地下鉄サリン事件とかいう激ヤバテロ

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:39:18

    よくあの程度の死者数で済んだよな

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:41:07

    当時の警察無線聞いてると臨場感得られるぞ

    地下鉄サリン事件 警察無線を地図で再現 前編


  • 3二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:47:13

    もうあれが30年前か…

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:51:39

    サリンと断定するにあたってたまたま神経毒に対する訓練を直前に受けた自衛官が居たとか聞いて奇跡ってあるんだなと思った

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:54:09

    宗教なんてクソだなってことがはっきりした事件

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:56:10

    サリンが不完全な代物で思ったより被害は少なかったそうだけど被害を受けた人の事を思うと…

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:57:28

    松本でのサリンは高純度のTHE兵器用だったけど一度廃棄してしまい地下鉄のヤツは急造の粗悪品と聞いた
    でもしも松本の時の高純度であれば負傷者数が丸々死者数にシフトしてたなんても聞く

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:58:25

    生き残った人も後遺症で悲惨な人もいてテレビで見たけどいたたまれなかった

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:59:15

    リアタイとか遺族はともかく案外悪いネット民にしか浸透してなくて尊師ネタ通じないんだな今の若い子って…

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:59:54

    正直当時はなんか変なことやってる珍妙集団としか思ってなかった(尊師マーチとか選挙活動とか)
    そんな中、この事件が発生して「え、もしかして想像以上にヤバイ集団なのか?」とテレビの前で戦慄したのを覚えてる

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 19:01:06

    麻原マーチとかよく何も考えずに歌ってたな昔の俺よ…まあそのくらいプッシュされてたってことなんだろうけど

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 19:01:10

    やった人たちの中ではどういう理由付けがされてたんだろう

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 19:02:15

    あれ高校の同級生が同じ列車に乗ってたんだよな
    その時の制服「ほらサリン服サリン服」とか言っててコイツ毒ガスでアタマやられたんじゃないかって思った

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 19:05:15

    >>12

    教団を弾圧するために国がやった陰謀論扱いだぞ

    ソースは公安調査庁が後継団体から押収したやつ

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 19:06:23
  • 16二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 19:07:07

    >>13

    自ら原因となった出来事を茶化すのもトラウマへの回避行動だからな… そいつ助かって良かったね

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 19:07:47

    >>11

    ショーコーショーコーショコショコショーコー ←母音O

    アーサーハーラー ←母音A

    ショーコー ←母音O


    という極めて印象に残りやすくメロディもシンプルで覚えられやすい

    というプロモーションとしてよく出来た曲だ

    って誰かが分析してるの読んだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 19:09:09

    >>9

    こういうのテレビでやらねえしな⋯

    やるべきではあるけど何故かやらないし

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 19:09:24

    なんで今更って思ったけどもうすぐ30年なのか

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 19:09:56

    サリンやVXをそれなりの濃度で作れてもAKの量産は不可能だったと言う 銃って難しいんだな

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 19:12:21

    GTOで「食らえッ!VX(ベリークサイ)ガス!」って鬼塚が屁こいてたの思い出すな
    今だったら絶対できないヤツだ

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 19:13:36

    村上春樹のサリン事件ノンフィクションすごかった

    Amazon.co.jpamzn.asia
  • 23二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 19:14:48

    >>4

    ただオウムはこの事件以前にサリンを撒く事件を別に起こしてるからそれを受けて訓練されてたとしてもおかしくはないな

    オウムが毒ガス作ってないか? というのは警察も疑ってたみたいだし

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 19:14:53

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 19:16:53

    プロジェクトXに医者目線のやつもあったよな
    新幹線で全国から解毒剤を集めたとか

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 19:17:34

    オウムを当時テレビで持て囃してたメディアの恐ろしさよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 19:18:40

    ガチの化学テロとかいう類を見ないテロ

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 19:18:59

    >>20

    単に材料工学に明るい人や加工の熟練工が居なかっただけ

    もし揃ってれば少なくともサティアンの強制捜査が治安出動によるゲリラ掃討戦になってた

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 19:21:41

    これでオウムの事を知ったあにまんも少なくないだろう

    正直歴史ゲームとしても動画としてもよくできてるからまだ未読のあにまん

    はおすすめする

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 19:22:03
  • 31二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 19:22:38

    Wikipediaに大体の経緯乗ってるけどやばすぎて草も生えない
    国家転覆しか考えてないやんけ

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 19:22:40

    風評被害を払拭するためとはいえテロ組織のアジトがあった地域に遊園地作るとかそりゃすぐ潰れるわな

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 19:24:48

    >>31

    政治に介入したかったのは分かるんだけど結局は何をしたかったんだろうね?

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 19:24:51
  • 35二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 19:24:59

    恐らく尊師が蔑称と化した原因

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 19:25:59

    あと五分でNHKのプロジェクトXでやるじゃん

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 19:26:33

    >>27

    世界的にも類を見ないテロの成功例だから

    海外でもその後防止策がこぞって研究されたとか

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 19:28:03

    全部失敗には終わってるけどもう少し遅れてたら取り返しつかないことになってた計画とか多すぎるんだよな

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 19:28:23

    「ゴミは持ち帰る」って風潮できたのこの事件以降だよね
    それまではそこら中にゴミ箱あってみんなそこに捨てて帰ってた

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 19:28:23

    >>32

    ブリキの迷宮のドラえもんみたいなことなってるけどこれは???

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 19:29:20

    ワイ丁度その周辺の電車乗る予定だったんだけど用事か病気でキャンセルして親に危なかったって言われた記憶
    実際死んでたかもなぁ

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 19:30:15

    >>40

    たったの4年しか営業してなかった遊園地だ

    富士ガリバー王国 - Wikipediaja.m.wikipedia.org
  • 43二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 19:30:21

    >>40

    手前の人形はガリバーかな?

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 19:31:10

    いつからこの事件がテロ事件と標榜されるようになったのだろう
    昔はテロという表現ではなかった気がする

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 19:31:46

    >>42

    これ潰れた時に「サティアンランドとか作ってた方が絶対儲かったろ」とか2chで言われてた

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 19:32:03

    >>44

    テロ攻撃という概念が一般化するのは911辺りからだしその辺では?

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 19:32:23

    >>45

    いかにも2ちゃん的ユーモアで草

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 19:32:35

    これが要人の暗殺や社会に対する宣戦布告でもなくただの目くらましのために起こされた事件という恐怖

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 19:33:11

    成分が類似している農薬を作っていたメーカーが製薬もしていて助かった命もあるからな…
    尚、採算性が取れなくて後年廃止される模様
    その会社の志望動機にしたら鼻で笑われたな

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 19:35:23

    >>22

    これ読んで自分がこの車両とか駅にいたらどう動くべきなのかとか考えちまった

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 19:35:50

    って今日のプロジェクトXのテーマこれじゃねーか!

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 19:39:23

    >>46

    うーんもっと前からテロって概念はあったと思うんだよな

    80年代に「息子の頭に乗ったリンゴを爆弾で息子ごと吹っ飛ばすウィリアム・テロ」って4コマ漫画を読んだ記憶あるし


    ただテロ=爆弾って固定観念だったからサリン事件リアタイだとケミカルテロって概念はまだ広まってなかったかも

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 22:08:51

    教団には慶應医学部や東大理学部など錚々たる超高学歴が揃っていたんだよな
    サリン独学で作ったのは筑波農の土谷

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 22:16:49

    高校の先生がこの年に大学進学して上京したんだけどその模倣犯に遭遇したとホームルームで言ってた。
    何でも黒ずくめの格好をしてニヤニヤしながら液体の入ったビニール袋をこれ見よがしに破ろうとしていたらしい。

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 22:17:49

    >>37

    海外でもやらねえだろってレベルの化学テロだしな…

    サリンの純度が低くてすぐバレたけど高かったら無臭だったと聞いてビビりまくった

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 22:28:14

    戦争でも使うのを躊躇うほどの強力な化学兵器のサリンを東京の地下鉄内で撒いたんだから考えれば考えるほど前代未聞の事件だと思う
    世界中の国のテロ対策の教科書的なものに載ってるらしい

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 22:30:53

    >>51

    え、まじ?

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 22:32:08

    え、海外でも類を見ないって技術とか警備面でムズいって話じゃなくていくら頭のネジがぶっ飛んでるやつでも流石に地下鉄なんて公共の場で化学兵器は使わんやろ…的な意味だったのか?

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 22:41:51

    プロジェクトXで大掛かりな化学工場みたいな設備見て、何が麻原をあそこまで駆り立てたんだ…?となった

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 22:45:25

    >21

    GTOだと、他にも鬼塚が「修行するぞ修行するぞ修行するぞ」

    とか言ってるシーンもあったな

    あれがオウムネタだと知ったのはしばらくしてからだけど、同様に今じゃ炎上しかねんな

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 22:46:19

    資料を見た研究者が死者数を二度見する事件
    いやほんと奇跡に奇跡が重なったお陰で犠牲者が少なく済んだからな……下手すりゃ桁が1つ2つ増えてもおかしくなかった

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 22:49:44

    地下鉄サリンやテルアビブ空港テロなど日本発のテロの1番の特徴は「政治に関係ない一般人を普通に巻き込む」無差別テロという概念です。
    それまでのテロってのは政治的目標のための暴力行為ってことで、「一般人巻き込んだら大義名分が無くなる」ってことで要人の邸宅とか役所とか明確な目標があるのが普通だったのよ。

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 22:50:18

    >>56

    なお海外からはゴミ箱が少ないと文句言われとる模様

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 22:53:39

    現代にオウムがいたら当初の計画通りサリンの空中散布やってたんだろうな
    たっかい軍用ヘリ買わなくても10数万円のドローンでできちゃう

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:05:06

    >>61

    >>25を見たことあるけど

    とある医院の医師が(いくつかの手掛かりはあったが確証に至らなかったから)

    ほぼ賭けの状態で解毒剤を使ったらしい

    自衛隊とか警察とかの対応力もそうだけど

    この医師が薬を投与しなかったら…って考えるとゾッとするわ

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:08:00

    >>62

    いや全然そんなことないぞ

    血の金曜日とかフォンタナ広場テロとか

    民間人ごと大量殺戮してるテロはいくらでもある

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:09:52

    24の毒ガス回で制作陣が参考にしたとか

  • 68二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:20:15

    >>64

    こういうの考えると無差別テロのハードルは下がってるように思えるし市民の自由とプライバシーには十分配慮しつつ怪しい団体には公安部門の厳しいチェックが必要だと思う

  • 69二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:29:42

    >>68

    現代にヤバい奴はメチャクチャ多いような気がするけど大量破壊テロが起きてないのはどういう理由だろう

    化学兵器や爆薬を製造できそうな薬品の流通がしっかり管理されてるから?

  • 70二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:38:43

    >>69

    1つには大量破壊テロをやるにはなんだかんだ組織力が必要って事

    独力で出来るのは銃乱射事件が限界


    んで思想や宗教関係でテロを起こそうって勢力はあまり多く残っていない

    IRAとか赤軍とかバスク解放戦線とかそういった老舗はもうテロ組織としては無いも同然だし

    イスラム過激派もなんだかんだでケチョンケチョンにやられて分裂したもんで今は内戦に忙しい

    (とはいえ去年のモスクワコンサート会場襲撃事件みたいな事は起きてるが)


    あとはコレは陰謀論の範疇だがテロネットワークの支援者だったロシアが戦争に忙しいのでテロ活動が低迷してるという説もある

  • 71二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:51:50

    聖路加病院の存在と住友製薬がPAMを作っていたのがまじで幸いだった

  • 72二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:23:39

    >>65

    まずは緊急性の高いICUの患者から試していって効いたと報告を受けた時は心の底から安堵したそうな

  • 73二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:25:39

    幹部達の手紙や面会記録から事件を振り返ったノンフィクション本もおすすめ
    教団内での力関係や派閥、麻原の思考の変遷とかが分かって恐ろしい

  • 74二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:28:04

    >>73

    村井が殺されたのがつくづく惜しい

  • 75二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:29:17

    リアタイ世代だったら絶対忘れられないいちいち説明する必要すらない誰もが知ってる事件の一つなんだけども
    あんまりにもアレ過ぎて口に出しちゃダメ的な空気が続いて結果今の若い子にはヤバさが伝わってないのはマズいなと思う

  • 76二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:34:13

    >>75

    オウム真理教から名前変えたり分裂したりしながらも地味にまだ宗教団体としては生き残ってるからな

    実態を知らずに騙されて入信してしまう若い子とか出そうでこわい

  • 77二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:35:47

    >>76

    今の若い子新聞読まんしテレビも見んからねぇ

  • 78二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:36:06

    >>76

    というか実際出てる

    だから公安はSNS使ってオウムの情報を発信し出した

  • 79二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:38:17

    >>29

    この人ニコニコのRTAイベントで走りながら「サリンって黄色いイメージあると思うんですけど、それはあの団体の造ったサリンが不純物多かったからなんですね。純度の高いものは無色無臭です」とサラッと解説してたな

  • 80二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:38:44

    嘘か真かうちの父親たまたま寝坊して一本遅らせたから乗らなかったらしいよ。怖いね

  • 81二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:41:22

    オウムの人達って何がしたかったんだろ...
    天皇みたいに祭り上げられたかったのかな

  • 82二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:44:09

    >>18

    後継組織あるから下手に感化されると不味いってのもあるし

    TVの過去のやらかし深堀されても困るし

  • 83二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:44:47

    >>81

    似たような事が最終目的だし

  • 84二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:44:51

    >>81

    自分たちの理想郷が作りたかったと推測するので天皇家とはまた違うと思う

    なんか話聞いてると居場所が作れなかった脱落系インテリも混じってたっぽいしウルトラセブンの「一人ぼっちの地球人」や逆シャアでアムロが語っていた「夢みたいなことをし始めるインテリ」がまんま当てはまるようなそいつらを上層部が利用していたんじゃないかしら

  • 85二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:49:45
  • 86二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:59:06

    >>82

    普通にこんな行動するやつによる被害がどこへ向かうか分かったもんじゃないしな

  • 87二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 01:04:28

    地下鉄サリン事件の衝撃はその後のフィクションにも大きな影響及ぼしたよな
    悪の組織に宗教組織ってのが王道になったし
    マインド・コントロールとか毒ガスとかそういうネタがめっちゃ増えた

  • 88二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 01:05:48

    >>53

    作ったやつのwiki見てきたが嫌な気分になるな、特に嫌になったのが洗脳が溶けて家族との和解を試みるもかなうことは無かったの辺り、(↓の脚注記事に詳しく乗ってる)母が一度も面会に来なかった話が

    内容の濃さにはビックリした、これ全部リアルで起きた事か


    https://www.dailyshincho.jp/article/2019/07160800/?all=1&page=3

  • 89二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 01:13:43

    >>9

    訳のわからんテロリスト個人なんてのは風化させていい

    名前も動機も消し去ってしまえ


    事件とその教訓は確実に残して、関係分野の人たちは細かな対策を学べばいい

  • 90二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 01:28:04

    日本人によるテロの手口は他国より高度化しがちという話を聞いたことがある
    日本の教育って世界的に見てもかなり高レベルなために一般人の知識レベルも相応に平均レベルが高いので、テロを画策する人間があれこれ手段を創意工夫するからだとか

  • 91二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 01:32:31

    >>74

    オッサンなんだけど子供時代にニュース見て村井氏刺されたよねーとか世間話で言い合ってたんだよな

    恐ろしい時代やったでホンマ

  • 92二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 01:51:36

    >>2

    臨場感あるけれど時報?のピッピッピッポーンと読み上げる機械音声が一々怖い

    無線対応した人たちには敬意しかない

  • 93二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 01:54:28

    >>90

    テロの最先端国なんだよな

    即座に潰されて海外逃亡してるからあんまり実感ないけど

    テロ組織に割と関わってる

  • 94二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 02:10:06

    弁護士の先生一家の事件もこの組織のせいなんだっけ?テレビ局は共犯?それとも視聴率ほしさにあんなことなったの?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています