そりゃ古龍が出ない訳だ(ネタバレ)

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 17:26:54

    こいつら居たら自然を制御なんてできるわけねえしアルベドも暴れ過ぎてシバかれる

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 17:49:54

    土地の感受性が高すぎて下手に影響力が大きいヤツが来ると困りまくるとはな

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 17:51:34

    龍灯吸ったクシャルダオラとか考えたくないね
    すげぇクソモンスになってそう

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 17:51:45

    もし出るとして
    森→ナズチかもしかしたらネロ
    谷→テオ
    断崖→クシャ
    までは予想つくけど砂原と跡形に出そうな奴がマジで予想できん
    雷の砂漠っぽい古龍って何よ

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 17:54:44

    >>4

    そこは新古龍とか

    あとバルファルクも砂原似合うか

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 17:58:25

    >>4

    跡形なら原初メル・ゼナとか白いし風景に合って似合いそう

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 17:59:29

    >>4

    ネギ…?(小声)

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:00:42

    >>4

    Fからレビディオラとかガルバダオラが来るかもね

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:06:19

    贅沢言わないから
    スレ画3匹、シャガル、バルファルク、ネロ、イヴェルカーナ、ネギ、原初メルゼナ追加して♥

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:08:20

    テオナナ夫妻が来て火走りなんてレベルじゃなくなる谷
    まるでテーマパークに来たみたいだぜえ

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:10:13

    当時の古代文明さんどれだけ強かったんだろうか無限のエネルギー生み出して恐れるものは何もなかったらしいけど
    古龍レベルでも落雷連打とかで倒したりそれとも「これ住みづれえわ」って思わせて追い出したのかな

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:11:55

    ワールドライズで古龍古龍してたから今回はええでしょっていうメタ要素はあるだろうなと思ったり

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:13:58

    >>12

    3系列みたいに超大型以外の古龍は出ないかもしれない

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:23:08

    古龍じゃないけど砂嵐の中他のモンスターを襲いまくるネルギガンテとかマガイマガドとか似合うと思う

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:35:45

    拡張は古龍を護竜にしたやつかそのキメラが来そう

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 01:12:10

    >>5

    何気に通常フィールドの雷メイン古龍ってキリン位しかいないのな

    これマジでネロみたいにMRで砂原に新規の雷古龍来てもおかしくない気がしてきたぞ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています