- 1二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 21:03:16
- 2二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 21:24:28
忘れろビームとか面白いところが多いからかな
- 3二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 21:27:54
堅物だけどちゃんと相手の主張認めたり自分の否を謝れるいい子だからな
- 4二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 21:37:57
ただの勉強ができるポンコツと見せかけてからの通信簿会話での熱い思い
あれ見せられたら色々許せちゃうよね - 5二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 21:38:54
最原の次にナチュラルロ差しそうと言われてたやつ
- 6二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 21:48:39
天才への憎み方が個人的にはかなり共感できたので好きかな
あと大和田が死んだ後にぽっきり折れたときの心境とか
想像しやすいから感情移入しやすくてかなり好きなキャラ
あと、軍服みたいで制服かっこいい - 7二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 21:49:52
2章のラスト見ちゃったらそらね
- 8二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 21:50:37
覚醒状態での裁判見たかった
- 9二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:09:23
才能のみに頼って、才能を発揮する場を失って没落した祖父を反面教師に努力の道を追求するの好き
努力のみを信じて、努力ではどうにもならない事態(親友の殺人)に直面して崩壊しちゃうっていう祖父と同じような融通の利かなさっていう捉え方も悲しいけど好き - 10二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:24:24
ハッピーダンガンロンパでの石丸は『才能持ってるみんなと仲良くなれて、三年間の高校生活で立派に成長出来た石丸』って感じの性格でかなり好き
江ノ島がやらかしてなかったら天才コンプレックスも上手く解消出来てたんだな本当に - 11二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 01:50:17
良いキャラなのは理解出来るけど人気投票上位常連なのは意外
- 12二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 01:51:42
女友達にダンロン進めたら一推しが石丸だった
女性人気が高い? - 13二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 02:27:36
度が過ぎてはいるけど真っ直ぐな好青年だし
1の序盤のムードがこいつに支えられてたのをいなくなってから実感した人は割といると思う - 14二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 03:08:07
意外か…?賛否わかれそうなキャラの多い事考えると変でもない気がする
嫌われるタイプの堅物キャラっているけど、だいたい「鬱陶しい」とか「自分の意見を曲げずに迷惑をかける」とかがあると思うけど、石丸はそこまではいってないと思う
空気かと思ってたら意外と人気があって驚いた、ならまあ分からんでもないけど - 15二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 03:09:48
石丸って死に方はあっさりしてるけどそこに至るまでがかなり強烈なので空気ではないと思う
- 16二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 03:26:44
山田が嫌いになる一方で石丸への好感度ひたすら上がっていったわ
- 17二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 06:44:02
ハピロンの新月くんとの話好き
- 18二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 06:48:12
- 19二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 07:40:50
二人殺しって毎回一人は志半ばで殺されるやつ居るよね
- 20二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 08:15:50
石丸からの石田化は2のラスト主人公が覚醒するのに近いものがあるのだろうか?と思った事はある、大和田があんなならんかったら割りと一番希望の強いキャラだったのかもな
- 21二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 08:19:12
面白くなった一番の要因ってアニメなんだよね
- 22二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 08:25:02
原作ではわりと看過できないレベルの無神経発言するけどアニメではその辺まるまるカットだったからだいぶマイルドないい子ちゃんで収まってた印象
- 23二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 08:57:59
真面目キャラなのに裁判でほとんど役に立たないの草なんだ
- 24二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 10:17:39
- 25二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 11:26:23
おすすめに上がってる・・・
ライナーや兄上みたいな管理人が好きそうなおつらいキャラだからかな、 - 26二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 12:11:25
お辛いより面白いキャラだからじゃね
- 27二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 12:16:48
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 12:17:27
お辛くもあるぞ
舞台版ダンガンロンパの石丸の投票先わざと間違えて、大和田と一緒に心中するムーブめちゃくちゃ好き
感情重すぎて - 29二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 12:55:24
- 30二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 13:33:34
本人がいいキャラなのは間違いないけど、1は他の男子キャラが、印象薄い桑田、ガチ不良の大和田バター、オタクの山田、純粋に嫌な奴の十神、見た目性格色々ヤバい葉隠とクセ強すぎるからな。
1の男子キャラで好きなのはって聞かれたら俺も石丸挙げると思う。 - 31二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 14:02:44
少なくとも並大抵のことではクロにはならないだろうという安心感がある
- 32二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 14:34:05
超高校級の風紀委員が婦女暴行の濡衣着せられて殺されるのなかなかの尊厳破壊で好きだよ
- 33二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 19:22:26
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 21:03:37
- 35二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 21:07:40
大和田があそこで踏みとどまってたらまた違う希望があったのかもな...大和田サンドが生き残ってたら(主にちーちゃん)色々変わってそう
- 36二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 21:15:05
堅物で突っかかってはくるがあくまで善意が空回りしてるだけの根は良い奴
交流すれば努力で天才に並んだ苦労人とわかる
曇らせからのおいたわしい覚醒
無印ロンパ内では何気に貴重な「自身にクロに対する非が何もない被害者」(他:ちーちゃん、さくらちゃん)
ってだけで人気上位になるのは割と自然じゃね?意外というほど意外ではない - 37二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 00:13:51
カムクライズルにたいしても啖呵きるの良いよなというか日向との絡み欲しかったな
- 38二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 10:31:08
だってこういう尊敬破壊で興奮してるような人が他のキャラを狂ってるとか言ってるのなんか酷くて嫌になる