- 1二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:41:05
- 2二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 18:52:39
文明人より知識が劣るなか発想力だけで追いついてくる怪物
- 3二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 19:45:30
世が世なら歴史に残る偉人になるレベルの天才よね
- 4二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 19:49:03
他はあくまで知識の積み重ねなど継承してきてるのをおうよしてるのに対してこいつはなんかおかしい
タイムパラドックス問題とか改変とか詳しい前情報なしに気づくのおかしいだろ - 5二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:27:15
単純スペックで言ったらコイツが最強なんだろうなとは感じるけど
具体的な活躍シーンはなんか思い浮かばないそんな役割のキャラ - 6二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:29:26
千空と出会う前から独学で色々と見つけているのはやべーやつ
- 7二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:31:14
- 8二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:31:18
- 9二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:34:37
- 10二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:38:14
こいつ居なきゃ詰んでたってキャラ沢山いるけどクロムは序盤の要すぎて別格な感じする
- 11二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 22:23:43
天才だけど英才教育とかせずにあの環境だから育った才能って気がする
- 12二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:00:36
なんでレーダーあるのに大量にバラ撒かれた石化装置わかんなかったの?って着眼点も凄いけどこれを船に貼り付けるって発送は現代人にはまず無理だと思う
- 13二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:03:32
千空は知識が豊富が故の天才ってイメージだけど、クロムは発想の天才ってイメージ
- 14二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:32:49
科学って天才の閃きとたくさんの人間の努力の積み重ねってのがよく分かるよな
- 15二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:44:34
最終的に現代レベルまで勉学が追い付いたの凄いよ
地頭が優れているとはいえ、幼少期に教育受けてなかった人が大人になってから教育受け直すのって凄い大変と聞く - 16二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:46:23
クロムのこと作中でちゃんと皆んなが評価してるのがいい
- 17二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:34:28
ゼノと千空どっちもクロムに脳焼かれてるの良いよね