- 1二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 23:55:41
- 2二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 23:59:06
抱かせろちゃん懐かしい
そう言えばアニメ化するのどうなったんだろ? - 3二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 23:59:53
なんか避難所まで来て彼氏?元カレ?と合流したところまでは読んだけど
その後ってどうなるん? - 4二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:01:09
なんか2年後に飛んだ・・・
- 5二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:03:05
3章でなろうもPCゲームも終わったのにな
漫画だけ何故か続きが連載開始 - 6二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:18:12
ゾンビものはまずキレイには終わらない
- 7二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:45:09
漫画版3章の先にいったの?マジで?
- 8二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:46:04
- 9二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 01:13:39
抱かせろちゃんが思ったより話題になったからかな
- 10二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 01:16:09
主人公が郊外の拠点へ辿り着いた後の展開あったんか
- 11二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 01:17:31
え、続いてんの?正直原作の時点でゾンビものとして理想的な俺たたendでちょうどいい終わり方してたと思うんだが
作者が考えてるならまあいいけどよほど上手い感じの展開にしないとグダりそうで怖いな - 12二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 03:29:28
割と原作がエタってもコミカライズが人気あったらそのまま続く作品はあるよ
話作ってるのが誰なのかはそれぞれだろうけど - 13二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 05:10:08
まぁ作中で予想はされてるけど主人公の状態とか謎なままだし
女医さんとか終盤空気だったし
アニメ控えてるならそりゃ続けるわな - 14二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 06:22:31
- 15二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 06:42:43
なんで結婚して子供までいるんだよ
- 16二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 13:17:38
結婚したの!?
子供出来たの!? - 17二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 13:32:20
抱かせろちゃんで流行らなきゃありえなかったろうね
- 18二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 21:09:40
2年後か……
ここからゾンビハザードの終息までやるつもりなのかね - 19二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 21:28:03
- 20二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 22:25:53
主人公が半ゾンビ化している疑惑があったけど子供作れたの?
- 21二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 22:48:59
マネタイズができて作画の人もOKならコミカライズで続けるのもありだよな
一回小説にしてからのノベライズだと時間もかかるし - 22二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:11:38
話や表現を文字で起こすよりもネームで起こす方が得意な作家も割といるしな
- 23二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:01:45
松浦先生って生きてるんだっけ……
どっちと結婚したんだろ? - 24二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:09:55
- 25二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:16:05
アニメオンエアと同じ時期に小説も出す感じかね。流石になにも書いてないってことはなさそうだが……
- 26二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:38:32
- 27二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:44:40
ネタバレビューを見るにそのまま抱かせろちゃんとくっついたのか
なるほどね、主人公のバックボーンはまだ掘ってなかったな - 28二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 01:05:33
OLさんとの子供…だめっすか…?
- 29二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 06:42:02
受け手っていつもそうですよね!広告代理店のことをなんだと思ってるんですか!?
- 30二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 07:31:44
初手死んでるからなぁ…
- 31二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 08:02:31
- 32二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 08:36:40
まあ小説として文字に出力するのが時間掛かって面倒でもおおよその話だけ考えるのは出来るなら
大まかな話の原案だけして漫画で作画の人に任せるってのはありっちゃありだわな - 33二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 10:45:24
その方式で成功してるのが虚構推理
本来は鋼人七瀬編のコミカライズの予定だったけど好評だったので
じゃあ次からは漫画用の話を書きますで追加されていって
小説の方も新しいエピソードがどんどん刊行されて
結局今となっては原作者一番のロングセラーになってる
- 34二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 10:46:57
まあ場合によっては小説は別ルートとかもできるしな
そういうパターンのもある - 35二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 10:48:09
- 36二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 10:50:22
この漫画もエタのその先に行ってたのか
- 37二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 10:50:57
悪名は無名に勝るという例だな
ネタにされるのであれバカにされるのであれ誰にも読まれないよりずっと良いということ - 38二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 11:25:02
原作がゾンビものとして出来が良かったのも大きかったよな
- 39二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 14:07:58
漫画版も一時期連載止まってた気がしてたけど、まさか続きがここまで出てたとは
- 40二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 14:08:24
- 41二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 14:10:51
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 14:19:59
くるみちゃんも止まった続きを商業版でやってるし、続きは商業版で!みたいなの増えるのかね。これ
- 43二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 14:41:32
- 44二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 15:55:06
読んでみたら普通に面白かったって漫画版や既に発売されてたゲーム版も売り上げ伸びたみたいだしな
- 45二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 16:34:50
先生派だったんだが先生はどうなった?
- 46二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 16:36:54
一定以上の面白さがちゃんとあるから広告やミームで興味を持った人がちゃんとファンになるケースも多いみたいだしある意味正しく広告の恩恵を受けてるね
- 47二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 19:16:49
- 48二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 19:30:54
マジかよ原作再開してないのに
ちょっと興味あるな抱かせろちゃんのキャラデザ可愛いし