ウルトラマン ニュージェネレーション スターズ 第6話「光が宿る器」感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 10:08:34
  • 2二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 10:10:41
  • 3二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 10:10:42

    ついにゼットさんがタイガスパークの製作秘話を知る時が来たか……

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 10:11:50

    トレギアの持っていたタロウへの執着も絆だったか…
    これで明日のゴジュウジャーとも縁が出来た!ワーッハッハ!

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 10:14:16

    やっぱりギンガ最終回は何度見てもいいな

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 10:15:05

    巨大化バンクに割り込んで腹に蹴りを入れるルギエルが容赦なさすぎ

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 10:15:25

    サラッとシグマブレスターに触れてきて驚いた
    ギャラファイの続編で使うフラグだと嬉しい

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 10:16:02

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 10:16:07

    凍結→体内潜伏→内側から破壊
    エゲツなさ過ぎる…

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 10:18:22

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 10:18:45

    ギンガとルギエルが月面で回りながらつばぜり合いするシーンがなんか好き

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 10:20:41

    ゼットライザーを「もう一つの相棒」って言うの良いなあ

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 10:21:28

    そして現れるタイタスのウルトラマッスル

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 10:23:04

    これもまた絆の一つか…

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 10:29:20

    巨大化したルギエルがダークスパークを持ってるのはウルトラマンシリーズだと珍しいね

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 10:37:06

    背景の分かれ目が分かりにくいから突然ヒロユキ増えたのかと思った
    でもヒロユキなら出来るかと思った

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 11:35:37

    タロウからのエネルギーで巨大化が真の力を取り戻した扱いってことは今までのSD達はいつもより小さいサイズで戦ってたのか(今更)

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 12:57:20

    >>16

    ヒロユキをなんだと思ってる定期

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 14:52:21

    >>11

    シンプルな画がカッコいいよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 14:55:22

    >>17

    廃校になった小学校と裏山しかない中でいつものウルトラマンや怪獣のサイズで活躍しようとするとデカすぎるからね

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 15:30:17

    >>18

    自分で燃えたりゲーミング発光したり単身でウルトラ戦士殴ったりできるタフな漢…

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 17:35:36

    ウルトラマンってもしかして「スパーク」がつく名前の道具が多いのかな?と思った
    最近見始めた初心者の感想なので全然違ったら申し訳ない

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:02:52

    >>22

    昭和の帰ってきたウルトラマンの時点で、ウルトラブレスレットにウルトラスパークって形態があるから、あながち間違ってないかもしれない

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:29:13

    >>9

    ファイブキングは本来ならギンガSとビクトリーの二人がかりとか、本物のティガ、ダイナ、ガイアの三人がかりで倒す強豪怪獣だから仕方ないね

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:32:57

    >>21

    ゲーミングだけは集団幻覚定期

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:43:48

    >>25

    ゲーミング以外は本当なのか(呆然)…

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 02:34:10

    今さらだけどゼットもエディオムも基本的には丁寧語で会話しているけど
    不思議と堅苦しさを感じない雰囲気で好き

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 08:18:06

    >>27

    初対面だけど趣味が同じオタク(片方控えめ、片方押し強めな)の会話感ある

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 08:30:10

    >>27

    ゼットは敬語なのにフランクな雰囲気だし、エディオムもすっかり親しみやすい雰囲気になったよな

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 17:14:36

    >>22

    何となく籠手とか腕まであるナックルガードみたいな形のアイテムに使われてるイメージある

    (例:マックススパーク、タイガスパーク)

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 18:19:11

    >>22

    光の国の最重要施設の名前がプラズマスパークタワーなくらいウルトラマンはスパークという名称が好き

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 18:53:29

    >>31

    というかそこで守られてる超々々々重要アイテムがプラズマスパーク…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています