悪役令嬢の中の人 雑談スレ164

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 13:35:38

    コミカライズ、原作、キャラのネタでも考察でも何でもオッケーの雑談スレです


    次スレは>>190が立ててください

    立て方とテンプレはこちらを参考に

    あにまん掲示板でのスレの作り方 - 悪役令嬢の中の人雑談まとめ Wiki*悪役令嬢の中の人雑談まとめ Wiki*wikiwiki.jp

    立てられない場合はその旨宣言し、立てられる方お願いします


    過度なキャラヘイトは荒れる原因になるのでやめましょう

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 13:36:35
  • 3二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 13:37:05
  • 4二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 13:37:36
  • 5二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 13:57:44

    たておつです!
    いやー、案の定感想スレの流れがえぐい
    雑談スレと分けてなかったらてんやわんやだったろうな…

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 14:23:21

    それにしてもウィル番外編で「国王陛下に頭を下げてレミィとの謝罪の場を設けてもらった」ってあるけど、本当に相手の気持ちを汲んで真摯に謝罪したいってんならレミリア様本人か現在彼女が所属してる国のトップであるアンヘルに頼むべきだろうに、なんで自国の王の方に行くのか…そんなにレミリア様とアンヘルに対して頭を下げたくないのかと
    あと文面からなんとなく「この僕が頭を下げてまで謝罪したいと思っている」内心がうっすら滲み出てる感があってうへぇ…となったな

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 14:28:38

    >>6

    いやこの時点でレミリア様まだ結婚したわけじゃないし魔国に所属はしてないよ

    原作でもコミカライズでも「魔族の国の客人」って言ってるしこの時点ではあくまで客人

    身分で言うなら王国の準男爵

    なので加害者がいきなり被害者本人に連絡取るのもあれだしアンヘルに頼むのもお門違いではある

    ただウィリアルドが言ったのか国王が勝手に差配したのか知らんけど謝罪する相手を呼びたてるなってのはそう

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 14:31:29

    >>7

    訂正ありがとう

    この時点ではあくまでまだ魔国所属じゃないってのが結構頭から抜けてしまう 助かりました

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 14:39:31

    >>6

    >僕も、あなたみたいに嘘がわかる目が欲しかった。そしたらあの女に騙されて、レミィを傷つけたりしなかったのに。

    ここ必要だったのはレミリアを信じる心のほうだろ、魔眼持ちじゃない一般生徒でも見抜いてる人間はいたよって思った

    すぐに

    >この期に及んで嫉みを胸に抱えて過去を悔やむ自分がどうしようもなさすぎて救いようがない。

    と反省してるけどさぁ…

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 14:43:18
  • 11二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 14:46:05

    >>7

    呼びつけるって時点でまだ自分が上と思ってる証拠よな

    俺が頭を下げてやるから当然アレはなかったことにするよなという

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 14:54:31

    >夜会を終えてある程度今回の騒動が片付いたある日。王城に招聘されたわたくしは殿下と対話をする事になった。


    だから、もしかすると王妃様たちが中間報告をしに招いたのを利用して、そういえば謝罪したいと言っていたぞついでに済ませてしまえみたいな感じで横入りした可能性も

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 15:01:59

    >>12

    招聘なら王が呼びつけたんじゃないかも

    目上が目下を丁重な扱いでもてなすって意味だから

    呼び出すだけなら招請になるはずだし

    まあ下心ありで断りにくいよう好待遇したってパターンもあるけど

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 15:19:48

    非公式の場で一対一で謝罪なんて真剣に謝る気が無いだろって思う
    本気で謝る気があるなら衆人環視の中の公式の場で謝れるはずだ

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 15:21:18

    本気で悪いと思ってるなら今この場でひたすら謝るよなあ
    すぐそこにレミリア様いるぞ?

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 15:23:52

    >>15

    それをしないで偽ピナを非難してたよな

    しかも「『おまえのせいで』僕はレミィになんてひどいことを!」って偽ピナに全責任を押し付けようとしたがってたし

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 15:27:35

    「此度は迷惑を掛けたな。あのままでは我が国はあの悪魔の手で大変なことになるやもしれなかった、礼を言うぞ。詫びとして其方を(ウィリアルドの婚約者という)元と同じ身分に戻そうと思うのだが」
    「ありがたきお言葉、ですがそれには及びません。私の名誉を回復し、世を乱さない形で真実を広めていただければ十分でございます」
    「そうか…ならば仕方ない。そうだ、ウィリアルドたちから其方に謝罪したいと申し出があったのだが受けてはくれまいか?」

    なんて感じだったのかなという妄想

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 15:30:19

    >>17

    すっげー上から目線だな

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 15:35:02

    でもあの王ならそれくらい言うだろうなという負の信頼

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 15:36:28

    その辺りはレミリア様が自白剤入れてフッてやろ♪って思ってるのでお好みのシチュエーションに誘導してる可能性も十分あるからなぁ
    外部から見たら国側の印象めちゃくちゃ悪いのはわかるが

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 15:43:12

    >>14

    >>15

    エミリアのことは本人に話も通さず公衆の面前で一方的に吊し上げたのにね

    なんで自分たちはコソコソ済ませようとするんだろうね

    おかしいね

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 15:47:24

    まあ動揺しまくって謝罪し損ねたから後日になったとしても、まずアポとって先方の都合に合わせて場をととえてからやるよな

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 15:58:01

    個人的には?の3カメ、ピナァ〜ァッの効果音、ピナのヴェールの飾り付けがいくつか落ちてるのが好き

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 15:58:16

    今回の更新でウィルに続きクロードもいい顔見せてくれたけど、デイビッドやステファンも今後見せてくれるかなあ?
    自業自得の後悔にまみれて、もう二度と元に戻れない悔しさ悲しさむなしさを抱えた可愛い赤面もっと見たいよ…
    でも謝罪ターンになっちゃうと「なんでこんなことに!」みたいなぐぬぬ赤面でなくある程度きちんと自分が愚かだったこと自覚しちゃってるから悲しい笑顔とかになっちゃうのかな…
    …それはそれで美しそうで楽しみだなあ…

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 16:09:54

    シルベストの踏み台ポジってデイビッドの踏み台って意味なんだろうけど、踏み台という割にはオトキシのデイビッドでもシルベストに勝ててそうな雰囲気がないんだよなあ
    兄コンプキャラの踏み台兄貴なら口頭での和解じゃなくて一対一の試合で負けるのが筋じゃないかシルベスト

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 16:10:11

    ステファンこれ以上ピックアップされたら吐いてるとこ描写されることにならない?大丈夫?

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 16:11:44

    >>22

    そんなことしたら王妃様やまともな貴族が絶対止めるから事後処理で忙しい隙にこっそりやったんじゃなかろうか

    加害者男を被害者女に1対1で謝罪させて、しかもそれが出会いやかつての思い出が詰まった場所って情に訴えすぎてて気色悪ささえある…

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 16:17:58

    >>25

    直接本人に勝ったわけじゃなくて、シルベストを殺した魔族にデイビッドが勝ったとかなんじゃないかな

    自分より圧倒的に強いはずの兄の死で心折れかけたけど星の乙女の励ましもあって奮起してあの日の兄よりも強くなって仇を取るって超王道の流れで

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 16:19:22

    >>27

    リィナ(偽ピナ)が「作者が現実で見聞きしたヤベー女のヤバ部分詰め合わせ」なように、4馬鹿達も「現実で散見されるアカン男のアカン部分パッチワーク」なのかもね。

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 16:19:43

    >>14

    レミリア様に謝りもせず夜会をお開きにしちゃったらそれだけでも列席者の心情最悪だよなあ

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 16:43:50

    >>30

    だよな

    全てが明らかになった今も棒立ちだったり悲劇ぶった顔したり悪魔()にキレるばっかりで

    すぐそこにいる肝心要の被害者であるレミリア様に謝ろうとする素振りすらないのも

    全部現在進行形で国内外の有力者達に見られてるんですよ四馬鹿のみなさん

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 16:55:42

    >>25

    前の死にキャラに興味ねえ的な台詞と合わせて、本来ゲームではデイビッドの覚醒イベントのために犠牲になるキャラなんだろうね>>28が書いてくれてるような感じで

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 17:11:07

    >>17

    まあ妄想だとは書いてあるけど言わせてくれ


    まず謝罪しろ

    原状復帰はただの義務で詫びでもなんでもない

    相手が辞退したからって代案も出さずにあっさり引くな

    しかも自分の要求を持ち出すな

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 17:26:19

    床に頭をこすりつけて謝るくらいしないと。
    ウィル君の婚約者候補がどれだけレミリア様をウィル君の目の前で罵倒したよ。婚約者の所為にしてばかりでなく、自分がしたことも自覚しようね。

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 17:27:26

    >>31

    せめて泣き崩れながらレミリアへの謝罪を口にしていればまだ被害者と認識されたろうにな

    あれじゃ見苦しく途中退場させられた連中の同類扱いされても仕方ない

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 17:37:23

    レミリアもウィリアルドをあてがおうとしてるって察してたな
    あれだけアンヘルとの仲を見せつけられてどうしてそんな思考になるのかわからん

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 17:42:13

    >>25

    デイビッドの件もありそうだけどエルハーシャ攻略の踏み台もありそう

    「エルハーシャ様の犬」って言われるからにはナレ和解ナレ死じゃなくてそこそこ出番はありそうなんだよな

    ただ攻略対象になってないのはほぼ確定かねえ

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 17:45:17

    >>36

    それだけで最低でも国交断絶は免れない所業だよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 17:45:32

    >>35

    リリン酒飲んだ直後に「僕はレミィになんてひどいことを!」からの全力謝罪が最低限であり被害者のポジションになれる最後のタイミングだったと思うわ

    もうレミリアは魔王のプロポーズを受け入れた

    何もかも許してくれた自分にぞっこんなエミリアでさえ断罪劇のせいでウィルには未練がないので終わりなんですね

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 17:47:18

    >>36

    >様々な女神の加護を授かっているわたくしの事が惜しかったのでしょう。

    こっちはでしょう、だから予想だけど


    >非公式の謝罪の場と言いつつあわよくばと思ってこの席を設けたらしい。

    こっちはらしい、つまり聞いた話だから確定なんだ

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 17:53:11

    >>38

    婚約者を奪われて泣き寝入りなんて個人としても国としても面子が立たないから強硬に出るしかないし

    あんな感動的な求婚場面を見た観衆が納得するはずないから下手すると「王太子は完全に悪魔の傀儡と化し、レミリア嬢を騙して監禁し亡き者にしようとしている」なんて噂が流れ内乱の危険すらある

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 17:56:40

    >>39

    夜会が始まってからというもの被害者ポジションになれるタイミングをことごとく無駄にしまくっているよなウィルは

    被害者意識はめっちゃ強いくせにね…

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 17:58:41

    >>37

    それだとエルハーシャルートが親友の死につけ込む形になって滅茶苦茶好き嫌い分かれそうだな、うまくやらないと星の乙女アンチが生まれかねない

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:00:45

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:04:50

    それもこれもとにかく客観的な視点が無いんだよな四馬鹿&偽ピナ、あと国王も
    自分の気持ちと都合ばっかりでそれが人からどう見えるかを冷静に考えられない
    こうなったらいいな♪ と おそらくこうなるだろう の区別がついてないというかすり替えてる

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:08:08

    >>35

    退席させた方がまだ良かったと思うわ…公式の場で理性的な振る舞いができない王族なんて引っ込めるだろ普通

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:09:08

    >>43

    そっちは別にシルベスト死亡での踏み台とは限らんから…

    オトキシエルハーシャは道楽モードのままだったみたいだし


    当て馬的踏み台はなさそう(犬って言われてるし)だけど

    エルハーシャ攻略するためにはシルベストの好感度ってか信用上げなきゃいけなくて

    なのにシルベスト本人は全然デレない(攻略できない)とかだとリィナ的に罵声対象になるのもありそう

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:15:02

    エルハーシャ攻略のためにシルベストの好感度必要なのはしんどすぎる
    ウィリアルドにお兄ちゃん紹介して貰った方が早いと思うよ星の乙女

    ……でもオトキシってソシャゲだから据え置きゲームと違ってこういうルート作るの難しくない?ガチャ入りしたら陥落したようなものになりそう

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:15:44

    >>36

    そのせいで夜会開始当初は「一国の王だ、愚かではない」と一目置いていた原作レミリア様の評価が「バカじゃないかしら」と急降下よ

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:17:25

    まだ魔国を所詮小国と思ってる部分あるんじゃないか国王

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:20:05

    >>48

    オトキシでも中の人と軸と同じく(何なら中の人軸以上に)ウィリアルドとエルハーシャは疎遠なんで……

    トゥルーエンドまで行って本来の事情と兄の愛情を理解して、だからねえ

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:21:24

    >>50

    まあ3万人程度の国だから小国ではある

    ただアンヘルだけでも王国を滅ぼせるほど強いってだけで

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:23:34

    回を重ねるごとにかわいいモブ令嬢ちゃんたちが増えていくねー
    今回の件が彼女たちにトラウマにならないことを祈る

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:32:31

    令嬢ちゃんだけに限らず老若男女モブ造形がいいよねー
    キャラデザもちょっとした一言だけでも味がある

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:37:42

    覇権国家で大国の王しかも実務は臣下任せってことで、対等な交渉や下手に出たことがないからやりかたがわからないのかもしれない

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:47:19

    人口三万人って現代日本感覚だと基本的には市になれない感じの人口規模感だね
    あの世界の人口の感覚がどんなものかわからないけど侮るのもしょうがない感はある

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:53:08

    >>46

    あの場でブチ切れさせて

    ・悪魔に利用された可哀想な被害者

    ・それはそれとして国政に関わらせたらアカン無能

    という二つの印象を周囲に植え付けるのがウィルの生存という一点だけを目標にするなら最善ではないかな

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 19:02:09

    >>56

    あの世界の基準でも少数民族だからなぁ

    覇権国家の国王からしたらアンヘルは王じゃなくせいぜい族長や小領主程度の感覚なのかも

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 19:03:50

    中国の人口が大体14億くらい
    ブルフレイムも同じくらいとするといざとなったら数の力で押し切れると甘く考えていた可能性がある

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 19:04:50

    スフィア様ぁ…とか偽証モブとかちょいちょいレトロ少女漫画風の個性的なモブいるよね
    見つけるの楽しみ

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 19:09:53

    例の別室での偽証者達はこれからが地獄だろうな。
    夜会が終わったら即、一緒に招待されたまたは早馬で呼び出された家族から絶縁追放の沙汰が下されるんだろう。正式な国からの処分より先になるがケジメをつけるのは早いほうが良いし。もしかしたら別室から家には帰してもらえず軟禁のために別荘に移送されて行くのも何人かいるかも。

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 19:13:15

    >>59

    まさか中国並みではないだろうけどね

    19世紀初頭のヨーロッパ全体でも2億いかない

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 19:16:21

    江戸の100万ってのが文字通り桁外れだからな
    ヨーロッパ風の城塞都市なら大都市でも数万、せいぜい数十万しかいないわけで

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 19:16:54

    >>55

    何そのグラウプナー公爵の同類

    グラウプナー公爵が元娘へのビジネスメールすらまともにかけないのは

    爵位が高い割に宮廷での官職を持たず自分より偉い人や対等な人や自分より身分は下のの先輩とかとの仕事経験がなくて

    自分が一番偉いことになる自分の領地で部下や民に忖度されて来たからだって説があるんだよね

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 19:21:46

    >>10

    顔と人柄が良くなかったらやってること普通にキモいやつですよアンヘル様…!!

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 19:23:10

    >>64

    国王自体はボンクラでも彼を支える有能なスタッフがいる王家と違って

    グラウプナーの使用人は基本的に実家で使い道がなく持て余されてるバカを雇って

    経歴に箔を付けて寄子に恩着せる為のやつだから内政のスタッフにも似たのが混ざってて

    公爵の送った手紙をフォローできるような人材いなさそうだし……

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 19:25:24

    >>63

    覇権国家と最新話で言われてたから往時の大英帝国みたいに大陸のあちこちに傘下の植民国家があって

    国力自体はでかいとかはあるかも

  • 68二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 19:26:56

    >>55

    それこそ臣下や外交慣れしてる王妃様に任せればいいのに…

    もしそこでNG出されたら諦めるのは当然として

  • 69二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 19:28:43

    >>68

    知ってるか

    自分の無能さに自覚がないやつほど自分が何かをやった実感や名声が欲しくて表に出張るんだ

  • 70二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 19:39:12

    >>63

    意外と少ないんだな

    歴史上の推定都市人口

    歴史上の推定都市人口 - Wikipediaja.m.wikipedia.org
  • 71二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 19:41:25

    >>55

    あの愚王って何かと楽観的に考えてる感じだし国王の癖に会議に出ないし本当に当たってたりして

  • 72二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 19:43:55

    >>61

    その場面はじっくり見てみたいんだが今回の冤罪の共犯者達の告発が2ページで終わった様に望み薄かなぁ…

  • 73二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 19:47:41

    >>70

    ロンドンすげーこれが産業革命の力か

  • 74二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 19:49:16

    ロマノに虚偽の証言と証拠を要求する時だからあのトロピカル不貞は在学中の事だよね
    ということは真ピナはこれを強制的に見せられているのね
    改めてコミカライズ版でそのシーンを絵で見ると真ピナがガチでお労しい

  • 75二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 19:49:57

    >>67

    数の力といってもアンヘルに斬首戦術されたら終わりでは

  • 76二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 19:51:21

    家族や国民を人質に取るとか色々あるだろ

  • 77二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:21:38

    人口は多くともせいぜい国民がRPGくらいしかもってない国と人口少なくとも王が核兵器持ってて他国民もICBM持ってるような国が戦ってどっちが勝つかというとね

  • 78二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:25:55

    ウィルがピナちを責めた時偽ピナに行かずレミリア様の前で土下座して「君を信じなくて申し訳なかった」って頭下げてたらどうなってたかな

  • 79二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:29:17

    >>78

    レミリア様のことだからそれも想定内だったとは思うがどうあしらうつもりだったんだろうな

  • 80二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:30:11

    >>77

    アンヘルはそうだけど他の魔族はちょっと微妙そうなんだよな………

  • 81二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:35:40

    >>78

    聖女のエミエミュしてるから断れないじゃない…!ってイライラしながら「今更謝られても遅いのです、王太子殿下」って顔を反らして終わりじゃないかな

  • 82二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:35:46

    国王が魔国をその人口規模や立地から舐めてるのはそうだけど
    かと言ってレミリアの狂化薬で理性以外のあらゆる能力爆上げした軍勢と
    同じくレミリアの能力で先導された魔物の混成軍に
    各地戦力が対抗して
    星の乙女が世界を救うまで凌ぎきって国は滅ばなかったのは事実だから
    覇権国家に相応しい強さはある全体として

    その国力を運営していくトップの耄碌国王がダメなだけ

  • 83二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:35:53

    いうてオトキシだと仲間になるキャラがいっぱいおるようやし
    天界の主、創世神戦に連れていけるレベルになる才覚の持ち主がそこそこおると思うと
    あの世界の人間を舐めたらアカン気はする

  • 84二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:36:09

    クロードによる独白の「(レミリアが)この国に変革を起こそうとしている」の変革に関わるだろう中心人物達、よく見たら王様ハブられてるな・・・
    まあそりゃそうか

  • 85二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:40:04

    >>83

    そう言えばコミカライズだと原作にあった

    物語のように無茶な鍛錬してない人類が魔族に戦闘力で勝てる訳ないじゃないの

    というレミリアの内心が無くなってるんだよな

    偽ピナとウィル達4人が物語と違ってまともな鍛錬もしてないから

    今のアンヘルとかに対抗る戦力になってないみたいなニュアンスにかわってるんだよね

    実際魔族も人類もピンキリだし

  • 86二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:43:32

    >>84

    そりゃ…変革が起きた原因の厄災(レミリア抑えつけ茶番からの追放)を増長させた諸悪の根源(偽ピナ)をのうのうとのさばらせた主犯なんで…

  • 87二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:45:53

    >>84

    ウィルがここまで気付いてるとは思えんからやっぱ4馬鹿の中ではクロードが一番目端が利いてはいるんだな

  • 88二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:47:27

    >>84

    国王と王太子は見下してるし出し抜こうとしてるからね、クロード

  • 89二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:48:33

    >>84

    アンヘル、エルハーシャ様、王妃様、ドレリアス夫人、ロレーヌ子爵だね

    彼らは変革の為に行動してる人達だけど愚王は事なかれで何もしない愚物だからハブられて当然だな


    >>87

    目鼻が利いてても「命に代えても全力で姉さんを助けるぞ!」とならないんだから宝の持ち腐れになってるんだよな

  • 90二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:51:00

    >>89

    クロードがやりたかったのは姉さんを助けることじゃなく姉さんを手に入れることだからね…

    いくら愛情注いでも無駄な人間っているんだな

  • 91二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 21:00:58

    クロードの内面を知るとレミリアはクロードを瞬殺するだろうって作者がどこかで言ってたけど
    レミリアにしてみれば不当に貶められ孤立させられ傷つけられ絶望していくエミを助けたくて助けたくて助けたくて
    でも精神世界で声を限りに訴えても指先に血が滲むほど映像を叩いてもエミにはとどかず、そのままエミは絶望のあまり精神的に死亡も同然の状態になり、その無惨な断罪劇をレミリアは何もできないままただ見ることしかできず
    なのにクロードはエミの潔白を知りながらそれでもエミを助けようとしなかった
    そりゃ八つ裂きにしても飽き足らないよねー

  • 92二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 21:11:56

    >>91

    ウィリアルドや国王が「あれは茶番だったのに」って思ってるの知ったら首刎ねってのは作中にもあったけど

    クロードの内面を知ったら瞬殺ってXとか? 感想返信にはなかった気が

    そもそも冤罪だと分かってて自分が手に入れたくて放置したのは夜会後謝罪でレミリア様把握してるし

    追加するならステファンの提案も蹴ったことくらいだけど

    それで今の「死になんて逃がさない、死ぬまで死ぬほど悔やめ」が変わるかなあ

  • 93二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 21:21:20

    >>80

    人間界に避難できるレベルの魔力よわよわ魔族でも、人間に比べたらはるかに魔力多いみたいだから魔国にいる魔族が敵に回ったら…

  • 94二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 21:27:01

    言うだけならタダ精神で言うんだが、エミや偽ピナがプレイしたゲームの『オトキシ』を、アニメ化とか何かどデカいイベントに合わせて配信してくれませんかねぇ…メインストーリーのみだけ有料配信で良いので
    四馬鹿が道を外れず、星の乙女とちゃんと真っ当に善き人へと成長していく過程をプレイヤーとしてずっと見守ってストーリークリアしたあと、中の人読んで情緒ぐちゃぐちゃになりたいんだ

    いやまじで中の人時空クロードの思考回路グロすぎて、どうしてそうなっちまったんだってゲーム本編のクロードと見比べてチェックしたい気持ちなんよ

  • 95二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 21:27:39

    >>93

    魔力強くても戦い方(攻撃の仕方)を知ってるかって言ったらまた別じゃない?

    エミリアが魔晶石レベリングしてたり逆に中の人軸のステファンがダメダメになってるみたいに

    魔力が強くても訓練しなきゃ使い物にはならないんだろうし

  • 96二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 21:33:42

    まず一般魔族が自分たちの為に人をころす事の良心の呵責に耐えられるかって疑問ある
    だから狂化させたんだろうねレミリアは

  • 97二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 21:41:35

    >>92

    wikiで確認した感想返しだと

    >クロードもエミを信じてなかったせいで前提間違えて全部無駄どころか悪い方に転んでる。

    >一生後悔してもまだ足りないので別の罰もレミリア様から与えられるんじゃないですかね……


    ってあるから首を刎ねるのは本編の王やウィルに対しての感情と混ざってるけど

    それはそれとしてクロードだけ何か追加で起きるのはほぼ確定じゃないか?

  • 98二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 21:42:52

    >>95

    魔国には魔物が出て討伐に行ってるから戦闘はできるんじゃないかな

  • 99二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 21:50:28

    >>98

    そういうの大体自己流になって変な形に固まっちゃうんだよ>魔物がいるから戦闘は出来る


    >>95

    あと魔力量があっても戦闘力多分ないの一例は国王もあるな

    覇権国家の武を絶対担ったことのないヒョロボディ

  • 100二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 21:55:36

    >>97

    「一生後悔してもまだ足りない」だと他の感想返しであった

    死んだら魂を取り出して過去過去の自分の肉体に飛ばして、かつてのレミリア様みたいに何もできない状態で自分達がエミリアに対してした所業をエンドレスで見せ続ける、がありそう

  • 101二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 21:58:04

    それに今日先生が明かしたけどオトキシ本編の魔族は狂化する薬を使って王国侵攻に挑んでるんだよね
    魔族本来のフィジカルと戦闘技術に魔物を合わせて作戦行動させれば王国が滅ぼせるなら
    ゲミリアだって流石に初手から理性を失った行動しか出来ない兵を量産するだろうか

  • 102二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 21:58:37

    >>96

    戦場での麻薬みたいなものか

  • 103二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 22:04:34

    >>82

    国王が運営してるとは思えない

    歴代の国王や王妃や有能な家臣達が築いてきた覇権国家の地位と国力に胡坐かいてる王冠の置台だよ

  • 104二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 22:04:46

    >>99

    魔力を使った攻撃の仕方を知ってるか否かでいえば知ってるに入るってことで…

    ガチガチの軍隊でもなし、生き残るための戦闘方法が自己流だろうがなんだろうが生き残れば問題ないと思うよ

  • 105二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 22:07:28

    >>104

    自己流でも自分が生き残ればいい戦闘法しか知らないからオトキシでは負けたんだよ……

    個々に強い戦闘要員はいても連携し統一された作戦行動をとれないから

    まして薬キメて理性飛んでる状態だろ?それは軍や兵じゃなくて特攻テロリストだよ

  • 106二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 22:07:37

    >>78

    「良いのよ過ぎた事だし、でもこの周囲の人達はどうかしら?(キリストのアレ)」でいいと思う

    いい感じに責められる(謝罪対象)をはぐらかす感じで

  • 107二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 22:18:20

    >>105

    普通に共通訓練受けてる子供とかコミカライズでも書かれてたし、戦争で魔族が負けなのは単にゲームで倒さなきゃいけない敵だからってだけな気がする

    中の人作中世界でレミリアが世界救うよりたっぷり時間かけて世界周ってレベル上げしたり仲間強化したりしてやっと戦える(けどプレイヤースキルによっては課金石割りゾンビ戦法じゃないとたやすく負ける)クラスのボスなのに、中の人世界の人間国家では天界の主まで行けるかどうかって感じじゃない??

  • 108二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 22:21:17

    まあ魔族や魔王以前に、創世神を単騎特攻できるエミ育成レミリアと王族が敵対しちゃってるんですけどね(国王以下王子たちも実力知らないから女と思って甘く見てるけど)
    ほんとエミちゃんがちらりとも誰も憎まなくって良かったね王国民…

  • 109二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 22:23:44

    >>78

    元々レミリア様はウィリアルド達の処遇には口出してるわけじゃないし

    コミカライズでは省かれた(あるいは後の方に再構成された?)けど

    「謝罪を受け入れます、確かに身に覚えのない罪を着せられて、誰も信じてくれなかったのは悲しかったけど、わたくしは今幸せだもの(アンヘルを見つめながら)」

    とかでいいんじゃない?

    さらにあの時点で縋ってきたら同じように衆目の中で関係再構築はあり得んと突きつければ済む話で

  • 110二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 22:25:10

    オトキシなら以前に、魔族との戦争なり瘴気なり含めた世界の危機に対する世界安定対応機関である「星の乙女」がもうこの世に存在してないんだわ

  • 111二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 22:32:29

    偽ピナがこなかった世界線では戦争もなくクリムトもしなず世界は平和でウィルとアンヘル、真ピナちゃんとエミちゃんもマブダチでレミリア様も精霊たちもニッコニコなのにな…ほんま偽ピナよぉ…単にエミちゃんがいたからこそ世界は平和だったけど、ヤラカシ考えたらあの末路でも生ぬるいわ…

  • 112二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 22:33:04

    >>107

    石割復活してた例の1人ががキャラをまともに育成せずにイケメンとの恋愛要素のみうつつ抜かしてる奴だから何とも

    魔族攻略キャラだけバンドパロやって何やら実装されたみたいだしおそらくほとんどの攻略対象は人間だから

    人間が魔族と比較して基礎ステに劣るのは確かだろうが同レベルの魔族に絶対勝てないバランスにはなってないと思う

    ゲームのメタとして

    それにオトキシで旅の仲間に加わらず国の防衛に回っただろう攻略対象や他のモブNPCが対峙するのは

    狂化の薬で文字通り自爆特攻要因にされたモブの魔族で天界の主じゃないんだよなあ別に……

  • 113二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 22:34:02

    >>108

    星の乙女が偽物に乗っ取られてエミちゃんのことで機能しなくなってるんですがそれは

    まあレミリアが何とかしたけど

  • 114二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 22:34:02

    >>110

    そういえばオトキシで王国が魔族侵攻による滅亡を免れたのはあくまでも星の乙女の存在あってのことだったわ

    星の乙女もその仲間たちもいなくてゲームより更にステータス上げたレミリア様が魔族側に付いてる状態で

    魔族と戦争やって勝てるん?

    魔術師塔もリストラしちゃったし

  • 115二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 22:35:12

    前スレでロマノの名前の考察あったけどさ、さっきXで一読者の『ロマノスコープ(大腸カメラ)由来というのは穿ちすぎか』的な発言を見たので報告しておきますね
    原作者さんお薬系とはいえ医療関係者だしないとは言い切れないかもしれん

  • 116二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 22:36:44

    ていうかなんでロマノが掘られた仮説スレが2つもたってるんです????

  • 117二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 22:37:58

    >>114

    >>魔族と戦争やって勝てるん?

    種族の生存賭けた絶滅戦争のオトキシならともかく、

    中の人時空の王国と魔国は根本的に戦争する理由が無いので答えは「わからない」

    戦争する理由が無いって事は「勝ち負け=戦争する目標を達成できたかどうか」を確定できないって事でね

  • 118二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 22:40:10

    「後ろの穴」のところを、コミカライズでは、どう処理するのかと思ったら、
    めちゃくちゃ絶妙な処理をしていて、ちょっとワクワクしてしまった。

  • 119二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 22:42:34

    >>114

    兵站や国民が万全な中の人魔国なら武の片翼である魔術師塔を実質弱体化して頭目が倒れてる今戦略次第では勝てる

    ただ比較的無傷の騎士団とかも残ってるので魔国の圧勝にはならないと思う まあやる意味もないがね


    そしてオトキシだと魔族のステータスがどれだけ高かろうと背後の故郷が危うくて長期化するほど不利となる

    追い込まれて追い込まれてようやく決断した侵略戦争だからおそらく魔族自体が本格的な大軍動かす戦争に慣れてない

    数や地の利では当然王国や人類の方に有利な要素がある

    何よりレミリアがご丁寧にも狂化薬なんてばら撒いたから貴重な兵がゴリゴリ現場で使い捨て状態で収拾がつかない

    その間に人類が対処法を覚えて星の乙女が世界救うまで耐えて待てればよい

    てことだよ

  • 120二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 22:44:05

    最新話読んだけどなんつーかすげえなと。怖さと笑いと気持ち悪さが見事に混ざり合ってる絵を見ると表現力が凄いというか。コミカライズの絵師の当たりっぷりがSSS級ランクだわ、なろうだけに

  • 121二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 22:46:54

    オトキシにおける魔族の勝利条件は限界を迎えた魔国の土地の代わりに
    少しでも瘴気が薄く狂化の恐れの少ない土地から先住民を一掃して占領し魔族の安住の地とすること
    だと思われるので国王の首を暗殺でもいだ所で済む予定の土地にいる王国民根絶やしにしないと終われないんだ

  • 122二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 22:49:04

    >>116

    最初に建てられたスレがロマノ掘られ説だと一見わからないスレタイなのと

    何よりあの珍説がインパクトデカ過ぎたんでしょうな

    ケツの話で変に盛り上がりそうとは心配されたが斜め上にいったな

  • 123二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 22:50:15

    オトキシというゲームではどうだとかはもう全く無関係レベルな世界になってますやん中の人世界
    レミリア様はゴリゴリレベルアップ、魔族は喰うに困るレベルからエミペディアinレミリアとレミリア領の食糧・技術で大発展、万全メンタルアンヘル&魔族、精霊界に帰ってしまった星の乙女、国家予算喰いつぶされた王国、とちくるった攻略対象、そんな状況だもの

  • 124二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 22:50:22

    >>78

    レミリアさまからの心象はもはや変わらないけど、国内貴族からの心象は少しだけ良くなりそう

    軽々に国のトップが頭を下げるのはどうかって問題はあるかもしれないけど人前で辱めた相手に対して人前できちんと謝る、って人間としての筋は通してるからね

    「王族としてはやっちゃアカンことしたけどまあ殿下も殿下で被害者ではあるよな…」くらいの評価にはなるはず……

  • 125二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 22:50:27

    >>115

    あり得る……ソーンが村長由来だしケツアナの相手として取りざたされる男の名前がそれ由来でも驚かない

  • 126二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 22:54:07

    戦力じゃなくて全人口で3万人しかいないのが絶滅戦争を仕掛ける上で魔族側に絶望感ある
    クリムトくんは魔物使役できるけどこれが魔族の共通スキルでもないと動員戦力がすげぇ心許なさそう

  • 127二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 22:54:14

    >>123

    オトキシだと最終的に魔族が負けるのはゲーム都合抜いても諸要素から状況的にあり得るねという話に

    何で今弱体化した中の人王国の要素を混ぜっ返すのかがわからない

    どうあっても魔国に王国を物理蹂躙してざまぁでもしてもらいたいのか?

  • 128二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 22:56:39

    >>126

    オトキシではレミリアが魔物も何やら操れるらしいのがトンチキカカオイベントとかで出てるね

    むしろ侵攻決めた時にその魔物操作の能力持ってるクリムト死んでるしそれが決意の根っこになるだろうし

    背水の陣どころではないな………

  • 129二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 22:57:54

    >>127

    元々は中の人本編でアンヘルのプロポーズ受けたレミリアを個別呼び出ししてあわよくば…してる国王に対してのツッコミから始まった話やん

    そっから魔族は少数民族だからとか王国は派遣国家だからいまだに甘く見てるんじゃね?って続いた話やぞ

  • 130二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:10:10

    >>129

    両世界線を踏まえても核兵器アンヘル以外はどちらの世界線の一般魔族もICBMに例えるほどの戦力ではなくね

    中の人だと瘴気問題が解決して内政充実ターンに入ってるから多くの魔族は自身が強くなる動機がそこまでない

    魔術も生活充実に軸足があって戦意が薄いのでせっかくの高魔力も戦闘向けには伸ばされないから

    マジで怖い魔族はアンヘルのみだと思う 


    それはそれとして国王は国交樹立で魔王の恐ろしさを刻み込まれて同席した文官重鎮の誰より顔青ざめてたはずなのに

    学習してねえのかアホとは思う

  • 131二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:14:10

    アホ増量されてる国王の今後もそうだけど、偽ピナの金の流れを調べろっていう指令だったり王国の後始末と立ち直り(とレミリアのテコ入れ)についてコミカライズで今後描かれるのかな
    この夜会の前までに魔族と人間の結婚例や留学なんかも確か起こってて魔族との交流は成功してるんだよね(その上で魔族を悪魔呼ばわりした真の悪魔はいましたけど)
    「優しい人(エミ)が安心して暮らせる世界」になった王国や魔国の姿とか出るかな

  • 132二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:18:03

    魔物を使役できるスキルも転移もレミリアは悪の元凶として当たり前のように全部使えるけど
    魔族が強くなったり狂化して突然転移や特殊技能に目覚めたりするのも完全個人差なんだよな…
    魔族全員が転移も魔物操作もレベル上がれば必ず使えますなら怖いけどそういうこともないし
    大きな魔力が釣り合う同士で結婚して子供が複数生まれても魔力量は文字通り雲泥の差だし
    こう平均化しにくい戦力だな魔族って……

  • 133二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:18:16

    よくよく考えると、複数の神の加護持ち、エミにより魔力ホース極太進化のレミリア様と、一人最終兵器アンヘルの間の第一子かつ星の乙女であるアンリ君の戦力って…
    本人はアップルパイと家族大好きないい子だから、もしまたとちくるったストーカー神みたいなのが出てきても世界は安泰だな!

  • 134二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:20:21

    >>127

    むしろそこまで応戦されると王国に勝ってもらいたいの?魔族は惨めに絶滅がいいの?って感想になってしまうが

  • 135二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:20:48

    >>131

    むしろ愚王の尻拭いでデスマを強いられる王妃様とエルハーシャ様が描かれる可能性の方が高そう

  • 136二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:21:58

    レミリア様に対して申し訳ないという感情が先に出てこないウィル君だけど、ジム君に対してしたこととかなんてもう頭の片隅にもないのかな…?これも偽ピナお前のせいでって思うのかな?

  • 137二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:23:59

    >>133

    王は魔族歴代最強の最終兵器、王妃は神々の加護持ち、第一王子は精霊の加護持ち

    ちょっとチート過ぎるロイヤルファミリーじゃありませんかね

  • 138二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:27:16

    読み直してたらこのコマに気づいて爆笑してしまった
    1コマ1コマの破壊力がすさまじい

  • 139二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:28:24

    >>133

    本来なら自然に出来るはずがなかったから精霊が妊娠自体にも関与してるはず

    両親の加護は遺伝しないし魔力量は一律に親の高さを受け継ぐわけではないけど

    星の乙女の魂に付随する加護と高い確率で高魔力でそれを生かせる体力のある男

    だいぶ過剰戦力だけど世界の危機が来ないからお父さんやお母さんくらい強いのねで幸せに生涯を終えるだろう

    そうであってくれ

  • 140二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:28:28

    アンリ君は星の乙男であるから、人に好かれやすいパッシブスキルがあるよね?
    レミリア様の「自分は悪役令嬢である」ていう先入観や、性根は原作ゲームそのままであるという設定はあっても、自然と(エミ以外に対しても)有能だからとかの理由付けなく慈しむ心もそれで育ってくれるといいよね

  • 141二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:29:29

    そういえば転生エミちゃんって容姿をリデザインした以外のスペックどうなってたっけ?

  • 142二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:35:33

    偽ピナの腰のホクロって前方にあったのか
    なんとなく「何でそんなの知ってんの!?」的なリアクションから本人には見えない後ろ側にあったイメージだった

    だとしたら変わり果てた偽ピナを腰のホクロで判断するシーンが顔は伏せてたとしても前方から描かれる可能性もあるのか

  • 143二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:36:52

    >>141

    エミ王女はお母さんのことが大好きでお母さんの正しい伝記をつくるためソーンさんやスフィアにインタビューしてまわってる…位の描写しかない気がする


    記憶は受け継いでないんだろうけどオタク気質&努力家なところはそのまんま転生してるっぽいね

  • 144二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:39:45

    >>138

    これは剣聖でなきゃできない

  • 145二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:40:50

    >>135

    何ページも描写されることは無いと思うけど、もし叶うのならお二人がデスマしてるいくつかのコマの隣のコマで国王がなんかしようと不審な動きを察知して必死に阻止する有能大臣ズとか描かれてほしい。

    多分日替わりで国王が余計なことせんよう監視する係とかできてる。

    でもそれを擦り抜けて非公式の謝罪の場設けるとかしてんですよね多分…

  • 146二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:42:01

    >>141

    書籍書き下ろし部分にちょっとあるね

    魔術師の才能は母譲り、運動はちょっと苦手

  • 147二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:46:18

    >>146

    これ書籍1巻のほう収録の書き下ろし短編ね

    ママ大好きなんだけどマザコンというよりレミリアたん限界オタクな小林恵美ちゃんの人格が垣間見えるエミちゃんが読めるので読んでほしい

  • 148二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:48:59

    偽ピナとロマノのところで前かがみになってるやついるらしくて草
    貴族ならそんな知識付けず健全に生きられただろうに性癖歪んで可哀想

  • 149二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:59:22

    >>148

    後半のブルンブルルンピナ号で上書きされて萎えてると思う・・・

  • 150二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:59:49

    貴族ならお上品なあれそれしか知らんというのは偏見だぞ

  • 151二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 02:05:35

    >>116

    スレのオススメ欄に叙述トリックのスレがあって笑っちゃったよ

  • 152二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 02:20:52

    まあ見た目だけなら美男美女がやってる映像だし…

  • 153二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 02:21:46

    レミリアが真ピナちゃん救済を思いついて、ロマノらの確保に手回し済みの言及の2つでロマノとその他裏の四馬鹿を使った魂の実験描写確定でOK?

  • 154二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 03:46:11

    >>78

    定期的にコレ聞く人出る気がするけど、元鞘になると思って提示してるのかな

    例えエミちゃんが対応しても元鞘無理だと思うけど、それはそれで「そんな…レミリア!」ってウィリアルドに手を急に握られて怯えて悲鳴あげるエミリアが見れるかなとか考えてしまうので、ちょっとレミリア様に消し炭にしていただいてくるわ(前屈み)

  • 155二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 04:08:49

    そういえば最新話読んでてふと思ったんだが、クロードの番外編の内容が結構入ってますね…
    やっぱり本編完結後に番外編をやるとしても4人のはウィルしかやらなさそうかな?

  • 156二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 04:34:45

    オトキシって「神々からの脱却」がストーリーテーマに入ってたのかな?
    神殺しの力を持つ王が治める覇権国家なんてものを主人公側の国の設定にしたのは
    聖鎧を持つ王とその影響が及ぶ範囲では神は地上に居らず、その為瘴気の発生が少なかったのが明かされるとか
    メイン攻略者で最強格に育つウィルが神殺しの王子
    国王が教会と距離を取っていて救済パーティーに教会関係者がいない(星の乙女は精霊関係で神は関係ない)
    輪栽式農業についても神に頼らず、人間の力で豊穣をもたらす的なイベントだったりしたのかな?と
    そうすると中の人ではマイナスな王国側の設定がまた違うイメージになりそう

  • 157二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 06:25:39

    >>154

    どっちかつうとその後のウィリアルド達の廃嫡諸々をレミリア様が要求したと思い込んでて

    あそこで謝罪されたら「エミのレミリア」なら許さなきゃいけないよねレミリア様どうする?ニチャアって感じなのかと思ってた

    実際はレミリア様は本編通りでも「エミのレミリア」として彼らを振っただけで

    断罪してまだ功績上げる前に全面撤回&謝罪があったら扱いに困ったかもしれんが

    今更あの場で謝罪されようが変わんないと思うけどね

    >>124 が言うようにウィリアルド達の処遇も変わらないまでも貴族内の後評は多少マシになるかもというだけで

  • 158二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 07:44:49

    偽ピナのレミリア様への罵倒、徹頭徹尾ブーメランではあるけど「言葉通じねぇんか!!」は特にお前…どの口が…どの口が…感が強烈だね

  • 159二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 07:59:52

    番外編4人はこうゆう後悔をしましたって所でたらワンチャン話自体はしっかり出さなくても良さそうな内容もあるからこのまま過去編は描かれず終わる可能性は充分にありそう、ステファンはもしかしたら自白謝罪ターンまで独白置いとく可能性に糸目ちゃんの魂をかけるぜ

  • 160二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 08:02:35

    >>158

    【悲報】まきぶろ先生は悪役の罵倒の語彙に有名人やご自分のクソリプ活用している


    …リアルタイム言葉通じてないのに「言葉通じないのか」言うやつが…現実にいると…いうことです…

  • 161二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 08:08:33

    ざまぁ内容全員しっかり描いてほしがってる人よくいるけど
    Webでも4馬鹿番外編は一気に上げてたようにコミカライズでも話を分けて複数月またがって掲載すると
    ストレスたまりそうだから自分はそこは1話で描ききってほしい派なんだよな
    ウィリアルドのところは原作者様ご希望だろうしねっとり描いていただいて

  • 162二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 08:08:55

    >>160

    クレーマーによくいる

  • 163二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 08:19:55

    >>138

    スカートがボリューミーで前が見にくそう

  • 164二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 08:50:43

    >>161

    上でも言ってる人いたけど、クロード編を今回入れたのもその一環ぽいよね

    続くとストレスだから分散したみたいな

  • 165二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 09:01:21

    >>156

    各種の祝福得ながら神様助けるなら逆では?

    聖鎧も神様に気に入られてからの賜り物だし

  • 166二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 09:07:26

    精霊も人智を越えた存在だから人間からすると力の大小くらいで神と変わらんよね

  • 167二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 09:33:24

    >>156

    教会にも攻略対象いなかったっけ

    名言はされてないけどここらへん

    攻略対象=戦闘員だから神々との戦いにも連れて行けたはず

  • 168二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 09:42:46

    >>158

    あれ自己紹介かと思ったわ

    言ってること全部偽ピナがやったことばっかだったし

  • 169二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 10:02:43

    >>168

    悪口はまず自分が言われて嫌なことを他人にぶつけるので

    悪口は言った奴の本質やコンプレックスの自己紹介で展示会なんだ

    つまりリィナは前世今世で話が通じないなもういいわされたことあるんだと思った

  • 170二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 10:50:23

    読み返してたけど2話で偽ピナが生徒会室に突撃してくるシーン、女性陣や当事者のウィリアルドも差し置いてステファンが一番怯えた顔してた
    そりゃあんなの見せられたら吐くわって納得した

  • 171二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 10:57:25

    偽ピナはサロンに出入りしてて女慣れしてそうなステファンは好みじゃないらしいが
    実際はむしろステファンが一番そういう女から向けられる「欲」を知ってて嫌厭してるタイプだろうからねえ

  • 172二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 11:13:43

    >>153

    多分真ピナ救済とエミ生まれ変わりに関わる所だから、その描写は少なくとも入るんじゃないかな…とは自分も思ってる。

    ちなみにロマノらの捕まえ方が気になったんだけど、レミリアは聖女の立場故に、下手に捕縛人を使えないと思うからロマノらに偽情報(偽ピナ殿不貞がバレた、偽証の加担がバレたので騎士団が逮捕しに来る)流して、逃げ出そうとしたところを監視使い魔で追跡、ジムくんでやってた幻覚で誘導、転移魔法トラップで研究室の檻へご案内→行方不明(レミリアがそうなってもらうって考えてた)が妥当かも。

    実家は損切りの為に縁切りして探さないだろうし、世間でも「主君を裏切った挙句逃げたクズ」扱いだから誰も不思議に思わない。

  • 173二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 11:39:16

    >>171

    女慣れしてるやつイヤってわりには取り引きしてるロマノとの肉体関係もめちゃくちゃ楽しんでるんだよな

    水着っぽい格好でジュース飲んでそこまで浮かれてんのかって呆気に取られたけど

    あれは見た目の問題なのか使ってやってる手下との火遊びとして別ってことなのか

    ロマノがあしらい上手で「俺がここまでしてやるのはお前だけだぜ」とか偽ピナ好みの嘘言ってたのか謎

  • 174二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 11:58:26

    ロマノっていえばエミちゃん→ロマノの感情も気になってる
    ロマノ達はオトキシだとゲミリアの手先として悪事を働いてたんだよね
    だけど中の人時空でエミちゃんはロマノ達裏四馬鹿のことさえ友人のように思っていたとレミリアさまは語ってる
    エミちゃんが公爵夫婦に関しては諦めてたっぽいのに四馬鹿とは親しくしてたの、オトキシの中で「裏四馬鹿は同情の余地あり」って感じの描写されてたのかな

  • 175二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 12:03:29

    >>173

    リィナは相手に童貞を求めるタイプなだけで自分がそっち方面嫌いなわけじゃないからね

    ただロマノはエミリアにも他にもちょっかいかけてたし普通に遊び人風な気はするが

    「人のものを奪う」快楽の方が優先されたのか何なのか

    実際の女慣れ云々ってより、優男じゃなく影のある吊り目美形が好みなんだろなと

  • 176二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 12:04:14

    >>173

    悪い意味で女慣れしてる奴でないと星の乙女に手を出してくれない=性欲を満たしてくれないからな…

  • 177二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 12:04:21

    そういえば番外編的に多分偽ピナはレミリアの中のエミが本物と入れ替わってることに多分本編後も気づいてないっぽいけどあのアンヘルとの受け答えあたりの整合性とかどう考えたのかはちょっと気になる

  • 178二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 12:09:05

    >>174

    エミちゃんへコナかけてたロマノが断られたか諌められて逆恨みしてピナに加担(金や体も差し出されたからもあるが)してたようだから、ロマノはエミリアを金蔓兼セフレとしか見てなかったようなのはわかるが…(しかし次期国王の王太子の婚約者にそれはマズイだろ)


    エミちゃんは護衛騎士として頼れる友人と思ってたからかなり残念に思ってその後は少し距離取ってたんかな?)

  • 179二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 12:13:47

    >>177

    偽ピナは女に人として興味持つタイプじゃない(なんなら男に対しても装飾品、自分を気分よくさせるものとして好きなだけで人としては興味ない)から

    「え???何言ってんのコイツ?どゆこと???」くらいじゃない?

    整合性考えるタイプならゲーム通りに進んでないことにもっと早く気づきそうだし

  • 180二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 12:15:51

    >>175

    処女厨のヤリチンなんだよなメンタルが

  • 181二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 12:37:30

    そのくせ床上手を求める、と

  • 182二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 12:46:11

    このレスは削除されています

  • 183二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 12:47:52

    >>174

    エミからすれば「レミリアたんと仲良くしてくれた人たち」だからかな……

  • 184二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 12:50:15

    >>182

    いや「エミの知っていた「物語」の中ではこいつらが「レミリア」の手先になって星の乙女へ加害を行っていた」って言われてるよ

    オトキシの中でも婚約破棄のレミリア断罪の時に証言をしてる

    中の人軸ではそれが事実ではなく冤罪だったっていう流れ

  • 185二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 13:16:49

    >>184

    自分はそんなこと命じる気はないし冷遇しているわけでもないから大丈夫とでも思ってたのかもね

  • 186二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 13:47:10

    国王あの様子だと夜会後も数年は往生際悪く玉座に縋り付いてそうだけど、だとすると終いに首脳陣と王妃様からキレ気味に「大人しく玉座を下りるかこのまま病死(暗喩)するかどっちがいい?」って迫られそうだな…まあどっちにしろ恥ずかしい死に方はするんですが…

  • 187二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 14:00:09

    恐らく生前退位の慣習が無いから最後まで玉座には居るんだろうと言われてた
    実権失うだけで

  • 188二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 14:09:18

    >>185

    エミちゃん婚約者持ちだし倫理観がまともだしセフレは飼う気はないのでロマノにコナかけられてもお断り(当然)

    侍女は友人だと思って接してたしエミの性格から不当な命令やワガママもしてなかったと思われる

    UR並みに人格者の主人だったのにヤらせてくれないお高く留まった女、いい子ぶってムカツク女と逆恨みするカス共だったので裏四馬鹿は同情できないんですね

  • 189二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 14:22:27

    >>186

    ウィリアルドが本来幽閉のところ王の抵抗により僻地左遷で済まされたらしいから、自分の実質隠居との交換条件にしたのではって説もあった

  • 190二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 15:10:27

    小説挿絵にキャラ名の英語表記あったんだね(これは試し読み無料範囲のスクショ)
    捻った綴りとかはなさそう

  • 191二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 15:15:11
  • 192二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 15:21:50

    たておつ
    小説挿絵版の前髪おろしてるステファンも結構すき

  • 193二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 15:23:04

    ウィリアルドの服の色緑なんだ!?

  • 194二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 15:33:02

    この5人ならステファンの見た目が一番好みだ

  • 195二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 15:49:10

    >>193

    緑意外だよね、目が青って描写あったからなんとなくウィルが青系なんだと思ってた

  • 196二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 16:20:35

    例の謝罪()を知ってブチキレた大臣文官武官一同に国を滅ぼす気か馬鹿親子、これ以上余計な真似が出来ないよう押し込めくらうか今すぐ玉璽を渡すか選べと詰め寄られて
    わかった渡すだがウィリアルドを幽閉はしないでくれ平等にレミリアと同じ田舎送りが妥当だろう!?となったのかも

  • 197二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 16:22:33

    立て乙です!
    小説挿絵の先生はすごく正統派乙女ゲームな作画でこれが原作オトキシのレーターなのかってイメージできてよいよね

  • 198二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 16:26:42

    >>190

    茶番断罪劇のイメージなんだろうけどウィルが正統派王子が浮かべる表情じゃないのなんか草

  • 199二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 16:31:01

    たておつです。
    それにしても本当に断罪の場にチラッともステファン父らしき人が登場せず省かれてしまって親子揃って目立たないの流石に苦笑い

  • 200二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 16:31:19

    コミカライズのステファンの服は淡い水色かグリーンのイメージがあったので原作カラーが黄色で驚いたな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています