異修羅のtierってどんな感じなの?

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 12:55:53

    S
    A
    B
    C
    D
    E

    ならルクノカってSで良いの?

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 12:56:35

    1はアニメしか知らないので全然詳しくないです

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 13:06:03

    ルクノカはS確定でいいと思うが、異修羅は色んな種類の最強を集めた作風だからランク分けは難しいからな……
    一問一答でも、「◯◯と◯◯はどっちが強い?」とか「どっちが勝つ?」みたいなのは普通に嫌がってたし

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 13:06:35

    今アニメで出てる範囲だと
    無法 ナスティーク キア ウハク
    S ルクノカ
    A アルス メレ メステルエクシル(制限無し)
    B(近接修羅) ソウジロウ トロア シャルク サイアノプ アトラゼク ニヒロ
    C ロスクレイ ダカイ ヒグアレ
    番外(政治特化) リナリス

    くらいじゃない?
    当然格上食らいは起こるものとする

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 13:08:26

    >>3

    ランク付けと言うか大体この位置でいんじゃね?ティア表は厳密な評価というよりは大雑把な区分だし

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 13:29:33

    タイマンやらされる時点で真価を発揮できてないとか普通にあるからな~
    AとBが戦ってAが死んだという状況が有ったとして、本質的にはAとBが戦うべき状況に追い込んだCの勝利とか普通にある
    直接対決したらCはAにもBにも瞬殺されるんだけどな

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 13:30:27

    >>4

    ロスクレイとソウジロウは一段上でいい

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 14:17:10

    一番速いのってシャルクだっけ?

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 14:21:52

    >>4

    ダカイはロスクレイ、リナリス、ジギタ・ゾギとか盤外戦術キャラ殺しなのエグイ。

    ロスクレイ以上、近接修羅以下の戦闘能力を持った奴が隠れても必ず見つけて奇襲してくるとか悪夢やな。

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 14:41:26

    >>4

    自分で書いといてアレだけどメステルエクシルはSかな

    制限無しならクソギミックの上で核連打があるし、更に異常な数の搦め手もあるから

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 15:23:59

    レグネジィはCくらいかな

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 15:41:40

    >>10

    戦闘IQもクソ高いしSで良いだろ

    キアと正面から戦って殺しかけたのなんて無法除くとメステルエクシルしか出来ん

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 16:29:29

    異修羅の場合性格やらのデバフを考慮しないといけないからな
    まあデバフなければ異修羅という作品が最早キア対ウハクの物語にしかならなくなるんだが

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 16:57:44

    >>13

    ナスティーク対ウハクではなく?

    キアの全能は死者を復活させられないという明確な穴があるんで、死の権能そのものであるナスティーク相手にはどうしようもない

    ナスティークの能力は不可視と即死だけどそれ以外の基礎能力の時点でおかしくて、瞬間移動するので速さの修羅のシャルクより速く、物理的実体がないので耐久力の修羅のツーより硬く、戦闘カンの修羅のソウジロウを上回る未来から過去に干渉している疑惑が出るレベルの予測能力がある筆頭論外なんだよな

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 17:14:25

    >>14

    ナスティークvsウハクvsキアの怪獣大決戦でいいやろ。

    原作者Q&A曰くナスティークの存在を理解してるならキアも干渉できるみたいやし。


    でも二人に対してウハクが逸脱殺し過ぎて扱い難い…

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 17:26:34

    性格デバフ考慮しないならキアは死者蘇生は出来るんじゃない
    少なくとも自分が死んでから復活した実績はあるから、ナスティークには勝てそう

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 17:28:04

    >>15

    ナスティークはウハクの前では姿を現さないからそもそも対戦カードが成立しないし、キアは単なるエルフの少女になるしな

    詞術影響下の世界のバグ存在である二人は、詞術そのものを否定するウハクとは致命的に相性悪いのよな

    なのでウハクの対抗馬だと、シンプルに物理的に肉体が頑強な二代目トロアとかになる。あとは人員と装備を動員できるロクスレイとか

    この辺の相性バトルが本当面白いと思う

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 17:47:03

    >>8

    シャルクが音速を越えるくらいだけど他にも同じくらいの奴いなかったっけ

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 17:49:56

    ウハクの能力対象にナスティークが入ったらどうなるのかな?ステルス抹殺できなくなるのか、そもそも存在が消えるのか

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 17:53:30

    >>16

    死守蘇生できないのは明確に言われてなかったっけ?

    やっても本人じゃなくてキアのイメージする何かになるみたいなの聞いたような

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 17:53:33

    >>18

    空中最速のアルスも音速行ってそうな雰囲気はあるけど六巻見るにそれでもシャルクには追い付けないレベルなんだよね。実際どれくらいの速さなんだろうか?

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 17:58:37

    >>20

    目の前で死んだならともかく恐らく死んだだろう人の蘇生は実質人体錬成だよね ちょっとでもキアに疑念が混ざると別物になりそう

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:00:56

    >>4

    本編には登場してないけど無敵化済みの魔王自称者アルス(光の魔剣装備)ならルクノカにも勝てるのでは…?という気がするが劇中に登場してないから完全な妄想になってしまうな


    なんで最強の武器と最強の防具を同一人物持ってるんですか?

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:02:22

    アニメ範囲以外だと〝本物の魔王〟もエントリーしてくるんだよね……
    (〝本物の勇者〟以外でなんとかなるんかアレ)

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:02:57

    >>23

    申し訳ない!アニメで出てる範囲だったからスレ違だったわ…


    異修羅、場合によってはリナリスが感染ルクノカを使役し得る可能性とかも存在するから本当に強くても何も安心できない世界だな……

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:04:44

    >>20

    あくまで性格デバフ無い仮定な

    復活した存在が元々とは全く違うナニカになったとしても戦闘で強いかどうか考える時にはあまり関係無いじゃんって話

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:08:41

    どうしても相性勝負になるからtear表作るの難しすぎる
    勝率だけで考えても十六修羅に限れば割と僅差になってくる気がする

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:33:11

    >>4

    パワーの単純比較なら概ねこうだが正面から戦う気なんて1ミリもない奴も多いし強いだけでどうにかなるかって言うと違うからな

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:01:55

    死者の巨盾永続使用中のメカアルスはSになりそう

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:07:23

    >>24

    本物の魔王は戦闘がどうこうってレベルの存在じゃないからそもそもtierに乗らないと思う

    本物の魔王が何もしてないのに相手が勝手に自滅してるのを戦闘とは呼べないし…

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:10:48

    ナスティーク単体ならウハクしか勝ち筋無いけど、クゼとの複合ユニットでクゼの敗北=ナスティークの敗北だからね
    クゼ込みだとリナリスに負けそうだし

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:39:54

    >>21

    ルクノカって音速行ってなかったけ

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 21:59:42

    >>27

    実際最強クラスのはずのメステルエクシルって勝率だけならかなり酷いんだよね


    爆砕の魔剣を管理する旧王国主義者達 勝ち

    レシプト&ネメルヘルガ 勝ち

    アトラゼク 取り逃がす

    ゼルジルガ 負け

    クゼ 取り逃す

    ソウジロウ 本物の勇者に殺されないように逃げて勝負付かず

    キヤズナ&ケイテ 負け

    キア 負け

    クゼ再戦 勝ち

    まあ負けた闘いの大半でズルされたり修羅並の奴から妨害されていたりイレギュラーが発生したりしているけど・・・・・・

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 22:43:39

    >>33

    守る対象がいて実力が発揮できてないとかウハクが来たからとか仕方ないように書かれてるからな

    どの修羅も格が落ちないように丁寧に扱ってるよな

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:02:27

    >>21

    ルクノカ戦で「おれ自身が魔弾になることだ」して世界最速の弾丸になってたから音速は超えてそう

    シャルクは雷轟の魔弾より速い"最速"だからしゃーない

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:59:04

    あの瞬間のアルスが本当に最速の魔弾なら雷轟より早い事になる
    まぁそれでマンドレイクの毒打ち込めたとしても感はある
    ヴィケオンにすらロスタイム与える毒でルクノカの毒耐性突破できんのか??

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:06:33

    >>36

    wed版かの引用だけど


    『竜であっても、頸動脈を切断すれば急激な血圧低下で死に至る。着弾地点から伝播する衝撃波は頚椎を砕き、速やかに生命を絶つ。ヒレンジンゲンの光の魔剣が焼き滅ぼした首の竜鱗は、そのような急所だ。』


    って第九試合で言及されてるからそもそも何の魔弾かは重要じゃなかったのかもしれない


    雷轟の魔弾はマスケット銃が使えなくなってるから無理で、残るのは拷樹の種と摩天樹塔の毒の魔弾の二択だから即効性を重視してマンドレイクの毒での必殺を狙った……みたいな

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:40:38

    >>29

    作中で出てきた状態のメカアルスは、ほぼ不死身で撃墜不可能という厄介極まりない存在だけど代わりに魔具のほとんどを喪失しているから、アルスの最強モードかというと微妙な気がする

    手札の豊富さと逸脱の適応能力がアルスの修羅の所以だし

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 01:26:11

    対ルクノカをベンチマークにするとキア ウハク ナスティークは勝てる
    アルスは負けてサイアノプは勝ったけど実力的にはルクノカのやや下くらい
    ブレスは機動力でどうにかできそうだけど龍鱗突破できないシャルクいつか尻尾か爪で事故る
    龍鱗突破出来るけどブレスが無理なソウジロウとトロアは厳しそう
    メレとメステルエクシルはよくわからない ヒロトとリナリスは隣で足踏みされたら死にそう

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 05:21:12

    作品の趣旨的に16修羅は全員tierSなんじゃない?

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 10:24:48

    >>25

    いやスレ主の自分がアニメしか知らんだけなんで語る分には原作内容でも構いませんよ

    Tier自体が無意味って意見もある作品なんで原作キャラを含めても実際の勝敗とは別なわけですし気になりませんのでご自由に

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 11:21:20

    そもそも本物の魔王と本物の勇者の闘いが一般的な戦闘力は全然関係ない奴だったしな…
    単純な力比べと実際やってみてどうなるかは全然別よ

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 11:30:10

    異修羅って別に強さだけで格付けって出来ないからね、全員が他を潰せる要素を持ってたりするし、何ならロスクレイとかは修羅の中だと弱い方だけど、人間社会の文字通りの全身全霊のバックアップを受けれるから、格上相手に試合が始まるから戦いを決するとかいう盤外戦術を仕掛けてるくるし。

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 12:16:13

    ことごとく相性ゲーなんよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 13:34:27

    社会系修羅は他の社会系修羅と常にせめぎ合ってリソース奪い合ってるから、それも比較を難しくしてるな
    リナリスとヒロトの居ない世界のロスクレイを仮定したらどう考えても本編より強くなる=全力状態を制限されてるとも言える

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 14:02:12

    リナリスの支配は強いんだけど、自ユニットとして運用するとメステルエクシルみたいに弱体化しそうだしなぁ

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 14:09:11

    理想的な立ち回りが実現するんであればヒロトかロスクレイかリナリスじゃないかな
    全修羅を手駒にし得るし

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 14:50:31

    >>30

    本物の魔王、試合不成立の権化みたいなやつだからこの手の議論が「よくわからないぜ!」で大体終わるんだよな

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 15:40:07

    正直tier表で一位ウハク、二位魔王ってなるのあんま好きじゃないんだよな
    どこまでいったってウハクが魔王より格下なイメージが湧かない

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 16:30:06

    ウハクは鍛えた奴をそこそこ数揃えたら押し切れそうだからね
    数揃えてもどうしようも無い奴等とはジャンルが違うから難しい

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 17:05:44

    ある意味で魔王とアヤキは同じステージにいる(暴論)

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 18:15:36

    >>51

    実際魔王の挙動は「本人の能力や意思と関係なく勝つ」だから幸運系の強キャラに近いっちゃ近いような気もする

    「運のいい奴は戦いに巻き込まれない」とかの理屈を抜いて「相手をとにかくブチ殺す」に特化した幸運キャラ

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 22:09:14

    >>21

    シャルクは何か登場する度に読者の想定してる速度越えの描写してくるからな…

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 22:16:34

    >>45

    ロスクレイに限れば

    素の状態のロスクレイ>D

    支援有りの英雄ロスクレイ>B

    謀略裏工作全て有りの人口英雄ロスクレイ>S~無法

    なイメージだわ

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 22:24:32

    >>54

    トーナメント表操作とか不戦勝入れると事実上無条件勝利だから無法ではある

    けど全員に対して不戦勝で最強です!と言われるとうーん…となる

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 22:48:51

    >>49 特攻持ちがぶっ刺さったって感じだしね

    それも他の連中に刺さるのとは違う部分の特攻が

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 02:43:56

    レグネジィの空軍はウハクに無力だったとしても
    煙で蟲を呼吸器系に突っ込ませる攻撃をウハクが対処できるとは思えないんだよな
    その後の蟲操作で脳みそ手術は詞術無効のせいで無理だけど煙に集まって食い荒らすのは蟲の習性だから無効化できないし

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 11:14:54

    >>55

    不戦勝って要するにそのトーナメントでしか通用しない話だしな…

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 17:45:32

    >>58

    そういうのを主催できる影響力も武器と言えばそうなんだけど…

    それで最強!というのもなんか違う…ような…気もするし…

    異修羅考えてると「強いって何だ?」って気持ちになって来るぜ

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 17:47:35

    >>59

    よくぞ気付いた……それが"作品のテーマ"というものだ

    人間社会を構築する一人一人が強いというのなら、ジウラートも強いはずだよね

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 17:57:50

    >>60

    ……

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 18:02:11

    強さも心も全てを無意味にするのがマジでどうしようもなさすぎるんだよ
    全ての敵って二つ名がここまで似合う存在はなかなかない

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 20:04:33

    ジヴラートさんはあのクゼさんが自分より凄い人って認めてるんだぞ!
    学も品も無いなりに自分が所属するグループの将来像を描けてたってだけなんですがね

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 20:38:05

    >>63

    クゼ視点では、悪いことをしようとしながら、子供にだけはいい顔をしていたいという点で、

    ジヴラートと自分の心の強さはどっこいどっこいなんだ〜

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 22:33:15

    >>59>>60

    結局は最終的に自分の目的を達成出来るかになるのかな?なんか無名世界観ランキングみたいだけど…

    そうなるとルクノカおばあちゃんはガッツリ理想を叶えてるので勝者だな!

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 23:05:48

    能力抜きにして本物の魔王とヒロトが殴り合ったらどっちが勝つのかちょっと気になる
    流石にヒロトか…?

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 00:15:24

    子供男子と女子高生だろ?
    ヒロトは明確にひょろいからどうだろうな…魔王も運動出来そうなタイプじゃないが…高校生有利じゃねえかな?

  • 68二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 09:07:14

    方向性の違う強さにティアつけるの難しいな

  • 69二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 14:34:59

    >>60

    トロアは光の魔剣を取り返せたから強者だな!

    ……何で死んだァ!

  • 70二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 17:50:28

    >>66

    >>67

    ヒロトは有権者の為ならたとえ火の中水の中のガッツがあるけど、本物の魔王は過去も動機も備えていないからそこんところ差があると思う!

  • 71二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 22:20:03

    確かに本当に戦わなきゃならなくなったらヒロトはその辺の石でも拾って泥臭くても抵抗するだろうけど、魔王はぼけっとして何もしないままみたいなイメージ有る

  • 72二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 22:21:52

    強さという総合力では難しいが
    筋力部門
    火力部門
    敏捷部門
    射程部門
    計略部門

    とか個別の枠でなら格付けできなくはない

  • 73二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 22:57:00

    射程部門1位はメレとメステルエクシルのどっちだろ
    流石にメステルエクシルかな

  • 74二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 23:09:33

    視界外はクウロの観測射撃が必要だったメレと弾道弾打ち込めるメステルエクシルじゃ流石にね

  • 75二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 23:18:18

    有効射程はメステルエクシルだろうが最大射程だとどこまで届くんかなメレ
    と思ったけどメレもメステルエクシルも届かせるだけなら惑星の裏でも大気圏外でも行けそうな気がするから基準が無いな…

  • 76二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 00:41:20

    極論、飛行機魔作って飛ばして敵の近くで自爆させれるんだからメステルエクシルは射程無限だと思われる
    でもそれを言い出したら支配したコープスを歩いて近付かせて敵を攻撃できるリナリスはどうなわけ?となるのでレギュレーションがやっぱ難しい

  • 77二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 02:13:28

    >>63 >>64

    ジヴラートのあの情けなさすごく好き

    クズなんだけど子供からクズと思われたくないっていうのに味わい深さを感じる

  • 78二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 07:20:42

    リナリス実験されてる時にコープス呼べなかったし
    射程そんなにないんちゃうか

  • 79二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 07:21:49

    多分射程部門でも本物の魔王かウハクだと思う

  • 80二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 10:17:38

    >>75

    あくまでも使える前提なら有効射程で良いと思う

    無駄に飛ばせても意味がない…とはいわんけど戦闘ではあまり使えないわけで(広範囲無差別爆撃はべつだが)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています