

    カノープスのディープボンドちゃんかわいいよね‥

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 23:17:30

    >>1ヒミツにこしあんが好きってあったけどそこも拾うのかサイゲ‥

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 23:22:14

    ときどき出てくる用務員の松風さんっているじゃん。
    あの人ってもしかしてシンz

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 23:23:14

    アニメ3期の観客席にいたエクレア食べてた黒髪のウマ娘ってあの馬でいいんだよね?

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 23:24:26

    俺のサウンドトゥルーはいつ対人戦で輝くんですか…?
    フルパワー出せたら強いはずなのに秋冬に1800m以上のダートチャンミ開催されないじゃん…
    固有も進化凍て風もちゃんと強いんだよ…でも追込はリグヒだと嫌がらせにしかならないんだよ…
    ゴルドリのときはちゃんとフェブラリーS条件のチャンミやってくれたじゃん!

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 23:26:55

    アキュトレが闘魂注入肩叩きを「とある人から教わった」って言ってたよね‥

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 23:27:33

    >>6多分あの人だろうな‥

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 23:29:42

    ゴルシシナリオでコケシみたいな物出してたけど個人的には「あの馬」はアレで終わりじゃないと信じてる

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 23:30:12

    >>8きちんと実装してくれよサイゲさん‥

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 23:33:18

    シャダイソフィアめちゃ可愛い
    ちっこいのにあの体つきは絶対にサイゲ狙ってる
    モチーフがモチーフなだけにシナリオは重くなると思ってたけどそんなことなくて安心した、と思ってたのが夏のワイ
    秋に運命のやつ、牙を剥きやがった

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 23:35:10

    ダノンレジェンドがlegend-changer歌唱対応してて笑った、海外遠征もアイドル人気も関係ねぇ100%名前採用じゃねぇか!
    まあそれ以上にリアステがレジェチェン歌唱対応してたのが一番面白かったんだけどな!

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 23:36:07

    劇場版ウマ娘の「ウマ娘エピソード0」面白かったよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 23:36:25

    ギャロップダイナのシナリオはトゥインクルシリーズに対してやる気なかったのが秋天をきっかけにトゥインクルシリーズのレースの熱を知って態度が変わったの良いよね、尚スワンステークス

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 23:37:07

    サンデーサイレンスが初めて登場したけど、アレだな、初期設定のカフェをちょっとマイルドにしたみたいな性格だったな

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 23:37:48

    >>12後トレセンがいつどう生まれたのかとかを知りたい人にはあの映画オススメよ。それ狙いじゃなくても普通に面白いけど。

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 23:38:40

    ギャロップダイナとシャダイソフィアは出会いも対になってるんだよな
    ギャロップのトレーナーは「大物になる」と評価してたんだけど、ソフィアのトレーナーは「大した事ない」ってソフィアの父親に言っちゃったんだよな
    よく契約してもらえたもんだよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 23:39:47

    ブライアンシナリオで出て来た「白い髪の才能がありまくる小学生ウマ娘」って…

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 23:41:25

    >>13

    ただストーリーイベントとかだと「夢は『もう』無い」って言っちゃってるのが悲しいな

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 23:41:33

    >>17

    ブライアンファンなのもやっぱり…ってなるよね。その種類もいるんだサイゲよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 23:43:08

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 23:43:13

    コスモバルクを「中央に行きたかったけど行けなかった地方トレセン生」って設定にしたの天才だと思ってる

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 23:44:29

    タキオンシナリオの中のタキオン作成のタイムマシンで未来のトレセンに行く奴好き

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 23:44:47

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 23:45:37

    「死のダービー」をあんなに辛い描写するとは思わなかった。ハーツクライが何もできないまま立ち尽くしてるところとか見てられなかった

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 23:46:13

    >>3

    「松橋風深(ふうか)」さんだから「松風」さんなの渋くていいよね

    いつも目深に帽子被ってて顔が見えにくいからいつかは帽子外したモデルも見てみたいな...NPC枠だから無理かもだが...

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 23:46:17

    >>22アレで未来のトレセンの生徒会長が「ディープインパクト生徒会長」なのいいよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 23:48:47

    ロゴタイプの育成目標になんでフェブラリーSがあるのか謎だったけど、これ史実の根岸S出走とベータナへの乗り替わりを表してるのか
    それはそれとして適性外目標の負けイベやめろぉ!

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 23:48:53

    スピードシンボリにスライディング土下座かますギャロップ、マジで草

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 23:51:09

    ヒシミラクルシナリオにあのおじさんいて芝

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 23:52:14

    >>29世界が違ってしてる事違うのに誰か分かるの流石あのおじさん

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 23:54:01

    >>28

    ※映画の裏ボスです

  • 321025/02/28(金) 23:54:56

    >>10

    夏と秋はゲーム内の時空じゃないよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 23:56:12

    >>1

    同期どころか上も下もクソ強くて、ツヨシシナリオを更に極めたようなシナリオだったな

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 23:59:25

    みんなはサポカのイラストは何が好き?
    ワイはファストフレンドの眩しい笑顔にタスキをなびかせてるやつ

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:00:23

    >>33コンちゃんは回復しなかったよね…アレもアレでいいとは思うけども。

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:02:35

    ウイングアローシナリオのクロフネ強すぎん?
    スタミナ以外レジェンドシナリオのアイちゃんよりステータス上だぞ

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:02:40

    オグリには妹いるらしいけど多分あの馬だよね…

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:03:51

    >>37姿が分かれば断定できるんだけども…

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:04:07

    タケホープやサッカーボーイのシナリオ好きよ
    地方からのアイドルに対して中央のエリートには中央の代表として正面からぶつかる使命があるって感じでしっかりヒーローとして描いてて

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:06:02

    リアルスティール登場!を星空の背景から始めるのやめろ
    笑い死ぬかと思っただろ

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:06:21

    シャフリヤールのファン感謝祭でトレセンを離れてURA本部に異動する“先生”と感動的にお別れしたのに次のターンに練習見にきてて草

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:07:20

    パンサラッサシナリオに出てきたグラスちゃんめっちゃ声良かったな…

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:08:20

    >>42

    ぱかライブで実装発表した時明らかに挙動がおかしかった前田(母)

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:08:32

    >>42「母と思って甘えても良いのですよ〜」にやる気込めないでマエダレーナ

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:10:22

    アヤドンちゃん、仮にウマ娘化したら炎上するんじゃないかと心配したけど杞憂だった
    ほんとすんなり馴染んだし、02世代のイロモノ感はどんどん強くなるばかり…

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:11:07

    カフェシナリオでネイチャに会ったら成仏した男性の霊…

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:11:33

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:11:48

    >>46あの人だろうなぁ

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:14:53

    ハクタイセイの育成スト、アイネス・ライアンとバチバチなのと、やっぱりハイセイコーさんがたくさん出てくるのと、皐月賞前に辞めさせられそうになったトレーナーとゴルシとの絡みも良かったし、なによりも絶対須貝を大好きな社員が作ったシナリオなのがよくわかる内容だった

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:15:10

    短命だったってのもあるんだけど明らかに後輩たちから過保護気味な扱い受けてるエル

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:15:11

    トニービンが凱旋門の下で「ビントォ!」と叫ぶシーンは何度見ても泣ける、エアグルーヴやアドマイヤグルーヴ、ルーラーシップ、ドゥラメンテに囲まれながらトロフィー掲げてるの幸せな家族写真にしか見えない

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:16:13

    >>34

    自分はSRシゲルピンクダイヤ

    ちびっこレースの優勝トロフィーを大事そうに抱えるロリシゲピンちゃんの誇らしげな笑顔が尊くて…

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:16:52

    アドマイヤグルーヴのデザインやけに女帝に寄せて来たけど
    自分を他人にすることは出来ない、憧れは成り切る事じゃない、ってストーリーの為だったんだねえ
    しかもまさかの史上初選択肢で髪型チェンジするって言う

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:17:57

    某ハリボテ出すなら背景の小ネタはやめてくれサイゲ

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:18:27

    >>54ガチで一回気付かなかったんだ…

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:18:52

    ゴルトブリッツとトーホウジャッカル、ローマンレジェンドの育成シナリオでやっと念願のかっこいいスペが見れたよ…
    遠くてでっかい日本総大将の背中

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:19:27

    「誇り高きG1ウマ娘である」
    このフレーズで泣かされる時が来るとは思わないじゃん…

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:19:53

    ハーツクライ育成シナリオに出てくる、トレセン学園にこっそり侵入してきたのをハーツが捕まえて叱り飛ばしたディープ大好きでフリオーソにツンデレなウマ娘オタク少年ってもしかして…

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:21:07

    ハーツ様とダンスするバリアシオンのシーン何回も見返したわ、2人とも綺麗芸術だろあんなの

    シュヴァルがハーツに話そうとして全然目を合わせられないところ尊かった......憧れの人に会ったら全然話せなくなるよなそりゃ

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:21:21

    フェノーメノが取り出したこけしのような奴がゴルシに投げられてゴルシが打ち返したらドンナに当たって爆発したの見たときは「あ〜あの秋天再現か。」ってなったわ。
    その後二人とも圧縮されてたけど。

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:24:26

    >>34


    アキュ婆とオペとプポとクーリンガーのお茶会

    あれは癒し

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:24:51

    >>58

    エバヤン育ててみな

    間違いなくあの少年が成長してトレーナーになってる

    服装と食生活が犠牲になってるけど

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:27:06

    あの…個別ストーリーに出てきたジャスタの父の声これやっぱすg

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:28:27

    アグネスフライトのストーリーで

    妹タキオンが「一見現実主義っぽいロマンチスト」なのに対して
    姉フライトが「ロマンチストみたいな言動だが誰よりも現実主義」っていう対比が美しい……

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:29:14

    ギャロップダイナの育成の安田記念のところはマジで涙出るよな。秋天のときの空気も辛くて泣くけど秋天で笑えなかったギャロップダイナがシャダイソフィアに希望を与えるために笑うあのシーン……
    シャダイソフィアが秋天前に与えた「ギャロップダイナは勝てる」という希望を「安田記念の勝利」って形で故障したシャダイソフィアに返すのがさ……

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:30:25

    ソフィアとガリバーが応援してた後輩は絶対ファイトガリバー

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:31:06

    勝ったのになんか申し訳なさそうにしてたナーちゃんがもっと喜べー!って言われた瞬間涙腺決壊するシーンめちゃくちゃ良かった

  • 68二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:31:07

    カールとガリバーとギャロップが高等部なのにソフィアは中等部なのこれって...

  • 69二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:31:19

    ハーツラークシナリオでスペちゃんとモンジュー話に出てきたのやっぱりあの子だよな

    あのレースまだ見れそうにない早くウマ娘で見せてくれキングジョージを

  • 70二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:33:03

    非根幹距離が最も得意な事に何の価値があるのか?って大分際どい所に切り込んで来たネーハイシーザーシナリオ
    ニホンピロウイナーも顔見せして価値は自分達で作っていくんだ!って所からのパン君におわせですよ

  • 71二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:34:32

    ディープボンドちゃんがホーム画面で世界の挨拶を披露してくれる中にダンケシェーンはともかくモイ!まで入れてくるとはね

  • 72二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:36:11

    >>68

    これ発表されたとき自分もあれって思ってたんだけど、「未来に進めなかったから」説だとしたらガチで苦しくて泣く

    でもソフィア育成ストのグッドエンドで後輩いっぱいついてたから救い

  • 73二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:36:20

    クロワデュノールちゃんめちゃくちゃ涙脆くてわらう
    史実だと北村友一の長いトンネルあってのあの涙だったけど、ウマ娘だとあんたまだホープフルではデビューしたてのジュニア級なのにRTTTのトプロのダービー後より泣いてない?

  • 74二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:37:20

    誘導バになったトウカイトリックが万雷の拍手で春天のターフに迎え入れられるシーンはいいっすね

  • 75二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:38:15

    ドバイシナリオで出たハーツクライの新衣装が好きすぎる
    頭に巻いてる青いバンダナは史実のメンコ由来なんかな?

  • 76二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:40:32

    スターオー…いや最期は救われたからよかったとはいえ
    マーチャンとアヤベさんとケイミラとクラフトのお辛い部分を凝縮したような育成ストだったわ

  • 77二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:41:23

    リバティアイランドの私服あのボディでタートルネックノースリーブとアームカバーの対魔忍スタイルなの破廉恥すぎでしょ…サンデー怒らないか変な心配してしまうよ

  • 78二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:42:34

    ハープスターどこまで触れるのか?って思ったけど母親問題はあっさり自分は養子って流されたよね、むしろそれが正解だとは思うしその分凱旋門前後に重さが詰め込まれすぎてるしノーマルエンドも緩やかなバットエンドに向かってく内容でで心が痛くなったわ
    その分トゥルーの爽やかさやファン感謝祭でまた前を向くきっかけを掴むシーンは本当に泣けたしトレーナーへの恋愛とはまたちょっと違うけど重い親愛があったのが良かった

  • 79二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:42:46

    キセキシナリオは見応えあるんだけどそれ以前にキセキ民の実装で吹くんだよなあ

  • 80二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:44:26

    >>79

    というか下河辺牧場さんのアカウントが微笑ましすぎるぐらいノリノリで芝

  • 81二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:45:05

    サンライズペガサスがいい子すぎて...... 屈腱炎や故障でレース出れない描写が精神削られる同期のタキオン、カフェ、ポッケ、ダンツの活躍してて自分はなんであそこにいられないんだって泣いてるところが心にきた

    屈腱炎がいかに恐ろしいものか再確認した、それでも羽ばたき続けるサンライズペガサスが眩しかった、あの4人は他の子から見たらあんなに輝いてたんだな.....最後でサンライズもその輝きに届いたところ最高だった

  • 82二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:47:38

    スズパレードが「ルドルフ世代」だなんて言わせない!って言いながらニッポーテイオー突き放していく宝塚記念良い...固有の「行進は終わらない」も格好良いし

  • 83二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:53:35

    >>79

    キセキは他人のシナリオに出てくるシニア2年目〜の姿もかっこいいよね

    常に強火のファンがいるのはさすが

  • 84二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:54:54

    語尾に「~にゃ」→ネコパンチ
    「~アル」口調の中華娘→エイシンプレストン
    博多弁→メイショウカイドウ
    のじゃロリ→メロディーレーン

    お次に来るとしたらどんな喋り方か

  • 85二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:55:51

    ヘヴンリーロマンスのシナリオもいいよな
    トレーナーの一言でエリ女から予定変更した秋天がロブロイとかスイープとかムードとかの強豪ぞろいかつ史上初の天覧レースになるって知ったときに、「私なんかが勝てるわけない」と思いながらも「でも、一応……」って最敬礼の練習を誰にも見えないところでやってたのもいいし、その秋天の後の最敬礼のシーンのトレーナーの「神々しいものを見た」って一文が本当に美しすぎて痺れた
    あと、ちゃんと札幌記念のところでプペペポピーネタ入れてきてて笑った

  • 86二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 01:07:06

    ハーツクライのシナリオ良いよなぁ…
    唯一残された諦めの悪さだけで泥臭く足掻いていきやがて覚醒する展開は不覚にも泣いた…
    エンディングのドバイで空を見上げるハーツがストーリー序盤で見せた焦りを感じさせない成長した姿なのがもう言葉で表せないくらい好き…
    あとハーツ自身が「一方的な蹂躙に抗い打ち勝つ」事に強い執着を持つようになった起点がとあるウマ娘のレースの映像を見たからってストーリーであったけどこのレースの描写…アメリカだよな?
    まさか運命に噛み付いたあの御仁…!?

  • 87二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 01:12:44

    ハーツクライの育成シナリオ1番反則なところ、最後のところでさらっと恋人みたいなもんだろお前はってトレーナーに向かって言う
    とんでもない劇薬をぶち込むな

  • 88二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 01:15:43

    >>59

    一方まるで親戚の叔父さんでも相手にしてるかのようなぞんざいさでハーツに応対するジャスタウェイ

    お前もうちょいリスグラシューの最低限かしこまった感じを見習ってくれ

  • 89二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 01:24:54

    ハーツ様のキャラデザ、もっとボーイッシュで男勝りなのを予想してたけど
    黒髪ストレートロングヘアーの大人びたクール系美人お姉さま顔(雰囲気が渋谷凛と雷電将軍の中間)に、「わよ、だわ」口調は意表をつかれたし
    ちゃんと普段の言動も「ハーツ様❤️」だし
    それでいて、史実産駒のキャラと同等かそれ以上に努力の鬼で泥臭い感じもまたハンパない

  • 90二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 01:34:25

    引け目や負い目からルドルフに突っかかってったシリウスと違って、自分と正反対の英雄扱い受けてる悪友の妹に自分がどこまで食らいつけるかってスタンスで一貫してるからそこまでドロドロとしてるわけでもないのよね
    シリウスから声かけられてバッサリ袖にしてたシーンはちょっと吹いてしまった

  • 91二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 01:43:22

    >>89

    「わよ、だわ」口調は母親の教育の賜物らしいな

    不足の事態にメッキが剥がれてぞんざいな口調になったりとたまに素が出るのがなんか好き

  • 92二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 01:52:01

    まさかホントに障害レースが実装されるとは……その代わりゲーム容量倍以上になったがな!

  • 93二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 01:57:31

    エフフォーリアのシナリオめっちゃよかった!
    まさか古馬で勝てなくなったのを自分が勝つことは誰かの夢を潰すことになるっていう
    勝負事の残酷さに耐えれらなくなったからっていう理由で来るとは思わなかったし
    その残酷さに向き合うこと、アスリートの真剣勝負っていう点に深く切り込んだシナリオだった

  • 94二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 01:58:17

    >>91

    >>58に出てるウマ娘オタク少年を捕まえたときの説教とかも、完全にそのぞんざいな口調と威圧感がもろに出て少年泣きべそかいてたしね

    同一人物と思われる>>62のトレーナーも、あの時のコトはだいぶトラウマになってる様子で、ハーツ様に再会した時は明らかにド緊張してたし

  • 95二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 02:12:16

    キョウエイマーチのクラシック全勝できた人いる?
    秋華賞のドーベルはまだしも、マイルCSのタイキさぁ………。

    ドーベル用に中距離対策するとタイキに勝てないし、
    タイキ用にマイル対策するとドーベルに勝てない。
    俺の体感だと、ヴィルシーナのジェンティルや
    サリオスのコントレイルよりもきつい。

    大体、何だよあの負けイベント!?
    「勝ったタイキに駆け寄るドーベル、ハグする2人、
     その横をそっと通り抜けるマーチ」ってさあ…。
    タイキとドーベルを同室にしたの、このためだったのかよ。
    スキップしているけど、マーチが悲しい顔するのと、
    タイキとドーベルが笑う姿が毎回ちらっと見えるんだよ。
    ドベタイ推しでマーチ推しの俺の心を、2方向から殺すんじゃねえ。
    運営は人の心とかないんか?

  • 96二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 06:52:55

    ダイナガリバーがサクラのウマ娘と仲良いの良いな

  • 97二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 07:01:38

    ぺぷち〜シナリオのウシュバとレモポ強すぎて勝てん…攻略法とかおすすめサポカとかある?

  • 98二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 07:29:04

    新時代の扉であの芸人って分かる観客いたよね

  • 99二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 07:29:33

    >>98アレ本人嬉しかっただろうな…

  • 100二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 07:31:21

    荒川先生がばんばウマ娘の漫画描いてくれるとは…

  • 101二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 07:32:18

    >>100

    漫画のやつの描き込み見るにアレばんばウマ娘描くのが楽しくて連載してるんだろうな

  • 102二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 07:34:22

    ビワタケヒデが実装されるとは思わなんだ
    黄金世代がまたピックされてわたしゃ嬉しいよ

  • 103二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 07:34:36

    特別であることにこだわりがちなバランスオブゲームをヒシミラクルの対義語とか言い出したやつはどこのどいつだ

  • 104二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 08:09:33

    >>100

    パカチューブでの宣伝の時にスペちゃんが宣伝したの流石サイゲ。

  • 105二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 08:26:54

    タイトルホルダーと一緒の年に入学したのに本格化の遅れでデビューが遅れたテーオーロイヤルって完全に菱田と和生の関係じゃん
    活躍時期の違いをどう扱うのか気になってたけどそこ拾ってくるとは思わなかったわ

  • 106二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 09:07:49

    >>1

    同時に加入したメイケイエールは予想の300%メイケイエールでしたね

    ちょいちょい第四の壁を破ってくるのは逆オファーのメタファーだろうか

  • 107二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 09:26:03

    マルシュはかなり思い切った設定にしたよな
    特にラヴズあえてとの関係性をほぼオミットした辺りかなりの賭けだったろうに上手い事まとめたのすごいわ

  • 108二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 09:34:19

    ドンフランキーとヤマニンウルスとケウ、久住先生超ウキウキでデザインしたんだろうな
    あとドンフランキーのビビりが「他のウマ娘にケガさせたり潰しちゃったりするかもしれない…」って方向になってて悲しきモンスターかよ…になった

  • 109二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 09:39:06

    カンパニーはどう書くんだろうって思ってたけど、トレセン学園入学前からの長い長い努力の積み重ねって感じに落とし込んでいて良かったな
    カンパニー劇場大団円!(まだまだ続くんじゃよ)には笑ったが

  • 110二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 09:42:47

    コントレイル主役のアニメのOPで圧倒的女帝の威風を放つアモアイに惚れた
    エフフォーリアの皐月賞、グランアレグリアのスプリンターズS、キセキの菊花賞、パンサラッサの秋天のシーンも入れてくれたのもありがたい……!

  • 111二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 09:46:16

    シニア級ジャパンカップ前に同期が続々フォトブックを出す中、自分はダイエット特集記事を書かれてやる気ダウンするユーバーレーベン可愛かったですね(白目)

  • 112二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 09:49:51

    >>104なんなら本編でも出て来たからなスペちゃん…スピカの皆を連れてソリレース観戦してたよね

  • 113二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 09:50:30

    >>106メイケイエールちゃんもいいよね…

  • 114二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 09:57:49

    スタニングローズシナリオがイケメンパラダイスって呼ばれてるの草

  • 115二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 10:07:34

    >>111

    レーベンは体重「気にしないことにした」の時点で出オチ感すごかった

  • 116二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 10:19:07

    セントサイモン、ダイヤモンドジュビリー、ヘイロー、サンデーサイレンス.....
    どの媒体でも彼女らをはじめとする「チームアルコル」がボス扱いされてて笑う
    いずれアルコル主体の作品とかできないかな

  • 117二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 10:20:00

    2着目の季節イベントで「わらわに長距離レースを盛り上げる良き考えがあるのじゃ」と言って戻ってきたメロディーレーンがパンクロッカーになってたのはキャラ盛りすぎだと思ったよ
    ファンサとあればどんなトンチキでもやってのけるレーンちゃんは前々から描写されてたけどツッコミがいないせいもあってあの時は色々とヤバかった

  • 118二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 10:22:09

    >>84メイショウカイドウのストーリーで節分に金棒持った青鬼になってた事あったよね

  • 119二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 10:22:50

    >>118あの方も拾うのかサイゲよ

  • 120二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 10:27:30

    ロードカナロアシナリオに出てきたデカい海外ウマ娘ってやっぱりブラックキャビアだよな

  • 121二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 10:30:52

    ダンスパートナー
    ダンスインザダーク
    ダンスインザムードの姉妹いいよね
    ヴ姉妹と違って上にエアダブリンお姉ちゃんいるけど

  • 122二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 10:32:14

    >>117

    それ見たタイホが「やりやがった!」のシーンの杉元みたいになっててもうだめだった

  • 123二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 10:38:20

    ジャスタのシナリオが思ってた以上に感動した。
    ゴルシが共同通信杯勝った時にトレーナーが悔しがるシーンとか、ダービー負けた時に初めて心の底から実力の無さに打ちのめされるジャスタとか、エンディングで「私はジャスタウェイ。それ以上でもそれ以下でもないウマ娘です。」って言うのがすごくすごい感動した。

  • 124二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 10:42:56

    ビゴーのサポカ入れて育成するとヒシミラクルシナリオに「キャロットマンに敵側の怠惰戦士ヒシミームーン役で出演するヒシミラクル」のシナリオが入るの個人的に好き

  • 125二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 10:43:56

    >>124「コナモン・パワーメイクアップ!」してたから完全にアレですねぇ

  • 126二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 10:49:04

    タイトルホルダーが鹿からエフフォーリアを庇うシーン、タクトと同じく牧場ネタかと思ってたら元ネタ和生だったのビビったわ

  • 127二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 10:49:43

    メリーナイスのシナリオの超明るいクラシックまでとドシリアスなシニアの落差がヤバいね
    あのクッソ明るいギャルなメリーがどんどん曇っていくの見ててマジで辛かった
    でもシニア有馬前にスターオー復活からの展開ほんといいよね…

  • 128二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 10:53:59

    >>123

    同室で素のゴルシ一番知ってるの家族を除けばジャスなんだよな…

  • 129二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 12:38:49

    ガイアフォースのヒミツが「ロックンロールが大好きでギターをちょっとかじってる」、そんで育成ストでマヤとセッション
    サイゲさぁ...

  • 130二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 12:51:53

    ハロウィンイベントでハーツ様の新衣装出たけど
    まさかドルイドがモチーフとはな…

    あとさらっとトレをジャックオランタン作りに誘ってやがる!
    おまけにケルト風にカブで作る気かよ!

  • 131二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 16:31:11

    オジュウ育成シナリオのグッドエンドでデイジー&イロゴトシ&グロンのJG1ウマ娘と思われる3人組を匂わせたのは予想通りだったけど、まさか某プロクレーンゲーマーや某障害やらへんかお兄さんと思わしき障害レースに力を入れる後輩トレーナーまで出てくるのは流石にビビった…
    案の定鞍上ソウル増し増しオジュウトレがその推定グロンをポストオジュウだと大絶賛しててダメだった

  • 132二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 16:31:48

    サクセスブロッケンちゃん、まさか俺らの予想を裏切ってクリスエスさんに憧れるクール系ウマ娘で来るとは…
    でもこれも可愛いな…

  • 133二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 16:36:49

    屈腱炎に何度かかっても意志力で脚力もろとも回復してみせるオフサイドトラップの決意ガンギマリぶりにはビビらされるね
    誰が言ったか「墓投げヒロイン」

  • 134二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 16:39:16

    フォーエバーヤングの固有で笑ったの俺だけじゃないと思うんだ
    なんで固有で夜空に浮かぶ馬の星座を見上げるシーンがあるんだよ笑わせに来てるだろ

  • 135二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 16:42:07

    リンデンリリーのシニア1月後半のシナリオが辛すぎるんですけど
    まさか人間もあの病気に掛かるとはなぁ

  • 136二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 16:42:17

    まさかのメインストーリーでゴリアット登場は驚いた

  • 137二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 16:51:35

    初回限定特典につられて買ったけど、ステゴ主役のノベライズマジで良かった

  • 138二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 17:07:45

    ドバイシナリオで出てくる浪漫勇士ちゃんめちゃくちゃ強過ぎて笑っちゃうんだよね
    ステ盛りスキル盛ったエバヤンでやっと勝てるレベルって何だよ一体…

  • 139二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 17:31:41

    タイトルホルダーの育成目標にない日経賞に出るとマリリンの隠しイベあったのめちゃくちゃ良かった
    ここでしかマリリンとの絡みないけど普段から仲良いっぽい雰囲気だったから一度は見てほしい

  • 140二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:00:38

    ソングラインはグッドエンドでもノーマルエンドでもBCマイルに挑む所で終わる形になってて面白かった
    グッドエンドの同期もまだまだ引退しないでレースを続けていくエンドも王道だったけど
    ノーマルエンドのキャリアの終わりを自覚しながらもレースに向けた最後の時間を過ごすのも寂寥感もありつつ爽やかで綺麗な終わり方だった
    努力と根性のスポ根少女な描かれ方をしてたソングラインがメイケイエールと一緒に初のアメリカ遠征で年相応にはしゃいでるのがすごい可愛かった…

  • 141二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 22:06:58

    スマイルジャックのお父さん、新潟のテレビ局でレースの実況をしたりしているアナウンサーなのか…
    元ネタはあの人かな?

  • 142二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 22:09:38

    あれ?オグリに脳を焼かれた幼いウマ娘ってディープインパクトだったっけ?

  • 143二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 22:17:24

    オレハマッテルゼの、空を見上げて穏やかに微笑む勝利ポーズが大好き

  • 144二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 22:20:30

    フィエの育成色々試した結果、TTLシナリオ&スピヴィブロス必須なの本当に笑うんだよね……
    Arcで育成してあげたいのに体調不良ガチャのお祈り必須がしんどすぎて逃げちゃったよ…
    なのに春天の時期だけステBADイベが絶対起きないのなぁぜ?

    あとシルヴィーのサポカイベで遅刻して忘れ物して屋上でふて寝からのトレちゃんとメロレンが探しに来るやつって元ネタアレかな…

  • 145二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 22:29:42

    テンハピちゃんが思ってる以上にギャルでギャルだった
    育成中ずっと脳内で某ミームの「ハッピーハッピーハッピー!」が流れてたわ

  • 146二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 22:33:27

    モーリスが引退式に花食ってたからってバラ咥えてるタイプのキャラになるとは思わねーじゃん!!!!!!!!

  • 147二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 22:50:18

    ビゼンニシキシナリオはちょっと重かったな、3冠全部奪われて一度も勝てずに「何が皇帝だ…」って去っていくルドルフや仇討ちみたいな感じで挑んでくるシリウスも呆気なく返り討ちにしていくのもなんというか

  • 148二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 22:58:45

    >>147

    でもヘリオスの存在がかなり救いだったと思うの

  • 149二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:32:09

    >>34

    ドバイシナリオ実装時に来たヴィクトワールピサのSSR

    ドバイの星空に日本の国旗を掲げてるピサの表情がほんとに美しいんだよね

    あとフレーバーテキストが本家のインタビューのオマージュになってるのもいい

  • 150二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:36:50

    メジロデュレンは最初からいたかのような馴染み具合でうれしい

  • 151二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:45:08

    >>146

    「一目で"モーリス"とわかることが大事なのサ…」で最強最速の進化伝説ブロマイド出してくんのズルいからやめて欲しい

    モンドセレクションみたいなフォントまでちゃんと再現してあるし

  • 152二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 06:36:10

    >>142

    確かそうだった筈。

  • 153二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 08:06:18

    >>146

    >>151

    こっちだとやたら地味だ普通だと言われてるけど、よく考えたらG16勝の世界のマイル王はこれぐらいナルシスティックでもおかしくないな…ってなった

    モーリス、完全に理解しようとしたらオペのオペラ知識並にバレエの知識いるなコレ…

  • 154二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 08:55:46

    キングカメハメハの「大王」の呼称って
    本人が名乗った訳でもなく、彼女自身のカリスマとたとえ無謀であっても偉業に挑む勇猛さからファンが呼び始めた設定なのか…!

  • 155二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 09:53:09

    アグネスワールドシナリオはカルストンライトオがライバル枠で出てきてめっちゃ笑った

  • 156二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 10:11:28

    だろうなとは思ったけど、キストゥヘヴンがアヤベさんに対してめちゃくちゃ湿度高いし重い
    ブルーメンブラットが田豊会のリードホース繋がりでドーベルと絡んだりもしてるのに対してこの子基本的にアヤベさんの話してる
    部屋に戻ればカレンチャンが甘えてくるし、これはもう完全なるアヤベさん包囲網…

  • 157二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 11:57:53

    エアジハード
    ウイングアロー
    マイネルラヴ
    ファレノプシス
    エリモエクセル
    アグネスワールド
    の通称「裏黄金世代」
    王道を外れたところであってもしっかりと名を上げてる姿がいいよね

  • 158二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 12:00:02

    キングリーの育成で安田勝った後に黄色いカチューシャした子がお祝い言ってんな、と思ってたら黄色いカチューシャ、デイジーだったんだね…。
    デイジーが大障害勝った時にキングリーとカレブトレと二人でお祝いしに行ってたのも本当に仲良かったんだなって……。
    しかしキングリーってドリジャと同じくらい小さいのはビックリしちゃったわ…

  • 159二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 12:30:22

    かなり物議を醸してたけど
    テンポイントの育成ストーリー良いよね
    キャッキャしてた曇らせ隊ですら
    『や…やめろ やめてくれ!!』ってなるレベルの
    阿鼻叫喚っぷりが凄かった

  • 160二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 13:58:50

    >>16

    で、見せられたのが10バ身差でゴール(距離1200)か

  • 161二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 17:20:48

    イクイノックスのシニア有馬におドウやタイホだけでなく復活したエフフォやジオグリフや条件次第でアモアイも参戦するすげえ豪華な面子だったな

  • 162二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 19:06:23

    >>72

    あとはダービー出走という「距離適正などの現実ではなく制覇という理想や夢のためでしかない行動」をとった、もあると思うんだよ

  • 163二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 20:23:50

    >>160

    そんな衝撃的なスタートからの「ソフィアはクラシックを勝てる」っていうシナリオ後半に湿り気全部取っておきたいのか?ってレベルで順風満帆な空気のまま進んでいって、大雨泥んこぐにゃぐにゃ不良バ場の桜花賞の勝利イベまでの流れいいよな

    「桜花賞のあとに」のイベントの実況の「泥だらけ!真っ黒け!シャダイソフィア、北国に春を告げました!」でトレーナーとソフィアの父親の脳が真っ黒けになるのはわかるんだけど、何故かこのレース観てる理事長(多分北国=北味要素で史実産駒で唯一の桜花賞馬だからだと思う)の脳も真っ黒けになってるの毎回笑っちゃう

    あのいかにもお嬢様!良家の子女!な感じのお清楚勝負服を泥だらけにして3Dモデルの頬にも泥つけて、桜に暗い雨の背景の中で頬を染めて優しく微笑むソフィアのGI勝利モーションも最高 あれほど綺麗だと思ったものはない

  • 164二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 20:59:00

    >>158

    キングリーが思ったより小さいのもあって姉妹の見た目がそっくりなんよね

    双子みたい(なお史実では6歳差)(適性も真逆)(継承相性だけ見たら姉妹仲最悪)


    レジェンド姉さんのシナリオが「体格差からくる不利」「その不利を覆すための肉体改造」に重きを置いていた分、キングリーの体格への言及が「ずいぶんと小柄」ぐらいで済まされたのにびっくりした

    「体格差は実力で覆せる」という姉の理想論がちゃんと妹に伝わったんやなって…

  • 165二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 21:33:05

    根性ナミュール、クッソかわいいけどめちゃくちゃ傾いてて草なんだ

  • 166二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 21:37:02

    アニメの長編スペシャル回の内容がディープボンドちゃんが軽い気持ちで言った「〇〇と〇〇が戦ったらどっちが勝つプボ?」なの個人的に好き

  • 167二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 21:38:38

    >>166そこからどんどんウマ娘が集まってガチモンの夢のレースになり、後半で物凄いレースが見れたのもアレはいいよね

  • 168二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 21:48:15

    ウマソルジャーを丸々舞台化したサイゲは凄い思い切りだったよね

  • 169二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 21:50:49

    >>168「アニメの時とは強さが違う…」

    「今回はお互いかなり時間が貰えてるからねぇ!」って舞台化してる事を利用したメタ台詞あったよねぇ

  • 170二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 21:55:20

    >>168この舞台でウマソルジャー全員の強化フォームお披露目されたけどカッコよかったよねアレ

  • 171二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 21:59:08

    ロードカナロアが財閥の娘さんで、
    オーストラリアや香港、サウジ、ドバイにコネがあるって産駒匂わせであると同時にレース場実装の布石だよね
    ブラックキャビアと戦いたいなぁ

  • 172二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 22:05:36

    終始コメディチックだったダイユウサクシナリオ、流石に有馬の時はイベントで長距離適正Aになったけど

  • 173二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 22:11:24

    ダイワメジャー姉ちゃん
    スカーレットへの対応がマジで不器用な姉感が強すぎる…っていうかこれ思春期の妹に四苦八苦する兄感があるな…

  • 174二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 22:16:26

    ドゥラエレーデの育成目標レースがホープフルS以降全部ランダムなの一番笑ったわ

  • 175二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 22:20:35

    おドウことドウデュースのシナリオやってるけどお前食ってばっかだな!
    オグリもスペも出てきて咀嚼音しか聞こえねぇぞおい!

  • 176二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 22:22:02

    >>175

    そう思っているならバレンタインのイベントストーリーも読んでほしい

    もっともっと滅茶苦茶食いまくってるから

  • 177二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 22:23:35

    ディープインパクトシナリオのシニア有馬だけど出てくる会長のスペックがレジェンドのアモアイクラスに盛られていて草

  • 178二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 23:37:21

    おドウのラスト有馬でさあ…
    ジオとイクイの後に私ももっとみんなと走っていいかな?って何気ない風にビクターが来てさ
    泣いたよね

  • 179二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 23:48:45

    キョウエイボーガンは例の主婦に引き取られるエピソードは入学前の養子縁組で再現したか
    ただ、あのディスられ具合が孤児院での扱いという形で拾われるのはちょっと鬼畜じゃないか?
    おかげで例の主婦との出会いがヒロアカのババアライジングに例えられる羽目になったぞ

  • 180二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 23:57:11

    ダイワメジャーが妹とは対照的にめちゃくちゃウオッカと仲良くてびっくりしたわ…
    一方でマーチャンとは目立ちたがり屋のメジャーの性格的にちょっと相性悪いのか…

  • 181二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 01:24:17

    >>129

    ところでガイアフォースの目標レース達成以降何故か度々現れては消えるこのロックなおじさんなんですが…なんて笑ってたらある小さな芦毛のウマ娘が絡む重要なエピソードお出しされて真顔になった

    ガイアシナリオとその本人がかなり明るいので中和されて最後には救いもあるけどそれでもやっぱり後味の悪さは消えてなく重い…

  • 182二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 01:40:43

    新しく実装されたドンキちゃんのサポカよく見たらボニたんだけじゃなくマーちゃんまで辻映りしてて草

  • 183二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 08:23:19

    キズナ、ここで語られてるのとは真逆の明るい熱血女子で来たね
    むしろ名前が名前だからか某異世界レッドを思わせる感じだった
    (稀に見せる暗い一面とかが特に)

    明るく人懐っこいムードメーカーにして鑑賞役のメイショウマンボ、空回りするくらいに実直で意地っ張りなシスター系のエピファネイア、のらりくらりとしつつも重要なところでは真面目に決めるロゴタイプ、控えめな振る舞いだけど抜け目ないところもあるラブリーデイ
    リッキーに負けず劣らずここも個性派揃いだね

  • 184二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 08:41:32

    ボニタンシナリオはインフルエンサーやっていたり配信やって愛嬌振りまいているボニタンの姿が多かったな

  • 185二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 12:33:46

    >>175

    マーズのサポカイベでシュヴァちと美味しい肉まん食べに行くやつ、後ろの方で「やだー!もっと食べるのー!」って騒いでたのまさか、って言われてたよね…

    しかもアレ、マカちゃんのサポカイベと繋がってたのも爆笑なんだけど、マカちゃんに「これ以上食べるなら今晩の夕飯、ご飯と梅干しだけね」って言われてスンッ…てなってたの笑った

    それも拾う?ってサイゲさん細すぎなんよー!

  • 186二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 12:38:16

    ありのまま起こったことを話すぜ!
    コントレイルの育成を始めて今JC終わったところなんだけど、アイちゃんのスピードが1500あった
    レジェンズ仕様のアイちゃんがクラシック期に出てきたんだけど!?どうやって勝てと!?

  • 187二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 12:41:04

    勝ち逃げなんてさせねえ!ってカンパニーのラストランのマイルCSにやってくるウオッカとダスカは良かった

  • 188二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 13:42:49

    ピクシーナイトのシナリオ、ずっと憧れの存在だったキングが最後に超えるべき存在として登場したのが良かった.....

    実馬が大好きだった身としてはたとえゲームでも一流のスプリンターとして復活した姿を見れただけでもう幸せ。

  • 189二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 13:53:41

    レッドディザイアが立ち上げた「ウオッカファンクラブの会」にさらっとギムレットとダイワメジャーやフランケルが混ざってるの笑う

    あっまたダイワ姉妹が姉妹喧嘩してる…

  • 190二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 17:56:21

    スクリーンヒーローの正統派イケメンライバルなキャラ性、いいね
    洋画チックな言い回しをさらっと言ってのけるのも好き

  • 191二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 18:00:38

    グローリーヴェイズの育成シナリオに、ライアンやラモーヌを始めとするメジロ家出てくるの良き。
    史実で勝てなかった春天制覇できて良かった

  • 192二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 18:48:32

    クライムカイザーのシナリオ…笑いあり涙ありでかなり良いストーリーだった…


    とはいえ唐突に出てくるバルブさんとライトオは自重してくれ
    腹筋に悪いから

  • 193二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 19:47:50

    ビゼンニシキシナリオ、史実要素でルドトレが本来ビゼントレになるはずなのにルドルフに一目ぼれして行ったネタも
    含まれているからとことんシンボリ陣営がアカンことになったなあ…スピシンの「何を間違えた…」ってこぼすシーンが何とも言えん

  • 194二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:26:01

    ストレイトガールのキャラソン、ディズニーの劇中歌みたいな曲調だけど歌詞がちょくちょく同期の要素含んでるのがいいよね
    まさにひとつの世代の締めくくりの歌って感じがするわ

  • 195二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:27:48

    >>190

    産駒たちに「あんたは私の、私たちのヒーローだ!」って言われるシーンいいよね

  • 196二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 22:24:57

    スワーヴリチャードが来たけどバリちゃんやシュヴァルとは違う雰囲気だな…
    でも顔そっくり過ぎで服が入れ替わって混乱するキタちゃんとダイヤちゃんは可愛かったな

  • 197二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 23:30:58

    カナロアシナリオのシニア香港でまさかのブラックキャビアとサイレントウィットネスモチーフのウマ娘出てくるとは思わんかった…まあラッキーナインだとちょっとインパクトがなるから仕方ないけど

  • 198二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 02:28:59

    >>177

    一定条件満たすと

    喉鳴り無理矢理治して三冠絶対倒すウーマンになっためちゃくちゃ強いハーツクライが出てくるからさらにキツい…

  • 199二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 06:57:21

    >>196

    関西弁混じりの賑やかな言動いいよね

    クールビューティなリスグラシューとのコンビが映えるね

  • 200二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 07:53:41

    うめ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています