- 1二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 16:01:03
- 2二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 16:01:45
ギンはクリークに気を遣ってただけで本気出したら1番強かった説
- 3二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 16:03:22
イーストブルー編って武器が魅力的だよね
- 4二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 16:04:23
- 5二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 16:04:45
- 6二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 16:05:05
- 7二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 16:05:29
サンジでも頭狙いしてたのに砕くのヤバくない?
- 8二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 16:06:00
再当時したらドフラミンゴくらい強くなっててほしい
- 9二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 16:36:01
バラティエ編の敵全部ギンが倒してる
って言われてるの見て読み返したらまじで笑ってしまった - 10二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 16:40:03
この時は飢え疲労デバフでクリーク含めて全員が弱体化してた可能性はあるけど
船長より強い副船長がいる海賊団の可能性もあるんだよな
船長に必要なのはカリスマや統率力であって物理的な強さじゃないし - 11二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 16:41:27
他のスレで言われたけど多分ダズに打撃ダメージ入れられるスペックだよギン
- 12二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 16:48:18
サブキャラもいいとこだけど戦闘インストラクターなんて役職のやつがいる一味だし個人の腕っぷしより組織全体としての強さを目指した一味だったんだろうな
- 13二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 17:44:50
覇気未習得でこれだから今仮に覇気を覚えてたらササキやフークラスとタイマンはれるかもしれない
- 14二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 17:47:15
なんやかんやでハチノスまで来てた猛者共
- 15二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 17:54:16
- 16二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:03:25
サンジでも頭狙いする装甲を前後につけて泳いでる描写があるパールさんもなかなか化け物
- 17二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:05:32
覇気覚えたらシンプルに強くなりそう
- 18二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 21:20:04
どんなに小さく描かれててもパールさんだとわかるフォルムなの実感して笑ったわ