- 1二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 10:51:05
- 2二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 10:54:56
あと姫柊さん結構重い女で面白かった
- 3二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 10:56:25
原作途中で買わなくなっちゃったんだよな
割と巻出てるはずだが - 4二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 11:01:54
20冊前後あったはず
とりあえず原作のお色気描写はアニメほど過激じゃないよ - 5二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 11:03:48
お色気は別にどうでも良いんだけどアニメだと用語多すぎて頭痛くなるから原作で読みたいなってなった
- 6二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 11:26:10
OVAに収めただけあって結構端折ってるからな。原作読むの全然アリだと思うよ
- 7二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 11:36:17
キャラの掛け合いが面白くてもっと日常回見たかった
- 8二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 12:21:53
- 9二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 12:43:39
エロ広告のイメージが強いんだが、アニメはどのくらいやったんだ?
- 10二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 12:51:15
アニメは完結までやってる
- 11二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 13:18:56
最新刊だとなんか新しく始まりそうな気配したけど、始まるん?
- 12二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 13:21:57
- 13二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 13:26:12
- 14二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 13:33:37
やぜっちの彼女にバレたら怒られそうやな
- 15二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 13:40:50
完結って言ってたからもアペンドはちまちま出てたけど、アペンドの最新刊が新しい話のプロローグで終わっているのよねー。
- 16二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 13:47:44
同じ作者のアスラクラインも新章プロローグみたいな終わり方してたような
- 17二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 13:54:23
古城君が第四真祖になった話が丸々カットされていたと思うから原作読んでみると良いと思うよ。アブローラの話アニメだと全くわからんちんだから
- 18二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 13:57:41
原作だとエンコウの宴とかいうやつちゃんとやってるんだ
- 19二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 14:06:22
買った!土日使って読めるとこまで読んでみるわ!
- 20二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 19:53:35
仕事が早い。宴の話ないから浅葱辺りの動きが若干違ったりする違いを楽しめると思うわ
- 21二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 21:40:41
待ってロドダクテュロスが印象よりだいぶ強い……
- 22二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 22:18:16
紗矢華はめっちゃいい女過ぎる
初登場時はクッソ拗らせてたキャラしてたけど味方になった時の安定感が違う - 23二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 22:30:49
ストブラはだいたいのキャラ強いからわりかし皆活躍するイメージある
- 24二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 22:45:07
ワイはアニメ見て優麻くんちゃん好きになって原作買い揃えたら…
- 25二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 22:58:11
アッサリ蹴散らされてるアイランドガードの皆さんって設定上は結構強いんやな
- 26二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:18:46
- 27二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:19:53
優麻ちゃんと血の伴侶に入ってるから…
- 28二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 01:50:19
やっぱり読んでみると濃厚だな
俺が読むの遅いのを差し引いても結構時間かかる
推しが出てくるまで先は長そうだな - 29二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 02:16:44
- 30二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 02:19:25
- 31二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 02:31:27
新キャラしか出てないのよね…。新キャラの国の話やりますよーって内容で今止まっている状態。新キャラヤバい子だったけど…
- 32二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 02:35:09
アスラクラインはずっと張っていた義妹との初会話で幽霊を出した辺りに繋がるのは上手いと思った
- 33二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 02:46:35
アヴローラ関連の話ってアニメだと端折られてなかったっけ?
そのせいでいまいちノレない部分があったんだよな - 34二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 03:06:09
ひょっとしたら傷物語みたいな感じで遅れてアニメ化するかもしれないな
- 35二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 06:49:36
古城くんが第四真祖になった話もだけど、ヴァトラーにお熱なお姫様(だっけ?)の話やラ・フォリアの国へ行く話とか、結構カットされてるよね
- 36二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 07:41:36
作者のpixivアカウントの奴でストブラの話やってるね(お金払わないと行け無いけど)
- 37二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 10:25:06
ラ・フォラアが好きだったな…出番ある度けっこうやりたい放題してるのが…
- 38二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 11:02:30
ラ・フォリアの国に行く話は元々アニオリOVA(一番最初のやつ)だったのを小説でリメイクしたものだからカットされたって言うのとは違う
時系列が違うせいでアニメ「貴女は女子中学生の匂いに負けた」小説「貴女は女子高生の匂いに負けた」になってたりする
- 39二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 11:46:01
アニメだと古城と雪菜のバディ物としての側面が大きかったから雪菜出てこない話は受けが良くないだろうから尺の関係もあってカットしたみたいな話をインタビュー読んだな
- 40二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 12:13:44
話自体はかなり好きなんだけど、入れるとしたら一期最後辺りだもんね…。続き前提じゃないだろうしカットされてしまうか…
- 41二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 12:17:45
地味にアペンドの続き期待してる
キャラの掛け合いが好きだから短編集でも十分楽しめるんだよね - 42二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 12:21:55
古城が細谷ボイスでツッコミしてるだけでも割と聞いてて心地良いんだよな
- 43二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 16:00:37
姫柊さん原作だと普通に地の文にストーカー呼ばわりされてるのね
- 44二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 16:18:22
政府公認ストーカーやからねー…
- 45二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 20:20:54
ラ・フォリア出てきた
- 46二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 20:47:06
誰にもペースを握らせないこの感じがたまらん
- 47二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 22:41:08
ラ・フォリアは転がす癖に古城君への信頼度めっちゃ高いのがイイネ
- 48二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 23:06:33
もう他の人がついてたり監視いらないような状況でも付いて回ってるのははい
- 49二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 23:14:09
他のアニメでも槍って武器以外に色々な風に使われるのが結構多い
- 50二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 00:53:20
天使炎上編まで読み終わった
やっぱり会話が面白いと言うか皆良い性格してて楽しい小説だな
そういえば”あの方”って結局誰の事だったんだろうアニメ最後まで見たのに分からない - 51二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 08:21:20
蒼き魔女の迷宮編ちまちま読んでいこう
優麻登場回 - 52二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 09:13:12
古城君4巻で既に血の伴侶候補半分か…
- 53二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 17:57:29
カミさん派遣機関と化してる獅子王機関からの2人除いてももう4人か……
やべーなコイツ - 54二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 19:45:28
おぉ……野太い合成音声つってんのに例の声でしか脳内再生できないぞ戦車乗り
- 55二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 22:30:51
ラ・フォリアとヴァトラーが魔法少女アニメ見てるところとか
オイスタッハのオッサンが出てきたりとか
結構アニメでカットされてる部分があるんだな
ここら辺は巻いてたのかな - 56二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 23:17:31
だいたい一冊4話構成だけど、蒼の魔女と錬金術師のやつは3話構成だからかなー
- 57二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 00:48:38
紗矢華叩けば鳴るタイプの可愛い女
- 58二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 00:58:18
- 59二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 01:34:39
蒼き魔女の迷宮編前半さ
なんかポルナレフ成分強くない?アニメとだいぶ印象違う - 60二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 08:32:09
観測者たちの宴編のバトロワ感すき
出てきて速攻で味方に攻撃されて監獄に送り返される魔導師さんの出オチぶりには笑った - 61二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 08:34:40
自分の体を奪われたとはいえ預かり物の女の子の体でケーキバイキングに行くのは勘弁してやってくれ古城君
- 62二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 09:27:07
監獄結界の囚人意外と強キャラなんだよねー。出落ち君は置いておくw
- 63二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 18:02:06
全身の神経がズタズタになってる教え子を指で小突いてくる那月ちゃん可愛いな
- 64二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 18:44:21
- 65二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 19:11:22
状況説明のためだけに隣に居たオッサンに致命傷与えてるシュトラ君普通にヤバイ奴だよな
そんなんだからシャフリヤルに逃げられるんだよ - 66二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 19:39:54
シュトラDは言動はチンピラだし実際に凶暴凶悪だけど天部の中だとまだ話のわかる部類で世界に迷惑かけるタイプでは無いから困る
- 67二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 21:47:55
観測者たちの宴編読み始めてるけどヤバい
サナちゃんが異様に可愛いコレがギャップ萌えというやつなのか - 68二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 01:12:01
色んなキャラが活躍するし見ててワクワクする
監獄結界の囚人が出てきてワチャワチャしてる分今回は顕著だなそこら辺 - 69二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 01:37:19
アヴローラ滅茶苦茶好きだから、是非ともスレ主には8巻迄は頑張って読んで欲しい。
- 70二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 01:53:31
みんな暴れられるクソ迷惑なお祭りイベント
これも那月先生と監獄結界が色々と便利すぎるのが悪いんだ - 71二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 11:35:06
アヴローラカットされたのは痛恨の極み、でもヒロイン力高過ぎてカットされるのもやむなし
- 72二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 14:13:47
しっかり設定練りこんだ現代ファンタジーって商業作品だと昔から貴重だよな
- 73二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 14:25:09
最近のファンタジーはドラクエ風ファンタジーからちょっといじったみたいなのが主流で
現代ファンタジーでもダンジョン物とかゲームの影響を受けたみたいなのが多いから
読んでて逆に新鮮な気分になるな - 74二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 20:10:31
アニメで見るより仙都木阿夜の考えが分かりやすくてかなり盛り上がったわ
原作読む事というより二周目の醍醐味な気もする - 75二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 21:30:03
波朧院フェスタ編今まではよく分からない話だと思ってたけど
活字だとすんなり理解できたしボリュームたっぷりで楽しかった - 76二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 22:29:43
このレスは削除されています
- 77二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 22:32:07
アニメは10巻丸々カットだったっけ?
- 78二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 22:39:16
錬金術師の帰還編読み始めます
コレが終わると待望の未アニメ化部分になるのかな? - 79二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 22:41:18
- 80二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 23:14:54
アヴローラ周りは超断片的に語られてるけど、冥き神王の花嫁はマジでノータッチだな
- 81二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 00:18:04
セレスタアニメでは出てこないしね…
- 82二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 01:09:50
仙都木阿夜が思ったよりも那月ちゃんの事大事に思ってるっぽいの原作読んで地の文で説明されるまで気づけなかった
ちょっと尊み感じちゃうわね - 83二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 01:20:10
- 84二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 01:33:22
宿泊研修で姫柊さんが居なくなるのがちょっと嬉しい古城君
完全に嫁さんが旅行で居ない間家でノビノビできると思ってウキウキしてるオッサン - 85二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 07:44:15
まあ、ほぼ四六時中べったりだし、多少はね…
- 86二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 08:25:16
完全に嫁さんじゃねえか、流石に前巻でプロポーズかました女は違うな
- 87二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 12:28:45
式神に見張られているし、独身なのに自由を満喫出来ない古城君…
- 88二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 12:54:58
那月ちゃんに守られてるおかげで勘違いしそうになるけど
元々第四真祖に自由なんて無いんだよね…… - 89二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 14:01:45
失礼ながらエロ広告の印象が強いんだけど、小説はそうでもないんだよね?
アニメは割とエロ推しだったりした? - 90二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 14:39:01
まあ原作の時点でサービスシーンが多いんだけど、アニメはそこにより力を入れてた印象(原作にないアニメオリジナルのOVAとか特に)
まあそれで最後までアニメ化やれたんだから正解だったと思う。個人的にはアクションの作画をもうちょい頑張ってほしかったけどね
- 91二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 16:18:36
血を吸うために欲情しないといけないからシーンはあるけど、さらっと終わるのが原作よね。
- 92二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 16:22:21
この作品アニメだとサービスシーン結構あるけど原作の挿絵だとそんなにないよな
- 93二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 16:45:07
まあ、アニメだから頑張ったんでしょ
- 94二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 17:09:53
官能小説読んだことない俺が言っても参考にならないと思うけど
吸血シーンの文章は中々クるものがあるよ - 95二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 17:47:50
浅葱にアヴローラの事好きだったの?って聞かれて、否定せずに誤魔化したシーン好き。察してたのか浅葱も姫柊もそれ以上追及しなかったし。
- 96二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 18:35:59
そもそも記憶が微妙だから答えようにもってのはあったと思う。終盤だとアブローラ妹判定だし
- 97二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 19:36:51
賢者の霊血に一回殺された浅葱が暁家の風呂場で血とか泥とかの汚れ落とすシーンがあるんだけど
小説だと念のため必要以上に丁寧に身体を洗っておくとか書いてあって笑った
普通の女の子だなぁカインの巫女なのに - 98二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 20:02:52
普通の感性してる娘だよね
真祖大戦辺りで浅葱も覚悟完了して女傑化してしまうのだが - 99二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 20:53:45
実はアプローチが一番まともなの煌坂だと思うんだよな。そんなに身近にいるポジションでもないのにマメに連絡したりプールデート仄めかしたり古城母に会う時にテンパったり、平時の女子力が妙に高い
- 100二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 00:01:17
そうか、あの船で姫柊さん達がババ抜きしてたシーン
あそこ本当はもっと昔の古城君の話してたんだ
この後の過去編に繋がる匂わせのシーンだったんだなぁ - 101二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 09:44:33
姫柊のお友達の中でも人気がある古城君
- 102二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 11:53:56
浅葱と雪菜いるからって諦めちゃった進藤ちゃんに幸あれ…
- 103二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:25:15
良いよね部活のかっこいい先輩のことついつい目で追っちゃうけど告白する勇気とかはなくて気が付いたら謎の美少女転校生に掻っ攫われるの
青春だよね - 104二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:34:16
錬金術師の帰還おおむね読み終わりました後は終章だけ
今夜から焔光の夜伯編読み始めます
敵の目的は何か?何がしたくて何をしたのか?小説だとはっきりと明文化してくれるから分かりやすくて良いな
天塚周りはアニメだと分からない事も多かったから読めてよかった
アスタルテや優麻と何が違かったんだろうな彼…… - 105二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:42:11
- 106二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 13:14:28
いやまあ、吸血鬼化して嗅覚鋭くなってるから…
- 107二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 13:26:05
早く気付けていたら変わっていたのに…
- 108二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:31:17
- 109二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 19:47:25
それに古城と雪菜って学年一個しか違わないから、字面ほど不健全な反応ではない
- 110二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 21:38:28
電話嫌いの煌坂が度々連絡してくる意味を考えるとなかなか健気なアピールだよな。
- 111二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 21:43:51
待って焔光の夜伯編読み始めたらどたまにカインの基本設定が開示されてるんだけど
これマジで1周目で知りたかった - 112二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:15:45
カイン、第四真祖という重要な存在な筈なのに謎だらけな奴らよ
- 113二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 22:19:44
カイン?なんか知らんけど有名な魔族かなんかかな?
って認識で暫くアニメ見てた - 114二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 23:59:08
7巻、8巻カットするとそこそこわからんって部分出てくるからね…
- 115二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 00:51:39
聖殲も7巻初出かよ
カインも聖殲も皆知ってるの当たり前みたいなノリで話すから付いていくの大変だったのに
いやまぁアニメ全体的に説明せずにいきなり用語ぶっ込んでくるところあったけど - 116二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 01:11:57
ネームド獣人のクリストフ・ガルドシュが下位種だったから神獣化も此処が初だし黒死皇派の上位獣人が強いのも7巻カットしてるせいでわからないんだよね
- 117二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 01:22:39
アヴローラの話は第四真祖関連の根幹の話だからな、飛ばしたら分かりづらくなるのも当然
- 118二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 01:36:03
アヴローラとの出会いが第四真祖暁古城の物語の始まりだし古城がどういう人間か知る為にも7巻と8巻が必要なんだ
- 119二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 03:44:57
暁牙城って普段ちゃらんぽらんだけどシリアスになると古城そっくりになるのな
- 120二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 11:08:02
⭐︎
- 121二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 12:02:34
え、なんか冥駕出てきた
確かに意味深に姿を消してから再登場まで随分ためたなとは思ってたけど
こんなところに出番があったのかコイツ - 122二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 12:24:41
古城君の秘密が浅葱にバレた!?
え、これカットしちゃダメじゃない? - 123二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 12:43:32
浅葱バレは実は早いからねー
- 124二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 13:42:25
浅葱さんにバレるタイミングはアニメだと結構違ったよね
原作のその辺り結構忘れてるから読み直してみようかな - 125二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 17:17:25
焔光の夜伯編飲み終わりました
4年前の事故の詳細とか
浅葱に真祖バレしたりとか
第三真祖初登場だったりとか
矢瀬っち目線から見た古城だったりとか
矢瀬っちの心情だったりとか
お金持ちとだけ言われて詳しい言及のなかった矢瀬っちの実家についての情報開示だとか
本当に色々と重要な巻で笑っちゃった
原作は驚くべき情報は驚くべき情報として開示してくれるから助かるわ - 126二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 17:32:16
大事な事な想い出なのに憶えていないと思って泣いちゃうのが本当に魅力的
- 127二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 18:06:33
浅葱が今まで隙が無くて近寄りがたい美人扱いだったのに古城君へのアプローチが下手すぎて親しみ持たれ始めるの笑っちゃうけど可愛い
- 128二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 21:55:28
もう七巻まで読んでる…次がアブローラか。早いねー
- 129二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 22:19:21
もう愚者と暴君読み始めてます
MARから逃げ出してアヴローラとアイス食って襲われて親父に助けられたところまで
アヴローラほぼほぼロリだな今のところ - 130二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 22:22:02
アニメの回想だと神秘的ではあったんだがね
蓋を開ければ可愛い生き物(ロリ)よ - 131二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 00:16:34
焔光の宴って12人の焔光の夜泊と選帝者(?)で行う聖杯戦争的なアレなのか
選帝者が参加するメリットがまだ分からないけど
矢瀬っちの彼女がアヴローラに全ベットしてて心配になるわ
そんな勝算があるようには見えないんだが - 132二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 01:13:50
そこら辺の説明は後々教えてくれた気がする
- 133二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 01:19:43
最先端技術が詰まった人口数十万人の島で第四真祖を生み出そうとしてる時点でヤバいから今更よ
- 134二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 01:21:59
獅子王機関と人工島管理公社とMARが共謀して
何か有利に事を進めようとしてるって事しか今のところ分かんねえ!
いいや!アヴローラとヴェルなんとかさんが可愛いから! - 135二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 06:15:15
9番目も可愛い…はず
- 136二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 10:15:16
なんか焔光の夜伯達の兵器扱いが辛いな
エナトスから招待状を受け取ったところまで読んだけど
終わりに近づくって事はアヴローラが死ぬって事なんだよな - 137二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 12:54:59
アヴローラがさらわれた
ヴェルさん追い詰められすぎて辛い
第四真祖と石霞狼が揃ってた今までに比べて過去編は戦力不足感が強いな - 138二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 13:47:51
これまでは古城が眷獣の支配をサボってたのと相性ゲー強いられてたのを新眷獣で蹂躙してたのだが過去編はマジで戦力足りんからな…
- 139二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 17:27:19
まさか焔光の宴が邪神復活の儀式的なアレだとは
もっとバトロワっぽくなるかと思いきやドラゴンボールを集めて神龍を呼び出す的な感じだった
采配者にブックメーカーなんてルビふるもんだからてっきりギャンブルでもしてんのかと思っちゃったわ - 140二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 17:29:57
愚者と暴君読み終わりました
読後感複雑で良き
アニメの方でアヴローラが報われるのが分かってて読んでるから耐えられたけど
知らずに読んだら泣いてたかもしれない - 141二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 18:00:09
生きる為に不完全とはいえ第四真祖に歯向い喰らったアヴローラと古城の主従にヴァトラーは惚れたんだ…すごい迷惑
- 142二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 18:13:48
混沌の皇女がほか2人の真祖より明らかにちょっかいかけてくるのが早いのもコレが原因か
- 143二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 18:40:16
ヴァトラーとかいう、バトルジャンキーが尊みで脳を焼かれた結果生まれてしまった厄介ファン
- 144二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 18:46:19
ヴァトラーが戯れで姉妹達を放し飼いにして自我を育てて無かったら普通に原初側に着きそうだし愚者と暴君でもしっかり役に立ってそうなのがタチ悪いわ厄介ファン
- 145二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 19:11:56
黒の剣巫編読み始めてます
古城君小学生にツバをつけるの巻 - 146二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 19:39:27
世界観的にいるだろうとは思っていたけど、まさか本当に出すとは思ってなかったJS夢魔
- 147二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 20:05:15
また血の伴侶候補増やしていくー
- 148二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 23:07:25
暫くシリアス成分強かったからリゾート回がしみる
- 149二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 23:14:13
リアルタイムで追ってた身としてはアヴたんが出てくる度に報われるか心配しながら読んでたよ⋯
- 150二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 00:59:47
そういやこの回アニメこOP最後にヒロインが順々にカットイン入るんだけど知らない女が増えてて姫柊さんみたいな事を画面の前で呟いた記憶があるな
- 151二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 01:46:48
妃崎霧葉……ビジュアルも性格も凄い好きなのにアニメだとあんまり掘り下げ無かったんだよな
- 152二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 06:48:02
ランドマークのホテルの名前がギリシャ神話の死者の楽園エリュシオン、バイト先の名前がそこの管理人であるミノス王の弟ラダマン亭ズ(ティス)、凪沙ちゃんが3回も乗って体調を崩したっていうジェットコースターの名前はハデス
なんか意味深だけどるる家的な小ネタなのかな - 153二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 13:57:35
ほ
- 154二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 17:02:08
霧葉は原作でもそれほど深掘りされてない気がしたような。12人で1番されてないかも…
- 155二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 17:29:40
まあ、獅子王機関と太史局って微妙に管轄が違うし…
- 156二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 17:33:01
本編だいたい人為的に起こされた魔導災害の対処だからな
まあ、真祖は存在が自然災害みたいなもんだけど - 157二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 17:37:34
絃神島が厄ネタとクソ野郎達によって作られてるからね…魔族特区とか政治的な案件以上に人為的な災害ばっか起こるのもしゃーない
- 158二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 18:34:08
獅子王機関と太史局の管轄の違いが微妙に分かんないんだよな
今回太史局の狙いは神の時代の生物兵器を利用して絃神島ごとカインの巫女を抹殺する事だろ?それって本当に太史局の管轄なのか? - 159二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 21:03:44
今黒の剣巫編の決戦前の作戦会議中なんだけど
マジ過去編の戦力不足の後だからコイツ等頼もしすぎてニヤケちゃう - 160二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 21:28:59
過去編は戦力不足どころかラスボスが妹の体使って人質に取ってくる配慮無しの第四真祖とか現代のメンバー揃えても真っ向から勝つのは難しい鬼畜難易度
- 161二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 00:54:23
黒の剣巫と名乗っていたけど太史局より獅子王機関の方が裏っぽい
- 162二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 02:06:08
VS戦車載り
VS六刃神官
VSレヴィアタン
やっぱり皆活躍するシーンがちゃんとあってワクワクする
今回は仲間が手分けして各所で敵と戦う構成
少年漫画的で分かりやすく熱い - 163二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 02:17:45
災害の化身を使ったバトロワ兼国民の大量虐殺を前提にした焔光の宴を自国(絃神島)開催したり、ブックメーカーの身分でヴェルさん煽って儀式に参加する口実作ったり、ガチで孤島状態な絃神島に第四真祖を誕生させて政治的に飼い殺しを目論んだり、伴侶候補を送りつけて政治的に優位に立とうとしたりと黒幕ムーブがお家芸な獅子王機関は凄く…裏だよな
- 164二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 02:29:44
このレスは削除されています
- 165二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 05:25:22
色仕掛けで落としてこい、とか命令した訳でもないのに送り込んだ巫女が悉く伴侶候補になるの人選センス神懸かってますわ
- 166二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 11:02:50
三聖にもやぜっちの彼女いるし、獅子王機関は絃神島の内部に入り込みまくってるw
- 167二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 12:06:33
黒の剣巫編昨日の時点で終章以外は読み終えてたので多分夜までには読み終わるかな
次はアニメでカットされたもう1つのエピソード昏き神王の花嫁編
なんか凄いタイトルがかっこいい - 168二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 17:41:51
とりあえずアニメだと矢瀬っちとカノジョさんの絡みがだいぶカットされてるのが気になる
アニメスタッフの中に矢瀬ガチ恋勢が居る説が俺の中では有力
次点で矢瀬×ヴェル過激派の裏工作説 - 169二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 20:07:43
雪菜も八瀬っちも監視対象から心許しちゃうから似てるよね。八瀬っちもヒロインなのでは
- 170二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 20:28:25
そう言えば夢魔の精神干渉を受けて古城と緋稲さん間違えて抱き着いてたな矢瀬っち
- 171二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 21:18:49
黒の剣巫編終章含めて読み終わりました
そう言えば今回ヴァトラーとか那月ちゃんとかが出てこなかったんだな
問題解決は現地に居合わせた未成年者だけで行われてるから少年漫画的な読み味はコレが原因なのかも
そしてヴァトラーがしゃしゃってこないの普通に不穏だな混沌界域で何やってんだ - 172二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 21:39:10
出てきても出てこなくても「どうせロクでもない事やってんだろうなぁ…」となる男、ディミトリエ・ヴァトラー
- 173二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:26:19
昏き神王の花嫁読み始めたんだけど
いきなりロリラギさん出てきて驚いた
石霞狼の前任者の話もここでするのかな? - 174二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 01:01:55
小学生にモーレツアタックされて周囲から軽蔑の目で見られる古城君良いよね
狼狽えたり半ギレしてたり脂汗ダラダラなところとか最高だと思う - 175二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 01:11:06
結夢しれっと血の伴侶候補になるくらいガチやからな…
- 176二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 02:15:32
夜の魔女は怖いね…
- 177二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 08:42:25
アニメだと暁牙城初登場からいきなり時間が飛んで大晦日に那月ちゃんの補習を受けてるシーンで
なんか不自然に時間飛んだなって思ってたら間に1巻分話挟まってたわ - 178二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 09:14:34
編集、アニメ制作は雪菜推しだけど作者は一貫して浅葱推しなんだろうなってのが伝わってくる原作の扱い…
- 179二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 10:22:45
浅葱は聖域条約機構に喧嘩売るわラ・フォリアは国の存亡を賭けるわ愛が重いよ…。最新刊ではまた愛が重い子出てきそうやし…
- 180二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 12:07:16
セレスタ・シアーテ数量1って伝票の記載があまりにもアレ
- 181二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 17:40:36
無駄に高度な技術を使って宅配される冷凍褐色巨乳美少女
- 182二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 18:39:35
見た目もスタイルも文句なしなのに血の伴侶にはなれなかった…まだチャンスありますか…
- 183二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 18:44:16
アンジェリカ・ハーミダと睨み合う那月ちゃんがかっこよすぎてシビれる
- 184二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 18:54:32
12人限定じゃないと駄目よとは言われてないのでまあ。私的には那月ちゃんとアスタルテは諦めきれない。アスタルテは霊媒には出来ないけど逆に古城が薔薇の指先の霊媒みたいなもんだから嫁にしてもいいじゃん
- 185二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 18:57:37
セレスタが古城君の血の伴侶に?
本人的には古城というよりヴァトラーの血の伴侶になりたいのでは……?取り敢えず昏き神王の花嫁最後まで読むか - 186二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 22:13:45
確かにアスタルテは血の伴侶ではないけど血の伴侶みたいとこある
- 187二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 23:12:57
セ、セレスタと姫柊さんが卵に飲み込まれた!?
にしてもセレスタどうやったら助けられるのか検討もつかない - 188二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 00:29:10
ヴァトラーのヒロイン登場回だと思って読んでたのにヴァトラーはヴァトラーだった
ヴァトラーの悪いところ出てる
コイツ結局セレスタより古城の方が大事なんだ…………そりゃそうか - 189二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 00:58:43
ヴァトラーの人間関係は野郎ばかりなんだ
- 190二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 02:24:48
冥き神王の花嫁編読み終わりました
終盤の盛り上がりとか明かされる姫柊さんの過去とか、全体的に劇場版ストライク・ザ・ブラッドって雰囲気を感じた
なんでアニメ化しなかったんだろう
今回姫柊さんの過去や今までの言動の補完になる設定が明かされて個人的に満足度高い
セレスタを助けたい守りたいって行動する主体が今回は古城君じゃなくて姫柊さんだったんだよね中々良い変化球で楽しかった
古城君が今回俺巻き込まれただけだしって冷静になりかけると悲しそうな顔になる姫柊さん - 191二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 09:09:35
これからセレスタの出番がさほどないからなのかな…
- 192二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 13:01:55
逃亡の第四真祖編読み始めます
アニメは割とこっからラストまでノンストップだったような気がする - 193二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 17:47:09
あにまん調子悪いし念の為に書き込んでおこう
- 194二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 19:33:44
原作は真祖大戦で一区切りで雫梨、OVA1、OVA2の流れになるね。
- 195二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 19:43:33
あにまんの状態が酷いけど
次スレ建てたので保守お願いします
ストブラ全巻衝動買いした>>1がちまちま感想投下する間好きにストブラ語るスレ|あにまん掲示板ラ・フォリア好きなんだけど原作読んでるうちに那月ちゃんの事が気になりだしてる俺はMなのかもしれないbbs.animanch.com - 196二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 21:00:40
取り敢えず10レス行ったので大丈夫そう
保守ありがとうございました - 197二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 21:45:35
うめ
- 198二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 21:50:56
うめ
- 199二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 22:16:04
「うしおととら」では潮が獣の槍をお湯入れたカップ麺のふたの上に置いてるぞ
- 200二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 22:26:58
結局こうなんのかよ!