この子×デジたんが見たい

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 11:21:40

    何がきっかけでデジたん好きになったのか
    この子は芝を走るのかダートを走るのか
    デジたんと話したことがあるのか
    先輩なのか後輩なのか同級生なのか
    いつもデジぬいを持ち歩いているのか

    教えてほしい

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 11:22:40

    トレーナーさんとデジ推し子ちゃんがおデジの話で盛り上がってるところを見ちゃってモヤモヤするおデジとかどうです?

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 11:24:41

    >>2

    7年後

    そこにはデジトレとデジ推し子の結婚式で友人代表のスピーチをするデジたんの姿が!

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 11:26:33

    ウマ娘を平等に愛するデジたんが恥ずかしさのあまり、少しそっけない態度を取っちゃうのはいいと思うんですよ

    個別ルートに入るために一度嫌われなきゃいけないギャルゲーのヒロインみたいで

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 11:28:54

    デジたんに救われたモブウマ娘も結構いそうだよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 11:33:40

    デジ推しの子顔かわいいしキツめな感じじゃないからなんとなく引っ込み思案ほんわかふんわりおどおど系なイメージ

    話すことがあっても推しと話せて緊張しておどおどしちゃうデジ推し×可愛いウマ娘ちゃんがあたしを推してる…!?で挙動不審になるデジでお互いまともに話せなそう

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 11:42:40

    デジたんの握手会とか行っててほしい

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 11:46:11

    デジたんに憧れたから努力してトレセン学園に入学したんだろうな

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 11:50:37

    この子がデジたんに合わせて髪色まで染めてたりしたらと考えると夜しか眠れない…

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 11:53:04
  • 11二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 11:53:27

    入学したけど全然伸びなくて、そんな中で最初に自分を見つけてくれたのがデジたんだったのかもしれない

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 11:56:04

    かわいい

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 11:56:08

    >>10

    差し色まで一致してるな

    連星で星の明るさが変わる事で有名な星の名前を冠してるのか

  • 141325/03/01(土) 12:00:47

    >>11

    アルゴルは暗い時は3.4等星くらいまで暗くなるから、それがデビュー当時でデジたんに見つけてもらったり魅力を語ってもらったことで自身が着いたり、そこからのイメチェンで髪の一部をデジたん色に染めてみたらそれをきっかけに他の子が話しかけてくれて…

    みたいにどんどんと明るくなっていった、みたいなのが思いついた

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 12:04:34

    4周年でまさかモブウマ娘に注目が集まるとはこのリハクry

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 12:06:03

    アルゴルって確か死兆星だっけ…?と思って調べたらそれはアルコルだった
    変わりにアルゴルの意味は悪魔って出てきてびびった

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 12:08:20

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 12:21:37

    悪魔捕食者アルゴルたん

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 12:27:08

    >>10

    アグネスデジタル・アルゴルデジタル

    ちょっと似てる

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 12:30:26

    ようこそモブ娘の世界へ

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 12:30:40

    もしかしてこの子のモデルってエイシンプレストンじゃない?
    デジたんと同期かつ対戦回数が一番多かったりと色々縁がある馬
    エイシンの勝負服のカラーとアルゴルの耳飾りの色も一致してる
    アルゴル(悪魔)って名前もエイシンプレストンの異名である香港魔王の魔王から連想してるんじゃないか

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 12:31:21

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 12:31:22

    >>21

    アルゴルはただのモブウマ娘だよ!

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 12:32:31

    >>23

    あくまでモデルって言ってるでしょうが

    史実馬がモデルのモブなら過去にもいたでしょ

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 12:33:44

    耳飾りがエイシン色は狙ってる様に見えなくもない

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 12:42:51

    >>20

    身長差こんなにあるの嬉しすぎる…

    デジたんがちっちゃいことは知ってたけど接触イベントで近くに立ったり握手したりで改めてデジたんの小ささを突きつけられてほしい…

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 12:43:43

    「ひょえええええ!!!!!」
    「ひょええええええええ!!!!!」

    😇😇

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 12:53:02

    エイシンプレストン以外にもデジタル産駒にエイシンデジタルという子もいるし実はエイシンだったりする可能性はあるかも

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 13:02:56

    エイシン関係だったらフラッシュに協力してもらってデジたんにバレンタインに手作りお菓子プレゼントするアルゴルたんももしかしたらいるかも…ってコト…?

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 13:21:44

    この子説はちょっとくらい存在するんだろうか…
    男女で弟子入りしてるし流石に違うか…?

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 13:44:02

    まあ実際モブウマってジュエルスピネルとか別に誰かの個別シナリオには一切関わらない個体でも明らかに特定の史実馬がモデルっぽい子いるしな

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 15:33:26

    外にデジたん持って行ってるくらいだし結構堂々と推してるのかもしれない
    グイグイ来られて困るデジたん…?

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 15:39:59

    >>31

    インペリアルタリス(ハシルショウグン)とかいたな

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 15:47:20

    現状では対面させられないのが残念だ…

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 15:57:12

    デジアルかアルデジか…

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 15:57:27

    ユイイツムニ(ワンアンドオンリー?)とかもかな

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 16:50:07

    名前だけでそれっぽい通常モブだとジパングアプローズもかな
    (日本+喝采で前後入れ替えるとヴェルサイユの営業部長とほぼ同じ意味になる)
    ステは長C中D先行の左回りに好位追走なんでまだしも毛色は鹿毛っぽいし勝負服も青系統じゃないからビジュアル面は全然違うけど

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 17:03:34

    >>31

    ジュエル冠名はみんな下のとこ鉱物や宝石で統一だけど選ばれてる基準有るのかなアレ

    実装済みの子と被らない範囲で史実馬名に使われてる鉱物や宝石を優先したとか有りそうだけどスピネル以外ほぼ話題にならないのでニワカには判別つかないんだ…

    たしか居るのは


    アズライト・アメジスト・エメラルド・オニキス・カルサイト・ガーネット・クリスタル・コーラル・サファイア・ジルコン(・スピネル)・スフェーン・トパーズ・トルマリン・ネフライト・ペリドット・マラカイト・ルビー・ルベライト


    だったはず

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 17:43:14

    >>21

    >>25

    メインストーリー1部の史実モデルモブと史実出馬表比べると分かり易いけど一般的なモブは耳飾りの色で馬の毛色を表してるっぽいから史実馬のメンコとかの要素はあんま無いかもしれない…

    1部5章辺りまでしかちゃんと見てないけどその範囲だと


    ・黒に赤→たぶん鹿毛、メインでもつけてるのは鹿毛の子のみで黒鹿毛・青鹿毛はいない

    ・青に黄→栗毛

    ・灰(1枠の色と同じなので用語集的には灰らしい、藤色に見える…)に白→芦毛

    ・緑に黄→メインでは黒鹿毛も多いけど鹿毛や青鹿毛モデルもそこそこ居て不明

    ・紅(影のせいで紫に見えがち)に桃→メインでは青鹿毛も(ry


    こんな感じだったので、アルゴルちゃんに関して育成時空ステ込みで分かるのは元ネタは鹿毛の芝短距離差しメイン馬(勝負服も反映されてるなら色は青地に赤系)っぽいことくらいかな…

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 01:03:52

    アルゴルちゃんはデジたんファンというよりオタクなのかな
    広告見に行くのにぬい連れて行くって結構な気がする

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 09:25:50

    デジたんが好きな私は!

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 09:31:31

    >>40

    何らかのイベント会場とかじゃなくてその辺の大型ビジョンだもんな

    ひょっとして普段からぬい抱えて外出していらっしゃる……?

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 09:57:29

    ペルセウス座(勇者)の二等星アルゴル、名前の意味は悪魔の頭
    もしかしたら強火ファンの代表なのかもしれない

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 10:03:44

    常にデジたんのぬい持ち歩いて軽く異色を放っていてほしい
    語尾に常に「~だよねデジたん」を付けてぬいに話しかけて欲しい

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 10:04:59

    >>43

    後一つ、アルゴルはペルセウス座のメデューサの首部分、シンプルに推しかレースで負けて惚れたのか妄想の幅があってとても良い

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 11:31:42

    髪は染めててもいいけどたまたま同じ色で嬉しくなってても可愛い
    大好きな人と同じ髪色っていうのがアルゴルの自慢のひとつかもしれない

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 17:24:59

    好きになったきっかけの一つでもいいな

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 17:39:41

    すまん、この娘どこで見れる?

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 18:13:44

    >>48

    画像のシーンという意味ならトゥインクルレジェンドの最後の方に

    担当ウマ娘とレジェンドが映る街頭広告を大衆とデジタルが見てるってシーンで

    担当ウマ娘がデジタルの場合は代わりにこの子が広告見てる

    敵として出てくる場所という意味ならモブとしてランダムに遭遇するかメイン2章のライスのダービーの固定敵として出る

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 18:17:45

    >>49

    助かる

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 19:08:51

    >>20

    でかい!

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 21:30:44

    4番ちゃんに嫉妬するアルゴルちゃんもいる可能性がある

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 01:55:45

    学園の中庭あたりでアルゴルちゃんがデジぬいに「デジた~ん♡」って話しかけてたら
    「あのー、先ほどからひょっとしてお呼びですか……?」と本物デジたんが現れて
    テンパってデジぬいを放りだして逃げだしてしまったアルゴルちゃんの部屋にそのデジぬいを拾った本物デジたんが届けにやってきて
    本物デジたんのあまりの可愛さとわざわざ届けてくれる優しさと自分が最推しに認知されていた事実とで
    キャパオーバーになって失神してしまったアルゴルちゃんをデジたんが慌てて室内のベッドに運び込むとそこは大量のデジたんグッズで溢れていて……という
    最推しに認知されてしまってどうしようという強火デジたんオタクアルゴルちゃん×自分の超強火オタクが学園にいることを知ってしまったデジたんのラブコメが見られると聞いて来たのですが……

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 09:41:34

    >>53

    とてもいいじゃないか

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 16:34:41

    デジたんが失神を介抱する側に回るのは珍しいな

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 16:45:20

    >>3

    脳破壊シチュやめよう

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 19:49:23

    初めは、なんか変なひとがいる――と、思っていた。
    いつもこそこそと、周りの様子を伺って、拝んだり放心したり奇声をあげたりしている、小柄なウマ娘。
    友達に訊いてみたら、ウマ娘が好きすぎてこの学園に来たウマ娘オタクとして有名なひとらしかった。
    まあ、このトレセン学園にはいろんなウマ娘がいる。そのぐらいの奇行で驚いていたら身が持たないし、学園を目指すきっかけになった推しのウマ娘のひとりやふたり、いない方が珍しい。私にもいるし、彼女は人より多くの推しを持っているだけだろう。
    ――それに、そういうウマ娘に推されるのは、キラキラ輝くトップ層のウマ娘だけだし。
    どうにか学園に潜り込めただけの、デビューもおぼつかない私は、推される側に回るなんてことは、きっとない。あの子と同じ、誰かを推す側の、有象無象だから。
    そういう風に思っていたから、そのときはただ、それだけで終わった。

    彼女のことを次に見たのは、テレビで見ていたマイルチャンピオンシップ。
    『大~外からアグネスデジタル! 大外アグネスデジタル! 内からメイショウオウドウだ! アグネスデジタル差し切ったー!』
    芝未勝利。13番人気。ほとんど誰も注目していなかった、クラシック級の小柄なダートウマ娘が。大外からとんでもない末脚で、全員を薙ぎ払って勝ってしまった。

    ――なんだ、あの子も誰かに推される側の、キラキラしたウマ娘だったんじゃないか。
    そう思ったけれど、テレビの中で、きょとんとした顔をしているその姿は――そして、自分が負かしたウマ娘たちに囲まれて祝福され、テンパったように尻尾を逆立てているその姿は、まるで普通の子にしか見えなくて。
    そして、GIウマ娘になったあとも、学園内では変わらず、あの子は他のウマ娘をこそこそと追いかけて、拝んだり放心したり奇声をあげたりしていた。

    なんなんだろう、あの子は。考えてもさっぱりわからなくて、気が付いたらいつもあの子のことを考えている。
    学園でウマ娘同士が仲良くしているのを見ると、それを観察しているあの子の姿を探してしまう。
    レースの出走表にあの子の名前を見つけると、あの末脚が見たくてレース場まで足を運んでしまう。
    アグネスデジタル。愛称はデジたん。ウマ娘ちゃんを追いかけて、芝ダートのオールラウンダーとして走るウマ娘オタク。
    ――気が付いたときには、彼女は私の最推しになっていた。

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:06:00

    >>20

    入門したわ

    これはどことなく師弟っぽい妄想が捗る

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 02:13:53

    >>57

    急にいい文章出てきたな…すき

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 07:26:53

    >>57

    ありがたや……

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 07:34:32

    >>42

    (ガタッ!!

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 09:19:38

    We are DREAMERS!!はツーショットが撮りやすくて色々捗る

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 16:52:10

    お似合いだなぁ

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 17:09:42

    この子デジたんシナリオでNHKマイルに出てた4番ちゃんだったりする?
    違うなら秋天でデジたんに脳を焼かれたペリースチームと一緒にデジ推ししてほしい

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 20:20:11

    アルゴルちゃんがデジたんの落とし物拾って届けに来てくれるのも見たい

    届けに行ったらあああありがとうございますアルゴルさんお手を煩わせてしまいすみません…!!って言われて、話したこともないし特段学園で目立ってるわけでもない私のこと知ってるの?ってびっくりしてそこからデジたんのことが気になってても良し
    もうデジ推しでデジたんの落とし物届けなくちゃ!でも推しに声かけるってどうやって…!?ってテンパりながら勇気出して話しかけてても良し

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 22:02:58

    デジたんが落としたハンカチを拾ってしまい、ついつい顔を埋めて深呼吸してしまったために返すのが恥ずかしくなっちゃったのでテンパって話しかけるようになるんだね

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 07:27:29

    >>66

    いいにおいだったんだろうな

  • 68二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 16:26:41

    さらに挙動が不審になるのでは……

  • 69二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 16:48:25

    当時の友達が、教えてくれた。どこにでもいるでしょ、情報屋みたいな友達が……その彼女がすごい、すごいって大騒ぎしていた。
    芝とダートの両方でG1を勝ってるすごいウマ娘がいるって。
    アグネスデジタルって言うんだって。
    正直、誰だと思った。アグネスタキオンの名前は聞いたことがあったけど、名前が似ているだけの他人らしいし。
    すぐにスポーツニュースを見た。アグネスデジタルが走る姿を見て、こんな美しい子がいるのかって、ビックリした。
    あんなに体が細いのに誰よりも強い。誰よりも情熱的だし、誰よりも速い。
    まさに、光だった。

  • 70二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 21:30:27

    ムネリン詠唱やめろ

  • 71二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 21:31:33
  • 72二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 22:02:36

    そもそもなんでしれっと微妙に方向性の違うスレがそれぞれ伸びてんだよw

  • 73二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 22:05:47

    そんなとき、府中にアグネスデジタルさんが来た。
    あれは中学3年生のとき。
    2001年10月28日、東京レース場。天皇賞秋があると聞いて、お母ちゃんにチケットを買ってもらって、友だちと3人で行った。
    まず、本バ場入場を見て、ぶったまげた。
    脚、速えなぁ。
    レース中、スローペースで焦る子もいるのに中団で落ち着いて折り合いを付けてるのも見た。レースが終わって、ファンに追い掛けられたのも見た。ファンがターフに降りてって、デジタルさんのところへ行ったら、デジタルさん、ピューンって逃げた。それもビックリするほど速かった。
    私はちょうどゴール前スタンドのすぐ上の席に座っていた。
    大外からの差し切り勝ち。2着はテイエムオペラオーさん、3着はメイショウドトウさんだったらしい。
    でも相手が誰かなんて、関係なかった。デジたんは細い体をゴムみたいにしならせて、外ラチに向かって矢のように走ったんだ。
    デジたんは私にとっての宇宙じゃなかった。
    もっと、もっと近くに見えた、光だった。

  • 74二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 22:26:16

    レース後にデジたんを追い掛けて逃げられたファン、クロフ…ペリースチームちゃんでしょ絶対

  • 75二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 07:59:22

    >>70

    やばそうなファン構文にピッタリだからかな

  • 76二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 15:42:21

    香港遠征の時、デジたんの隣のロッカーの取り合いをプレストンとしました。自分は7勝2敗くらいでした。

  • 77二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 15:48:03

    今AI使ってアルゴルのストーリーを書いてる
    完成したらスレ立てる予定

  • 78二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 20:41:49

    >>76

    香港魔王もそっち側か

  • 79二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 01:05:58

    (右)デジたんと同じチームだけを希望しています
    (遊)しつこすぎるかな、と思うくらい話しかけた。嫌われるんじゃないかと思ったくらい。
    (指)私はストーカーですよ。アッハッハ!
    (一)強いて言うなら、デジたんはおにぎりみたいな感じです。毎朝出てきてもOKですよ。
    (三)この、世に、生まれて、きてくれた、こと。♪───O(≧∇≦)O────♪
    (中)最近はデジたんのレース集DVDを見ながら寝ています。気持ちいいですよ。
    (左)勝てないときのデジたんがすごくよかった。今までよりもっと好きになりました。
    (捕)犬みたいなもんだからしょうがないですよね
    (二)幻滅するんじゃないか、と思って会えなかった。会ってもっと好きになった
    (投)条件戦でも、地方でも、どこにいてもデジたんは見ててくれているし、 私の妄想の中ではデジたんとも勝負できる

  • 80二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 01:09:10

    >>32

    陰を感じさせないニッコリ顔してるし割とオープンに推せる~してそう

  • 81二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 05:56:06

    アルデジ身長差めちゃくちゃあるの良いね
    デジたんに憧れて入学してデジたんのこと好きだから身長とかも把握してたけど、実際見てみたら想像以上にちっちゃくてびっくりしてほしい

  • 82二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 10:04:45

    横に立つ機会があまりなかったんだな

  • 83二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 10:52:48

    まあ育成中レース枠だと適正短距離だからな

  • 84二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 18:38:08

    >>73

    デジたんは私にとっての宇宙じゃなかった。

    もっと、もっと近くに見えた、光だった。


    星の名前を持つアルゴルが言うとデジタルが「星を落とした勇者」になるんだよ

  • 85二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 02:56:40

    ホント突然こんな形で知名度が爆発するとはなぁ

  • 86二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 09:18:28

    これでアルゴル推しのファンも増えよう

  • 87二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 14:06:35

    >>83

    本来は路線が交わらないんだね

  • 88二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 14:35:29

    >>10

    このときより髪色明るくなってるから髪染めなおした説は恐怖を感じるんよ……

  • 89二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 21:57:06

    >>88

    だいぶ思いが重そうだ…

    同室が気遣われる

  • 90二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 00:38:48

    >>87

    一応モブウマ娘は隣の距離にも稀に出てくるからマイル戦ならワンチャンないこともない

    が、まあそもそも全体的に厳しいステータスと適性してるんよねこの子……育成レースのモブ枠は別にステータス関係なくランダムだけど真面目に考えたらファン感の特殊レースですら一緒に走る機会がある気がしないというか……

  • 91二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 09:22:12

    いいトレーナーに会って因子継承祈るしか…

  • 92二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 17:28:36

    自分の適性があまりにも乏しいからこそ、いろいろ走れるデジタルに憧れたと考えると残酷

  • 93二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 01:19:34
  • 94二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 01:38:30

    悪魔というか、アルゴルのゴルってグールなのよね
    アルはアラビア語の定冠詞でTheみたいなもん
    星の名前にアルから始まるの多いのぜんぶそれ

  • 95二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 09:51:31

    >>93

    記事ができたのね

  • 96二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 16:50:50

    >>94

    アルカイダとかアルジャジーラとかか

  • 97二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 17:23:16

    >>94

    アルマクトゥームチャレンジとかのレース名もそうなのか

  • 98二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 19:20:52

    アルゴルの語源がアラビア語って初めて知ったわ

    なんとなく星座や天文関係はギリシア神話に由来した星座が多いから、ギリシア語由来とかなんかな?ってのでそっち系の言語かと思ってた

  • 99二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 02:04:11

    このレスは削除されています

  • 100二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 09:38:15

    そういやバイトアルヒクマもそうだった

  • 101二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 18:29:29

    性格も案外したたかなのかもしれない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています