- 1二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 14:01:12
- 2二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 14:04:15
助けてくれとかは言わない所
- 3二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 14:04:52
WEB版でも書籍でもアニメでも思ったが作中屈指の長文を一人で延々と話せるのは凄い
権能で呼吸止まってるから出来る事かもだが
あんなに長々と喋れるのは普通に凄いと思う
石田彰氏の怪演とアニメスタッフの百面相も良かった - 4二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 14:06:20
確かに命乞いはしなかったな
- 5二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 14:15:06
- 6二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 14:25:32
最初から最後までクズでいてくれたところ
- 7二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 14:30:07
- 8二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 14:32:34
大罪司教が如何に厄介で拗らせまくりで
通り魔や嵐としか言い様がないのを体現してくれたところ
本人が弱くても権能を使えばラインハルトでも正面から倒せないとか無理ゲーすぎる - 9二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 14:33:58
- 10二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 14:37:09
作者公認の「スバルノーキル」の称号持ち!
この記録は絶対に破れないぜ
オットーでも白鯨から逃げるのに見捨てた√あるからな - 11二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 14:38:49
人質取っただけでラインハルトワンキルイケるしそれだけでスバルノーキルでもお釣りがめちゃくちゃあるしまぁ…
- 12二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 14:39:05
気持ちよく倒せるところ
こういう倒すのに躊躇がいらない敵もいいよね - 13二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 14:42:25
過去に何もないし憐れまれたくないって奴に対してよしっ殺そうじゃなくてもう殺してやれってくらい憐れな気持ちにさせてくるとかキャラとしての完成度が高いところ
- 14二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 14:44:55
作者からも「嫌いじゃないけど仲良くなりたくない」って明言される位に倒され甲斐の゙ある敵だったな
- 15二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 14:46:55
アニメの名前タイトルで白背景が眩しい位に蓋を開ければ中身空っぽだったよなぁ
- 16二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 14:49:42
- 17二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 14:54:29
まぁそもそも元ネタが星だしな
- 18二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 14:57:02
アニメの百面相がめちゃくちゃ面白かった
変顔含めて表情豊かすぎる - 19二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 15:10:02
なんだかんだいって心が折れないところ
たぶん世界の全てが敵になっても絶対に折れないメンタルはぶっちゃけ尊敬できる
この手の小物系?悪役だと最終的には命乞いかましたりとかが多いのに - 20二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 15:38:38
- 21二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 16:32:25
- 22二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 16:36:33
アルとラインハルトの戦い見てると如何にラインハルトが規格外か分かる
そしてそれと戦えてたレグルスの株も上がるよね - 23二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 16:38:28
- 24二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 16:39:15
ちゃんと強いしギミックも性格も過去も全部含めて一切同情できないから逆転開始からの勝利が最高にスカッとするいい敵
- 25二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:56:04
女体化レグルスを閃いた、沢山の男(チェリー)を夫とする
- 26二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 19:07:07
顔が可愛い
- 27二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 19:35:28
- 28二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 19:41:47
- 29二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 22:48:08
作者公認の強敵だけど自分から墓穴を掘りまくって全く反省しないで人生終わった所が逆に清々しい
あと死因【結婚式】という「結婚は人生の墓場」になった所はキャラとして好きだわぁ
— 2025年02月27日
— 2025年03月01日
- 30二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 22:49:42
地中深くで全身の骨が折れ水が入ってきても人類絶滅の夢を持って前を向いていた男…熱いぜ
- 31二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:10:23
ここまで徹底した処女厨だと一周回って尊敬するわ譲れない矜持みたいなのは立派
その矜持がアレなだけど… - 32二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:12:56
このスレで気付いたが本当にメンタルだけはオリハルコンかって思う位に折れなかったよなぁ
権能が権能だから徹底的に潰さないと倒せないから正規でもIFでも最期は悲惨なのに
本当に助けてとか死にたくないじゃなくて文句だけで終わってるわ - 33二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:29:46
保守
- 34二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 01:20:08
奥さんに着せる服のセンスは良い
まあ笑顔っていう最大の魅力は引き出せてないんですけどね - 35二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 01:52:08
- 36二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 03:08:00
ファッションセンスが良い
- 37二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 04:48:34
- 38二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 05:19:27
レグルスを救うルートは事実上本人が赤子のうちに死ぬか、全人類が滅亡するかの二択しかないから無理
- 39二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 10:49:11
「小さな王」という能力名が色々な意味で合ってる
- 40二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 11:03:58
ファッションセンスがいいのはそう
ウエディング着たエミリア可愛かったわ
スバルきゅんはもっとセンスいいやつ着せてくれると信じてるけど
何年待てばいいかは分からんが - 41二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 11:06:23
分かる
そりゃクズなんだろうけどあそこまでいくと変な意味じゃなくて普通に可哀そうに思えてくるところもあるんだよな
レグルスがたくさんの被害者を出してるのも分かってるがそれはそれとしてレグルス自身も救われてほしくなっちゃう
- 42二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 11:15:30
心が強い
見た目もまぁまぁ良い
ファッションセンスに優れる
意外と発想力もあって舌が回ることから頭の回転も早い
他者に対する発言内容は確かに鬱陶しいが良く見てみてると
確かにそういうところあるなと思わされるような目の付け所の違いを感じる部分もある
自尊心由来かもしれんが一応道理をそれなりに大切にするところがある
こうしてみると結構いい所多いな - 43二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 11:37:49
レグルス自体は死ぬ直前に「僕の死でエミリアが喜ぶ!」みたいな見当違いのこと考えてたからある意味救われてはいるぞ
- 44二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 12:06:41
- 45二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 12:21:50
- 46二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 13:09:39
それだけ良い所があるのに被害妄想と性格の歪みで台無しにして作者にも仲が良いと思われたくないって言い切られるのは敵キャラとして凄いよな
- 47二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 13:16:30
あのシーンの凄い所は石田彰氏の名演もあって
如何に「レグルス·コルニアス」という人間が如傲慢で臆病で孤独を嫌いながら他者と共感できず
最初の奥さんの最期がトラウマになって居るかが分かる
更にリアタイで作者から本当はもっと強いんですのフォロー付き
悲惨な最期しか約束されてないが大罪司教としては丁寧に扱われたと思う
- 48二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 14:07:01
リゼロ内で最も「お前が言うな!」が似合うのがレグルスなんだよなぁ