- 1二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 23:32:14
- 2二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 23:38:59
銀河生命論とかいう身も蓋もないやつ
- 3二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:04:03
銀河サイズの攻撃しか受け付けないんだっけ?
- 4二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:09:17
ドラゴンボールだとどれくらいやれそうかな?
- 5二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:10:22
他作品で例えると、アルティメットまどかみたいな感じ?
- 6二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:11:38
別になんか特別な力があるとかじゃないよ。単にクソでかいから人間が蚊に刺されても全然痛くないよねってだけの話
- 7二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:21:46
ジャンプやニチアサでラスボスやってそうな娘
- 8二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:25:05
- 9二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:34:25
概念宇宙の定義が分からん…宇宙一つとっても定義があるってのは分かってたけど、どんな違いがあるんだっけ?
- 10二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:41:20
彼女にとっての宇宙だから概念宇宙って感じだけど実際に原始宇宙そのものだからな。だからこその銀河生命論だし
- 11二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:48:30
銀河生命論以外になんか対象を熱的死させることもできるみたいやしね
- 12二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:59:33
型月最強キャラ
- 13二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 01:09:34
概念宇宙と別の宇宙って違うの?
- 14二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 01:09:48
死の概念もないという
- 15二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 01:44:45
- 16二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 01:50:58
- 17二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 08:43:53
- 18二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 09:06:56
- 19二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 10:00:06
そんなやつに被害出せるヴェルバー...
- 20二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 10:27:24
- 21二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 10:35:50
薄いというか意味がない
- 22二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 10:37:20
惑星破壊規模は凄いけどアシュタレトには効かないと思う
- 23二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 10:38:39
- 24二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 10:40:03
- 25二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 10:40:44
- 26二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 10:41:17
ラスボスの中だと下位かよくて中位くらい
- 27二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 10:43:31
なんか普通に熱的死させてくるのが怖い。その宙域にいる存在を無に還せるらしいし
- 28二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 10:44:03
- 29二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 10:44:06
- 30二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 10:44:42
- 31二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 10:46:55
何をチェンジするんだよ。人の形に見えるだけで宇宙、銀河そのものって作中で言われてるし
- 32二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 10:48:10
あれって吸血鬼以外に効果あったっけ?
- 33二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 10:48:11
ギニューはサイズが足らなすぎるだろ。銀河"サイズ"以下ってのが肝なんだし
- 34二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 10:48:17
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 10:48:55
ユニヴァース世界でしか適応されない設定なのを忘れないで
- 36二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 10:51:50
- 37二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 10:53:25
集まりだよ、15年前なら三騎士に勝てるかどうか怪しかったくらい強い作品だよ、最近はそうでもないよ
- 38二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 11:12:35
所詮銀河は銀河でも概念銀河だろ
なら黄金聖闘士でもいける - 39二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 11:13:05
ユニヴァース宇宙でのこと話してるんやろ。スレ主もユニヴァース宇宙のこと言ってるし
- 40二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 11:15:16
- 41二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 11:15:51
概念宇宙ならカーマもだな
- 42二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 11:17:02
概念銀河だろうが実際問題銀河サイズ以下の攻撃は無効なのは変わらないし。概念だろうが何だろうが関係ないよ
- 43二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 11:17:13
規模は神龍より劣るんじゃないか?スレ画は
- 44二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 11:17:40
そっちの概念宇宙とは規模が違いすぎるけどな
- 45二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 11:18:26
- 46二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 11:19:36
- 47二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 11:20:20
そもそも銀河サイズの攻撃のやっとダメージを通せるようになるだけやしな
- 48二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 11:21:28
- 49二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 11:21:56
戦隊だと勝てるの3人しかいねぇな
- 50二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 11:22:44
このレスは削除されています
- 51二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 11:24:03
- 52二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 11:25:35
まあカナタには勝てんがね
- 53二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 11:25:38
概念宇宙ならゼウスの概念破壊攻撃で壊せるやろ
- 54二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 11:27:26
- 55二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 11:28:00
- 56二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 11:29:11
銀河破壊できるキャラの攻撃は効くんじゃないの?
- 57二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 11:30:00
でっかくなるぞ銀河くらいに
- 58二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 11:31:53
その攻撃ができてやっと対等くらいなんやろな。ただ銀河といっても大きさはそれぞれ違うからどうなるかやけど
- 59二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 11:32:13
- 60二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 11:34:23
- 61二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 11:35:21
概念宇宙(実際の銀河、宇宙そのものと同じレベル)だからな。規模がマジで違う
- 62二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 11:37:04
型月最強キャラがでかい凛かよ
- 63二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 11:38:30
- 64二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 11:38:36
そもそも宙域にいる存在を一瞬で無に還すとかやってるし(実際それで主人公がいっかい死んでる)...
- 65二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 11:40:21
- 66二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 11:45:25
- 67二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 11:47:11
- 68二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 11:50:03
そういえばスペイシュとスペエレはどっちが強いの?
- 69二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 11:51:12
- 70二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 11:54:09
- 71二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 11:54:21
お前は字が読めないのか?
- 72二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 11:55:31
- 73二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 12:03:59
- 74二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 12:04:12
まーたスペイシュ最強信かよ
- 75二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 12:05:21
きのこ!侵略細胞宇宙飛行体ってなに!?
- 76二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 12:07:38
この場合サイズは関係なくね?
- 77二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 12:07:59
- 78二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 12:09:15
ニチアサもかなりの魔境だよ、真面目にXXが本気で出張るレベルのやべぇ奴らばかり....
- 79二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 12:09:53
言い方的にきのこの中ではスペエレ<オルトだなこれ
- 80二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 12:10:17
型月側も過大評価されがちって意味じゃないかな?
- 81二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 12:12:40
アルク<ORTだしそのアルクがユニヴァースレベルのインフレをユニヴァース補正なして実現させてるのを考えてもORTは普通にユニヴァースで通用するレベルよな
- 82二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 12:31:06
本人がビビったって言ってるのにそれ否定するのか
- 83二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 12:39:54
- 84二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 12:41:59
銀河サイズとなると双首領の攻撃すら通用しないということになるが
- 85二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 12:42:08
- 86二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 12:58:52
物理的に無理なんだよね。地球以下の大きさのORTが銀河スケールのアシュタレト・オリジンと戦うのが。恒星規模のカオスでさえ話にならないのに。
- 87二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 13:01:52
もうORTの話はいいよ
- 88二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 13:02:13
ORTと同格レベルであろうヴェルバーがユニヴァースでも猛威振るってるしな
- 89二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 13:03:59
- 90二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 13:07:01
ORTなんぞ持ち出さんでも斬撃皇帝に銀河を食わせて銀河サイズでぶん殴ればダメージは通るよって存在規模の話が銀河生命論
- 91二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 13:08:17
- 92二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 13:11:15
- 93二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 13:12:45
- 94二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 13:12:48
- 95二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 13:13:31
それはそれでスペエレの発言と矛盾しない?
- 96二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 13:14:40
ORTが型月最強って言われてる以上何かしら対抗策があるんだろ、まだ全力のORT見れてないんだし
- 97二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 13:14:42
- 98二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 13:15:34
- 99二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 13:15:46
スペイシュがORTに勝てるってのも主観だろ、公式がそんなこと言ったんか???????????
- 100二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 13:17:30
- 101二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 13:17:55
- 102二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 13:18:35
- 103二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 13:19:47
- 104二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 13:19:57
- 105二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 13:20:49
ああそっか!日本語が通じないからORTはユニヴァースレベルというどうでもいい話しかできないんだね!かわいそ…
- 106二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 13:21:27
- 107二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 13:21:38
煽るな
- 108二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 13:22:43
- 109二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 13:22:59
まあ数値幾ら盛ろうが汎人類史側にマウントは取れねぇよって事だろ
- 110二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 13:23:02
公式で最強って言われてることに対する反論をしてくれよ、勝つための能力なんてきのこが言えばいくらでも生えてくるんだから
- 111二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 13:24:13
- 112二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 13:24:19
(...ユニヴァース経験した藤丸が今までで一番ORTがやばいと評価したのが全てじゃないかな...)
- 113二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 13:24:54
- 114二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 13:25:32
- 115二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 13:27:21
- 116二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 13:27:28
だからORTの本気なんてきのこしかわからないんだから意味ないだろ…そのきのこがORTが最強って言ってるんだからそれが全て
- 117二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 13:27:59
あれは味方にも銀河スケールの存在がいただろ
- 118二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 13:27:59
カルデアのユニヴァース勢は為朝の遠距離攻撃に逃げるしかなかったからのう
- 119二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 13:28:56
XXは根源接続者にビビってたぞ
- 120二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 13:29:43
- 121二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 13:30:15
ていうかユニヴァースが最強なんだよ!勢まだいたんだ
- 122二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 13:31:37
- 123二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 13:31:54
そもそもスペイシュがどんな規模でどんな威力持ってようがユニヴァース限定なんだからORTと相対するならそこら辺は汎人類史に来たスペイシュとなんら変わらないと思うんだけど
- 124二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 13:32:17
XXはユニヴァース最強格じゃん
- 125二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 13:33:03
- 126二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 13:33:07
- 127二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 13:33:31
スペイシュがORTに勝てるってのも未確定情報では?
- 128二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 13:33:52
ギルガメッシュに追い払われたよなスペイシュ
- 129二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 13:34:30
- 130二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 13:34:41
- 131二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 13:35:15
- 132二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 13:35:16
- 133二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 13:35:42
それは君の主観です
- 134二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 13:35:48
何も言い返せないんでしょw
- 135二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 13:36:26
公式ソースが出たんでもう決着ですね
- 136二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 13:36:37
公式発言が全てだからfgoにおける最強はORT
- 137二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 13:37:25
本当に人間って思考停止するんだね。
- 138二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 13:37:55
こっからどんな無理やりな反論というなの妄想が飛んでくるか楽しみ
- 139二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 13:38:13
- 140二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 13:38:56
- 141二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 13:40:33
- 142二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 13:40:44
マジで黙りこくったな
- 143二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 13:42:45
まあORTに勝てないのはみんな等しく同じなわけでそれで弱いとなるわけではない
スペイシュがイカれた強さなのは事実だ
カオスとどっちが強いんだろうね? - 144二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 13:50:00
果たして生きてる間に本気のORTを見ることができるのか
- 145二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 13:54:26
耐久面はまあORTは地球衝突レベルで死亡するぐらいだから攻撃当てれるなら倒せる気はするけどまあ公式がORTが最強って言ってる以上はORTが最強なんでしょ
- 146二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 13:56:12
それ亜種じゃね
- 147二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 14:49:43
- 148二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 14:52:58
カリー・ド・マルシェという一歩間違ったら型月の歴史が終わってた出来事…w
- 149二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 15:16:38
客観的に規模だけで見ればスペースとORTは象と蟻みたいなもんだしスペースの圧勝
でも🍄的にはスペースもORTにビビるレベルらしいし、スペースの規模を覆すナニカがあるんじゃない? - 150二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 15:19:56
- 151二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 15:26:36
経験値の言うことを信じるのは三流
- 152二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 15:42:25
アシュタレト側に対抗手段ないからな
- 153二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 17:04:39
地球の衝突で一度死んでるレベルではあるんよなORT...
- 154二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 17:07:22
それならドラえもんか・・・なんでんなもん未来のスーパーに売ってんだよ
- 155二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 17:11:48
- 156二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 17:13:21
- 157二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 17:15:09
亜種ORTが地球に衝突して死んでたってどこまで信頼性あるんだろう
発言したのイシュキックだろ? - 158二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 17:16:35
逆に言うとベリアルとキングくらいだろ
- 159二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 17:17:31
きのこがウルトラマン読んできてと言ってる以上ウルトラマンの誰かならいけるんだろう
- 160二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 17:25:14
そもそもユニヴァース時空ならアシュタレトやろ。ORT最強ってこっちの世界でのことだし、そもそもきのこは物理最強としか言ってない
- 161二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 17:25:56
兵器の力使ってな
- 162二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 17:26:28
- 163二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 17:30:25
- 164二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 17:31:00
ユニヴァース世界ならアシュタレト、こっちの世界ならORT
- 165二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 17:31:44
- 166二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 17:34:04
ユニヴァースはユニヴァースの中で勝手に最強議論していてくれ
- 167二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 17:35:26
- 168二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 17:36:53
ユニヴァース内含めて最強なのがORTってことだろ
- 169二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 17:37:29
スゲェな、宇宙そのもの銀河そのもののアシュタレトよりORTの方が強いのか。カマソッソに普通に一回負けてたし地球に衝突して一回死んでるけど
- 170二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 17:39:24
- 171二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 17:39:25
>>126が読めない人が多いらしい
- 172二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 17:40:42
きのこの設定より自分の妄想
- 173二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 17:41:31
- 174二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 17:46:47
- 175二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 17:47:54
ソースってなるとこの説明なんよな。どう見ても分けて考えてるし
- 176二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 17:48:33
- 177二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 17:48:38
そこまではないんじゃないか?
- 178二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 17:56:02
- 179二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 17:56:51
- 180二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 17:59:26
つまりORTの亜種はアシュタレト・オリジンより弱いってことね。
- 181二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:00:24
- 182二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:01:39
- 183二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:02:35
きのこ本人がユニヴァースとこっちの世界とでは完全に分けて考えてるわけだしな。そのORTはこっちの世界の住人だし
- 184二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:03:38
少なくともユニヴァースにもヴェルバーとORTは存在しているようですが……
- 185二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:03:41
- 186二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:04:15
ていうか普通に考えたら勝負にすらならなくない?どうやってもノーダメージだろスペイシュ
- 187二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:04:41
じゃあそもそもユニヴァース鯖がORTに言及しなくない?
- 188二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:05:20
- 189二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:05:39
概念宇宙ってリメイク以後世界卵筐体のアルクなら内包してるやつやろ?たいしたことなくないか?
- 190二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:05:57
マジで公式の発言認められない人いるんだな……
- 191二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:06:22
こっちの世界にいるんだからそりゃ本来の力出せないわけだしな
- 192二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:07:12
- 193二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:07:34
ORTって最大でも恒星規模だから銀河規模で見たら微生物も同然なんだよな
- 194二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:07:51
- 195二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:08:39
ユニヴァース宇宙でなら本来の力を発揮できるって設定的に分けてるに決まってるやろ
- 196二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:08:47
アシュタレトがORTより強いって公式発言持ってこいよ
- 197二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:09:43
そりゃこっちの世界でならORTの方が強いだろう
- 198二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:09:47
- 199二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:10:08
型月最強アシュタレト・オリジン
- 200二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:10:21
終わり