受験が終わったスレ主がお絵描き練習するスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 17:47:37

    スレ画は久々に描いたQED

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 17:49:45

    いいじゃんいいじゃん
    がんばれ

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 17:51:27

    この絵の欠点として自分で考えたのは
    髪の形が雑すぎること
    線の太さが不均一だったこと
    途中で装飾や色塗りが面倒くさくなって投げたこと
    口の構造とかを特に考えていなかったこと
    顔から顎にかけてもう少ししたにした方がよかったこと
    みたいなことがあると考えました

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 17:54:11

    この中で1番問題だと考えたのは髪の毛の形だと感じたので前髪部分をトレスと模写で練習してきました

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:01:34

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 19:20:37

    保守がわりに書きかけのやつあげます

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 19:44:44

    がんばれ~
    それはそうと髪の流れが元キャラと逆じゃない…?

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 21:05:31

    >>7

    多分左右反転のどこかで勘違いしてましたね

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 22:42:05

    線画途中です

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 22:53:59

    キャラの外形線(周りとの境界の線)は入り抜き弱いペンとかで太く描く方が見やすいと思われる

    あと>>6から>>8でこっち目線に変わってるのがいいとおもった(小並感)

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 06:23:19

    保守

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 12:18:25

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 20:44:41

    保守がわりの線画途中経過

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 00:16:55

    線画終了

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 08:08:37

    保守

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 12:59:27

    下塗り終了

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:41:23

    髪の色塗りで苦戦中

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 00:03:54

    頑張れ
    保守

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 07:00:40

    保守

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 12:25:18

    手から逃げてないでえらい

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 21:30:12

    一周回って髪の色塗りYouTubeの動画参考に全部書き直してます

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 23:57:26

    一旦目を塗りました

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 07:47:56

    保守

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 16:05:40

    書き直しと背景のイメージ追加してみました
    背景描いたことないのでチャレンジしてみたいですけどその前に本体が終わらん…

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 22:32:34

    本体一旦完成しました 
    このあと背景チャレンジしてみます

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 05:36:56

    明暗の差がハッキリしてて良いね
    保守

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 07:00:32

    保守

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 14:32:07

    背景と一部加筆修正して完成!

  • 29匿名希望25/03/06(木) 15:36:10

    アニメの一部シーンすり替えてもバレなさそう
    めっちゃ上手です 頑張って👍

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 21:39:09

    保守

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 00:53:02

    保守

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 10:16:02

    保守

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 20:08:56

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 01:00:37

    影が夏って感じがして良い

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 10:32:55

    体調不良で昨日かけませんでした
    前回の絵の欠点としては髪の毛の塗りが一部不自然に感じたこと
    腕の長さが不自然なこと
    肌の色が均一だったこと
    胸の部分などの構造は理解できていなかったこと
    などがあると考えました

    取り敢えず次の絵のラフです

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 14:45:26

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 22:38:45

    取り敢えずラフはこんな感じで線画に入ります

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 22:42:59

    保守

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 01:53:59

    保守

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 10:03:36

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 18:47:26

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 23:47:21

    頑張れ〜

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 07:26:26

    保守

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 08:02:12

    人違いならすまない
    昔ドブカス直哉って名前で練習スレ立ててた?

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 13:36:19

    >>44

    そうですけど何でわかったんですか?

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 21:45:23

    >>45

    あたりの取り方に見覚えあったんだ


    あと一言言わせてくれ

    めっっっちゃ上達してんじゃん!頑張れ

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/10(月) 22:06:59

    ドブカス直哉ってもしかしてお絵描き下手部スレに居た方!?
    とんでもなく上達してるやん!!!

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 00:21:32

    >>47

    はい

    取り敢えず線画途中のやつです

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 08:09:43

    保守

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 15:10:57

    線画終了しました

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 22:11:53

    おぉーキレイ

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/11(火) 23:49:13

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 07:20:16

    保守

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 16:08:48

    途中経過です

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/12(水) 21:27:38

    正直>>1の髪の毛もプリキュアみたいで好きだけどな

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 00:13:11

    線画から色つけるとやっぱ印象変わるね

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 06:57:40

    色塗り経過です

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 16:46:16

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/13(木) 22:19:36

    保守がわりに途中経過です

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 06:12:28

    保守

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 09:50:02

    取り敢えず本体完成です

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 17:48:39

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/14(金) 21:54:54

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 00:39:42

    このレスは削除されています

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 09:14:30

    保守

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 17:04:22

    保守

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/15(土) 23:38:10

    背景と微調整で完成しました
    反省点としては
    体の構造が書いている途中でよくわからなりアオリのはずなのに横で見ているのとかわらなくなった
    顔の鼻の形が高すぎる
    髪の毛の色塗りが汚い
    体のポーズが魅力的じゃない
    背景が意味不明になってしまった
    ことが挙げられると感じました

  • 68二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 07:30:37

    保守

  • 69二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 14:45:22

    一番よく分かってなかった下半身周りを解剖学の本を摸写して練習してみます

  • 70二次元好きの匿名さん25/03/16(日) 22:55:16

  • 71二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 06:41:57

    保守

  • 72二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 15:40:10

    次書くやつのラフです

  • 73二次元好きの匿名さん25/03/17(月) 23:47:58

    応援保守

  • 74二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 00:58:52

    継続は力なりって事を感じ取れる良きスレ
    このまま突き抜けてドンドン上手くなっていって欲しい
    アニメ塗りは物体の形状を理解していないと失敗すると言われるがちゃんと立体を捉え塗れている

  • 75二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 01:06:57

    線画途中です

  • 76二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 05:45:14

    保守

  • 77二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 13:14:46

    本体部分の線画終了です

  • 78二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 19:44:38

    すんげーお節介かもしれんが
    線画に強弱と内側と外側で線の太さを変えると今の百倍良くなるで

  • 79二次元好きの匿名さん25/03/18(火) 22:31:53

    保守

  • 80二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 05:30:46

    下塗りです

  • 81二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 12:31:26

    保守

  • 82二次元好きの匿名さん25/03/19(水) 21:54:25

  • 83二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 06:09:30

    保守

  • 84二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 14:52:37

  • 85二次元好きの匿名さん25/03/20(木) 23:05:42

    保守

  • 86二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 06:07:50

  • 87二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 12:47:18

    このレスは削除されています

  • 88二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 20:53:47

    このレスは削除されています

  • 89二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 20:55:01

    髪の毛の塗りが終わりました

  • 90二次元好きの匿名さん25/03/21(金) 21:42:46

    良いね
    スレ主のハイライトの入れ方好きだよ

  • 91二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 06:18:21

    保守

  • 92二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 13:53:31

    本体部分の色塗りおわりです

  • 93二次元好きの匿名さん25/03/22(土) 21:49:10

    保守

  • 94二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 00:46:10

  • 95二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 07:03:37

    ウエストとか胸の描き方好き(変な意味じゃないよ)

  • 96二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 14:46:42

    しっぽとアイスの加筆しました

  • 97二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 16:45:26

    目線が微妙に合ってないのが気になるかな
    ちょっと錯視っぽくなってる

  • 98二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 19:15:52
  • 99二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 19:45:54

    原作と比べて首と胴体が太すぎる
    二次元の女の子描くなら胴体と顔の横の大きさは大体同じくらいか顔の方が少しデカいぐらいに描いた方が可愛いくなる
    現実じゃあり得んしガタイがいい娘好きって需要は結構あるけど二次創作するなら原作真似た方がウケるし練習にもなるぞ

  • 100二次元好きの匿名さん25/03/23(日) 23:32:44

    部長…めっちゃ上達してるけど最近変なん多いから気をつけてな
    自分を守るんが一番大切やで

  • 101二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 04:46:16

    背景込みで完成しました
    反省点としては
    上でも述べられている通り腰と首が太すぎる
    目を斜めから見た際の圧縮の構造を十分に理解できていなかった
    服が薄っぺらく見えてしまうこと
    腕が太すぎてまた不自然に見えてしまっていること
    があると考えました

  • 102二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 08:19:19

    ごめん>>98だけど主の上達はすげー早いと思うし頑張ってるのすごい伝わってくる。だからこそ二次創作するなら真似れる要素は全部真似た方がいいと伝えたかったその方が1番絵が上達するのに近道だし楽だから


    正直描いてるキャラもオリキャラなら胴体の太さは好みの範囲かなと思って特に言う気はなかった手足の長さの比率も違和感なかったし顔の形も悪く無いし

    反省点見つけて改善していくのはみんなが出来ることじゃないしそれ出来る主はこれからもっともっと上手くなれる人間だから自信持って描き続けてくれ

  • 103二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 10:42:55

    >>101

    腕と首が太いのは胴体が太いから必然それに合わせようとして太くなってるだけだろうから胴体のバランス整えたら腕と首も直ると思う


    それと服が薄っぺらいの気にしてるけど水着のような元々薄い素材を薄っぺらくならないように描くのはぶっちゃけかなり難易度高いぞ

    ラバー部分に反射光入れたり肌への食い込みの影描いたりして素材感表現することによって薄っぺらくならないようにすることはできるけどそれするには物の立体と光源と素材ごとの光の表現把握してる人間じゃ無いとまず描けない


    ただこれ描けるなら一気にお絵描き上級者になれるからこれ認識した上で目標にするのはすごく良いと思うめちゃくちゃ応援する

  • 104二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 17:01:27

    保守

  • 105二次元好きの匿名さん25/03/24(月) 22:02:35

    二次創作する時は常に原作の画像をキャンバスの横に置いて自分の絵と見比べながら描かないと
    というかなに描くにしても参考画像を用意するのはプロでも当たり前に行われてることだから

    なんならプロの原作者でも過去の設定資料見ながらVtuberやソシャゲの仕事イラスト描いてる場合多いからな

  • 106二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 01:10:46

    斜めの顔の模写の練習して目のバランスや全体の形等について練習しました

  • 107二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 06:10:53

    保守

  • 108二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 13:07:48

  • 109二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 14:21:15

    ラフ描いたらすぐに線画にいくんじゃなくてラフ→下書き→カラーラフ→全体の修正→線画って感じで段階踏んだ方がいいぞ
    描き終わってから反省点見つけるのもいいけど描き上がる前におかしい箇所見つける目を養った方がいい

    どうしてもスレ立てして描いてると焦ってこういう過程飛ばしがちだろうけどこういう積み重ねやってるやつが上手くなるよ

  • 110二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 21:07:32

    諸事情によりデジタル機材が数日使えなくなったので解剖学模写して特訓します
    胴体部分〜腰の部分の模写です
    主に三角筋の書き方のコツや腰の部分の凹みを理解できたと感じました

  • 111二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 00:35:04

    早め保守

  • 112二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 08:21:23

    保守

  • 113二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:49:46

    保守

  • 114二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:54:52

    腕の模写です
    腕の筋肉の付け方やそれぞれの筋肉の数と内外の違いがなんとなくわかりました

  • 115二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 00:01:47

  • 116二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 00:12:17

    ガタイのいい絵を描くのが目的でないなら、リアルな筋肉のつきかたを学ぶよりも好きな絵師の限りなく裸体に近いイラストの模写して、それの骨や肉の構造を把握していく方がいいぞー

  • 117二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 07:21:44

    保守

  • 1181モブ25/03/27(木) 15:13:57

    保守

  • 119二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:49:33

    がたいのいい絵も描けるようになりたいので筋肉や骨格を取りあえず再度デジタル作画できるまで勉強してみることにしました
    今日は首の筋肉について描いてみました
    通常時は首の筋肉の捩れが釣り合っていて首を曲げる時そのねじれの片方が解消されていくことで〜みたいなイメージがなんとなくわかりました

  • 120二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 07:17:18

  • 121二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 16:56:10

    保守

  • 122二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:20:08

    ⭐︎

  • 123二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 02:20:00

    オリジナル衣装?にチャレンジしてみたくてバニーverQEDのラフです

  • 124二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 09:02:31

    保守

  • 125二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:40:13

    主さんポーズや表情など描きたいものが伝わる絵を描くね
    立体について調べたらもっと良くなりそう
    ペットボトルにテープを貼っていろんな方向から見てみる程度のことでも気づきがあると思う

  • 126二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:28:52

    保守

  • 127二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:30:42

    保守

  • 128二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:46:59

    線画終わりました
    鼻は色の違いだけで表現してみます

  • 129二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 08:30:50

    保守

  • 130二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 09:01:02

    画面左側の手は右手?右手だとしたら角度と長さがおかしいし、左手だとしたら左右逆の手がついてるよ
    アドバイス要らないタイプだったらごめん

    ラフより顔がスッキリして可愛くなってるのがいいね

  • 131二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:29:32

    お胸がキュピズムになってるからもっと他人のお胸のつき方見て

  • 132二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:35:22

    解剖学意識しすぎてる中級者レベルの人にありがちなんだけど巨乳描こうとして胸筋が異様に発達してるんだよな…
    おっぱいは後付けオプションにしてまずは華奢な上半身描くのがいいかも

  • 133二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:17:02

    保守

  • 134二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:22:58

    線画と腕修正してみました

  • 135二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:44:50

    >>134

    ポーズ修正で可愛さが増したね

  • 136二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 07:05:15

  • 137二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:21:52

    ごめん勝手に添削してみたんだけど
    たぶんスレ主は顔が右斜めに引っ張られる癖があると思う
    クソ雑な添削だから気に食わなかったら消しといてくれ

  • 138二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:18:27

    保守

  • 139二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:58:30

    このレスは削除されています

  • 140二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:01:04

    >>137です

    流石に雑すぎたのとあとスレ主が描きたい顔の角度がひょっとしたら顔の輪郭線に合わせたものかもしれないと思ってもう一個頬に合わせた構図のものを用意してきました。

    この角度の場合キャラがあまりこちらを向いて無いので奥側の目が鼻に隠れてほとんど見えないのと、かなりの煽り構図なのでキャラの顎下が見える代わりにつむじが見えなくなってるのがポイントです。

    可愛くて描きやすいのは137の角度だけどこっちはカッコよさが強調されるのでお好きな方でどうぞ!


    あとすみません、本当に邪魔だと思ったら添削レス消していただいて大丈夫なんで…

  • 141二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:17:25

    正直初心者が顔描く上で一番難しいのが鼻の位置だろうから鼻の線画を描かずに色だけで表現しようとすると大体顔ぐちゃぐちゃになってしまうので最初のうちは線画描いて鼻の位置覚えたほうがいいよ

  • 142二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:59:03

    修正していただいたものを参考に書き直しました!
    タメになる点が多々あり非常にありがたいです!
    あとこのスレでは添削レスは大歓迎です!

  • 143二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 02:02:05

    >>142

    アホ毛忘れてました…

  • 144二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 08:36:34

    右肩と左肩が長さ違うように見えるね
    右手が右肘の位置的にそこに見えるのも違和感ある
    自分の体で確かめてみればわかるけど、右手を左胸の下あたりに置くと右肘は身体の前に置かざるを得なくなる

    あとこれは細かいことだから気にしなくてもいいレベルだけど、舌はその角度で生えてない
    赤ペンの人は八重歯だからあってるんだけど

  • 145二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 08:56:57

    >>143

    お〜顔の全体的なバランスはすごく良くなった!

    あとは瞳孔の奥行き感出せるようになったり小物や表情を元キャラに寄せれるようになったら一気に見映えするイラストになると思います!


    それと斜め顔について論理的な描き方を知りたいならかかげ先生のこの動画とかオススメです!

    人のイラストに対してブサイクとか化け物とかきつい言葉使ってますけどアドバイスはすごく論理的でかつわかりやすいのでメンタル安定してる時に見るとめちゃくちゃタメになる


    【永遠の課題】これ"描けなきゃ"一生"苦労します...!【かかげ/イラスト添削】【原神/薬屋のひとりごと】


  • 146二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 09:30:10

    あと添削してて思ったんだけどイラストで顔の傾きや角度を表現するためには耳や鼻の位置、あと首と顎の繋がりでこのキャラはこの角度向いてんだなーってわかるんだけどこのキャラって耳と首が髪に隠れてるじゃん?
    だから描く側がそこらへんの認識があやふやでも見る側は脳が勝手に補完してなんとなく上手く見えるようになってしまうんだよね
    ただそれだと髪の短いキャラ描く時にめちゃくちゃ苦労するからラフの段階だけでもいいから耳と首をしっかり描いて人の頭の構造を覚えれるように練習した方が困らないよ

  • 147二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:11:48

    保守

  • 148二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:39:54

    ⭐︎

  • 149二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:24:50

    腕の位置の微調整と下塗りです

  • 150二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 10:43:42

    >>149

    スレ主目の描き方がずっと平面的でどの顔の角度でも瞳孔を瞳のど真ん中に描いてるせいで斜視っぽくなってるのずっと気になってた

    拾い画だけどこれ見て欲しい。瞳孔の位置とかはたぶんすぐに変えれるポイントだと思うから

    下は参考サイト

    顔の描き方!パーツの比率や目・鼻を描くコツを覚えよう| お絵かき講座パルミー顔の描き方をイラストで解説しています。頭部の基礎知識や顔パーツの比率、目や鼻の描き方を紹介しています。www.palmie.jp
  • 151二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:03:03

  • 152二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:02:52

  • 153二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 06:43:02

    保守

  • 154二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:47:10

    ほしゅ

  • 155二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:29:56

    ポニテ以外の色塗り終了しました

  • 156二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:58:11

    >>155

    顔めちゃくちゃ良くなった!!キャラが修正前と比べてこっちを見てくれるようになったからパッと目がいくしなにより可愛い!!

  • 157二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 01:13:06

    保守

  • 158二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 07:25:08

    保守

  • 159二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 14:04:49

    途中経過です

  • 160二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:56:40

  • 161二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:56:51

    いい感じ

  • 162二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 06:39:45

  • 163二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 10:12:40

    ポニーテール部分はアニメ塗りなのに前髪だけボケ足の強いブラシで影とハイライト書き込んでるのってなんかこだわりとかあるの?

  • 164二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:16:32

    顎下に影描くとシュッとした感出るよ

  • 165二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:59:34

    保守

  • 166二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 01:27:27

    バニー服過程です

    >>163

    難しいので一度放置してただけです

スレッドは4/6 11:27頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。