設定スレ・(閲覧&夢注意)転生者掲示板【助けてください】Part60

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 16:34:08

    ここは様々な年代や√のワンピ世界に転生した転生者たちの為の掲示板……の設定スレ

    ルールやマナーを守って設定決めたりキャラ画像貼ったりダイスを振ったり展開の相談をしてね


    ※メーカーを使った画像を貼る場合はメーカーの規約を確認すること

    ※設定を公開したい場合はこのサイトを使うこと

    Writening テキストページを一瞬で作成ユーザー登録不要。テキストを入力すると、共有可能な専用URLが即座に発行されるテキスト共有サービスです。writening.net

    行動判定&戦闘ダイス

       ⇒本編スレOK

    覇気の有無…etc.のダイス

       ⇒本編スレNG

       ⇒設定スレOK

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 16:35:14
  • 3二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 16:35:42
  • 4二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 16:36:57
  • 5二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 16:38:01
  • 6二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 16:40:04

    アライメントについてPart1

    【世界的・社会的な規則】…倫理

    秩序…海兵のイメージ
    ⇒ルールを守る
    ⇒世界や社会の規則に肯定的であり遵守する事を優先する

    中立…革命軍のイメージ
    ⇒場合によってどちらにもなる
    ⇒肯定的でもあり否定的でもある、状況に応じて規則を遵守したり個人的感情を優先する

    混沌…海賊のイメージ
    ⇒ルールより自分の感情に任せる!
    ⇒世界や社会の規則に否定的であり個人的感情を優先する…海賊に多い?

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 16:40:18

    アライメントについてPart2

    【個人的な利益】…道徳


    ⇒他人の利益優先
    ⇒自分より他者の利益を優先する、自身を顧みず他者を助ける

    中庸
    ⇒自分を犠牲にしてまで…とは思はないけど、困ってる人をあえて見捨てるほど自分のことばかり優先するわけでもない
    ⇒その時の状況などによる


    ⇒自分の利益優先
    ⇒自分の利益を優先する、自身を損なうくらいなら他者を見捨てる

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 16:40:41

    アライメントについてPart3

    【世界的・社会的な規則】
    例:目の前で罪人が処刑される
     秩序→可哀想に思っても処刑される罪人だから助けない
     中立→知らない人なら助けないけど、その人が自分の大切な人などなら助ける可能性がある
     混沌→処刑自体が気に食わなかったり、自分が助けたければその罪人を助ける

    【個人的な利益】
    例:杖をついた老人が目の前にいる
     善→自分の用事があっても手助けする
     中庸→急ぎの用事があると見て見ぬ振りをするが、行き先が同じなら手助けする
     悪→手助けしない、見合う報酬があれば手伝う

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 16:40:55

    ダークトライアド及びダークテトラッドの説明

    【マキャベリズム】
     自分の目的の為に周囲を操る
     自分に役に立たない人間に対しては興味がない

    【ナルシズム】
     自惚れや自己中心性
     最初はとても魅力的な人に見える

    【サイコパシー/潜在的反社会性】
     衝動性
     ストレス耐性
     共感性や罪悪感の欠如からなる

    【サディズム】
     残虐性
     残酷さを楽しむ

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 16:41:10

    本スレは新規参加者も歓迎しております

  • 11取り憑かれている人25/03/01(土) 17:23:48

    コビー以外のSWORDメンバーはどうなんだ?

    高いほど気に入られやすい

    ヘルメッポ dice1d100=74 (74)

    ドレーク dice1d100=99 (99)

    プリンス・グルス dice1d100=59 (59)

    ひばり dice1d100=76 (76)

    孔雀 dice1d100=69 (69)

  • 12レイリーの息子25/03/01(土) 17:26:16

    >>11

    ……ドレークさん…??

  • 13取り憑かれている人25/03/01(土) 17:29:59

    >>12

    ワノ国の任務に行かせちゃ駄目だろ これ

    コビー以外の原作SWORDメンバー全員気に入られやすい方なのが酷い

    しょっちゅう行方不明の知らせが入ってそう

  • 14取り憑かれている人25/03/01(土) 17:42:27

    原作コビーと同じルートを辿ったら地味に胃痛枠が確定してしまった瞬間である

  • 15レイリーの息子25/03/01(土) 17:46:40

    >>13

    多分、ワノ国に籠もってる日本神いそうだからなぁ…


    >>14

    えっと…麦わらの一味√で良かったね?

  • 16取り憑かれている人25/03/01(土) 17:51:06

    >>15

    ホーちゃんマジでなんとかしてください

    それはそう 

    かなりの頻度で異界凸する羽目になるし

  • 17レイリーの息子25/03/01(土) 17:57:17

    >>16

    ホーキンスは日本神には気に入られなさそうだし…頑張ってくれ


    麦わらの一味√だから、ある程度は安全そう

    ギリシャ神の末裔(複数)とケルト神の末裔が自分達のナワバリにしてる船にチョッカイかけるのは、早々にいなそうだし…

    しかもラウル(日本神の末裔でもある)の眷属のレムスもいるから、日本神からは同族の気に入り扱いされそうだし

  • 18取り憑かれている人25/03/01(土) 18:05:37

    原作コビーの行動をなぞるルートなら電伝虫掲示板みたいなものがあったらかなりの頻度でスレ建てしてそう
    【緊急】同僚が行方不明になったけどどうすればいい?
    【またか】同僚が行方不明になったんだけど 【◯ヶ月ぶり◯回目】
    【どうにか】同僚が再び行方不明になったんだが 【してほしい】
    的なタイトルで

  • 19レイリーの息子25/03/01(土) 18:07:24

    >>18

    うわぁ…ありそう…

    転生者スレでも胃痛枠扱いされそうだし

  • 20ロッテ中将25/03/01(土) 20:28:48

    見聞色は便利、はっきりわかんだね。

  • 21ナナシノ少将25/03/01(土) 20:33:55

    中の人から今回来てくれた勢に一言

    モブ相手に暴れて、「このキャラの戦闘スタイルはこんな感じ」みたいなのが見たいなぁ、と

  • 22ファリナセア少将25/03/01(土) 20:38:39

    >>21

    なるほどなぁ…

    りょ!簡単で良いなら

  • 23ナナシノ少将25/03/01(土) 21:14:43

    まとめ役……
    ×出来るわけないだろ?
    △やりたくないんだが?
    〇問題児がやるわけには行かねぇんだよ……!

  • 24ファリナセア少将25/03/01(土) 22:07:10

    海兵ifスレ小ネタ
    戦闘スタイル…あれで、分かるかな?

    ラウルは今回不参加だから、なし
    サンドラは戦えない

  • 25ナナシノ少将25/03/01(土) 23:21:56

    「……そういや武器持ってきてねぇや」
    「現地調達するか。ソレ寄越せお前ら」

    元軍人故に武器は選ばない。手に馴染む銃もあるが、今回の任務では使いにくいから、置いてきてる(4m超えの狙撃銃)。

  • 26ファリナセア少将25/03/01(土) 23:43:45

    >>24

    あ…途中が抜けてる



    ファリナセア

    ⇒合気道に似た体術メインで戦いつつ、細い投擲用ナイフで急所を刺していくスタイル(今回は殺さずに、ということだったので関節狙いだった)


    ルドベキア

    ⇒大柄な体躯を活かした体術と、大太刀でぶった斬っていくスタイル(今回は上と下がお別れする事態を防ぐために、鞘に納めたまま)


    エキナセア

    ⇒細身の剣を使用した、スピード重視の剣術をつかうスタイル


    クロム

    ⇒両手にピストル撃ちながら体術つかうガンカタのようなスタイル…ピストルは撃ち終わったら、銃弾を装填したピストルと交換していく

  • 27取り憑かれている人25/03/02(日) 02:13:24

    よく考えたらモンキー・D三世代とコビーとシャンクスってギリシャ神の末裔じゃなくても日本神とは仲良くできないタイプなんじゃ…コビーはギリ折り合いをつけられそうだが
    原作見る限り日本神のスタンスって彼らから見たら地雷でしかない

  • 28ファリナセア25/03/02(日) 02:17:42

    >>27

    それはそう


    ラウル達のいる世界だと、軻遇突智なファリナセアが赤髪海賊団所属にならなかったら、絶対に仲良く出来ないタイプ…

    まぁ…何故かダイス振ると、シャンクス達がファリナセアを盛大に甘やかす結果になる不思議……ダイス神は何を考えているんだか、謎なんだ

  • 29取り憑かれている人25/03/02(日) 02:22:06

    >>28

    アリアドネも完全な日本神とは仲良くできないタイプなんだよな

    人間の部分が残っていたらギリ

  • 30ファリナセア25/03/02(日) 02:31:49

    >>29

    ファリナセアは、まだギリギリで人の精神残ってるからなぁ…


    …あれ?

    赤髪海賊団に所属してなかったら、もっと前に人の精神失ってた可能性あるのか…ファリナセア?

  • 31取り憑かれている人25/03/02(日) 02:37:26

    >>30

    赤髪海賊団じゃなくてもガープの部下や白ひげ海賊団のクルーとか遅めに生まれて麦わらの一味所属とかなら人の精神は失われないような気がする

  • 32ファリナセア25/03/02(日) 02:50:57

    >>31

    確かにそうかも知れない…

    圧倒的光属性と一緒にいると日本神の末裔でも人間性が残りそう…

  • 33取り憑かれている人25/03/02(日) 02:56:34

    >>32

    逆に言うとこいつら+赤髪海賊団じゃなければ人の精神は残らないんだよな

    革命軍はボランティア的な側面が大きいから入るビジョンが視えない

    海軍はスカウトされて給料が出て衣食住が保証されるから入ったという理由付けは出来そうだけど

  • 34ファリナセア25/03/02(日) 03:12:35

    >>33

    海軍はガープの部下以外だと、天竜人絡みでヤバそうかも…

  • 35取り憑かれている人25/03/02(日) 03:22:27

    >>34

    ガープの部下なら確実にモーガンと場合によってはコビーの両親or養い親も駆除対象になりそう

    コビーの両親or養い親は情報が出てないから何ともいえないけど

  • 36ファリナセア25/03/02(日) 03:43:12

    >>35

    モーガンは確実に駆除対象


    コビーの両親とか養い親、ほぼ情報が出てきてないからなぁ…

  • 37取り憑かれている人25/03/02(日) 03:50:51

    >>36

    自己肯定感の低さや僕を助けてくれる人なんて…発言から碌でもない親の可能性もあるんだよな

    普通に謙虚なだけの可能性もあるけど

    正直どちあり過ぎる

  • 38ファリナセア25/03/02(日) 04:18:19

    >>37

    謙虚なんだったら良いけど…

    もし、碌でもない親だったら、確実ファリナセアの駆除対象なんだが…


    後者だったら…本編時空のラウルから、ラウルのいる世界のコビーへの好感度がそんなに高くないのって、同族嫌悪的な…?

  • 39取り憑かれている人25/03/02(日) 04:32:17

    >>38

    それの可能性もあるかも それか単純に無関心なだけか

    原作で親の情報が開示されてそら自己肯定感は育つわけねーわな的な碌でもない親の場合はペルセポネの血筋であることがとんでもない皮肉になるような

    神話の中のペルセポネ(コレー)はデメテルに溺愛されてるし

    仮にそうだとしたら親から愛を貰えなかったコビーがペルセポネの先祖返りみたいな設定にダイス神にされたのは悪意以外の何物でもねーわな 

  • 40ファリナセア25/03/02(日) 04:42:43

    >>39

    あー…そっちも、可能性あるな…

    …碌でもない親だった場合…ダイス神って愉悦神とズッ友の可能性が再浮上してくるんだが…



    ちなみにラウルから同じ世界のコビーへの好感度引くのは…

    dice1d100=36 (36) 

    1←同族嫌悪だが?  いや、普通に興味ない→100

    上が41〜59の場合

    dice1d10=4 (4) 

    1←同族嫌悪だが?  いや、普通に興味ない→10

  • 41ファリナセア25/03/02(日) 04:43:19

    >>40

    ……ま??

  • 42ファリナセア25/03/02(日) 04:50:00

    >>40

    あ、誤字…引くのはじゃなくて低いのは、だ


    ダイスの結果…ラウルのいる世界だと、コビーの親は碌でもない親で、ファリナセアの駆除対象で…そのせいでラウルから同族嫌悪されてる

    いや、なんでだ??

  • 43取り憑かれている人25/03/02(日) 05:03:51

    >>42

    おのれダイス神! 原作キャラも巻き込みやがって

  • 44取り憑かれている人25/03/02(日) 05:19:28

    スレ見返したけどアリアドネも本質はクロムの前世両親と変わらないんだよなあ
    相手を自分の好みにするために調理するという点は
    良識や人の心があるからまともに見えるだけで 
    コビーとアンとキーナお姉ちゃんとルディは完全にバグ枠

  • 45取り憑かれている人25/03/02(日) 07:27:33

    魅了の力使うのは (自衛目的以外)

    dice1d100=14 (14)

    1←カタギに迷惑かけている海賊 神相手のみ   転生者と麦わらの一味のクルー以外の全員→100

    41~59

    dice1d10=1 (1)

    1←カタギに迷惑かけている海賊 神相手のみ   転生者と麦わらの一味のクルー以外の全員→10

  • 46取り憑かれている人25/03/02(日) 10:14:15

    もし仮にラウの世界線のコビーに会ったら コビー(怨霊)に対してどういう反応をするんだろうか 同一人物補正で視えていると仮定

    dice1d100=98 (98)

    1←まあ別の世界線の自分だしそういうこともあるよね    いや待ってどういうこと?→100

    41~59

    dice1d10=7 (7)

    1←まあ別の世界線の自分だしそういうこともあるよね    いや待ってどういうこと?→10

  • 47レイリーの息子25/03/02(日) 12:27:12

    >>46

    ですよねー

    そら困惑するわな

  • 48レイリーの息子25/03/02(日) 12:42:53

    練習したことによる奈落の巨人の熟練度dice1d10=4 (4) +79

  • 49ナナシノの中の人25/03/02(日) 13:29:09

    本編ナナシノさんと海兵ifナナシノさんが出会った時

    お互いへの印象(高いほど好印象)

    高い方採用

    本編→海兵

    dice2d100=23 56 (79)

    海兵→本編

    dice2d100=16 1 (17)

  • 50ナナシノの中の人25/03/02(日) 13:32:35

    ひッッッッッく


    合計値にしてもクソ低い……

    4d100で合計96って……


    振り直していい?

    dice1d4=1 (1)

    1.2.1d50追加ならいいよ

    3.いいよ

    4.駄目

  • 51ナナシノの中の人25/03/02(日) 13:33:29

    追加ならお許しでたので

    本編→海兵

    dice1d50=1 (1)

    海兵→本編

    dice1d50=43 (43)

  • 52ナナシノの中の人25/03/02(日) 13:35:12

    本編→海兵57

    海兵→本編59


    なんか微妙……どっちかにふりきった方が面白いんだけどなぁ


    振り直すか。1発振りで

    本編→海兵dice1d100=68 (68)

    海兵→本編dice1d100=71 (71)

  • 53ナナシノの中の人25/03/02(日) 13:37:53

    お互いそこそこ好印象

    どうしてそうなったかは分かるから嫌いにはならないし、お互いの過去話は酒飲んでゲラゲラ笑いながら楽しめる

    けど、敵対するならお互い躊躇いなく銃口を向けあえるくらい

    いい出目だ

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 15:59:03

    このレスは削除されています

  • 55取り憑かれている人25/03/02(日) 15:59:53

    じゃあ神の血筋であることには

    dice1d100=59 (59)

    1←怨霊になっているくらいならそういうこともありますよね   今なんて言いましたか!?並行世界の僕が?→100

    41~59

    dice1d10=9 (9)

    1←怨霊になっているくらいならそういうこともありますよね   今なんて言いましたか!?並行世界の僕が?→10

  • 56取り憑かれている人25/03/02(日) 16:03:38

    アリアドネ世界線のコビーの日本神への好感度

    dice1d100=95 (95)

    1←嫌いとまではいかないが苦手   別に平気ですよ→100

    41~59

    dice1d10=4 (4)

    1←嫌いとまではいかないが苦手   別に平気ですよ→10

  • 57取り憑かれている人25/03/02(日) 16:05:59

    ??????

    合計値or最大値採用

    dice3d100=1 34 60 (95)

  • 58取り憑かれている人25/03/02(日) 16:07:47

    どっち採用

    dice1d2=2 (2)

    1 最大値

    2 合計値

  • 59取り憑かれている人25/03/02(日) 16:12:19

    >>57

    >>58

    開示 ラウの世界線のコビーにあったときのコビーからの好感度

    ルフィとヘルメッポへの好感度を100とする

  • 60レイリーの息子25/03/02(日) 16:50:27

    練習中のガシャガシャの制御dice1d9=8 (8) +91

  • 61取り憑かれている人25/03/02(日) 17:55:28

    そういえばコビーの性格ってアリアドネの影響でどれくらい変化している 根本は同じと仮定

    dice1d100=57 (57)

    1←実はほとんど変わっていない  かなり変化している→100

    41~59

    dice1d10=7 (7)

    1←実はほとんど変わっていない  かなり変化している→10

  • 62取り憑かれている人25/03/02(日) 18:00:27

    dice1d3=2 (2)

    1 原作よりも自己肯定感が高くなった

    2 原作よりも割り切りが出来る性格

    3 原作よりもテンション高め

  • 63取り憑かれている人25/03/02(日) 18:06:52

    >>61

    >>62

    フィルムレッドで口籠らずウタワールド即出る判断が出来そうなコビーだ

  • 64取り憑かれている人25/03/02(日) 18:25:14

    小ネタ
    アリアドネ世界線のコビーの家庭環境は呪術廻戦0の祈元里香みたいなかんじ
    虐待はされてないけど折り合いは悪かった

  • 65ファリナセア25/03/02(日) 18:47:49

    ミステルとクリスタはもういないし…新しく転生者だすことは可能だけれど
    どうするかなぁ…出すとしたら、全く前世で関係ない転生者か……話にチラッと出てきたファリナセアの妹と義弟の夫婦なんだが…

  • 66取り憑かれている人25/03/02(日) 18:49:25

    >>65

    ファナセリアの妹と義弟夫婦をみたい

    せっかくなら神の血筋の身内全員集合させようぜ

  • 67ファリナセア25/03/02(日) 18:52:36

    >>66

    軻遇突智要素が全くない火産霊神な妹と、ウェスタとアレスの末裔な義弟か…

    ……名前と年齢、どうするかなぁ…

  • 68取り憑かれている人25/03/02(日) 18:55:41

    >>67

    妹の方は植物 義弟の方はラテン語由来はどう? ローマ神の末裔だし

    年齢は20代前半くらいで

  • 69ファリナセア25/03/02(日) 18:58:40

    >>68

    採用!


    植物と、ラテン語由来の名前調べてこよう

    先に年齢は…

    妹dice1d5=1 (1) +19歳

    義弟dice1d5=3 (3) +19歳

  • 70ファリナセア25/03/02(日) 18:59:51

    >>69

    ファリナセアの妹は20歳

    ファリナセアの義弟は22歳


    少し調べたりするのに落ちる

  • 71ファリナセア25/03/02(日) 20:23:27

    >>70

    本編時空での海軍SWORD所属の転生者

    ファリナセアの妹 カランコエ(20歳)

    髪の色dice1d7=2 (2)

    1.金 2.黒 3.茶 4.青 5.赤 6.銀 7.灰

    目の色dice1d7=1 (1)

    1.紫 2.黒 3.茶 4.青 5.赤 6.緑 7.灰


    ファリナセアの義弟 マリウス(22歳)

    髪の色dice1d7=7 (7)

    1.金 2.黒 3.茶 4.青 5.赤 6.銀 7.灰

    目の色dice1d7=4 (4)

    1.紫 2.黒 3.茶 4.青 5.赤 6.緑 7.灰

  • 72ファリナセア25/03/02(日) 20:32:17

    >>71

    ダイス神って、やっぱり意思があるの…??


    Dの一族だったりする?dice1d6=2 (2)

    1.2.3.どちらも違う

    4.カランコエだけ

    5.マリウスだけ

    6.どっちもDの一族


    Dの一族の場合dice2d5=5 3 (8) (左→カランコエ、右→マリウス)

    1.2.3.原作に出てる

    4.5.原作に出てない(オリジナル苗字)

  • 73ファリナセア25/03/02(日) 20:38:16

    >>72

    セーフ!


    dice2d10=4 6 (10) (左→カランコエ、右→マリウス)

    1か10で原作キャラと家族や親戚


    dice2d10=6 2 (8) (左→カランコエ、右→マリウス)

    1か10で覇王色の覇気持ち


    dice2d10=1 1 (2) (左→カランコエ、右→マリウス)

    1か10で悪魔の実の能力者

  • 74シャチ(ナナシノ)25/03/02(日) 20:39:00

    >>73

    2人とも能力者……

  • 75ファリナセア25/03/02(日) 20:43:17

    >>74

    凄い驚いた…何にしようか悩むんだ…


    >>73

    カランコエの食べた悪魔の実の種類(数値が1番高いもの)

    動物系dice1d100=72 (72)

    自然系dice1d100=34 (34)

    超人系dice1d100=91 (91)


    マリウスの食べた悪魔の実の種類(数値が1番高いもの)

    動物系dice1d100=36 (36)

    自然系dice1d100=10 (10)

    超人系dice1d100=27 (27)



    カランコエ

    見聞色の覇気dice3d100=51 93 4 (148) (最大値採用)

    武装色の覇気dice3d100=20 90 40 (150) (最大値採用)


    マリウス

    見聞色の覇気dice3d100=72 9 60 (141) (最大値採用)

    武装色の覇気dice3d100=62 69 94 (225) (最大値採用)

  • 76ドンキホーテ長男25/03/02(日) 20:45:24

    >>75

    超人系って考えるのむずいよね、楽しいけど

    (能力者3人抱えてる中の人)(モジモジ、エモエモ、チョキチョキ亜種)

  • 77シャチ(ナナシノ)25/03/02(日) 20:50:42

    >>75

    そういやナナシノ時空はパラパラ以外に原作外の実出してないな……

    候補には挙げたけど(イヌイヌ:モデルダイアウルフ)


    ルトリスにオリジナル渡すか検討中

  • 78シャチ(ナナシノ)25/03/02(日) 20:54:21

    ルトリス、悪魔の実いる?

    dice1d10=4 (4)

    いらなーい←6→食べる!

  • 79シャチ(ナナシノ)25/03/02(日) 20:55:01

    んじゃ、海兵の方、いる?

    dice1d10=8 (8)

    いらないよ←6→食べる

  • 80シャチ(ナナシノ)25/03/02(日) 20:55:57

    海兵ルトリスに能力プレゼント

    種類は?

    dice1d3=1 (1)

    1.超人系

    2.動物系

    3.自然系

  • 81シャチ(ナナシノ)25/03/02(日) 20:57:52

    パラミシアね

    親と姉と一緒がいいのかね


    原作にでてきた実?

    dice1d3=1 (1)

    1.2.オリジナル

    3.原作に出た実

  • 82シャチ(ナナシノ)25/03/02(日) 20:59:27

    さあ考える時間だ!


    現在の海兵ルトリスの要素から拾って補強?

    それとも新要素追加?

    dice1d5=3 (3)

    1.2.3.補強

    4.5.追加

  • 83シャチ(ナナシノ)25/03/02(日) 21:01:28

    今までの要素から追加!


    カメラと服作りが趣味

    戦闘時は弓を扱う


    ……そもそも戦闘向け?

    dice1d2=1 (1)

    1.戦闘向き 2.戦闘には向かない

  • 84ファリナセア25/03/02(日) 21:01:47

    >>75

    マリウスは見聞色が苦手なのか…


    >>76

    むずかしい…


    カランコエの食べた悪魔の実は、超人系

    dice1d3=1 (1)

    1.2.オリジナル

    3.原作に出てる実


    マリウスの食べた悪魔の実は、動物系

    dice1d3=2 (2)

    1.通常種

    2.古代種

    3.幻獣種

  • 85シャチ(ナナシノ)25/03/02(日) 21:08:47

    戦闘力強化しつつ、既存の要素を補強

    弓を扱う上であれば強い力……
    貫通力強化
    ピアピアの実の貫通人間
    機動力強化
    ソアソアの実の飛翔人間
    矢に追加効果
    ギフギフの実の付与人間

    こんなもんか?

  • 86   25/03/02(日) 21:17:56

    >>71

    ちょ、待って!?

    マリウスの色合い、ベーテと完全一致なんだが!?(灰髪青眼)

    血縁関係は、ないだろうけど…ないよな…?(困惑)


    (体調悪めの中の人です、今日殆ど来れなくて申し訳ない…)

  • 87シャチ(ナナシノ)25/03/02(日) 21:22:04

    あとは……布を操るのもアリか?
    ヌノヌノの実の布人間

    撮影、カメラ……
    うーん、こっちは戦闘への転用がキツイ?
    写し取る……転写……

    ダメだオレには無理

    というわけで4択
    1.ピアピアの実の貫通人間
    2.ソアソアの実の飛翔人間
    3.ギフギフの実の付与人間
    4.ヌノヌノの実の布人間

  • 88シャチ(ナナシノ)25/03/02(日) 21:22:26

    ダイス入れる前に上げてもうた……

    dice1d4=2 (2)

  • 89シャチ(ナナシノ)25/03/02(日) 21:23:32

    ソアソアの飛翔人間
    フワフワと違って自分の意思で自由に飛び回れる

    …………よく考えたらコレDBの舞空術と大差なくね?

  • 90ドンキホーテ長男25/03/02(日) 21:27:50

    カメラ系の能力だったら取った写真の中に物を収納できるパシャパシャとか思いついた

    超人系って考えるの楽しいな……

  • 91ナナシノ少将25/03/02(日) 21:38:03

    >>90

    戦闘向けじゃない実なら同じこと考えた


    運搬能力跳ね上がるから便利だなコレって

  • 92ファリナセア25/03/02(日) 21:43:25

    >>84

    マリウスはイヌイヌの実、古代種、ダイアウルフにしよう

    カランコエはサヤサヤの実の鞘人間かな…

    刃物に鞘を付けられる能力者…カランコエの前では刃物が使えなくなる能力


    >>86

    そういえば…そうだった…


    マリウスとベーテに血縁関係は…dice1d6=5 (5)

    1.2.3.4.5.ないよ

    6.あるよ


    これで血縁関係ある…になっても、駄目そうなら駄目って言ってくれー

  • 93ファリナセア25/03/02(日) 21:45:06

    >>92

    よし、ない!


    色合いが似てるだけの他人だったよ、マリウスとベーテ



    ここまでの、本編時空での海軍SWORD所属の転生者のまとめ


    ファリナセアの妹 カランコエ

    黒髪紫目の20歳

    サヤサヤの実の鞘人間

    見聞色の覇気 93

    武装色の覇気 90


    ファリナセアの義弟 マリウス

    灰色の髪と青目の22歳

    イヌイヌの実、古代種、ダイアウルフの能力者

    見聞色の覇気 72

    武装色の覇気 94

  • 94   25/03/02(日) 21:48:55

    >>93

    だとしたら、滅茶苦茶似てんなあ…ドッペルゲンガー…?


    「この人大人だけど何か嫌えない……ベーテと似てる……?」byルン

  • 95ナナシノ少将25/03/02(日) 21:50:26

    ソアソアの飛翔、他者への付与は?

    dice1d5=1 (1)

    1.2.3.自分限定

    4.5.練度次第

  • 96ナナシノ少将25/03/02(日) 21:51:37

    手を繋いだりしたら?

    dice1d2=1 (1)

    1.練度次第だけど可能 2.無理、持って移動することになる

  • 97ファリナセア25/03/02(日) 21:53:45

    >>94

    ドッペルゲンガーか…


    ダイス神…マジでマリウスとベーテに血縁関係ない?

    dice1d2=1 (1)

    1.マジにない!

    2.実はあるぞ!

  • 98ナナシノ少将25/03/02(日) 21:56:30

    >>97

    色合いこそ同じだけど顔立ちは全然違うとか……?

  • 99   25/03/02(日) 21:57:04

    >>97

    マジ?

    >>98

    ああ、なるほど~

  • 100ナナシノ少将25/03/02(日) 21:58:25

    色合いが被るだけで見た目も同じとは限らんよなーと

    ルフィもエースも黒髪黒目だけど見た目からして完全に別人だし、ね

  • 101ファリナセア25/03/02(日) 21:59:36

    >>98

    >>100

    確かに…色だけ同じで顔立ちは違うもんな…

    マリウスとベーテも同じパターンか

  • 102   25/03/02(日) 22:05:54

    >>100

    凄く納得したわ、実際どのくらい顔つき違うんだろうな

    それによってルンくんからの好感度変わるんだよなあ…

  • 103レイリーの息子25/03/02(日) 22:07:48

    >>102

    マリウスとベーテの顔立ち

    dice1d100=28 (28)

    数値が高い程に似ている…100だと年齢の離れた双子レベル

  • 104ナナシノ少将25/03/02(日) 22:11:44

    そういやルトリス、ソアソアって

    dice1d4=1 (1)

    1.もう食べてるけど

    2.まだ食べてないけど頂上決戦までに食べる

    3.3D2Yの時期に食べる

    4.ドレスローザ編以降

  • 105二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 22:12:01

    このレスは削除されています

  • 106レイリーの息子25/03/02(日) 22:15:43

    (左→カランコエ、右→マリウス)

    説得dice2d100=91 3 (94) 

    信用dice2d100=81 84 (165) 

    コミュ力dice2d100=26 11 (37) 

    善性dice2d100=26 23 (49) (最低保証40)

    倫理観dice2d100=89 84 (173) (最低保証40)

    人の心dice2d100=66 5 (71) (最低保証40)

    カリスマ性dice2d100=53 93 (146) 

    世界平和dice2d100=65 10 (75) (最低保証40)

    博愛主義dice2d100=96 89 (185) (最低保証40)

    狂気度dice2d70=63 38 (101) 

    ヤンデレ度dice2d70=22 46 (68) 

    サイコパス度dice2d70=18 66 (84) 

    ナルシズムdice2d100=35 40 (75) 

    マキャベリズムdice2d100=54 56 (110) 

    サディズムdice2d70=49 2 (51) 

    潜在的反社会性dice2d100=62 52 (114) 

  • 107ナナシノ少将25/03/02(日) 22:18:22

    いつの間に……

    起爆までに

    dice1d4=1 (1)

    1.2.3.間に合わない

    4.間に合う

  • 108ナナシノ少将25/03/02(日) 22:19:37

    ハチャメチャ遠い島にいるねコレ


    ナナシノが本気で時限爆弾投げたら……?

    dice1d50=35 (35) ×100m

  • 109ナナシノ少将25/03/02(日) 22:20:24

    アラバスタの爆弾って爆発規模どんくらいだっけ……

  • 110ナナシノ少将25/03/02(日) 22:23:06

    直径5キロ、半径2.5km……らしい

    ……あれ、いけるな???
    ナナシノの腕力がとんでもない怪力になるけど

  • 111   25/03/02(日) 22:26:32

    >>103

    「?ベーテと色合いだけ似てるなあ…

    dice1d100=48 (48) 」byルン

    (何か、やだ(他の大人より好感度低め)←dice1d100=3 (3) →んー、あんまし、憎めねえや(好感度高め))

  • 112レイリーの息子25/03/02(日) 22:28:13

    (左→カランコエ、右→マリウス)

    主人公力dice2d100=19 30 (49)

    ヒーロー力dice2d100=61 47 (108)

    語り手適性dice2d100=17 33 (50)

    読者dice2d100=83 37 (120)

    ヒロイン力dice2d100=86 89 (175)

    ヴィラン適性dice2d100=14 30 (44)

    トリックスター適性dice2d100=68 64 (132)

    黒幕適性dice2d100=88 6 (94)

    ラスボス適性dice2d100=94 64 (158)

    ファム・ファタール力dice2d100=42 90 (132)

    ライバル力dice2d100=92 74 (166)

    闇堕ち適性dice2d100=23 20 (43)

  • 113レイリーの息子25/03/02(日) 22:32:31

    (左→カランコエ、右→マリウス)

    七大罪 ⇄ 七美徳

    傲慢 dice2d100=51 95 (146) ⇄ 謙譲 dice2d100=57 97 (154)

    憤怒 dice2d100=4 3 (7) ⇄ 慈悲 dice2d100=29 1 (30)

    嫉妬 dice2d100=86 89 (175) ⇄ 忍耐 dice2d100=97 86 (183)

    怠惰 dice2d100=100 88 (188) ⇄ 勤勉 dice2d100=20 95 (115)

    強欲 dice2d100=87 71 (158) ⇄ 救恤 dice2d100=56 7 (63)

    暴食 dice2d100=8 71 (79) ⇄ 節制 dice2d100=90 9 (99)

    色欲 dice2d100=5 71 (76) ⇄ 純潔 dice2d100=68 5 (73)

  • 114   25/03/02(日) 22:33:29

    >>112

    おめでとう、だいぶ警戒されてないよ!一番警戒心高いルンくんに!


    海軍ifにマリウスさんが登場するなら?

    「dice1d100=27 (27) 」

    (やだ←dice1d100=31 (31) →憎めない)

    憎めない場合、だいぶ気を許しているルドベキア中佐より好感度は…

    dice1d100=62 (62)

    (低い←dice1d100=15 (15) →高い)

  • 115レイリーの息子25/03/02(日) 22:35:16

    >>113

    あの…??

    振りなおすか…


    カランコエ

    七大罪(最小値採用) ⇄ 七美徳(最大値採用)

    傲慢 dice2d100=59 86 (145) ⇄ 謙譲 dice2d100=20 41 (61)

    憤怒 dice2d100=36 29 (65) ⇄ 慈悲 dice2d100=14 77 (91)

    嫉妬 dice2d100=51 74 (125) ⇄ 忍耐 dice2d100=50 10 (60)

    怠惰 dice2d100=26 83 (109) ⇄ 勤勉 dice2d100=60 73 (133)

    強欲 dice2d100=63 72 (135) ⇄ 救恤 dice2d100=96 27 (123)

    暴食 dice2d100=15 62 (77) ⇄ 節制 dice2d100=86 65 (151)

    色欲 dice2d100=88 5 (93) ⇄ 純潔 dice2d100=43 7 (50)


    マリウス

    七大罪(最小値採用) ⇄ 七美徳(最大値採用)

    傲慢 dice2d100=57 65 (122) ⇄ 謙譲 dice2d100=40 69 (109)

    憤怒 dice2d100=77 51 (128) ⇄ 慈悲 dice2d100=96 11 (107)

    嫉妬 dice2d100=2 87 (89) ⇄ 忍耐 dice2d100=14 93 (107)

    怠惰 dice2d100=45 86 (131) ⇄ 勤勉 dice2d100=99 2 (101)

    強欲 dice2d100=27 30 (57) ⇄ 救恤 dice2d100=5 80 (85)

    暴食 dice2d100=85 51 (136) ⇄ 節制 dice2d100=63 79 (142)

    色欲 dice2d100=98 2 (100) ⇄ 純潔 dice2d100=27 60 (87)

  • 116レイリーの息子25/03/02(日) 22:39:10

    (左→カランコエ、右→マリウス)

    危機管理能力dice2d100=12 57 (69)

    情報収集能力dice2d100=5 69 (74)

    礼節dice2d100=96 9 (105)

    マナーdice2d100=40 34 (74)

    書類整理dice2d100=9 4 (13)

    医療(応急処置)dice2d100=90 55 (145)

    医療(薬学)dice2d100=35 33 (68)

    医療(医学)dice2d100=7 38 (45)

    航海術dice2d100=44 61 (105)

    船大工dice2d100=69 53 (122)

    操舵dice2d100=82 30 (112)

    料理dice2d100=95 65 (160)

    生活力dice2d100=32 77 (109)

    音楽(歌唱)dice2d100=60 4 (64)

    音楽(演奏)dice2d100=11 35 (46)

    音楽(舞踏)dice2d100=7 100 (107)

    拷問dice2d100=24 31 (55)

    毒薬耐性dice2d100=86 4 (90)

  • 117レイリーの息子25/03/02(日) 22:42:58

    >>116

    あ…礼節とマナーと書類整理に最低保証40付ける筈だったのに忘れてるな…最低保証つけてたってことで!

  • 118レイリーの息子25/03/02(日) 22:43:58

    >>114

    本編時空だと警戒されてないけど、海兵時空だと警戒されてるのか…マリウス

  • 119レイリーの息子25/03/02(日) 22:49:18

    (左→カランコエ、右→マリウス)

    嘘の上手さdice2d100=26 36 (62)

    酒の好き嫌いdice2d100=20 82 (102)

    酒の強さdice2d100=87 61 (148)

    ギャンブルの好き嫌いdice2d100=26 75 (101)

    ギャンブルの強さdice2d100=45 43 (88)

    戦闘狂度dice2d100=72 24 (96)



    出身地は…dice1d10=5 (5)

    奇数→一緒、偶数→別々


    (左→2人一緒の場合、真ん中→カランコエ、右→マリウス)

    dice3d6=1 1 5 (7)

    1.東の海

    2.西の海

    3.北の海

    4.南の海

    5.偉大なる航路(前半)

    6.偉大なる航路(後半)

  • 120レイリーの息子25/03/02(日) 22:56:54

    >>119

    戦闘狂度…逆にして良いかな…

    dice1d6=1 (1)

    1.2.3.逆にして良いよ

    4.5.マリウスの戦闘狂度に+dice2d50=37 14 (51) (最大値採用)

    6.このままで


    出身地は東の海…?

    dice1d6=3 (3)

    1.フーシャ村

    2.ゴア王国の中心街

    3.シロップ村

    4.5.6.オリジナル

  • 121レイリーの息子25/03/02(日) 23:00:46

    カランコエ(最大値か、50以下の時は合計値採用)

    体術dice2d100=72 99 (171)

    剣術dice2d100=74 12 (86)

    槍術dice2d100=22 25 (47)

    トンファーdice2d100=44 31 (75)

    投擲dice2d100=91 28 (119)

    弓dice2d100=14 13 (27)

    銃dice2d100=22 53 (75)


    マリウス(最大値採用+50)

    体術dice3d100=48 90 96 (234)

    剣術dice3d100=18 22 71 (111)

    槍術dice3d100=30 80 100 (210)

    トンファーdice3d100=68 67 12 (147)

    投擲dice3d100=100 47 45 (192)

    弓dice3d100=31 14 41 (86)

    銃dice3d100=30 1 44 (75)

  • 122ドンキホーテ長男25/03/02(日) 23:56:55

    『もうやだ〜〜〜!』

    おや?誰かのSAN値が削られているようだ……

  • 123レイリーの息子25/03/02(日) 23:57:34
  • 124取り憑かれている人25/03/02(日) 23:58:43

    >>121

    ちょっと相談があるんだけどさ

  • 125レイリーの息子25/03/02(日) 23:59:55

    >>124

    相談?良いよ

  • 126取り憑かれている人25/03/03(月) 00:01:55

    >>125

    テミスさん戦闘狂設定なんだけどマリウスの前世の姉か妹というのってアリ?

    前世の血筋だからアリアドネはアレスの血筋もウェスタの血筋も継いでない設定

  • 127レイリーの息子25/03/03(月) 00:03:50

    >>126

    良いよ!

    そうすると、前世でウェスタとアレスの血筋ってことになるのか…


    姉か妹かは、お好きな方で!

  • 128取り憑かれている人25/03/03(月) 00:07:26

    >>127

    なら妹で

    海外で仕事していたからラウのことは知らなかった設定

    知っていたら多分引き取ったと思うので

  • 129取り憑かれている人25/03/03(月) 00:09:07

    テミス

    アレスの性質 50(戦闘狂補正)+dice3d100=75 18 94 (187)  (最大値採用)

    ウェスタの性質 dice1d100=80 (80)

  • 130ナナシノ少将25/03/03(月) 00:13:05

    そういや海兵ナナシノさん、本編時空と比べた時の戦闘力ってどのくらいだ……?

    ガープの75%らしいけど、コレが全盛期か今かで大分変わるが


    どっち?

    dice1d2=1 (1)

    1.全盛期 2.現在

  • 131ナナシノ少将25/03/03(月) 00:14:51

    ……現在ガープと戦ったら戦績は?


    1dice1d100=18 (18) %勝てる

  • 132ナナシノ少将25/03/03(月) 00:16:42

    老いても尚全盛期の80%以上を保っていると……?
    怪物だァ……

    いや、相性とかもあるか
    ナナシノ、そもそも真正面から殴り合うスタイルでは無いし……

  • 133レイリーの息子25/03/03(月) 00:20:55

    >>128

    了解!

    前世マリウスの前世妹がテミスってことで


    マリウス

    ウェスタの要素dice3d100=63 81 29 (173) (最大値採用)+50(ファリナセア曰く穏和補正)

    アレスの要素dice3d100=76 17 63 (156) (最大値採用)+30(戦闘狂補正)


    カランコエ

    火産霊神の要素 100固定

    軻遇突智の要素 0固定

  • 134取り憑かれている人25/03/03(月) 00:24:33

    テミス

    今世の血筋

    最大値採用

    アフロディーテ dice3d100=72 48 11 (131)

    ゼウス dice3d100=15 41 23 (79)

  • 135ナナシノ少将25/03/03(月) 00:26:18

    ガープ全盛期の75%……となると本編ナナシノ(魔王フォーム無し)の80%クラスでいいか

    ……怪物だな普通に
    スケスケは戦闘向けじゃない悪魔の実なのに……

  • 136取り憑かれている人25/03/03(月) 00:26:18

    テミス
    前世からの血筋(アリアドネには継がれない)
    アレス 144
    ウェスタ 80
    今世の血筋
    アフロディーテ 72
    ゼウス 41

  • 137レイリーの息子25/03/03(月) 00:26:32

    >>133

    マリウスはどちら寄り

    国や国家、孤児の守護者dice1d100=49 (49)

    祭壇や祭祀dice1d100=59 (59)


    カランコエ

    肉体面dice1d100=84 (84) 

    1←人寄り  神寄り→100

    上が41〜59の場合

    dice1d10=2 (2) 

    1←人寄り  神寄り→10

    精神面dice1d100=26 (26) 

    1←人寄り 50〜90.神寄りだが人の部分がある 完全に神寄り→100


    マリウス

    肉体面dice1d100=82 (82) 

    1←人寄り  神寄り→100

    上が41〜59の場合

    dice1d10=8 (8) 

    1←人寄り  神寄り→10

    精神面dice1d100=29 (29) 

    1←人寄り 50〜90.神寄りだが人の部分がある 完全に神寄り→100

  • 138ナナシノの中の人25/03/03(月) 00:28:31

    あと1個

    併用は……

    dice1d10=4 (4)

    1.無理→4.練度次第→7→出来るよ

  • 139ナナシノの中の人25/03/03(月) 00:29:11

    あ、練習したら普通に出来るようになっとる……

    出来るようになるまで

    dice1d4=4 (4) 年かかった

  • 140取り憑かれている人25/03/03(月) 00:29:31

    テミスはどっち寄り?

    国や国家、孤児の守護者dice1d100=83 (83)

    祭壇や祭祀dice1d100=11 (11)

    dice3d100=72 97 3 (172) (最小値採用)

    1←人寄り 50〜90.神寄りだが人の部分がある 完全に神寄り→100

  • 141ナナシノの中の人25/03/03(月) 00:29:36

    原作開始の年に使えるようになるのか……まだ先だなHAHAHA

  • 142取り憑かれている人25/03/03(月) 00:31:30

    >>137

    兄妹揃って神寄りなんだが

  • 143レイリーの息子25/03/03(月) 00:33:08

    >>137

    カランコエ

    火産霊神の要素 100固定

    軻遇突智の要素 0固定

    肉体面 84 神寄り

    精神面 26 人寄り


    マリウス

    ウェスタの要素 131

    アレスの要素 106

    肉体面 82 神寄り

    精神面 29 人寄り

    国や国家、孤児の守護者 49

    祭壇や祭祀 59

    祭壇や祭祀寄りなので、浄火の炎を使用可能

  • 144レイリーの息子25/03/03(月) 00:36:04

    >>142

    兄妹揃って300年以上生きるの確定


    色々と落ち着いたらマリウスがテミスに会いに行きそうだな…

  • 145取り憑かれている人25/03/03(月) 00:37:55

    テミス
    肉体 神寄り
    精神 人寄り
    国や国家孤児の守護者 83
    祭壇や祭祀 11

  • 146取り憑かれている人25/03/03(月) 00:41:13

    >>144

    アリアドネ実質又姪なんじゃ…

  • 147レイリーの息子25/03/03(月) 00:45:30

    >>146

    寧ろ、血筋は継いでないけど実質、ラウとキーナとアリアドネも親戚だな…

  • 148取り憑かれている人25/03/03(月) 00:51:19

    >>147

    確かに

    もしクロムとラウルがアリアドネの世界線に転生していたら三兄妹ルートになってそう

    ラウルに関してはテミスが力技で引き取った

  • 149レイリーの息子25/03/03(月) 00:58:05

    >>148

    ありそう…

    長男ラウル、次男クロム、末っ子長女アリアドネの三兄妹


    これはこれで、見てみたいな

  • 150   25/03/03(月) 00:58:46

    >>114

    何で…海兵ifではダメなんだ…?

    dice1d100=96 (96)

    (海兵ifの方が大人嫌いが激しいから←dice1d100=73 (73) →昔見かけたことがある、苦手なタイプだった(この後上がる可能性はあり))

  • 151取り憑かれている人25/03/03(月) 01:05:58

    >>149

    この世界線だとアリアドネと名付けたのがクロムになりそう

    コビーも事故で死なずに生存したらラウとクロムの義弟になるのか

    それかコビーも何故かテミスに引き取られて四兄妹 (その内3人転生者)になってそう

  • 152レイリーの息子25/03/03(月) 01:11:53

    >>151

    この世界線だとラウルがブラコン&シスコンになってそう…そうすると眷属の白狼をクロムとアリアドネとコビーにそれぞれ1頭ずつ傍に置いてそうだから、コビーは事故死しなそう


    >>150

    そっかぁ…

  • 153レイリーの息子25/03/03(月) 01:18:15

    カランコエ

    身長dice1d30=9 (9) +150cm

    見聞色の覇気の方向性dice1d2=2 (2)

    1.気配察知系

    2.感情察知系


    マリウス

    身長dice1d50=21 (21) +170cm

    見聞色の覇気の方向性dice1d2=2 (2)

    1.気配察知系

    2.感情察知系

  • 154取り憑かれている人25/03/03(月) 01:19:45

    >>152

    クロムは八岐の大蛇とデュオニュソス(前世)とアフロディーテ(ゼウスとディオーネの子)とアテナとレア(今世)の血筋になるんか

    アリアドネは多分権能普通に使えることに気づく 

  • 155レイリーの息子25/03/03(月) 01:25:29
  • 156取り憑かれている人25/03/03(月) 01:28:34

    >>155

    ラウも増えるね

    四兄妹だったら全員海兵 但しSWORDになりそう そしてヘルメッポが高確率で巻き込まれる

    三兄妹と婚約者ルートならラウ クロム アリアドネ&コビーで別の道を歩んでそう

  • 157レイリーの息子25/03/03(月) 01:43:24

    >>156

    四兄妹√と、三兄妹+婚約者√だと、確かにそうかも…

  • 158取り憑かれている人25/03/03(月) 01:46:35

    >>157

    どちらにせよ 黒ひげは女ヶ島の襲撃時点で消されそうだけどね

  • 159レイリーの息子25/03/03(月) 01:49:03

    >>158

    それはそう

    本編スレのラウルの世界線だと、女ヶ島襲撃の随分前にラウルとレイリーに消されてるけど

  • 160取り憑かれている人25/03/03(月) 01:53:54

    >>159

    3兄妹&婚約者ルートならラウorクロムが革命軍なら女ヶ島に革命軍も来そうだから海軍&革命軍の共闘

    黒ひげ海賊団レイドバトルになってそう

    アリアドネが銃の腕前カンストを活かしてコビーが生成した柘榴を銃で直接黒ひげ海賊団のクルーに食べさせていくスタイル 

  • 161レイリーの息子25/03/03(月) 02:01:20

    >>160

    ラウルもクロムも、比較的接近戦派だからなぁ…

    ラウルも柘榴生成しつつ首を掻っ切りにいってそうだし、クロムは葡萄酒生成して飲ませて狂わせそうだ…

  • 162取り憑かれている人25/03/03(月) 02:04:55

    >>161

    『魅了』して同士討ちも絶対にさせてる…

    自分の手を直接汚さずに色々出来るからヤバイ 

  • 163二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 02:11:19

    >>162

    それな


    三兄妹+婚約者√だと…クロムが革命軍で、ラウルが賞金稼ぎかも知れないな…



    カランコエとマリウスの階級

    dice2d6=2 4 (6) (左→カランコエ、右→マリウス)

    1.2.少将

    3.4.准将

    5.6.大佐

  • 164レイリーの息子25/03/03(月) 02:17:15

    >>163

    カランコエ少将とマリウス准将


    マリウスの方が階級が下なのは…dice1d100=32 (32) 

    1←上層部に噛み付いたことがあるから  戦闘狂なのが原因→100

    上が41〜59の場合

    dice1d10=10 (10) 

    1←上層部に噛み付いたことがあるから  戦闘狂なのが原因→10

  • 165取り憑かれている人25/03/03(月) 02:18:44

    >>163

    確かに全員海賊にはならなさそう

    そして女ヶ島はなんやかんやで革命軍入りするルートでもある

  • 166取り憑かれている人25/03/03(月) 02:25:43

    テミスは前世でラウの存在には?

    dice1d100=23 (23)

    1←ラウが死んだ後に気づいて後悔 たまたま日本に帰っていてニュースを見た   前世で生きている内は知らなかった→100

    41~59

    dice1d10=8 (8)

    1←ラウが死んだ後に気づいて後悔 たまたま日本に帰っていてニュースを見た  前世で生きている内は知らなかった→10

  • 167取り憑かれている人25/03/03(月) 02:29:27

    >>166

    この結果だと海兵時空でクロムを引き取った親戚は前世のテミスさんな気がする

  • 168レイリーの息子25/03/03(月) 02:31:37

    >>167

    そうかも知れない…

    だから、海兵時空だとクロムがテミス大将に懐いてるのか…前世で常識教えてくれた親戚だし

  • 169取り憑かれている人25/03/03(月) 02:35:58

    >>168

    生きている内に気付いていたらクロムも一緒に引き取っているだろうな

    多分仲良く喧嘩しているルート

  • 170レイリーの息子25/03/03(月) 02:40:19

    >>169

    めちゃくちゃ健全な年子の兄弟√だ…本編時空と海兵時空の前世だと見れない√だけど…

  • 171取り憑かれている人25/03/03(月) 02:45:32

    >>170

    外国育ちのクロムとラウ…

    テミスさんちの四兄妹√はこの世界軸な気がする

  • 172取り憑かれている人25/03/03(月) 02:48:04

    小ネタ
    軻遇突智のことを聞いた

  • 173シロップ村出身のSWORD所属25/03/03(月) 02:52:49

    >>171

    この√だと、前世のファリナセアは寿命で普通に亡くなってそう…ラウとクロムを任せられる相手がいるから


    >>172

    カランコエとマリウスは、前世から無自覚なんだ…

  • 174取り憑かれている人25/03/03(月) 02:54:52

    >>173

    単語自体に聞き覚えがないかの確認

  • 175取り憑かれている人25/03/03(月) 02:57:17

    テミスさんちの四兄妹√はロッテと縁が無くなる√でもあるんだよな

  • 176シロップ村出身のSWORD所属25/03/03(月) 03:05:22

    ちなみにテミスさんの前世は日本人で良いんだよな?
    日本に帰って…って、あるし

  • 177シロップ村出身のSWORD所属25/03/03(月) 03:07:05

    >>175

    あー…

    前世の校舎裏でロッテと会わない√になるから…

  • 178取り憑かれている人25/03/03(月) 03:12:01
  • 179取り憑かれている人25/03/03(月) 03:35:11

    採用するかどうかはお任せします

    ちなみにテミス&マリウスの前世の血筋

    dice1d10=5 (5)  奇数でハーフ 偶数でクォーター

  • 180ファリナセア25/03/03(月) 03:37:58

    >>179

    日本人とのハーフ、了解


    なら…名前はカタカナでも良いのか、前世のマリウス

  • 181ファリナセア25/03/03(月) 03:38:59

    >>179

    ちなみに…何処とのハーフか、考えてたりは?

  • 182取り憑かれている人25/03/03(月) 03:43:38

    >>180

    >>181

    ヨーロッパの国かな

    候補は スペイン イタリア イギリス フランスあたり

  • 183ファリナセア25/03/03(月) 03:52:35

    >>182

    成程…了解

  • 184取り憑かれている人25/03/03(月) 03:55:09

    イタリアだとアリアンナ呼び フランスだとアリアーヌ呼びになりそう

  • 185取り憑かれている人25/03/03(月) 04:18:47

    マリウス→大伯父
    キーナお姉ちゃん→従姉妹伯母
    ラウ再従兄弟
    になるんか

  • 186取り憑かれている人25/03/03(月) 04:26:32

    テミスの享年

    80+dice1d30=22 (22)

  • 187シロップ村出身のSWORD所属25/03/03(月) 04:32:20

    >>186

    確実に前世のマリウスより何倍か生きてるな…

    マリウスもカランコエも、若くして娘(エキナセア)を置いて亡くなってるから

  • 188側近25/03/03(月) 04:35:08

    >>187

    天寿を全うしているイメージなんで

  • 189側近25/03/03(月) 04:37:07

    三兄妹と婚約者ルート
    〜何故か隣に引っ越してきたシャルロッテを添えて〜もありそう

  • 190二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 08:30:27
  • 191レイリーの息子25/03/03(月) 09:44:09

    >>189

    最終的に三兄妹+婚約者+ロッテになりそうだな

  • 192レイリーの息子25/03/03(月) 09:48:22

    カランコエとマリウスは早くに亡くなってるけど、理由は

    dice2d6=3 6 (9) (左→カランコエ、右→マリウス)

    1.2.病気

    3.4.殺人

    5.6.事故



    声の高さdice2d100=83 17 (100) (左→カランコエ、右→マリウス)

    カランコエ

    1←アルト 41〜59メゾソプラノ ソプラノ→100

    マリウス

    1←バス 41〜59バリトン テノール→100

  • 193レイリーの息子25/03/03(月) 09:51:37

    >>192

    ま?

    カランコエは殺人されて、マリウスは事故死?


    どっちが先?dice1d100=38 (38) 

    1←カランコエ  マリウス→100

    上が41〜59の場合は、同日

  • 194レイリーの息子25/03/03(月) 10:04:19

    >>193

    どれくらいの差

    dice1d6=1 (1)

    1.2. dice1d30=7 (7) 日

    3.4. dice1d12=4 (4) ヶ月

    5.6. dice1d5=3 (3) 年

  • 195レイリーの息子25/03/03(月) 10:06:53

    >>194

    うわぁ…

    前世ではカランコエが殺人された7日後にマリウス事故死なの…?


    ちなみに前世エキナセアが何歳の時?

    dice1d9=8 (8) +5歳

  • 196レイリーの息子25/03/03(月) 10:10:44

    >>195

    前世エキナセアが13歳の時…

    ファリナセアがカランコエ殺されても動かなかったのってエキナセアがいたからだよなぁ…

  • 197ナナシノの中の人25/03/03(月) 11:02:54

    スレ建て感謝

    朝イチから出かけてて建てようがないの辛い……


    埋めがてらいくつかダイス

    海兵ルトリス、前世で推しキャラとか……

    dice1d4=1 (1)

    1.2.いた

    3.いたけど海兵時空個人

    4.いない


    いた場合、会ってみたい?

    dice1d10=1 (1)

    特に探してはいない←4会えたらラッキー←7→会いたいから探してる

  • 198ナナシノの中の人25/03/03(月) 11:04:12

    いるけど別に探してない……?

    既に知り合い?あるいは所在が割れてる?立場的に会えない相手?

    dice1d3=2 (2)

    1.知り合い 2.所在知ってる 3.立場上会いに行けない

  • 199ナナシノの中の人25/03/03(月) 11:06:25

    どこにいるのか知ってる……となるとどこかの国にいる、四皇関係、CP、?

    dice1d4=1 (1)

    1.2.特定の島にいる

    3.四皇関連

    4.CP関連する

  • 200ナナシノの中の人25/03/03(月) 11:08:05

    ふむ……

    どこの海?

    dice1d9=1 (1)

    1.東の海 2.西の海 3.南の海 4.北の海

    5.6.楽園側 7.8.新世界 9.マリージョア

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています