【ネタバレ注意】あの…

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:18:08

    俺またなんかやっちゃいました?

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:18:40

    案の定生態系破壊してんじゃねーか!!!

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:20:02

    トラブルメーカーってのはお前等のためにあるような言葉だな

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:20:40

    シャガル抜きであの被害という事実

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:20:41

    狂竜ウイルスで生態系にエネルギー供給してる装置を感染させまーす
    やっぱり滅ぼさなきゃだめだわ

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:20:48

    せっかく原種に還れたアルベドくんが暴走してる…

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:21:31
  • 8二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:21:56

    >>6

    けどアルベドは強いからきっと居場所見つけるよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:22:07

    現れた地域すべてに問題を起こす害獣

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:22:11

    もしかしてスレ画が二の次レベルになったキュリア騒動ってかなりヤバい?

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:22:20

    やってることに対してBgmに旅立ちの風のフレーズが入ってるのが最高に面白い

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:22:38

    龍灯くんが下手に生体反応を持ってたせいだろ!
    俺は悪くねぇ!

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:23:59

    いいんですか?狂竜護竜レウスとか出る可能性が有るんですか!?

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:24:28

    今回漸く分類が???じゃなくて(古)龍に準ずる者って意味であろう亜龍種というカッコイイ種族名もらえたけどそれに恥じないいつもながらの環境干渉能力でしたね…

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:25:19

    >>11

    サンブレイクゴア・マガラのbgmも旅立ちの風があるからセーフ

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:25:34

    まさかお前のウイルスって普通に生物濃縮でもアウトだとは…

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:26:00

    竜都が万全の時は城壁と護竜があるからゴアマガラは対策できてたんだろうけどゾ・シアが消えた隙に見事に空き巣狙ったな

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:27:37

    >>12

    そうだね、君は悪くないね、じゃあ狩るね…

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:27:46

    >>16

    やっぱ狂竜克服するハンターさんヤバイんだな……

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:28:18

    というか今作のコイツ強化されてない?
    今までより強くなってる気がする

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:29:12

    >>19

    地域によっては自分から狂竜症に感染する変態もいるぞ

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:29:40

    >>10

    狂竜ウイルスはなんだかんだ研究されてたし古龍には効かないからね

    キュリアは未知の生命体かつ古龍も強化してくるから

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:33:47

    >>22

    タドリが狂竜ウイルスについて普通に知ってたからキュリア騒動は4から結構後の出来事なんだろうな

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:34:24

    >>22

    ファビウス先生がゴア・マガラから直接感染したウイルスだって見抜いてたはずだしシャガルやゴアや極限個体のウイルスの違いとかわかってそう

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:36:50

    なにが嫌って天空山の外であるここに来た時点で追撃のシャガルが到来するのが確定してることなんだよな…

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:39:14

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:41:18

    >>23

    ワールドが4Gから10年くらい後の話だったか

    SBでイヴェルカーナが即特定されてた辺り、SBも同じような時期ではありそう

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:50:16

    >>25

    ムフェト追って来たアルバみたいに、アプデでゴア追って来たシャガル追加されるか

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 19:02:57

    影響力は相変わらずなゴアだが、アルシュベルドと直接出くわすと汎用モーションで雑巾搾りされる模様

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 19:04:54

    >>29

    まあ世界観的にはそのせいで後に狂竜ウイルスに身体ズタボロにされるからプラマイマイナスなんだが…

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 19:07:24

    >>11

    旅立ちの風に乗せてお届けします(ウイルスを)

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 19:15:27

    >>23

    ただワイルズは竜撃砲の開発者が40〜50代っぽいおじさんで出てくるからdosから20年以上は経ってない感じある

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 19:16:10

    >>29

    翼の腕で引き剥がすとかはしないのか

    どんだけ拘束力強いんだあの鎖

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 19:45:46

    >>28

    まあサンブレのシャガルだって4の一件でゴアが本来より大幅に生き残ったせいで各地に拡散してったからそれを止める為にわざわざ飛来したって設定だしな。まあ今回もそのうちシャガル来るだろうな…

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 19:52:03

    >>32

    どこぞの王女がXXまでずっと依頼人として出てたので、極端な話初代からクロスあたりまで全部2~3年くらいの間の話もありうる

    そこからワールドまで一気に10年飛んだ感じ

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:31:24

    >>35

    来るか……女王としての戴冠式用にラージャン製パンツとラージャン製帽子が欲しいから2匹狩ってこい依頼

    コートと手袋とスリッパはもう既にラージャン製(うち二つは激昂と獰猛化)だからな

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:35:35

    >>34

    びっくりするくらい古龍が一切出ない以上MRは「古龍なき地に古龍が来たらどうなるか」を思いっきり実践しそうで戦々恐々でございますよクォレハ

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:36:58

    >>37

    ゴアのウイルスですらその地の生態系がだいぶヤバいことになってるのにその上位互換のシャガルが来ちゃったら禁足地がホントに壊れるぅー!!

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:49:29

    SBで影響下から逃げ出したゴアは直々に出向いて殺りにいくということが判明したのでまぁ間違いなく来るだろうなって
    来なかったら?ゴアが羽化するのさ

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:52:03

    あれを自分から摂取して身体強化する猛き炎はやはり狂人だったのでは…?

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 21:03:55

    >>40

    龍歴院のハンターさんも自分から吸引するぞ

    そのせいか(ハンターの)生態を解明してやるとか研究員に盛り上がられるぞ

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 21:52:54

    4系列の頃は自分で持っとけた狂竜結晶がクロスではギルドへの提出が義務付けられたのってまさか…
    (怪しい薬を飲む龍歴院所属のハンターさん)

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 22:29:28

    >>38

    地域どころか大陸覆うレベルだしなあの散布範囲は

    その散布範囲を以て死した生物がもしかするとゴアに新生する疑いが生じる

    ……ホンマこの世に生きていい生物じゃないわこいつら

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:23:34

    「ウイルスの抗体ができたからよっぽどのことがないかぎり収束に向かいそうだ」
    盛大なフリに聞こえてダメだった

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:25:27

    >>44

    まあどう考えてもそのうち元凶の元凶来るよね…

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:43:13

    >>41

    何か感染してる(克服前な)のに微量ながら腕力やらタフネス増してるんだよね猛き炎

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 02:42:02

    いいよね、エンディングの感動を台無しにする悪意なき害獣の猛威

    ふざけんなよ ボケが……

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 03:47:09

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 04:08:10

    >>48

    エンディング前は人から生み出されたものが自然に帰る話だったしウイルスはそもそも自然物だが

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 04:14:02

    人工物として蘇ったアルシュベルドくんが再び自然界に還ってるEDをみてこの感想を言えるのすごいよ

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 04:29:22

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 04:35:27

    ファビウスお前戦えるんかい
    サポハン呼べるやん5人PTになったぞ
    狭い、いや狭いって
    ちょうど今クリアしました

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています