Limtough Company 第394区

  • 1◆OFszr.iKa7u825/03/01(土) 12:07:36

    あたいは来た。タフカテから。

    そう。タフカテは覚えさせる。忘れさせない。決して。

    誰かが言った。逃げるなら。マネモブの全て。なくせと。なくせないなら。結局語録に反応するって。

    あたいの画像一覧は。マネモブは烙印だ。だから烙印も剥がさないと。

    あたいの言葉にも、マネモブある。だから剥がした。舌と脳を。あたいが直接。死神医療チームに頼んで。

    Limtough Company 第393区|あにまん掲示板エ…へへへへ…う…うれしい…なァ…ね…ねえ…さんに…あ…えたhttps://bbs.animanch.com/board/4611584/bbs.animanch.com
  • 2二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 12:17:58

    り…リカルド あれはワシら炎拳事務所の制服やろ? ワシの言った通り姐さんは無事にこのクソ遊園地から帰ってきたやろ?

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 12:19:20

    >死神医療チーム

    マネモブ剥がせてないヤンケ

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 12:25:43

    最初の方中指がほんとに家族経営かなんかと思っていた
    それが私です

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 12:32:42

    クズ石つきミルカラ……やべぇ
    威力が低いから許されてるEGOの威力をガン盛りするし……

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 12:36:02

    いけーっヘルマンの息子!

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 12:36:31

    カルメンを作ってやねぇ…髪を淫売を越えた淫売の青にし てやねぇ…目も黄色にしてやねぇ…おっぱい盛るのもええで!

    なっなんでや…全くの別人になってもうた…

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 12:38:19

    >>7

    お変ク?

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 12:38:49

    >>7

    お前は何がやりたいのだ?

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 12:39:17

    >>7

    男はいつも女に見守ってもらうことを求める

    あなたも並の男だったのね

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 12:39:58

    >>7

    オッパイ盛るのはまだわかるんだよ…問題は…髪と目の色を変えたことだ

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 12:40:07

    すみません、当たり前なんです
    まあ元の見た目より遥かに激えろだからバランスは取れてるんだけどね

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 12:40:22

    でもさぁ、俺正直実感が湧いてないんだよね、2周年記念ガチャ人格が炎拳事務所なの、だってジフンほぼミーム認識してるって認識が先に来るわけでしょ?

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 12:40:52

    この見た目のアンジェラ人形よこせ

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 12:42:31

    >>14

    ソウルシリーズに居そうっスね

    うーーーーっ遺跡を探索する3DアクションRPGやりたいぞアニキ!

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 12:43:33

    >>15

    ???「オカネ…ホシイデス…」

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 12:43:44

    >>13

    そもそも周年ガチャなんて誰も言ってないのは大丈夫か?

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 12:44:33

    扱いはただのシーズン人格なんだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 12:46:28

    >>17

    >>18

    えっ、そうなんですかっ、すみません、タイミングがよりにもよって記念すべきリンバス2周年だからちょっと間違えてました、でも…正直興奮ものですよね?

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 12:47:43

    だけどアインの考えもわかるんだよね
    完璧な性格のカルメンに完璧な見た目を足せば理想のお嫁さんになるでしょう

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 12:48:02

    10層狙いで充電パ使うなら序盤のオート適正は落ちるけどW社イサンよりR社イシュの方が個人的にはおすすめっスね
    充電クズ石の効果が盲目に乗るのが終盤で便利を超えた便利

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 12:48:02

    確かに2周年記念生放送で発表された人格ではあるけどね、その理論で行くと東部センクドンキも周年人格になってしまうの
    なんなら1周年にタイミング合わせた肉斬骨断イベントも別に周年イベントでもなんでもないんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 12:49:36

    周年キャラはドンランがいいですね…マジでね

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 12:49:38

    お言葉ですが前編時点で数セリフ喋って退場っするだけのチンカスにわざわざ炎拳事務所用の立ち絵が用意されてる時点でミーム化云々抜きに最初から実装するつもりだったと思いますよ

  • 25未だにシステムわからぬマネモブ25/03/01(土) 12:50:51

    ところでスターバックさん
    火傷や出血の最大値って99なの?

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 12:51:49

    >>25

    うん

    その辺は状態異常アイコンにカーソルあわせると分かるぞケンゴ

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 12:54:36

    よく考えたらこれまでの立ち絵付きモブも大体人格が実装されてるんだよね
    もしかして下手な名有りキャラよりもモブの方が実装されやすいんじゃないスか?

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 12:54:45

    >>24

    全ては掌の上だ、俺達はあの男の掌で踊らされている…シュトラウス氏の様に…

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 12:57:13

    なんなら一応人格として実装されているであろう西部ツヴァイ3課フィクサーのポーラさんですら全体的に見ればちょい役なんだよね。ちょっと出てきたと思ったら次に出てきた時はあのザマだったんだ

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 13:01:22

    >>26

    あざーすガシッ

    鏡ダンジョンで99の火傷マーククリックしたら124ダメージって出てたから表示限界があるのかと思ったんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 13:02:19

    23区のプレゼント工場のスチル…神
    SCPが紛れ込んでるしなっヌッ

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 13:09:38

    マ…マネモブ これあげる
    月展開が起こっても寂しくないよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 13:12:50

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 13:26:12

    ウー…早くプロムンのオープンワールドゲーをやらせろっ
    もう我慢ができないんだよね 強化手術も色々やらせろっ!
    死んだら終わり系にしても旨いで!

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 13:33:31

    >>34

    マネモブ…モンキー施術してあげる…

    バーストハートがついてくるけど龍脚や虎脚が発現するから弱くないよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 13:35:42

    ローランが言った生身で強くなる方法でのみ示唆されてる薬物強化がまだ登場してないのが気がかりなのが俺なんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 13:36:49

    1週間ルール追加の影響か今シーズンは限定人格多いっスね

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 13:39:50

    実際バーバーは都市に強化施術でありそうなラインだと思ってんだ
    いつか心臓病で死ぬデメリットあるとはいえ身体能力は大分上がるんだ
    心臓病対策の機械とか義体とかもありそうだしなっ
    どのみち都市の施術なんて基本副作用ありそうだから心臓病なんて軽いヤンケ
    肉体自体をそこまで変化させずに強化するから刺青とかとも併用出来るのも優秀なんだ

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 13:45:27

    振動パのダブル懐中時計は麻薬ですね
    もう殆ど福袋で…ここんとこ毎回狙ってます

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 13:55:29

    1人は生き残れるR社と蠱毒はしないけど人間扱いされないMの代行はどっちがマシなんスかね

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 14:04:34

    >>38

    ウム…というか原作のバーストハートが大層な名前してて心臓病のリスクある代わりに爆発力ある力が溢れるとかじゃなくて突然変異しないとただのデメリットなのがおかしいんじゃねぇかなと思ってんだ

    ガルハーみたいな超常能力持ちの臓器移植はありそうなんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 14:06:20

    >>36

    おんやぁ〜〜?

    ワンさんこいつほんなこつ面白い事言っとるやね〜〜

    はぁ〜〜?この兄貴はウチらが辛い煙でガタイば強化しちょるっちこともわからんみたいやね

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 14:08:20

    【Mの代行計画28号 グレゴール:000】
    「母さんは…俺の死を望んでる…」

    【Mの代行計画生き残り11号 ファウスト:000】
    「ファウストを…私を認めてください。龍を継ぐ娘として」

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 14:13:17

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 14:15:51

    笑う顔人格そろそろ欲しいのは俺なんだ
    都市悪夢だしタイミングも妥当じゃない?
    良秀が最も似合うとお墨付きを与えていいスか?

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 14:17:09

    >>45

    方言と短縮であーー何言ってるかわかんねえよ

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 14:19:51

    ククク笑う顔は打撃・斬撃・出血・麻痺・煙・呼吸キーワードを含む完全人格だァ
    都市悪夢だけあって普通に上澄みの強さなんだ
    もくもくが深まるんだ

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 14:22:58

    なぁオトンキ サンチョとメスブタと神父と姫が追加されたんならカセッティ人格追加されるんかな…
    カセッティ人格ほしっほしぃよ

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 14:26:52

    しかし…
    カセッティは血餐を消費しないのです…

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 14:33:10

    そういえばたしか笑う顔は東部発祥だったと思うんだよね
    もしかしたらホンル章で出会うのかもしれないね

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 14:33:47

    そういえば人体を正確に模した義体はアウトらしいけど人工臓器はどういう扱いなんスかね
    まっ、こっちに関しては見た目を元の臓器そっくりに作る意味合いは薄いだろうからそんなに気にする問題でもなさそうなんだけどね

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 14:37:14

    >>30

    状態異常に2つの表示あり!

    ”一つの幻想体すべてにつけられた表示”と”部位ごとにつけられた表示”!

    124は多分2つ以上の部位ある奴の数値が合算された奴っスね

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 14:49:59

    カセ丸人格が来るなら自分に出血付与してパッシブで出血ダメージ半減しながら出血威力参照の攻撃レベル増加やマッチ威力増加を発動しつつスキル効果や特殊バフで自己回復しながら暴れまくる癖強アタッカーになるのではないかと考える管理人もいる
    というか血餐消費型にしようにも現環境だと上位眷属が四人もいるから、よっぽど戦場に血が溢れてないとおこぼれにすらあやかれないんだ。血液不足が深まるんだ

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 14:54:43

    これでも私は億劫派でね 最悪福袋とスキル3と回避と資源ギフトさえ有れば呼吸パで10層潜れるヤンケ他キーワードアチーブメント気合いで埋めるヤンケと趣味の終止符メイド4協会を連れて重畳モードに向かったよ
    その結果…8層時点でどのキーワードのギフトも5~8個くらいずつ集まって嫌な予感がしてきた

    オトン…これクリアまでに15個ずつ集まるんかな…

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 14:54:48

    正直キャラはともかくカセッティのスキルやコンセプトに面白みを感じない
    それが私です
    第2、3眷属がデフォでリジェネ持ってるから宿した血すら個性を剥奪されてるんだ
    つまんねーよ

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 15:00:47

    話の都合もあるけどW列車でサンチョに噛み付いた時にサンチョじゃなくて第2眷属という格しか分からない所がカセッティが如何にラ・マンチャランドの末端を超えた末端か物語ってるんだよね
    というか王子役から逃げてきたなら少なくともドゥルシネアでは無いことが分かるんだから消去法で普通もう一方のサンチョだって分かるんだ
    絞りカス眷属の悲哀を感じますね

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 15:04:19

    >>56

    カセッティが末端なのは否定しないけどその見方はちょっと妄想入ってると思われるが…

    別に敬称として役職名だけで呼ぶことはよくあるでしょう

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 15:06:36

    >>57

    ウム…特にプロムン作品なら階級や役職、所属で認識するのはよくあることだよねゴッドパパ

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 15:08:45

    >>57

    おいおい他の血鬼達はちゃんと三馬鹿を名前で呼んでたでしょうが

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 15:09:38

    目の前に居るのに名前でなく他人行儀な呼び方するのは不敬だと思われるが…

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 15:10:52

    もしかしてラ・マンチャにいる血鬼が都市にいる血鬼の全てだと思ってるタイプ?

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 15:11:04

    >>58

    欺瞞だ

    全体で見れば企業モブがたまにやる程度なんだ

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 15:12:08

    >>61

    神父がカセッティの死を感じられるのだから血の繋がりで分かるだろボクゥ?

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 15:12:27

    カセッティがなぜ姫のとなりに立つことを許されたのかを教えてくれよ

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 15:13:36

    すみませんあの場面で名前呼んだら普通につまんないんです
    というかそんなこと言ったらサンチョとドンキに大した違いが無いから見りゃわかるんだ

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 15:14:00

    >>64

    ドゥルシネアの…好み…

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 15:14:03

    考える自分←スッ

  • 68二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 15:14:41

    カセ丸がサンチョのこと忘れてたんじゃないスか?
    200年も前に逃げ出した奴を末端、しかもワープ列車に長いこと隠れてた奴が覚えているか怪しいと思うんだよね

  • 69二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 15:16:24

    そもそもこの世界のサンチョはオトンキにずっとついて回っててお乳ドゥルンドゥルン死.ねあーーーっ姫の眷属とは関わりがめちゃくちゃ薄かったから下の眷属に名前覚えられてないんじゃないスか?
    ニコニコニコリーナやクリあーっンブロにすらサンチョが割と距離を置いたり壁を作っていた辺りその下ともなると最早遠い親戚のおばさんくらいの感覚だと思われる

  • 70二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 15:16:28

    >>68

    ワープ列車に隠れたのはそんな昔では無いですよ

    まあ第n眷属だからそもそもサンチョがいた時代には血鬼じゃなかったのかもしれないね

  • 71二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 15:16:55

    >>5

    ふうん 見るからにヤバいということか

  • 72二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 15:17:29

    >>30

    やっぱり強いやつは体力1万以上が常だから割合ダメージが欲しいよねヴェル

  • 73二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 15:17:51

    そもそもずっと血レンガに耐えてた家族に有るまじき忍耐のなさだから最近王子役として家族にされたんじゃないかと思うのが俺なんだ

  • 74二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 15:19:43

    人間のワシらですら滅多に合わない親戚のオッサンや祖母の姉妹の顔や名前なんてそうそう覚えないんだ。最後に会ったのが最低でも200年前でしかもその間に凄惨な経験や責め苦を経験し続けていたのなら尚更パッと見で思い出せるわけがないと思った方がいい

  • 75二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 15:20:41

    採光ステージの背景に肖像画を飾るオトンキの自己主張っぷりを誇りに思う

  • 76二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 15:21:08

    >>70

    ワープ列車に隠れて王国を作るようになった間に列車内で相当な時間が流れてるだろうからそれで忘れてるんじゃないかって意味で書いたっス

    勘違いされるような書き方してごめんなあっ

  • 77二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 15:24:16

    でもね俺プロムン好きだけど苦手なんだよね
    設定探し出すのクソ面倒でしょう

  • 78二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 15:26:59

    目の前の馬鹿フィクサーがバキッバキッ我が名はサンチョしたら混乱するのも無理はないと思われる

  • 79二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 15:27:31

    >>71

    なんか言ったか龍星

  • 80二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 15:29:21

    うーっチキンパックをよこせ
    アニキあのギフトがないとおかしくなりそうだ

  • 81二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 15:31:09

    ばあっヘルチキのイベントマスから綿花イベントで〜す
    あっ他のイベントマスはもうルート的に踏めないでやんす

  • 82二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 15:32:28

    これでも私は慎重派でね
    カセッティのスキルやパッシブを調べさせてもらったよ
    その結果出血・回復・攻撃レベル増加防御レベル増加しかないことがわかった

    なあオトンキこれアーンショウの息子じゃない奴と構成あんまり変わんないんやないかな

  • 83二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 15:32:51

    >>80

    おいガキッジューシーなチキンと淡白なチキンどっちがいい

  • 84二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 15:33:12

    因みにカセッティはワープ列車イベントでの台詞敵に仮面の裏は普通に老衰で醜くなっているらしいし百年以上は血液バー食い続けてたらしいから二百年前から生き続けてたのはほぼ間違いないらしいよ
    やっぱりサンチョが他の眷属に全然関わらないせいで名前も顔も覚えられてないだけなんじゃないスか?鏡世界の話とはいえ他の家族の世話を焼くことにラ・マンチャトリオに驚かれてたレベルで疎遠だったらしいんだから筋金入りを超えた筋金入り

  • 85二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 15:34:32

    >>81

    殺すだけでは済まさない

    2連続で幻想体だった時…糞

    闇猿になるんや

  • 86二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 15:40:15

    >>48

    ワープ列車復刻を待て…鬼龍のように

  • 87二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 15:41:21

    あっ私はタンゴを踊るから…背中を針で縫って欲しいでヤンス

  • 88二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 15:41:56

    >>87

    50%…糞

    なにも起こらなかったんや

  • 89二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 15:42:11

    10層ボス目前で月の記憶が作れたのは…俺なんだ!
    月の記憶は麻薬ですね しゃあけど…振動ギフトとバイアルもウマいで
    クズ石…神 EGOを底上げするのは神に近いギフトなんや
    信心と縁の欠片もありがたいですね....ガチでね
    ちなみに途中から血鬼パに出番が回って来なかったヤンケシバクヤンケ
    普通に1個パーティでよかったスね 忌無意

  • 90二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 15:45:10

    鏡ダンジョンで理論上上げられるレベルの最大値を教えてくれよ

  • 91二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 15:56:26

    >>90

    おそらく90くらいだと思われるが

  • 92二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 16:08:22

    紹介しよう
    星間旅行の+9
    星雲の寵愛の+12
    3層目以降に鉄道とGokBak全部取って+21
    緑の欠片の+10
    ディスクの破片と真実の鐘で+4
    の+56だ
    多分まだ見落としはあるぞ

  • 93二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 16:12:26

    >>92

    縛られた王のイベントを忘れていたなんて俺には失望したよ

    というかアイツだけレベル3上げるんスね わ、WAWって凄いんだな…

  • 94二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 16:14:23

    肖像画もレベルを2上げてくれるよねパパ

  • 95二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 16:44:03

    エッホエッホ
    早く鉄道ターン縮めなきゃ
    エッホエッホ

  • 96二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 17:03:39

    ふーん現状の囚人が到達できる最大レベルは111なんですね ちょっと強そうです
    老化デバフなしオトンキとも戦えるかもしれない

  • 97二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 17:13:40

    >>96

    老化無しがストーリーまんまのスキルならそうだよねまんまならね

    本編は老いと枝で弱った上で槍無しのステゴロスタイルだったんだ

    即死血玉ブン投げしてくる奴の全盛期はスキル威力の時点でもう勝てなそうなんだ

  • 98二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 17:14:30

    しかし……同条件でオトンキが鏡で出てきたらあちらも大分レベルが上がってそうなのです
    苦難の取り方にもよるだろうけど10層ニコリーナが大体110レベルくらいになったらしいんだよね。怖くない?

  • 99二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 17:15:06

    元学生…聞いたことがあります
    よくよく考えたら成長スピードがおかしいと

  • 100二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 17:39:04

    老化無しのオトンキを相手にするということは分かりやすく言えばヴェルギリウスを相手にするようなもの。レベルさえ同じなら勝てるなどという幻想は捨てなさい

  • 101二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 17:42:48

    >>98

    ヌ~ッ

  • 102二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 17:53:14

    >>99

    あのフライングゲイに認められて変態にボボパンされかけ何十もの幻想体と渡り合って人魚もEGO開花も血鬼も乗り越えた男なんだぁ…

    将来立派な怪物になってもらおうかぁ…

  • 103二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 17:55:53

    あーっ給料と休みをくれぇ
    同僚がアホやらかして危うく全滅しかけたり絶対今挑んじゃいけない化け物と連戦して案の定ぐちゃぐちゃにされたから休まないとやばいんだぁ

  • 104二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 17:58:44

    嘘か真か知らないがシンクレアの一番おかしな性能は懐疑心が強そうな青マフラーの仲間に認められてそうなところだという管理人もいる
    サンソンとかニッコニコで帰って行ったんだよね怖くない?

  • 105二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 17:59:16

    >>103

    だめやんグレゴールバスに戻らんと

  • 106二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:06:29

    ムフフ...この少年は将来有望そうだからバリ役をやってもらおうね

  • 107二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:22:52

    全盛期オトンキはむしろ槍オンリーで戦ってそうなんだよね怖くない?
    今のオトンキのモーションほど血液操作の力回せじゃないんだ全盛期の技術が深まるんだ

  • 108二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:28:33

    なんか…鏡10層は沈潜パより火傷パの方が地獄じゃない?
    沈潜パは相手の精神力が荼毘に付していることが多いから意外と回避が安定するんだよね

  • 109二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:32:51

    ウム…バリとのタイイチのモーションを見ても槍とかマントを扱いはするけど7章ラスボスオトンキみたいにガッツリ血を操作して叩き潰す戦い方はしてないんだナァ

  • 110二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:33:03

    あくまでも”血液で作る武器の精巧さ”がサンチョより劣るってだけだだからね!血液そのものの操作に関しては出力は天と地ほどの差があるだろうし、武器を使った戦い方についてもバリと難なく打ち合っていた辺り間違いなくオトンキの方が上なのさ!

  • 111二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:34:21

    ちなみにEGOドンランは10層だと本体はだいたい45以上の威力で大概の無強化EGOに勝つし枝壊しきらないとスロット数の都合でマッチ取れないのが出るし区域無いから混乱もさせられないしそいつらの殴り(70ダメージ×2)で毎ターン1人ずつ囚人が荼毘に付すらしいよ
    鉄道のやつら程ではないけど要注意なんだァ
    火傷だから定数ダメで殺せたけど魔弾も紅炎殺も燃えたぎる1撃もあったのに2回マッチ負けして全滅させられたんだよね
    回避の有無で難易度変わるのん

  • 112二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:37:10

    個人的には邸宅の血鬼どもはエレナのような外部から来訪した存在以外は元々立派なお屋敷に住んでいただろう人間ということもあって美意識とかは強い方だと思っているのが俺なんだよね
    わざわざ城に住んでいたり自分の名前にドン級をつけたりしている辺りオトンも貴種としてのプライドはかなり高そうでしょう。よほど追い詰められない限りは自らの品位を下げるような戦い方は好まないのかもしれないね

  • 113二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:42:04

    うーっ人間時代のオトンキを見せてくれジフン おかしくなりそうだ

  • 114二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 19:13:39

    >>99

    おそらくもう入社前ヒースは超えてるように思えるんだよね

  • 115二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 19:16:58

    >>112

    衣装を整えたり醜いものを隠そうとしたりしているあたり人間性は高そうだよねパパ

  • 116二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 19:18:39

    オトンキ本来の戦闘方法は槍のみっぽいんだよね
    バリの影響を受けてない室長サンチョの方は
    オトンキの戦闘スタイルと他の家族の武器を混ぜた
    フルコンタクト戦闘方法っぽいしなっ

  • 117二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 19:30:10

    しかし……一応大技である「球」はドンキホーテ流奥義と銘打っている辺り奥の手の一つではありそうなのです

  • 118二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 19:41:41

    球は血のエネルギーを全部ぶつけるだけの技術もクソもない塩技って考察好きなんだよね
    他と隔絶した強者故の悲哀が深まるんだ

  • 119二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 19:48:18

    何なら暴走サンチョが見せた最強技であろうラ・アベントゥラ・ハ・テルミナードの投擲バージョンも似たようなものなんだよね
    血で作った巨大な騎馬槍を敵陣に向かって全力でぶん投げてるだけの技術もへったくれもない力技なんだ。親子で似ているんだ

  • 120二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 19:55:38

    まだフィナーレは回転させてるだけラ・サングレのような奥義感があると思ってんだ

  • 121二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 19:57:22

    オトンキは色々技考えたけど
    とにかくめちゃくちゃ派手な攻撃…神…
    って理由でシンプルな質量攻撃も
    奥の手の一つに採用してそうなんだよね

  • 122二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 19:58:21

    どわーっ し…しっかりと広告がでとるやん!!

  • 123二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 19:58:45

    >>122

    おーっホンルが話しとるやん

  • 124二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:01:07

    最近アニメイトのデカいリンバス広告はハムパンの無いジ.ャップ管理人へのジフンからの贈り物なんじゃないかと思い始めた、それがボクです

  • 125二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:04:02

    うーっハムパンに行きたいぞアニキ もう…日本海を飲み干すしかない…

  • 126二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:05:45

    >>125

    (海の向こうのマネモブのコメント)

    うーっアニメイトに行きたいぞアニキ もう…東海を飲み干すしかない…

  • 127二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:06:44

    グッズが欲しいから通販が欲しい…それがボクです

  • 128二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:10:29

    広告限定の映像とか作られるようになったの…神

  • 129二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:17:57

    マネモブさん俺に"広範囲火力EGO"を教えてください
    俺も鉄道の嫉妬大罪どもをまとめて粉砕したいのです

    終止符軸の呼吸パだからホンル、ヒースクリフ、ムルソー、 シンクレア、良秀、ウーティスあたりのEGOだと助かるのん…

  • 130二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:22:26

    拘束(ヒース・ウーティス)、執行(ムルソー)、軽蔑、畏敬(良秀)、狐雨(イサン)、茨の花園(グレゴール)辺りじゃないスか?

  • 131二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:23:57

    >>130

    執行侵食してない限り単体じゃないスか?

  • 132二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:24:32

    >>131

    確か同期4だと3枠になった気がするのん

  • 133二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:26:13

    >>132

    申し訳ないを超えた申し訳ない

    3で止めてたから勘違いしてたのが俺なんだよね

  • 134二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:28:41

    えっ執行って火力も出るんですか
    回復もできて火力もあるなんてし…執行って素敵なEGOだな

  • 135二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:31:04

    このレスは削除されています

  • 136二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:31:28

    黒雲ヒースクリフとイシュメールを執行で失神KOだGOーッ

  • 137二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:32:43

    なんかやたら出目が高いのは執行の個性のひとつと言われとるんや
    火力特化って雰囲気のEGOでもないのに基礎威力が20超えてるんだよねすごくない?

  • 138二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:41:13

    >>125

    >>126

    近海飲み干しブラザーズ!!

  • 139オトンキホーテ25/03/01(土) 20:56:01

    サンチョ…ちょっと話があるんだ ニコリーナ、クリアンブロ、ドゥルシネーア…あの三人が鏡ダンジョンって所に行って帰ってこなかったから心配してたんだが…今三人共無事に戻ってきたんだ。 ただ三人共強さが…明らかにおかしいんだよ ニコリーナ曰く『苦難』っていうよくわからん力を得たらしくてな…なんかもうホントはあの三人こそ第一眷属なんじゃないかって思うくらい強くなってんだよ 武器の扱いも明らかに前よりキレてるんだよ
    なぁサンチョ…これからはあの三人が家族のリーダーということにして俺らは三人の補佐に回るのがいいんじゃないかな

  • 140二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 21:09:18
  • 141二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 21:12:50

    今火傷編成でハードに潜ってるんだァ
    10層まで潜るのは難しいのか教えてもらおうかァ

  • 142二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 21:13:54

    >>141

    結構難しいとは聞くっスね チンコんだけじゃマッチ補強が不十分らしいんだ

    恐らく攻撃属性系のギフトも取ることを意識した方が良いと思われる 特に打撃とか

  • 143二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 21:14:13

    >>141

    紅炎殺と魔弾を駆使すれば余裕ですよニコニコ

  • 144二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 21:59:40

    >>141

    火傷egoは魔弾しか持ってないけど思ってたよりすんなりクリアすることはできたのん

  • 145二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 22:02:39

    >>141

    意外と余裕らしいよパパ

  • 146二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 22:07:20

    不思議やな…以前はあれだけ邪魔だったが鉄道テーマが10層ハードでは神に思えてくるのは何でや
    集中戦闘しかないからむしろ事故要素少なくてありがたいよねパパ

  • 147二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 22:16:08

    あの…自分久しぶりにLORやってたんスよ
    なんか魔弾アンジェラがめちゃくちゃ無様晒して死んだんスけど…良いんスかコレ
    死蝶さん効果で途中からダイス割れてほぼ攻撃出来なくなった挙句自害すらせずにそのまま殴られて死んだんだよね

  • 148二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 22:22:45

    Xで流れてくる東部センクドンキの胸が大体盛られてて笑うんだよね
    ふぅんbiggest oppaiということか

  • 149二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 22:22:56

    >>147

    うーん音楽性はとるのが怖いから仕方ない本当に仕方ない

    魔弾ジェラお前は一方的に殴られるんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 150二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 22:36:32

    まだ一周できてないけど、10層チャレンジでは沈潜パが一番ヤバそうだと思っている それがボクです
    通常戦闘の危険戦闘を想像したくないんだよね

  • 151二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 22:36:46

    今更偏光の効果をしっかり確認して笑ったのが俺なんだよね
    もしかして火傷って精神が削られるのがデフォルトなんじゃないスか?

  • 152二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 22:53:22

    センク協会…すげぇ
    今のところ12協会のうちこいつだけ3つも支部の人格が実装されてるし

  • 153二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 22:56:32

    >>152

    北部センク協会…待ってるよ

  • 154二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:06:01

    このレスは削除されています

  • 155二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:11:57

    >>142>>145

    あざーっす(ガシッ)

    片鱗だけで火力は足りるからギフトはマッチ力最優先で考えれば大丈夫っスね

    月の記憶不要ッこのネブライザーと明鏡止水さえあればいいっ

    呼吸パの次ぐらいネブライザーと相性良かったんだよね

  • 156二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:14:15

    今鏡で合っているのは振動じゃねぇかと思ってんだ
    生態猛毒バイアルが強いしマッチ面も時間殺人時間でプチ福袋を取れるから階層多くなった分スキル交換の回数も増えてハッピーハッピーやんけ
    何より振動自体は敵を倒す訳でもないのがえらいんだ
    敵を倒せない雑魚な基礎性能が逆に優秀だなんて刺激的でファンタスティックだろ

    まっ合っているというだけで7つのキーワードの中で強い訳ではないんだけどね

  • 157二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:15:15

    沈潜パVS10層ハードは麻薬ですね…もうボコられちゃって毎ターン死闘です
    どうして肉斬骨断パックに挑んだのこのバカは?

  • 158二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:36:41

    鏡技術…すげぇ…人格を繋げるだけで虚無から武器とかロジックアトリエの弾丸を生成できるし…

  • 159二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:39:22

    >>158

    おそらく別の鏡世界から物資を横取りしてるからね

    こんな技術を作ったやつは極悪人だと思われる

  • 160二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:41:50

    アナヤァァァァァァ(イサン書き文字)
    未だに技術が悪用されてるイサンに悲しき過去と現在と楽観できぬ未来ありけり

  • 161二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:42:03

    >>159

    しかし…ヒースクリフは毎回毎回ロジックアトリエの弾丸を持ち歩いてるんだあ…

    もしかしてその場面場面を切り抜いて持ってきてるんじゃないっすか?

  • 162二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:43:50

    鉄道5号線は第一区間は適当に資源集め、第二区間はラマンチャ・フォーと終止符をメインに出血呼吸混合パが良いんスかね?

  • 163二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:49:12

    なぁ…リンバスの人格同期ってもしかして他の人格の未来を奪いとってるんじゃないっすか?だって可笑しいでしょう同期するたびにロジックアトリエ持ってきたりおとなしく命令に従ってくれるなんて

  • 164二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:50:28

    >>162

    多分ね……だが海外の異常管理人が第二区間で沈潜を使っていた事は確かだ

    憂鬱弱点だから理には適ってるんだよね

  • 165二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:55:22

    見るだけだったお菓子袋の中身を取り出せるようにしたのはチンカスだよねダンテとシンクレア

  • 166二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:56:41

    >>164

    見てきたら第二区間6ターンでクリアしていて驚愕したのは…俺なんだ!

    拘束2種をぶち込んで嫉妬大罪を迅速に処して射手に魔王ヒースで開幕からクリティカル込みで500ダメージ与えてたんだよね

    怖くない?

  • 167二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:02:00

    火傷パでガスハープーンと戦ったらハメ殺せたんだよね (片鱗)強くない?
    もしかして破裂の快感でも同じこと起こるタイプ?

  • 168二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:04:26

    >>167

    ウム…この二種はフェーズ移行時の体力が1で止まる処理を貫通できると思しいんだなァ

  • 169二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:26:28

    鉄道嫉妬大罪蛆虫どもの殺し方を教えてくれよ
    マッチしようとしたら負けるわ頭おかしい速度で上は取られるわで話になんねーよ

  • 170二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:28:36

    >>169

    みんな!!EGO決めろッッッ

  • 171二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:31:13

    >>169

    アイツら耐久は据え置きだから広域で飛ばせば死ぬんだよね 速度は上取られてるなら取られた先で対処すればいいのん

    耐性や体力みて耐えるような奴には追撃入れればいいし攻撃させちゃいけない奴は広域重ねればいいんだ

    正直準備が出来てるなら他の奴よりラクな部類なんだ

  • 172二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:35:25

    >>169

    単体EGOなら弱点じゃない限りそれほど痛くないんだよね

    混乱しない程度に受けた上で攻撃を集中させて倒せ…黒雲会のように

  • 173二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:38:38

    なんで心情ダンジョンだとEGO資源が移動するたびに減るのか教えてくれよ

  • 174二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:47:05

    >>173

    おそらく最初の心象ダンジョンの仕様の一部を持ってきた語だ

    鏡の鏡の頃には資源引継ぎが実装されてたからマジでウンボンチキンから持ってきたのだと思われるが...

  • 175二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 01:30:45

    これでも私はここ1ヶ月ほどで始めた新人管理人でね
    鏡の同キーワード15種所持でクリアを達成するため大量の欠片を紐に変換して、普段使いの出血パ以外6種用の同期3レベル1星2人格をたくさん作らせてもらったよ
    その結果主力出血パが血の霧だけでハード5層をクリアできるので、出血パでの攻略中の片手間に集めれば良かったことにノーマル周回でアーチブメント取りきった後にわかった

  • 176二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 01:37:56

    >>169

    👇️トントン

    PIGRITIA

  • 177二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 02:14:39

    マッチ威力が60を超えた…いよいよ終止符ヒースが本気を出す

  • 178二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 02:18:39

    やっぱし怖いスね銃は
    終止符来るまで銃を軽視する風潮があったのに全員掌返してて笑ってしまう
    鉄を貫通出来ないから威力も弱いとか言ってる奴すらいたんだよね
    お言葉ですが貫通がダメなら粉砕するまでですよ

  • 179二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 02:21:53

    >>178

    ウム…

    都市のルールは書いている事以上の情報は無いんだなぁ


    むつみ、鉄を貫通出来ないんなら威力は弱い筈だというこちらの常識に囚われたナイーブな考えは辞めろ

  • 180二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 02:24:34

    なあオトン、これ親指とかめちゃくちゃ強いんやないかな?
    衝撃弾とか明らかにやばそうだよね
    絵面だけみたらもうドラゴンボールとかそこら辺の絵面なんだ
    銃弾の見た目じゃないんだ

  • 181二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 02:26:57

    ウム…あの世界は超技術に溢れてるから自主制限した上で金持ちにしか扱えないようにしないとそこら辺の死人のように生きてるネズミどもレベルがとんでもない力を持つことができるようになるんだなァ

  • 182二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 02:29:34

    >>180

    勢いで腹筋がバーストしたのは俺なんだよね

    こんなのを2コストで数人で打ち込んでくるってネタじゃなかったんですか

    やっぱし魔境スね都市の星は

  • 183二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 02:43:57

    >>159

    遊びで作るようなものじゃないと言ったんですよイサン先生

    原型の鏡技術をムフッ皆で自分の有り得た未来を見て遊ぼうねってノリで作ったと聞いた時は流石に驚きましたよ

  • 184二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 02:47:49

    ねじれになんであんなに差があるのか教えてくれよ
    フィリップとWAWレベルのねじれになるらしいシャオが強いのは納得できるけど100%一般人であるピアニストがあんな怪物になるのはさすがに可笑しいでしょう

    あとヒースクリフとヒンドリーのねじれの差が酷いよね…マジでね

  • 185二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 02:57:41

    >>184

    お前ねじれをなんやと思っとるんや

    心やぞ

    差があるのは当然なんや

    お言葉ですがピアニストも最強の化け物という訳ではなく殺せるくらいには耐久力は並だしどちらかと言うと沢山殺せば殺すだけ強くなれる系が居住地域で発生したという地の利の部分が大きいですよ

  • 186二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 02:58:54

    >>184

    なんでって...曝け出したい人の自我に依ると思われるからやん...

    見てみぃ、ねじれガチャSSRのプルートを。もう騙されたくないという欲求で魔法まで......ちょう待てや。契約書はわかるけどその魔法はなんや

  • 187二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 03:00:35

    >>186

    頭の方はあれなままなのは人生の悲哀を感じますね

  • 188二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 03:02:25

    >>184

    はっきり言って単純な破壊力で殺傷してくるやつの方がマシだからお前死ぬよ

    実際は条件さえ合えば戦闘力関係なく即死させてくるギミック系の方が厄介なんだ

  • 189二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 03:02:57

    >>184

    ヒースとヒンドリーはゆうて同レベルじゃないスか?

    teth-4のヒンドリーとteth5のヒースだしなっ

    むしろただ施術で強くなっただけのボンボンが裏路地の組織で過ごしてきたヒースとある程度差があるのは当然っちゃ当然なんだ

    そしてねじれは単純に元の肉体スペックだけで全部決まるわけじゃなさそうなんだ

    見てみぃガッサを 本来都市悪夢の上澄みが精神ガタッてあのレベルのスペックやわ

    自分がどんな姿になりたいかって願いをホントに叶えてくれるから捨て石なやつかどんな手を使ってでも叶えたいものがあるヤツが強くなりがちなんスかね

    ガッサみたいな あーっ全部ワシが悪かったんだよ蛆虫野郎って成れる奴は弱体化するしフィリップみたいな はーっ周りを気にせず泣ける限り泣きたいなーっ て好き勝手やる奴は強くなるんだ

  • 190二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 03:08:57

    ねじれアルガリア
    聞いています
    めちゃくちゃ強い上に赤い霧の全力でも弾けるか五分五分な広域大技を打ってくると
    なんならその技の予備動作にめちゃくちゃ強い広域を打ってくると
    今の計測方なら確実にAleph級に入ると考えられる

  • 191二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 03:20:29

    >>189

    キムサッガ先生のねじれた姿は全盛期より弱体化してると思うのは俺なんだよね

    戦闘力の内に心の強さも求められる都市において「信じるべき人や仲間を守る」姿と「全て放り出して目に映るもの全てを斬る」姿じゃどっちが強いかなんて明白でしょう?

  • 192二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 03:24:50

    まあそんなキムサッガでもさすがに都市の星後半じゃさすがに厳しくなってくるんだけどね
    初期光少ないのが致命的だーよ
    やっぱり強いスね速度3初期光4コアペ持ちは

  • 193二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 03:25:05

    >>185

    ふぅん9区事態治安も良かった分強力な人間も少なかったから対処が遅れてブクブク強さが膨れ上がったと言うことか

    たしかにローランも身体は血鬼戦に比べてピンピンしてるしなっヌ

    >>186

    魔法…神…魔法だし

    >>188

    コインランドリー…聞いております

    2級であろうとも即死ギミックに引っ掛かると

    >>189

    ふーん自分が死んだぁ!するよりもムフフフ 常人は心のキャパ量まで それ以降は犯罪者に変身するの見たいな無敵の人のほうが強いとゆうことか

  • 194二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 03:28:37

    でもね俺泣く子の強みは戦闘力ではなくその可変性にあると思うのが俺なんだよね
    分裂したり天使型で飛び回ったり冷え固まって人型で戦ったり再び燃え上がって周りを火で包むんだ
    完全にねじれるとまた違った強さになるだなんて刺激的でファンタスティック4だろ
    行くぞ!ファイヤー!

  • 195二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 03:51:41

    >>194

    もうやめろ(ガチギレ)酸素が減るばかりだ(正論)

  • 196二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 03:51:58

    ファイヤーボーイみ そんな軽いノリで儂の事務所を焼くのはやめろ

  • 197二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 03:52:38

    この宇宙忍者ゴームズは…?

  • 198二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 03:53:50

    あれっ次スレは?

  • 199二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 03:54:42

    このクソボケがーーーーーーっ!!!

    >>190超えたら減速しろと言っておろうがっ

  • 200二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 03:55:11

    >>198

    朝までねんねや

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています